トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: イエスマン “YES”は人生のパスワード:
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [Memoirs_of_dai]
CANGE!YES, WE CAN!
【Story】
仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジ... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 01時01分
» イエスマン “YES"は人生のパスワード [ひめの映画おぼえがき]
イエスマン “YES"は人生のパスワード (ジム・キャリー 主演) [DVD] [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 01時04分
» 映画「イエスマン」を見た。<★★★★☆> [ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版]
イエスマンを見た。なかなか、思ったよりずっといい映画でした。
なんか、ポスタ^とかもつまんなそーに見えたんですがね
ジムキャリーは大好きなんです。アメリカの柳沢慎吾の、カッコイイ版だと思うんだけど「マスク」は最高だったし、「トゥルーマンズショー」も良かったなー。なんていうか、人柄かな。ブルース・オールマイティってのも見たな。モーガン・フリーマンが神様だった。脚本家が記憶喪失になる「マジェスティック」という映画も、巷ではたいして評判が高くないが、俺は相当好きだったです。
この映画は、正直いって映画... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 01時17分
» 『イエスマン“YESは人生のパスワード”』 [ラムの大通り]
(原題:Yes Man)
----『ヤッターマン』の次は『イエスマン』(笑)。
これって、なんでも「イエス」と答えちゃう人のお話だよね。
「おっ、よく分かったね」
----それくらいはタイトル聞けば分かるよ(笑)。
「それはそうか。
この映画の主人公は銀行の貸付係カール(ジム・キャリー)。
彼は、なんでも『NO』の否定的人間。
友人からの誘いには、まず行かない理由を考えるし、
仕事では、ローンの申し込みに連日『却下』のスタンプを押し続ける。
ところが、とうとう親友の婚約パーティーまで
すっぽかして... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 01時38分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [そーれりぽーと]
久々のジム・キャリー喜劇映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』を観てきました。
★★★★
人生に悲観的で人付き合いも悪く、せっかく遊びに誘われても答えは「No」。
マイナス思考だと負が負を呼んで物事は悪い方向にばっか進むし、そんな自分をさらに卑下して良い事も悪いように思えてしまう…。
みたいな男が主人公。
ある日友人に誘われた自己啓発セミナーで、何が何でもYesと答えなければならないと誓わせられ、それ以来そのとおりにしていたら人生が楽しくて仕方がなくなっていく。
実際にYesだけで人... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 01時47分
» 試写会「イエスマン」 [流れ流れて八丈島]
仕事帰りに、神保町の一ツ橋ホールでスポニチ主催・とんかつ和幸協賛による、試写会「イエスマン」を観てきました。この映画は当たりですアメリカのコメディー映画はアタリハズレがあるけど、ジム・キャリーのものはドタバタだけじゃないので、比較的日本人に合うのかなジ...... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 02時06分
» ★「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の週末レイトショウ第二弾は・・・
オーウェン・ウィルソンの「マーリー〜」、アダム・サンドラーの「ベッドタイム〜」に続いて、ベン・スティラーが主人公の声をやってる「マダガスカル2」を観て、一週間に3フラット・パックを達成しようかとも思ったけど、
こっちの方が面白そうだし・・・
「長めのタイトル」特集も続いてるし・・・
ひらりんお気に入りのズーイー・デシャネルちゃん出てるし・・・。... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 02時14分
» ★イエスマン“YES”は人生のパスワード(2008)★ [CinemaCollection]
YESMAN‘YESは人生のパスワード’上映時間104分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ワーナー)初公開年月2009/03/20ジャンルコメディ/ドラマ【解説】すべての答えを“ノー”から“イエス”に変えたことで人生が一変するジム・キャリー主演のヒューマン・コメディ。何でも...... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 02時50分
» イエスマン”YES”は人生のパスワード/Yes Man [いい加減社長の映画日記]
なんか精神的にバタバタで余裕がないもので。
ここは、コメディでも観て、気分を晴らしておこうかと^^
「UCとしまえん」は、平日のレイトショーとしては、こんなものか?
「イエスマン”YES”は人生のパスワード」は、中くらいのスクリーンで、2〜3割。
【ストーリー】
仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジム・キャリー)。
生き方を変えようと決心した彼は、いつどんなときも「イエス」と言うルールを自分に課す。
その結果、偶然知り合ったア... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 05時47分
» イエスマン”YES”は人生のパスワード/Yes Man [いい加減社長の日記]
なんか精神的にバタバタで余裕がないもので。
ここは、コメディでも観て、気分を晴らしておこうかと^^
「UCとしまえん
」は、平日のレイトショーとしては、こんなものか?
「イエスマン”YES”は人生のパスワード
」は、中くらいのスクリーンで、... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 05時56分
» イエスマン ”YES”は人生のパスワード [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『もしも、すべてに”YES”と答えたら。 それは、今まで 誰も気づかなかった 幸せになる方法』
コチラの「イエスマン ”YES”は人生のパスワード」は、すぐに”ノー”と言ってしまう主人公がすべてに”イエス”と答えるように努力する3/20公開となったジム・キャリ...... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 06時59分
» 映画「ワルキューレ」(2008年、米) [富久亭日乗]
★★★★☆ 実際にあったAdolf Hitler 暗殺計画を 「The Usual Suspects 」(1995)のBryan Singer が映画化。 原題は「Valkyrie」。 第2次大戦下のドイツ。 貴族出身の独軍人Claus von Stauffenberg(Tom Cruise )は ナチスの行為に疑問を持っていた。 やがてStauffenbergは、 Henning von Tresckow (Kenneth Branagh)将軍、 Olbrecht (Bill Ni... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 07時15分
» 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 [古今東西座]
どうも最近はあまり観客を笑わせてくれなくなったジム・キャリーだが、この『イエスマン』は久しぶりに笑わせてくれそうなので、そのつもりで観に行った。なんたって「YES」しか言わない男の役なら、いかにもって感じで、「多分あの百面相みたいな変な顔も拝めることだろう」なんて考えると、ジム・キャリーのコメディアンとしての真骨頂が観られそうで、楽しみに公開日を待っていた。銀行員のカール(ジム・キャリー)はネガティブな性格のため、妻に逃げられ、出世もままならず、友人の誘いも断りっぱなしで見捨てられぎみの暗い毎日を過... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 07時33分
» イエスマン "YES"は人生のパスワード/ジム・キャリー [カノンな日々]
主演のジム・キャリーって私はちょっと苦手な俳優さんだったりして、彼の出演作は劇場鑑賞ではあまり観てないほうなんだけど、この映画は何だか面白そうなお話だと思って珍しく何気に楽しみにしてたんですよね。
出演はその他に、ズーイー・デシャネル、ブラッドレイ・ク....... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 07時47分
» 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 YES MAN [俺の明日はどっちだ]
何に対しても常に“ノー”と答えてネガティヴな人生を送っていた男が、あらゆることに対して“イエス”と答えることによって人生がすっかり代わってしまうというジム・キャリー主演のコメディ作品。
思えば日本語だと“イエスマン”という言葉は上司や先輩など自分にとって影響力のある人や権威のある人に対してご機嫌取りをする連中に対して否定的な意味で使うことが多かったけれど、今や死語なのか?
それはさておき(はっきりと)「No!と言わない」日本人に対してYes No がはっきりしているアメリカ人が多い中、そのシ... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 08時17分
» イエスマン "YES"は人生のパスワード / YES MAN [我想一個人映画美的女人blog]
人生なんて、長いようであっというま 何事も楽しまなきゃソン{/ee_3/}
全ては自分の気の持ちよう{/ee_3/}
肯定は幸運のはじまり{/eq_1/}
ジム・キャリーが贈る、ポジティブシンキングムービー{/ee_1/}
全米で去年12月に、ウィル・スミス主演『7つの贈り物』と同時期公開首位対決で勝ったのはコチラ。
監督は、『チアーズ』『恋は邪魔者』、
当時つき合ってたジェニファー・アニストンとヴィンス・ボーンの共演コメディ『ハニーVSダーリン 2年目の駆け引き』などのペイトン・リード。... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 09時34分
» イエスマン ”YES”は人生のパスワード(映画館) [ひるめし。]
もしも、すべてに”YES”と答えたら。 [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 13時13分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード ★★★★★ [(´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)]
公式サイト プラデラレビュー
今どきジム・キャリーでしかも自己啓発っぽいネタというのはどうか。と舐めてかかってたが負けた。面白い。ちょっとした小ネタからストーリーに関わる部分まで、あの手この手で笑わせのネタが張り巡らされた脚本がまず秀逸すぎる。『ライア....... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 16時08分
» イエスマン ”イエス”は人生のパスワード [シネマ大好き]
昨夜、試写会で「イエスマン ”イエス”は人生のパスワード」を観た。 友達からの誘いの電話も何かと口実つけて断り、仕事場でも融資の依頼に必ず却下のハンコしか押さないカール(ジム・キャリー)。昇進の話が立ち消えになり、親友の婚約パーティーを忘れて気まずくなり..... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 18時53分
» 映画「イエスマン」 [Serendipity !]
映画「イエスマン~“YES”は人生のパスワード」の試写会に行った。 全てに「 [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 19時36分
» 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』・・・いきなり「セパレイト・ウェイズ」かよっ!(喜) [SOARのパストラーレ♪]
ジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」がいきなり流れ出したのにはぶっ飛んだ!
高校時代こよなく愛したハードロックバンドが二つあって、そのひとつがジャーニーなのだ。中でもアルバム「フロンティアーズ」収録のこの曲は『ワルキューレ』の記事に余談として書いたバンドでもさんざん演奏した曲で、ベース弾きの私がこの曲だけはキーボードに回っていたので何かと思い出深い一曲でもある。... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 19時43分
» 「イエスマン ”YES”は人生のパスワード」みた。 [たいむのひとりごと]
めっちゃアヤシイ自己啓発セミナー。ポジティブシンキングとしての「YES」は分るけど、何から何まで「YES」と言わなければならないとは恐ろしい。一体どうなることかと思ったら、そこにはフォローがあったけれ... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 21時38分
» イエスマン”YES”は人生のパスワード [愛情いっぱい!家族ブロ!]
「ワルキューレ」でトムちんと公開日がバッティングしても
わたしはやっぱりT・CよりJ・C!!
ジム・キャリーの最新作は待ってました!のコメディ。
アップはさすがに年食ったな~と思うけど、まだまだ若々しい。
転ぶシーンで肋骨3本折るわ、スタントマンなしで... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 22時36分
» 「イエスマン ”YES”は人生のパスワード」 [てんびんthe LIFE]
「イエスマン ”YES”は人生のパスワード」試写会 ヤクルトホールで鑑賞
これぞ、ジム・キャリーというジム・キャリーパワー全開の作品。
この作品で久しぶりにみたジム・キャリーは「ずいぶん老けたな」という印象でしたが、作品が進むにつれ、そのはちゃめちゃぶりは彼の初期作品にすっかり戻った感じ。
だって彼だってもう47歳だもん、老けたって仕方ない。
今回はそんなジム・キャリーのコメディーにしっかりとメッセージも込められて、なかなか楽しい上質な作品に出来上がっています。
とにかく、ジムの変顔や... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 22時37分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評]
久しぶりにジム・キャリーの良さを感じる楽しい作品。仕事も私生活もノーを連発する後ろ向きのカールが、セミナーで教えられたイエスと言い続ける生活を始め、人生が激変していくヒューマン・コメディだ。物語は、BBCラジオディレクターの実話に基づいているらしい。無謀....... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 23時33分
» ★ 『イエスマン ”YES”は人生のパスワード』 [映画の感想文日記]
2008年。アメリカ。YES MAN.
ペイトン・リード監督。
ジム・キャリー主演。
離婚後、すべてのことに消極的でなにごとにも「ノー」と言っていたさえない銀行員が、このままではい... [続きを読む]
受信: 2009年3月31日 (火) 23時59分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [映画鑑賞★日記・・・]
原題:YES MAN公開:2009/03/20製作国:アメリカ上映時間:104分鑑賞日:2009/03/25(宇都宮ヒカリ座)監督:ペイトン・リード出演:ジム・キャリー、ズーイー・デシャネル、ブラッドレイ・クーパー、ジョン・マイケル・ヒギンズ、テレンス・スタンプ、リス・ダービー、ダニ....... [続きを読む]
受信: 2009年4月 1日 (水) 12時53分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [映画DVD・映画ブルーレイ「やわらか映画」]
イエスマン “YES”は人生のパスワード (2008)今回の映画は、「イエスマン “YES”は人生のパスワード」です。本作「イエスマン “YES”は人生のパスワード」は、どんなときも「イエス」と言うことを決めた男の騒動を描いたコメディ・ドラマです。監督は「... [続きを読む]
受信: 2009年4月 1日 (水) 16時23分
» イエスマン“YES”は人生のパスワード [ぷち てんてん]
☆イエスマン“YES”は人生のパスワード☆(2008)ペイトン・リード監督ジム・キャリーズーイー・デシャネルブラッドレイ・クーパージョン・マイケル・ヒギンズテレンス・スタンプリス・ダービーストーリー 銀行で貸し付けを担当しているバツイチ男カール・アレン。離婚...... [続きを読む]
受信: 2009年4月 1日 (水) 20時31分
» 映画 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』 [きららのきらきら生活]
『もしも、すべてに"YES"と答えたら。』 [続きを読む]
受信: 2009年4月 1日 (水) 21時38分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [メルブロ]
イエスマン “YES”は人生のパスワード 250本目 2009-11
上映時間 1時間44分
監督 ペイトン・リード
主演 ジム・キャリー ズーイー・デシャネル ブラッドリー・クーパー ジョン・マイケル・ヒギンス テレンス・スタンプ
会場 新宿ピカデリー
評価 ...... [続きを読む]
受信: 2009年4月 1日 (水) 23時48分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [象のロケット]
離婚以来、電話には出ない、お誘いは断る、職場での決裁は何でも「却下」。 そんな後ろ向き人生を送っていたカールは、珍しく旧友から紹介された自己啓発セミナーに出席した。 カリスマ主催者は告げる。 「この会場を出た瞬間から、どんなことがあっても“YES”と言うと誓いなさい。」 で、何事にも前向きすぎる人生が始まったのだが…。 イエスマン・大暴走コメディ。 ... [続きを読む]
受信: 2009年4月 2日 (木) 00時14分
» イエスマン ”YES”は人生のパスワード [監督:ペイトン・リード] [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
ぬるま湯につかりに行きました。いいぬるま湯加減でした。 [続きを読む]
受信: 2009年4月 2日 (木) 00時44分
» イエスマン”YES”は人生のパスワード [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
もしも、すべてに「YES」と答えたら。それは今まで誰も気づかなかった、幸せになる方法。人生は毎日がYESかNOかの選択の連続。面倒なことや厄介なことはできれば回避したいし、興味のないことや無理なことにはNOと言うのが賢明な選択__でも、もし、それらのすべてにYES....... [続きを読む]
受信: 2009年4月 2日 (木) 00時45分
» 映画 【イエスマン “イエス”は人生のパスワード】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「イエスマン “イエス”は人生のパスワード」
すべてに「イエス」と言ったらどうなるかを実際に試してみた、BBCラジオディレクターの体験実話を基にしたコメディ。
おはなし:仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジム・キャリー)。生き方を変えようと決心した彼は、いつどんなときも「イエス」と言うルールを自分に課すが・・・。
カールは、なにやら怪しげな自己啓発団体に洗・脳されて、とりあえず全てのことに「イエス!」と答えることに... [続きを読む]
受信: 2009年4月 2日 (木) 09時55分
» イエスマン [なにも起こらなかった一日の終わりに。ver2.0]
啓発セミナーによってポジティブシンキングを刷り込まれた男は果たして幸せを掴むことができるのか?
答えはNO!!
というわけで今日はジム・キャリーの魅力満載「イエスマン」を観てまいりました。
融資係の銀行員、ジム・キャリーは付き合いも悪く、自分にも自信ももてずに言い訳だらけの生き方をしています。
そんなある日、古い友人からとにかく「イエス!」と言うことの良さを伝えるセミナーへ連れ出されます。
そこで感銘を受けたジム・キャリーはあれこれ考えず、とにかく選択には「イエス」と応える生活... [続きを読む]
受信: 2009年4月 2日 (木) 11時28分
» [映画『イエスマン /“YES”は人生のパスワード』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆予告編を見て、「ああ、この映画は観に行かないな」と思っていた作品なのだが、ここにTBを飛ばしてくれる皆さんのレビューが頗る良好なので、しずしずと鑑賞に向かった次第だ。
・・・面白かった。
この作品、特に、私のような40代の独身男には、ちょいと、これからの人生を元気に過ごしていける活力を与えてくれるかのような出来だった。
独身女性における『アメリ』的な作品かも・・・。
・・・いや、私、この作品のいかにもな「自己変革セミナー」風の要素が嫌で、観に行くつもりがなかったのだが、さて観に行く... [続きを読む]
受信: 2009年4月 3日 (金) 21時39分
» イエスマン☆“YES”は人生のパスワード [銅版画制作の日々]
あなたも“YES”で人生を変えてみませんか?
3月30日、MOVX京都にて鑑賞。いやあなかなか面白かった。ジム・キャリー、最高です!!彼は顔の表情を色々変える百面相が得意な俳優さん。セロテープを顔に巻きつけて、独特な表情を作って楽しませてくれました。もちろんさまざまな場面での表情溢れる演技も面白く、思わず笑ってしまいます。
そういえば、ほとんど彼の作品は未見。「ナンバー23」(07年)の作品は鑑賞したのだけれど・・・・。彼のキャラらしくなかったかな?結局記事にはせず、スルーしてしまった。
誘... [続きを読む]
受信: 2009年4月 4日 (土) 17時41分
» イエスマン "YES"は人生のパスワード [だらだら無気力ブログ]
何事にも後ろ向きで常に答えは「ノー」だった男が、いついかなる時でも 「イエス」と答えるルールを自分に課したことから起こる騒動を描いた コメディー。実際にイギリス人のダニー・ウォレスが「イエス」と答え続けた 生活を実践した体験記が基になっている。銀行で融資担..... [続きを読む]
受信: 2009年4月 5日 (日) 02時19分
» 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』 [『映画な日々』 cinema-days]
銀行の融資係が無理やり参加された”YESの会”で
どんな依頼にもイエスと答えるよう誓約させられて...。
【個人評価:★★★☆】 [続きを読む]
受信: 2009年4月 5日 (日) 02時47分
» 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(2008)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:YESMAN監督:ペイトン・リード出演:ジム・キャリー、ゾーイ・デシャネル、ブラッドリー・クーパー、テレンス・スタンプ公式サイトはこちら。<Story>3年前に離婚して以来、カール・アレン(ジム・キャリー)の毎日は“NO”の連続だった。銀行の貸し付け担当...... [続きを読む]
受信: 2009年4月 5日 (日) 11時36分
» イエスマン“YES"は人生のパスワード [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
評価:6.5/10点満点 2009年30本目(28作品)です。 率直に言うと、この作品は見る人によって評価がはっきりと分かれると思います。 確かに、見終わった後に前向きな気持ちになれますが、爆笑ネタは無く、所々でクスクスと笑う程度だったため、コメディ映画としてはさほど..... [続きを読む]
受信: 2009年4月 5日 (日) 23時54分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [マー坊君の映画ぶろぐ]
「イエスマン “YES”は人生のパスワード」監督:ペイトン・リード(『恋は邪魔者』『チアーズ!』)出演:ジム・キャリー(『ナンバー23』『ディック&ジェーン 復讐は最高!』)ゾーイ・デシャネル(『ハプニング』『テラビシアにかける橋』)ブラッドリー・クーパー(『...... [続きを読む]
受信: 2009年4月 6日 (月) 20時17分
» イエスマン ”YES”は人生のパスワード [Diarydiary!]
《イエスマン ”YES”は人生のパスワード》 2008年 アメリカ映画 - 原題 [続きを読む]
受信: 2009年4月 7日 (火) 19時57分
» 自己啓発セミナーに行って生まれ変わってきました! [inuneko]
だって、人生がどうにもならないんですもの! あはははは! すねてた時の主人公が「SAW」のお医者さんが自分の足をノコギリでがんばるシーンを見ながら、 などとひどいツッコミをするんですが(すねてるからな)、あ、そんな視点が…!と、何十回も見てる場面が、ちょっと新鮮なモノに。 それが頭に残ってたんでしょう、カリスマスピーカーのバンドリーをずっとジグゾウ役のトビン・ベルだと思って見てて、 あぁ今回は死ぬ役じゃないんだ良かったなぁとか思ってたらクライマックスではやっぱり首にコルセットをはめて傷だらけに... [続きを読む]
受信: 2009年4月11日 (土) 23時46分
» 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 [みんなシネマいいのに!]
何でもノーで済ませてきた男があらゆることにイエスと答えてみると、意外にも明るい [続きを読む]
受信: 2009年4月12日 (日) 09時05分
» イエスマン“YES”は人生のパスワード [★YUKAの気ままな有閑日記★]
ちょっと前に観たんだけど、感想が遅くなっちゃった〜ブヒ【story】カール(ジム・キャリー)は、面倒くさい相手からの電話はいっさい出ず、友達からの誘いも何かと口実をつけて断わり、勤め先の銀行ではローンの申し込みをほとんど却下する「NO」が基本の男。ところが、ある日友人に誘われて行ったセミナーで、『どんなことにもYESと答える』と強引に約束させられる。その結果、偶然知り合ったアリソン(ゾーイー・デシャネル)から好意を持たれるなど、運気を上げていくカールだったが― 監督 : ベイトン・リード 『... [続きを読む]
受信: 2009年4月16日 (木) 23時01分
» 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
ジム・キャリーの出演作らしいコメディを久々に観られたなーという印象の『イエスマン “YES”は人生のパスワード』。
物足りなさはあるものの、ジム・キャリーらしい笑いは嫌いじゃありません。
********************
すべての答えを“ノー”から“イエス”に変えたこと... [続きを読む]
受信: 2009年4月27日 (月) 02時57分
» 映画:イエスマン “YES”は人生のパスワード [よしなしごと]
終わりかけギリギリになっちゃいましたが、イエスマン “YES”は人生のパスワードを観てきました。 [続きを読む]
受信: 2009年5月 2日 (土) 18時42分
» ジムの本領発揮!!☆映画 『イエスマン “YES”は人生のパスワード / YES MAN』 ☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
『ライアー・ライアー』に似た感じではあったけれど、まさしくジム・キャリーらしい作品♪
バンジー・ジャンプをしたり弾き語りをしたり、得意の顔芸(!?)を披露したりと大忙しのジムを観ているだけど、爆笑!!
カールのように、何でもかんでも“Yes!”と答えてし...... [続きを読む]
受信: 2009年5月17日 (日) 17時32分
» イエスマン "YES"は人生のパスワード [小部屋日記]
YES MAN(2008/アメリカ)【DVD】
監督:ペイトン・リード
出演:ジム・キャリー/ゾーイ・デシャネル/ブラッドリー・クーパー/ジョン・マイケル・ヒギンス
もしも、すべてに“イエス”と答えたら。
それは、今まで誰も気づかなかった幸せになる方法
全てに“YES”と言ったらどうなるのか、を実際に試してみたBBCラジオのディレクターの体験実話が原作。
オープニング、いきなりジャーニーの曲が流れてびっくり!
仕事にもプライベートにも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える後ろ向きの男カール。ある... [続きを読む]
受信: 2009年9月 7日 (月) 22時15分
» 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 未来の扉を開く [はらやんの映画徒然草]
「イエスマン」というと上の言うことをはいはいと聞く男という悪いイメージがあります [続きを読む]
受信: 2009年11月23日 (月) 18時13分
» 「イエスマン」(YES MAN) [シネマ・ワンダーランド]
「トゥルーマン・ショー」や「マジェスティック」「マスク」などの作品で知られる米国喜劇俳優、ジム・キャリー主演のヒューマン・ドラマ風コメディ「イエスマン」(2008年、米、104分、ベイトン・リード監督、ワーナー映画配給)。この映画は すべての答えを「ノー」から、「イエス」に変えたことで、それまでの引きこもり・お宅的な生活が積極的人生に一変する銀行員の様子を描く。 出演は、J.キャリーのほかに、「コレクター」「世にも怪奇な物語」など往年の名優テレンス・スタンプなど。... [続きを読む]
受信: 2010年2月 6日 (土) 06時37分
» ≪イエスマン‘YES’は人生のパスワード≫ [日々のつぶやき]
監督:ペイトン・リード
出演:ジム・キャリー、ゾーイ・デシャネル、ブラッドリー・クーパー
「離婚後、落ち込んで引篭もり生活を続けるカールは親友からの誘いも断ってばかり。
ある日勧められたイエスの会に参加する。そこでは全てにイエスと答えようーという教... [続きを読む]
受信: 2010年3月12日 (金) 11時22分
» 『イエスマン“YES”は人生のパスワード』'0... [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ仕事にもプライベートにも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール・アレン(ジム・キャリー)。「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と... [続きを読む]
受信: 2010年4月28日 (水) 21時47分
» イエスマン [ケントのたそがれ劇場]
★★★★ 人生の中で常にNOを連発し、何をやってもうまくゆかず、妻にも逃げられ、とうとうひきこもり状態に陥ってしまったカール(ジム・キャリー)。ある日「イエス教」の会合に誘われて、そこの教租と「何事もイエスを連発する」という奇妙な約束をかわしてしまう。 ... [続きを読む]
受信: 2010年7月16日 (金) 20時49分
» 【イエスマン “YES”は人生のパスワード】 空に "SAY YES!"♪ [明るいときに見えないものが暗闇では見える。]
やっぱりジム・キャリーはこうでなくちゃね。ここのところ『マジェスティック』、『エターナル・サンシャイン』、『ナンバー23』などシリアス路線に進んでいたため、残念ながらちょっと違うかなぁと思ったりしてたのだが、本作はああこれこれと安心して観られる映画。(とはいえ『エターナル・サンシャイン』は最高に良い。)
友人の誘いでも仕事でも何でも"ノー"と答え、いつもレンタルビデオでヒマをつぶしネガティブに生きてきた男カール。そんなある日、心から人生を謳歌している様子の古い知人が現われ、怪しげなセミナーに誘... [続きを読む]
受信: 2010年7月20日 (火) 21時34分
» イエスマン "YES"は人生のパスワード [★★むらの映画鑑賞メモ★★]
作品情報
タイトル:イエスマン "YES"は人生のパスワード
制作:2008年・アメリカ
監督:ペイトン・リード
出演:ジム・キャリー、ゾーイ・デシャネル、ブラッドリー・クーパー、ジョン・マイケル・ヒギンズ
あらすじ:仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジム・キャリー)。生き方を変えようと決心した彼は、いつどんなときも「イエス」と言うルールを自分に課す。その結果、偶然知り合ったアリソン(ゾーイ・デシャネル)から好意を持たれるなど、運気... [続きを読む]
受信: 2010年7月27日 (火) 03時44分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [映画 大好きだった^^]
2009年日本公開作品。僕はジム・キャリー映画が苦手で、強いて借りて観る事はあまりないけど、先日知り合いが、”この映画 面白い”と言ってたので観賞。まず特筆したいのは、 ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 1日 (金) 23時59分
» イエスマン “YES”は人生のパスワード [キノ2]
★ネタバレ注意★
2008年、ペイトン・リード監督作品。
ダニー・ウォレスのベストセラーを原作に、いままでひとに誘われたり頼まれたりするたんびに「ノー」と答えてきた男が、とあるセミナーに参加したことをきっかけに、あらゆることに「イエス」と答える誓いをたててみたところ、なんだか人生変わってきた、という実話の映画化。ジム・キャリー主演作です。
実はジム・キャリーはあんまり得意じゃないです。だったらなぜ観たのかというと、ブラッドリー・クーパーの出演作だからです。クーパーはキャリ... [続きを読む]
受信: 2011年8月15日 (月) 22時57分
最近のコメント