« 図鑑に載ってない虫 | トップページ | それでも恋するバルセロナ »

2009年6月28日 (日)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

Photo オリジナルシリーズをベースに制作した新劇場版4部作の第2弾。前作から2年の月日が流れていますがようやく公開です。本作では新たに登場する4thチルドレンやエヴァンゲリオン5号機、6号機、そしてアスカの名前が「惣流」から「式波」に変わったりと公開前からかなりの話題を呼んでいました。ちなみに鑑賞したTOHOシネマズ横浜ではあまりの満席具合に1公開急遽増やしたほどの人気。超期待の大作です!
>>公式サイト

大衆向けエンタテインメント大作に!

 あらすじへ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへクリックお願いします

01

痺れた!興奮した!そして「うはぁ~~~!」という感じ。(意味が解りませんね。)コレは面白い!今までのエヴァンゲリオンはどちらかと言うと、一部のマニアックなファンをターゲットに作られていたことは否めないけれど、本作はぐぐぐっと一般ファン向けに近付いた作りになっています。それでいて既存のファンをも満足させ得るハイレベルな仕上がり!むしろTV版の方が遥かに難解じゃないかとさえ感じます。もちろんだからと言って私にはこの作品を理解しきったとまではは言えませんが、そこらへんはコアなファンの方にお任せします。

02_2 03

そもそもはTV版のストーリーがベースにあるため、ぱっと見はアナザーストーリーではあるものの、今までとそう大差ないように見えます。しかしそんな中でも一般向けに変更された点がいくつかみられたのでした。例えば綾波レイ。もともと殆ど口数の少ない少女であり、喜怒哀楽を表さないキャラクターとして知られていますが、今回はシンジのためにゲンドウの間を取り持つ動きを見せたりします。殆ど能動的な動きをしてこなかった今までからすると随分な違い。そもそもゲンドウ自身がちょっと柔らかい性格に設定変更されているようです。

04 05

元々TV版の前半はロボットアニメとしてスタートしていたものが、いつしかやたら哲学的な方向性に走るようになっていきましたが、今回は大本に立ち返ったのか、エヴァンゲリオンがヒーロー的存在に近付いたように描かれています。とはいえ3号機が使徒と化したときに初号機がそれを喰らうシーンは同じように用意されており、コレが単なるロボットアニメでないことを意識させてくれていました。ただし以前との違いは乗っているのがアスカだったということ。もっともその後の完全オリジナルの展開のためには、トウジ(TV版はトウジが乗っていた。)ではなく彼女である必要があった訳ですが。

06 07

この3号機のショッキングなシーンからあとは完全オリジナルストーリーで、ここからが本作の見所と言ってもいいほど。登場する第10使徒はコレまでで最強の使徒であり、新たに登場したフォースチルドレンの乗った2号機やレイの乗る初号機をも軽々と粉砕。しかしシンジが乗る初号機の登場で物語りは新たな展開に進むのでした。このラストの初号機の戦いはシンジが己が欲するものを己の力で勝ち取るための戦いであり、うじうじシンジが大人へと一歩踏み出した瞬間でもあります。とにかく、この戦いは一瞬も目を離せない戦いです。

08 09

さて、TV版から観てきた人向けなのでしょうか、エヴァンゲリオンがエヴァンゲリオンであるシーンや言葉がふんだんに散りばめられているのは嬉しいところ。ミサトさんのビールを飲んで「くぅ~~!」だとかアスカの「バカシンジ!」だとかは健在で、更にアスカやミサトやレイののサービスショットも意識的としか思えない出し方をされていたり。(笑)こういったシーンは例えワンパターンと言われようとも次回作でも忘れず盛り込んで欲しいものです。

10 11

最後に、一般向けになったとはいえ、流石に初見でこの作品はオススメできません。今までの流れやキャラクターの設定、どんなことがあったのかと言うのを知った上で見るのが正しい観方であり、作り手もそれは最低限求めていると思います。掛け値なしに久々の傑作アニメ、これを200%楽しむための予備知識は忘れずに!次回作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』では3rdインパクト、エヴァ6号機とそれに乗るカヲル、フォースチルドレン・マリ等がかなりフィーチャーされる模様で、今からもう楽しみでしかたありません。

個人的オススメ度4.5
今日の一言:エヴァはエンドロール最後までみなきゃぁ…

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« 図鑑に載ってない虫 | トップページ | それでも恋するバルセロナ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破:

» 劇場鑑賞「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 [日々“是”精進!]
 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を鑑賞してきましたオリジナルのTVシリーズをリビルド(再構築)し、新劇場版として生まれ変わった全4部作の第2弾。本作は完全新作をベースに制作、新たなヒロインや新型エヴァンゲリオンの登場などデザインと設定が大幅に刷新され...... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 06時17分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 [みんなシネマいいのに!]
 初めてTVシリーズは前半があまりにも面白かったので、後半の壊れっぷりがを観た時 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 07時33分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」破の限りを尽くされて見つけた愛するものを守る意味 [オールマイティにコメンテート]
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は1995年から1996年に掛けて放送されたエヴァンゲリオンの劇場版を新たにリメークした作品で、前回の序に続く新ストーリーも組み込まれた新劇場版第2弾である。今回は前回の続編だけでなく、新キャラクターである真希波・マリ・イ...... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 07時34分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」みた。 [たいむのひとりごと]
『破』は破壊の”破”。既視感でいっぱいなのに、同じになるのに、全然違うストーリー。要因としては「マリ」という新キャラや新エヴァの登場が大きいけれど、それでも「ええー」となるサプライズの連続。それは交代... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 08時06分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきた その2 [丈・獅子丸の咆哮 (新館)]
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきたので感想などを。。。 既にに凶悪化してしまいました。ネタばれ率、MAXで。 ネタばれしか書いてません。 反転とかもさせてません。 ... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 08時10分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [マー坊君の映画ぶろぐ]
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」監督:庵野秀明声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、三石琴乃、山口由里子、立木文彦、清川元夢、宮村優子配給:クロックワークス、カラー概要:汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命...... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 09時09分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
公開初日に観に行ってきました ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 さすがに今回の作品は混雑する予 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 09時25分

» 【映画】「エヴァンゲリオン劇場版:破」の感想。(ネタバレ有り) [いーじすの前途洋洋。]
エヴァンゲリオン劇場版:破 評価: ── 辛いのは君だけじゃない ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 09時38分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [Akira's VOICE]
頭の中がエヴァ色に染まる見応え。   [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 10時20分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [めでぃあみっくす]
凄い!凄すぎる!前作比180%を超えて計測不能なくらいに凄すぎます!もう恐怖と興奮と驚きと感動で涙と雄叫びしか出ない!見終わった後5分くらい立ち上がれないくらいの衝撃作です。ですから今回は完全ネタバレレビューします。未見の方はご注意ください。 まずOPからい...... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 10時50分

» 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』 [唐揚げ大好き!]
  真の姿が現れる、新EVA伝説第2ステージ  ■汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオ... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 12時13分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [さとうれおはオレだけか]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 85点 シンジはまず使途より親父って感じで心理描写が面白い。 レイの歩み寄り方も描かれていて今回のクライマックスを最高に盛り上がった! 新キャラはエロゲーが家庭用ゲーム機で出た時の新ヒロインみたいに後付け感がしないでもないが次回作... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 12時28分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [そーれりぽーと]
オリジナルの面白さはわからず、前作も楽しめなかったけど、とりあえず流行ってるので『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を観てきました。 ★★★★★ うはっ、面白い! 最初から最後まで超ハイテンション。 前作で最も盛り上がったヤシマ作戦バリのアドレナリン出まくりなバトルの連続の間に、キャラクター達の魅力爆発な人間ドラマローパートを絶妙に挟んで描く『破』は、俺のヱヴァンゲリヲンに対する「意味わからんし、くどいし」というイメージを破ってくれました。 ちなみに前作は★3個でした。 ほぼオリジナル通りの展開だ... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 12時30分

» (映画感想) ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
[続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 13時35分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 Beautiful World [はらやんの映画徒然草]
素晴らしかった! 久しぶりに映画を観て、鳥肌がたつ経験をしました。 公開前はマリ [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 14時15分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
公開初日に観に行ってきました ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 さすがに今回の作品は混雑する予 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 14時37分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」プチレビュー [気ままな映画生活]
前作、「序」では旧テレビ版の1〜6話までのリビルド(再構築) だったが、今回は、既存のエヴァをまさに破壊する内容だった。 基本のストーリーラインは、旧テレビ版7〜19話を基本路線と している感じだが、描かれてる世界観は全く別物になっていた。... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 17時26分

» 新世紀ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 ネタバレ&感想 [あっ!やせいのブログがとびだしてきた!]
ひっじょーに濃厚なネタバレ注意!! 嫌なら見るな!嫌なら見るな! [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 21時52分

» 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』この映画を見て! [オン・ザ・ブリッジ]
第260回『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』  今回紹介する作品はTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を庵野秀明監督自らが4部作の映画として再構築するシリーズの第2弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』です。前作は基本的にテレビ版第1話~第6話までの展開とほとんど同じでしたが「破」からはテレビシリーズと違う展開になることがア... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 22時22分

» [映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆明日、また観に行くので、ちゃんとした感想は後ほど・・・^^  でも、これ、現時点では究極とも言える<大エンターテイメント作品>だと思う。  本日忙しく、明日も忙しいので、今はちゃんと書けないですいません^^;  ファースト・インプレッションを箇条書きで記しておく。      ◇   ・冒頭に戦う使徒、全くのオリジナルデザイン。    私が、…だけではなく、多くのファンが再観するのを期待しているかのように、やや把握しづらい全容。    同様にエヴァ5号機も造型が分かりにくい。   ・マリ... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 23時04分

» 新劇場版エヴァンゲリヲン・破 [明善的な見方]
本日公開された新劇場版エヴァンゲリヲン・破を見てきました! ※ネタバレ、多分に含みます [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 23時19分

» 映画 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破』 [アニメって本当に面白いですね。]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破   現時点での評価:4.0〜4.5   []   総監督 : 庵野秀明   監督 : 鶴巻和哉・摩砂雪   キャラデザ : 貞本義行   メカデザ : 山下いくと   アニメ制作 : カラー   http://www.evangelion.co.jp/ ... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 23時24分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
前作「序」は復習モードで不満だったが、本作「破」はまずは合格点。迫力のCGはもちろん、新キャラの登場、中学生らしい恋愛感情や大人もニヤリのセクシーショット、さらにはスポンサーに配慮した細部の描写と、実にサービス精神が旺盛だ。物語は、汎用ヒト型決戦兵器エヴ....... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 23時59分

» エヴァンゲリヲン新劇場版:破 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
あえてTVシリーズと同じ出発点からスタートしてみせた新EVA伝説。 第2ステージからは、大きくポイントが切りかわっていく。そこから見えてくる全4部作の真の姿とは、はたして何なのだろうか?新キャラ・新エヴァなどの斬新な要素だけではなく、未知の展開に対応したデジ....... [続きを読む]

受信: 2009年6月29日 (月) 21時26分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 第1位!!! [映画コンサルタント日記]
上映スクリーン数: 120オープニング土日興収: 5.12億円前作(最終興収20 [続きを読む]

受信: 2009年6月30日 (火) 22時02分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」鑑賞 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
今回もエンドロールの後に予告があります!!途中で席を立ってしまうと危険です!!!パンフレットの表紙の意味が解らなくなってしまう罠が(ノ∀`)次回は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QQuickening」だそうですよ。真希波・マリ・イラストリアスは予想をまったく裏切るワ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 1日 (水) 02時04分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [ダイターンクラッシュ!!]
6月30日(火) 21:20~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:1000円(買っていない) 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』公式サイト 新解釈ヱヴァンゲリヲン新劇場版の二作目。一作目の序は、渚カヲル早くも登場以外は、オリジナルテレビアニメに忠実だったと思うのだが、一転、本作は、しょっぱなから違うストーリーに走っていた。 丁寧な絵と派手な映像で、画面を観ているだけでも圧倒される。 ストーリーは、テレビアニメのアスカ登場あたりのコミカルな感じで当初進むの... [続きを読む]

受信: 2009年7月 1日 (水) 21時19分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
■ストーリー『汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、未知の領域へ突入する!綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の新ヒ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 1日 (水) 23時09分

» サービス、サービスっ?!~「エヴァンゲリヲン新劇場版・破」 [ペパーミントの魔術師]
コレだけは何をおいても見たかった・・・ってことで。 28日・日曜日、8:15! シネマート心斎橋にて。 こんなに朝早く映画館行ったのは初めてです。 ・・・もっとも上映15分前に飛び込んで 余裕の当日券ゲットで真ん中に座れるとは 思いませんでしたが。・・・アメリカ..... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 01時46分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [象のロケット]
汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。 綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。 加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場。 謎の生命体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、 さらに激しくエスカレートしていく…。 人気SFアクションアニメ劇場版第2弾。... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 11時58分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破 [にき☆ろぐ]
さて、映画の日に観てきちゃいましたよエヴァ自体はTVシリーズを見ただけで旧劇場版も序も見てないんですよねそれでも今回はTV版の中盤を再構成したような内容だったので十分楽しめましたけどあと田舎で平日だったこともあり半分ぐらいの客入りで快適に見れましたね〜...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 23時32分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破/緒方恵美 [カノンな日々]
これぞ日本のお祭り映画って感じで公開前からずいぶん盛り上がってるみたいでしたね。何度かにわけて発売されて前売り券はそのたび各所でSOLDOUT状態みたいですし、各シネコンでの公開初日分の事前販売も出足がスゴイみたいでした。私にとっても一応観たかった映画なんですけ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 00時00分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [Art- Mill]
http://www.evangelion.co.jp/ 「エヴァ」の物語は劇場版としてリニュルされて2作目にあたり、1作目からおよそ2年間の時間をかけている。早いか遅いかは意見の分かれる所だが、ボク自 [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 00時33分

» レビュー:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [シネコンバイトまりっぺの映画レビュー日記]
[SFアクション][巨大人造人間][人間ドラマ][親子物][リビルド][アニメ][邦画][ビスタ][SRD-EX] 興奮度:★★★★★ ファン向け:★★★★★ ライト層向け:★★★★☆ 監督: (総)庵野秀明、摩砂雪、鶴巻和哉 出演: 緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂....... [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 18時40分

» 【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [新!やさぐれ日記]
▼動機 だってエヴァだもん、そりゃ見たいでしょ? ▼感想 で、続きはいつになるのです? ▼満足度 ★★★★★★☆ いいかも ▼あらすじ 北極のネルフ施設であるベタニアベースに、第3の使徒が現れた。エヴァンゲリオン仮設5号機で迎撃にあたるのは謎の少女、真希波・マリ・イラストリアス。仮設5号機は、体を欠損させながらも第3使徒を殲滅するが、使徒のコアを破壊した直後に自爆してしまう。自爆する直前に仮設5号機から脱出したマリは「自分の都合に大人を巻き込んでしまった」とつぶやくが、その言葉に後... [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土) 09時09分

» ヱヴァ新劇場版:破~見所はポカポカレイちゃん?!~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
夏コミ原稿の真っ只中ですが、7月3日放送の金曜ロードショーを観てしまうと誘惑に負けてしまいました(笑)。劇場用パンフが売り切れてなかったので一安心。新たなヱヴァをこれでもかと堪能いたしました。... [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土) 20時10分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 初日の上映2回目で観てきました。 劇場版という尺の... [続きを読む]

受信: 2009年7月 5日 (日) 10時29分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [いい加減社長の日記]
映画サービスデーということで、会社を早退して、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 」を鑑賞。 ほんとは、公開日に行きたかったんだけど、かなり満席に近い状態で、断念。 「UCとしまえん 」は、平日の夕方に来ることはあまりないので、比較ができないけど、こんなもんな... [続きを読む]

受信: 2009年7月 5日 (日) 17時59分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [いい加減社長の映画日記]
映画サービスデーということで、会社を早退して、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を鑑賞。 ほんとは、公開日に行きたかったんだけど、かなり満席に近い状態で、断念。 「UCとしまえん」は、平日の夕方に来ることはあまりないので、比較ができないけど、こんなもんなのかな? 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は、大きめのスクリーンで、8〜9割。 平日の夕方5時スタートの会で、これだけ入るとはねぇ。 ヱヴァ、おそるべし。 【ストーリー】 汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シン... [続きを読む]

受信: 2009年7月 5日 (日) 23時42分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [よろずな独り言]
 行ってきました「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」。つまらないレベルでのショックな出来事が二つほどありましたけど。(苦笑)公開間もないので,ネタバレに関しては排除しております。ネタバレとなる感想は,もう少し経ってから(出来たら)アップしたいと思います。そうそう,今回は「やはり来てると思いました。」なんて失礼なことをいう後輩とは会いませんでした。(爆)... [続きを読む]

受信: 2009年7月 5日 (日) 23時58分

» 映画 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 感想 [くまっこの部屋]
(ネタバレ有り)結論から言うと私はすごい感動しました。これだけ情報封鎖されている [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 01時20分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [ハリネズミのちょびっとMemo]
コンティニューvol.46 初日に観に行ってきました、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。 初回上映を狙ってはいたものの、どう見ても一緒に行きたげで初日初回に行く気満々の自分に不機嫌そうな奥様のため、彼女の仕事が終わってからのレイトショーになりました。 まーレイトショーは安いし、東京だけでも16館の全国ロードショーのレイトショーなら結構ゆったり観られるかなー、なんて思っていたのですが...初日とは言え7回目、21:30からの上映回は満席で、会場30分前には満席のため購入不可のアナウンスが。 やっぱ... [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 06時14分

» 「エヴァンゲリヲン 新劇場版:破」_A New Translation [映画な日常]
 6/27日、109シネマズ佐賀にて「エヴァンゲリヲン 新劇場版:破 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE.」を観る。 公開初日の二回目の上映のためもあってか、チケット売り場前は大人数。前回同様に行列が・・・。 2年前の2007年の9月に「序」が公開され、やっと第二作目が公開。 前作が TV公開版の若干の変更といった程度なのに比べると、大幅に変更されているのがこの二作目の「破」。... [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 10時16分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [Brilliant Corners]
最高でした!\(>▽<)/ もう涙が止まりませんでしたよ〜 狂喜乱舞しようにも、 [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 11時03分

» 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(お薦め度★★★★★) [erabu]
原作・脚本・総監督、庵野秀明。監督、摩砂雪、鶴巻和哉。テーマソング、 宇多田ヒカ [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 17時42分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚]
 【ストーリー】暴走を始めた保管されていた第3使徒に対して、鼻歌を歌いながらエヴァンゲリオン仮設5号機で撃退に向かう真希波・マリ・イラストリアス。仮設機の力では使徒に対して友好に戦う事が出来ないが、マリは稼動限界直前の仮設5号機の腕を一本犠牲としながら、遂に使徒... [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 19時23分

» エヴァンゲリオン新劇場版:破 の感想 [わたしは趣味を生きる。[ラノベ・音楽中心]]
やっといろいろ落ち着いてきたので映画の感想でも書こうかとおもう。昨日は忙しくてま [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 19時45分

» 映画「ヱヴァンゲリヲン 破」ネタバレ感想。 [Beinthedepthsofdespair]
以下ネタバレ感想の為、未見の方はスルー推奨で。個人的には、「えこひいき」な人の、「ぽっかぽか」発言で、うわぁん、萌える! でした。 アレで、ご飯10杯は行けるね。 痺れた! マリも出てくるけど、折角、坂本真綾を使っているのに、まぁ、本編だけで、実...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 8日 (水) 23時02分

» 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』’07・日 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
あらすじ突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。14歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出されて、出迎えを待っていた・・・。感想先週の金曜、かつて...... [続きを読む]

受信: 2009年7月 9日 (木) 08時29分

» はじめましておとうさん [*nicoponism]
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 感想メモ 公開されて日も経ってるのに満席でしたよほんとすごい人だった!あまりにも素晴らしすぎて震え・・・た!リアルタイムでTVみて翌日に昨日の放送について熱くかたりあ... [続きを読む]

受信: 2009年7月13日 (月) 12時19分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」色々と新しいんだよ! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[新世紀エヴァンゲリオン] ブログ村キーワード  前作公開から、待つこと2年。ようやく公開!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(クロックワークス/カラー)。興行の方も、公開と同時に好調なスタートダッシュを飾っております。『今回も、サービスサービス!』ってか!?  汎用ヒト型決戦兵器・ヱヴァンゲリヲン初号機のパイロットとして、自ら戦うことを決意した碇シンジ。“ヤシマ作戦”を経て逞しさを増したシンジの前に、ヱヴァ2号機とそのパイロット、式波・アスカ・ラングレーが現れる。アスカはシンジのことを“... [続きを読む]

受信: 2009年7月15日 (水) 13時17分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★☆☆☆☆    (★×10=満点)     新宿ミラノ座 にて鑑賞  監  督:摩砂雪、       鶴巻和哉 キヤスト:緒方恵美       林原めぐみ       宮村優子       坂本真綾、他 ■内容■  汎用ヒ... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 18時23分

» 新世紀エヴァンゲリヲン 新劇場版:破 [Sweetパラダイス]
やっと観て来ました【新世紀エヴァンゲリヲン新劇場版:破】ストーリーとスピード感が良かったですなんだ?このワニの骨みたいなのは!?こいつが第3使徒なのかEVA5号機のパイロット真希波・マリ・イラストリアス第3使徒を倒したのにEVA5号機も自爆って何じゃそ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月23日 (木) 19時32分

» もう一回エヴァ破見てきた [わたしは趣味を生きる。[ラノベ・音楽中心]]
朝遅く起きて、ふと思い立ってもう一度エヴァンゲリオン新劇場版:破を見てきました。 [続きを読む]

受信: 2009年7月26日 (日) 01時33分

» 破:新たなステージ~「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 [ひょうたんからこまッ・Part2]
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 EVANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE. (2009年・日本/108分) 公式サイト 「運命を仕組まれた子どもたち」は、 ただ生きることを望んだ。 「変革と覚... [続きを読む]

受信: 2009年8月 2日 (日) 17時12分

» ヱヴァンゲリヲン 新劇場版・破 [迷宮映画館]
なーーーにも知らないで、はたしてついていけるか!!!?? [続きを読む]

受信: 2009年8月10日 (月) 21時20分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [映画君の毎日]
●ストーリー●汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。また、綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の... [続きを読む]

受信: 2009年8月15日 (土) 04時17分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [メルブロ]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 275本目 2009-35 上映時間 1時間48分 監督 庵野秀明 出演(声) 緒方恵美  林原めぐみ  宮村優子  三石琴乃  立木文彦  山口由里子  清川元夢  関智一  岩永哲哉 会場 TOHOシネマズ 府中 評価 8点(10点満点)  説...... [続きを読む]

受信: 2009年8月20日 (木) 20時30分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [だらだら無気力ブログ]
人気アニメーション『新世紀エヴァンゲリオン』のTVシリーズを再構築して 映画化した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作のうちの第2作。 今作では新たなヒロインや新型エヴァンゲリオンが登場したりとTVシリーズ とは大幅に内容が刷新され、スケールアップした展開を見せ..... [続きを読む]

受信: 2009年12月 5日 (土) 00時44分

» エヴァンゲリヲン:破(感想173作目) [別館ヒガシ日記]
破は盆休みにDVDレンタルで鑑賞したが 結論は序よりも内面を重視も良い感じだったよ [続きを読む]

受信: 2010年9月 5日 (日) 11時40分

» 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破』'09・日 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語はここから未知の領域へ突入する・・・。感想UC... [続きを読む]

受信: 2010年11月 7日 (日) 22時54分

» 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 』 (2009) 監  督 :庵野秀明、鶴巻和哉、摩砂雪キャスト :緒方恵美、林原めぐみ、三石琴乃、宮村優子、山口由里子、立木文彦、 坂本真綾、山寺宏一、石田彰、清...... [続きを読む]

受信: 2011年8月26日 (金) 02時43分

« 図鑑に載ってない虫 | トップページ | それでも恋するバルセロナ »