バンク・ジョブ
さて、怒涛の新作レビューラッシュも小休止。久しぶりに見たかったDVDの鑑賞です。今回はジェイソン・ステイサム主演のクライムムービーです。特にかっこいい訳でもないんですが、味のある演技と風貌に惹かれてしまうんですよね。『デス・レース』と同時期の公開ですが、何故かこっちはスルーしてました。(笑)
>>『バンク・ジョブ』公式サイト
いかにも英国的クライムムービー
あらすじへ 
←クリックお願いします
私の中でイギリスのクライム・ムービーというとまず思い浮かぶのがガイ・リッチー監督だったりします。本作もイギリス映画で、しかも主演がそのリッチー監督作品『スナッチ』でも主演を務めたジェイソン・ステイサム。結構実力のある俳優だと思うのですが、どうもいま一つ地味なんですよね。彼のあの無精ヒゲと薄い(失礼!)頭は小悪党のイメージにピッタリで、今回も借金を抱えた中古車店の経営者という役柄。(笑)
例によって実話を元に再現されたという本作ですが、最近ありがちな実話を謳い文句にリアリティを求めるが故に逆にそれが足かせとなってしまっている作品と異なり、十分にエンタテインメント性を保った面白さがありました。主人公テリーは今の冴えない境遇から抜け出すために、旧知の間柄であるマルティーヌが持ち込んだ銀行襲撃計画に乗ります。ところが、そもそもその計画自体がMI5による作戦でした。
MI5は当時の黒人勢力のTOPであるマイケルXが持っていたイギリス王室を揺るがすとある“秘密”を奪還しようとしていたのです。“秘密”は銀行の貸金庫に眠っており、自分たちの関与の跡を残したくない彼らは、代わりにテリーたちに銀行を襲撃させてそれを奪わせようとしたのでした。まんまと乗せられたテリーたちは地下から穴を掘って銀行の金庫室を破る計画を立て、そしてそれは見事に成功します。
さらっと成功すると書きましたが、ただそれだけでは『オーシャンズ』シリーズのスケール縮小版にしかなりませんよね。(笑)実は本作の面白さはこの襲撃したこと自体よりも、その後にあります。テリーが強奪した貸金庫の中身、そこには公に出来ない重大な秘密がいくつも隠されていました。現職閣僚の恥ずかしい写真、警官への賄賂の記録、そしてイギリス王室の“秘密”…。
図らずも手にしたこれらの秘密で、テリーたちは様々な人間に追われる羽目になります。MI5、賄賂を受け取っていた悪徳刑事、テリーたちを強盗犯として追う善人の刑事、警官に賄賂を贈っていたポルノキング、現職の閣僚…事件に関わる人間それぞれの思惑が同じであったり異なったり、あちらを立てればこちらが立たずと、テリーたちが次第に八方塞になる様子が観ていて実に面白いです。
こう書くと人間関係が複雑そうに感じるかもしれませんが、意外にそんなことはありません。登場する人間それぞれのシーンがテンポの良いカットで繋がっているため、キャラクターの立ち位置が把握しやすいからなんでしょう。最終的にそれぞれの繋がりはないものの、ピーターを軸とした人間がある一点に終結してくるという作りは、先日見た『ロックンローラ』を思い出させるものでした。
割と地味目なキャスティングで、ストーリー展開は突飛ではないですがまとまりの良い完成度の高さが気持ち良い作品でした。
個人的おススメ度
(イギリス映画って独特の雰囲気がありますよね?笑)


↑いつも応援して頂き感謝です!今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バンク・ジョブ:
» 映画 「バンクジョブ」 [英国日記]
イギリス映画「バンクジョブ」を観てきました。
舞台は1971年のロンドン。
ベイカーストリートにある銀行の貸金庫に強盗に入った主人公達が、
現金、宝石の他に、
「見てはいけない」写真や書類などまで盗んで来てしまったがために
大変な騒動に。
事実を元に作られたというこの作品、
どこまでが実話でどこからが作り話なのかはよくわかりませんが、
複雑な利害関係が絡み合い、
実にスリリングでした。
あえてはっきり書かないでおきますが、
テリーの頭のよさが冴えていました。
銀行か...... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 00時37分
» 『バンク・ジョブ』 (2008)/イギリス [NiceOne!!]
原題:THEBANKJOB監督:ロジャー・ドナルドソン出演:ジェイソン・ステイサム、サフロン・バロウズ、スティーヴン・キャンベル・ムーア、ダニエル・メイズ、リチャード・リンターン鑑賞劇場 : シネマライズ公式サイトはこちら。<Story>イースト・ロンドンで中古...... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 06時19分
» [バンク・ジョブ] DVD [映画鑑賞★日記・・・]
原題:THE BANK JOB公開:2008/11/22製作国:イギリスPG-12上映時間:110分監督:ロジャー・ドナルドソン出演:ジェイソン・ステイサム、サフロン・バロウズ、リチャード・リンターン、スティーヴン・キャンベル・ムーア、ダニエル・メイズ、ピーター・デ・ジャージー、デヴ....... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 10時20分
» バンク・ジョブ [いとしこいし ーいとしいこいしいものごとのおぼえがきー]
バンク・ジョブ
11/28(金)@シネマライズ
観たくってウズウズしてた作品
やっぱ、期待を裏切らないわね
ジェイソン・ステイサム!!
今回もかっけー!!
なにがあっても俺が居るから大丈夫
的な安心感が彼にはあるの
それが、さり気なーく大袈裟じゃない
い... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 10時41分
» 【バンク・ジョブ】 [日々のつぶやき]
監督:ロジャー・ドナルドソン
出演:ジェイソン・ステイサム、サフロン・バロウズ、スティーヴン・キャンベル・ムーア、ダイニエル・メイズ
「1971年のロンドン、中古車ディーラーの会社の社長のテリーは借金で身動きが出来ない状態。そこに知り合いの女性マルティ... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 12時59分
» バンク・ジョブ/THE BANK JOB [我想一個人映画美的女人blog]
ホラー作家、スティーブン・キングが「2008年映画マイベスト10」で6位に入れてた映画{/m_0005/}
先に観ていた方々の評価も総じて高めだったみたいだし、
監督が『世界最速のインディアン』のロジャー・ドナルドソンだというのも興味深かったので去年11月末に公開になってからずっと観たかったの、
で お正月に観ようと思ったら上映終わってた! がっかりしてたんだけど
他の劇場に移動になってまだやってたのでこないだやっと観てきた〜♪(前置き長い)
封印された英国史上最大の銀行強盗事件を完全映画化... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 15時12分
» バンク・ジョブ [Memoirs_of_dai]
王室ゴシップが引き起こした銀行強盗
【Story】
1971年、イースト・ロンドンで中古車店を営むテリー(ジェイソン・ステイサム)は資金繰りに... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 19時32分
» 「バンク・ジョブ」 [ヨーロッパ映画を観よう!]
「The Bank Job」 2008 UK
“奪ったブツは、キャッシュとダイヤと王室スキャンダル”のTrue Storyクライム・サスペンス。
テリーに「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ/1998」「スナッチ/2000」「トランスポーター/2002」のジェイソン・ステイサム。
マルティーヌに「エニグマ/2001」「トロイ/2004」のサフロン・バロウズ。
ケヴィンに「理想の女/2004」のスティーヴン・キャンベル・ムーア。
デイヴに「ヴェラ・ドレイク/2004」「... [続きを読む]
受信: 2009年4月10日 (金) 23時19分
» バンク・ジョブ [5125年映画の旅]
中古車の販売業を営むテリー。借金に悩む彼の元に、古い友人のマルティーヌから仕事が持ちかけられる。それは、銀行の地下までトンエルを掘り、そこの貸し金庫から金品を強奪しようというものだった。テリーは仲間を集めて強盗を行う。しかしその貸し金庫にはとある重要な...... [続きを読む]
受信: 2009年4月11日 (土) 08時45分
» ロックンローラ-★★★★- [not simple.]
今年27本目。新宿武蔵野館にて。ガイ・リッチーだいぶん復活ですかね。いろんな登場人物があるアイテムや事象に引きずりまわされて、最後にまとまるっていう彼ならではの作品です。ただまだ本調子じゃないのかな?って感じのする作品ではありました。... [続きを読む]
受信: 2009年4月11日 (土) 11時42分
» バンク・ジョブ [象のロケット]
1971年ロンドン、借金取りに追い立てられていたテリーは、昔の彼女マルティーヌから強盗計画をもちかけられる。 ロイズ銀行の警報装置が交換のため一週間解除されるというのだ。 「一生に一度のチャンスよ、逃しちゃだめ。」 しかし、うまい話の裏には王室スキャンダルが隠されていた…。 実話をもとにしたクライム・サスペンス。... [続きを読む]
受信: 2009年4月11日 (土) 16時17分
» バンク・ジョブ [Diarydiary!]
《バンク・ジョブ》 2008年 イギリス映画 - 原題 - THE BANK J [続きを読む]
受信: 2009年4月14日 (火) 19時26分
» バンク・ジョブ [映画君の毎日]
バンク・ジョブ デラックス版
¥2,952
1971年にロンドンで起きた「ウォーキートーキー強盗」をベースに描いたクライム・サスペンス!ベイカー・ストリートにある銀行の地下に強盗団が侵入し、現金と宝石類を強奪して逃走する。事件はトップニュースで報じられるが、英国政府に... [続きを読む]
受信: 2009年5月 3日 (日) 13時22分
» バンク・ジョブ [レンタルだけど映画好き]
封印された英国史上最大の銀行強盗事件──これは実話である。
奪ったブツは、キャッシュとダイヤと王室スキャンダル。
2008年 イギリス 日本公開日2008/11/22 レンタル開始日2009/03/25
PG-12
監督 ロジャー・ドナルドソン
脚本 ディック・クレメント/イアン・ラ・... [続きを読む]
受信: 2009年6月 7日 (日) 14時56分
» バンク・ジョブ(DVD) [ひるめし。]
奪ったブツは、キャッシュとダイヤと王室スキャンダル。 [続きを読む]
受信: 2009年6月23日 (火) 22時54分
» バンク・ジョブ [ダイターンクラッシュ!!]
2009年9月21日(日) レンタルDVD バンク・ジョブ デラックス版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメントメディア: DVD 筋肉ハゲ、ジェイソン・ステイサム主演。筋肉アクションでない上質のサスペンス映画だ。9割がた実話だと言われている。 公開当時評判も良かったのだが、東京地区は俺の嫌いなシネマライズでの公開で、躊躇しているうちに終わってしまった。 銀行の貸金庫狙いの強盗。貸金庫にはまともでないものが保管されており、政府特殊機関、汚職刑事、インチキ黒人活動家、... [続きを読む]
受信: 2009年9月22日 (火) 23時35分
» 「バンク・ジョブ」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
ひらりん的には、去年もかなり活躍してたジェイソン・ステイサムの主演作。
この作品・・・エンドロール前のテロップ観て初めて気づいたけど、
実話系なのね。 [続きを読む]
受信: 2010年1月 8日 (金) 23時01分
最近のコメント