« ハリー・ポッターと謎のプリンス | トップページ | 不灯港 »

2009年7月19日 (日)

アマルフィ 女神の報酬

Photo フジテレビ開局50周年記念作品でオールイタリアロケという熱の入れよう。外交官・黒田を中心に展開するサスペンス・ミステリー。主演は織田裕二、共演に天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市とフジテレビに馴染みの出演者。監督は『容疑者Xの献身』の西谷弘。エグゼクティブプロデューサーに亀山千広、企画プロデュースに大多亮というフジのドラマを支える2人も。

>>公式サイト

青島から黒田へ。織田裕二のための作品?

 あらすじへ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへクリックお願いします

01

テレビ局主導の映画が増えていますが、本作もまさにその一つ。良くも悪くもフジテレビらしさが全開な作品でした。2時間ドラマで十分な内容も50周年記念の名目で大金を投じればそれ相応に仕上がるということは、やはりものづくりにはお金があったほうが良いのだということを再認識させてくれます。『踊る大捜査線』の後のシリーズ化を狙っていると思われる本作は、まさにフジテレビによる織田裕二のための作品といっていいのではないでしょうか。

02 03

織田裕二ファンはきっと堪らない作品でしょうね。ただし、とにかく今回の彼は笑いません。青島刑事とはえらい違いで、終始口を“へ”の字口。だけれどもカッコイイ、これが確かにカッコイイのです。(いやどこが?という人もいるでしょうけど…。)外交官という設定上スーツにロングコート。ラフなときにはノーネクタイでワイシャツは第2ボタンまで外す…う~んワイルド!しかも単にカッコイイだけではなく、切れる!犯人にローマ中を引っ張りまわされている間も油断なく周囲に気を配り、物語のキーとなる監視カメラの存在に気が付くのです。

04 05

共演の天海祐希は子供を誘拐された母親という設定で、実はそれ以外にも織田裕二に次ぐ大事な役回り…ですが、まあ残念ながら織田裕二を全てのシーンの中心と考えているためか、いま一つ天海祐希らしさが出ていなかったように思います。やはり彼女は良くも悪くも元宝塚のスター、彼女を中心に据えないとその良さは出てこないです。そもそも子供を誘拐されて我を忘れてオロオロする母親は彼女のイメージではない訳で。劇中で佐藤浩市扮する藤井が「彼女って気が強いでしょ。」と黒田に話すシーンや、彼女自身が黒田をひっぱたくシーンが用意されていますが、いかにもフォローのために取って付けたかのよう。

06 07

っとまあここまで出演者についてしか書いていないのは何故か。ストーリー的には特筆すべきことは何もないからです。こういってはなんですが、犯人は最初からもう解りきってますから。黒田と安達(戸田恵梨香)が外交官で矢上(天海祐希)が誘拐された娘の母親ならあとは1人しかいないじゃないですか。しかも犯人のターゲットとなる人物もバレバレな訳で、こんなストーリーにサスペンスを感じろというほうが無理な相談です。更に言うならば、用意されたギミックが監視カメラの画像だけではミステリーにもなってないません。

08 09

黒田と矢上がローマ中を引き回されて行く先々で登場する人物はあからさまに怪しさ120%な行動を取りすぎな上、必ずその場に監視カメラがあると。しかもクライマックスシーンを前にして犯人の犯行動機まで解ってしまうに到っては、一体この作品は何を見せたかったのか…あ、そうか、織田裕二が見せたかったんですね。納得。という訳で、ストーリーとしてはテレビの2時間ドラマにも劣る内容ですが、観光旅行のごとくイタリアを代表する名所や風景を見せてくれたり、サラ・ブライトマン本人の歌声を聞けたことが救いではありました。

個人的オススメ度3.0
今日の一言:いくらサラ本人が登場してるとはいえ使いすぎ。

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« ハリー・ポッターと謎のプリンス | トップページ | 不灯港 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマルフィ 女神の報酬:

» アマルフィ 女神の報酬 [Akira's VOICE]
無難に面白いけど,もうちょっと冒険心が欲しかった。   [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 18時04分

» アマルフィ 女神の報酬/織田裕二 [カノンな日々]
相変わらずの大量宣伝に物を言わせてるようなフジテレビ映画。織田裕二映画とも言えそうな作品ですけどプロモーションをたくさん見せられて観る前からやや食傷気味なんですけど、だからと言ってスルーする事も無くしっかりと観に行ってきちゃうんですよね(笑)。 出演はそ....... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 18時39分

» 「アマルフィ 女神の報酬」ネタバレあらすじ [ドラマメモ]
織田裕二主演の映画「アマルフィ 女神の報酬」を初日に観てきました。かっこいい大人の織田裕二ですね〜♪ 母親役の天海祐希、紗江子が緊張の... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 19時02分

» アマルフィ 女神の報酬 [★試写会中毒★]
満 足 度:★★★★★★★★☆☆    (★×10=満点)     試写 にて鑑賞     2009年7月18日公開  監  督:西谷弘 キヤスト:織田裕二       天海祐希       戸田恵梨香       佐藤浩市       福山雅治        ... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 19時07分

» 劇場鑑賞「アマルフィ女神の報酬」 [日々“是”精進!]
アマルフィ女神の報酬オリジナル・サウンドトラック「アマルフィ女神の報酬」を鑑賞してきましたフジテレビ開局50周年記念作品として邦画初となるオールイタリアロケが敢行されたサスペンス・エンタテインメント。「ホワイトアウト」の人気作家・真保裕一が企画の段階か...... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 19時08分

» 「アマルフィ 女神の報酬」 深みなく凡庸な出来 [はらやんの映画徒然草]
好きな作品が多い小説家真保裕一さんが脚本を担当されているということで、観に行って [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 19時13分

» アマルフィ 女神の報酬 [勝手に映画評]
フジテレビ開局50周年記念作品としてフジテレビが力を入れている作品。フジテレビ史上最高の製作費を掛けて製作された。日本映画として史上初めてオールイタリアロケ。確かに世界遺産を背景にした映像には見とれてしまいます。 織田裕二が演じる黒田が、日本大使館への通勤初日に大使館の門で身分証明書を提示しながら「着任した黒田です」とやるところは、「踊る大捜査線」の青島刑事へのオマージュなのでしょうか(笑)? 結局のところ、彼の本当の身分は何なんでしょう? さしずめ、特命警備対策官とでも言うところなんでしょうかね... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 19時21分

» アマルフィ 女神の報酬 [犬・ときどき映画]
アマルフィ 女神の報酬を観ました。 3連休とあって、すっごい混雑。大半はポケモンやハリーポッター目当ての家族連れでした。 STORY 外交官黒田(織田裕二)はイタリアの日本大使館に就任早々、日本人の少女の誘拐事件に巻き込まれる。 イタリア語が堪能なため、犯人からの電話に出てしまったばかりに成り行きで「少女の父親」だと名乗ってしまったからだ。少女の母親(天海祐希)と身代金を持ってローマを走り回るが、なかなか犯人は接触してこない。 進展のなさにしびれを切らした黒田は、イタリアの警察を出し抜き単独で捜... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 20時35分

» アマルフィ 女神の報酬 [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画館でみました!2009年/日本監督:西谷 弘出演:織田祐二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺 昭、平田満、佐野史郎、福山雅治、サラ・ブライトマン... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 20時49分

» [映画][劇場公開]アマルフィ 女神の報酬 73点 [さとうれおはオレだけか]
原作を知りませんが日本の俳優でしょぼさ一切なしの四人なキャスティング? イーグルアイ+天使と悪魔といった感じ。 トリックはいいのだが犯人にそんなスキルないだろって思わざるを得なかった。 伏線も効いていて感動するような展開が待っているので手堅いでしょう。 サラ... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 22時23分

» アマルフィ 女神の報酬 [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
公開:2009/07/18製作国:日本上映時間:125分鑑賞日:2009/07/18監督:西谷弘出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、佐野史郎、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、福山雅治事件の真相を求め、外交官・黒田がイタリアを駆ける。+あらすじ+クリスマス目前のロ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 23時28分

» アマルフィ 女神の報酬 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
サスペンスとしては弱いが、全編イタリアロケの豪華さが売りの映画だ。ローマで日本人少女誘拐事件が発生。事件に巻き込まれた外交官・黒田は、少女の母・紗江子と共に、海辺の街アマルフィへと導かれる。犯人グループに翻弄されローマ市内を観光案内よろしく走り回るが、い....... [続きを読む]

受信: 2009年7月19日 (日) 23時54分

» アマルフィ 女神の報酬 [だらだら無気力ブログ]
nbsp; フジテレビ開局50周年記念作品として邦画としてはめずらしくオールイタリア ロケを敢行して撮影されたサスペンス・ミステリー。 イタリアで起きた日本人少女誘拐事件に関わってしまった外交官・黒田の 活躍を描く。クリスマス目前のローマに娘と訪れた矢上紗江子..... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 01時13分

» アマルフィ 女神の報酬 [とりあえず、コメントです]
真保裕一著の同名小説を元に映像化したイタリアオールロケのサスペンスです。 フジテレビも気合が入っているようなので、ちょっと楽しみにしていました。 クールな外交官の活躍と複雑な事件の背景がなかなか面白かったです(^^ゞ ... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 07時46分

» 「アマルフィ 女神の報酬」 [みんなシネマいいのに!]
 フジテレビ開局50周年記念作品で織田裕二が主演となので、思った通り公開1週間前 [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 08時12分

» 「アマルフィ 女神の報酬」外国でありながら日本感覚の事件を描いてしまった死者なきテロ事件 [オールマイティにコメンテート]
「アマルフィ 女神の報酬」はイタリアアマルフィなどを舞台に誘拐された少女を救うために外交官が救出作業に協力するが、その先には外交問題に関する重大な隠ぺい工作が明らかになるストーリーである。日本映画史上初のオールイタリアロケでイタリアの名所を堪能しながら事件...... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 09時42分

» アマルフィ 女神の報酬 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
特に織田さんのファンでもないし、あまり興味がなかったのに、フジテレビでガンガン宣伝しているのを見ていたら、、、だんだん「この映画って、、、もしかして面白いんじゃない?」って気になってきたので鑑賞してみた(笑)【story】クリスマス目前のローマ。亡き夫との思い出が詰まった街で、矢上紗江子(天海祐希)は最愛の娘の失踪するという最悪の事態に見舞われてしまう。身代金目的の誘拐か、それともテロか?犯人グループが警察の包囲網を撹乱し、捜査が一向に進展しない中、事件の真相に迫る外交官・黒田(織田裕二)は、ある事... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 13時24分

» アマルフィ 女神の報酬 [風に吹かれて]
ロケ地巡りがしたくなる 公式サイト http://www.amalfi50.jp  フジテレビ開局5 [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 14時31分

» アマルフィ 女神の報酬 [Men @ Work]
 現在公開中の邦画、「アマルフィ 女神の報酬」(監督:西谷弘)です。TOHOシネマズ六本木シアター5で観賞しました。  いやぁ、面白かった!テレビ局の「開局○周年」の映画だし... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 14時47分

» 映画「アマルフィ 女神の報酬(試写会)」を採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
TOHOシネマズ 八千代緑が丘の試写会で映画『アマルフィ 女神の報酬』を観て来ました。採点は★★★☆☆(5点満点中3点)です。 123席のスクリーンに8割程度の埋まり具合。相変わらず上映中に携帯の電源を切る輩がいるのは土地柄なのでしょうか。全く困ったものです。 さて、予告篇の段階から「フジテレビ開局50周年記念作品」ってことでしたし、原作は読んでいませんが、スタッフもキャストもほぼ全員フジテレビ関係者みたいなラインナップ。 ですから、 ・どこまでいつもの大騒ぎ&お涙頂戴のフジ映画... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 14時57分

» 「アマルフィ 女神の報酬」みた。 [たいむのひとりごと]
「青」の次は「黒」。次回作もあり得る??ここ何日かは、あまりの宣伝の多さに♪タイム・トゥー・セイ・グッバイ♪が頭のなかをエンドレスになっていた。青島&『踊る大捜査線』好きなこともあり、どことなく不安を... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 17時29分

» アマルフィ 女神の報酬 [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画館でみました!2009年/日本監督:西谷 弘出演:織田祐二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺 昭、平田満、佐野史郎、福山雅治、サラ・ブライトマン... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 17時33分

» アマルフィ 女神の報酬 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★[3/5] テンポが悪い!核心に迫って行くにしたがいトーン・ダウン・・ [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 18時26分

» ■『アマルフィ 女神の報酬』■ ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2009年:日本映画、真保裕一原作、西谷弘監督、サラ・ブライトマン主題歌&出演、織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市共演、福山雅治が特別出演しています。 [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 19時16分

» アマルフィ 女神の報酬 2009年日 ☆4.1 [映画に浸れ。 -携帯メルマガの発行人dkのブログ-]
Mhb vol.1072 2009年07月20日 19時00分 発行  西谷弘監督。織田裕二、天海祐希出演。  クリスマスを迎えようとしているイタリアのローマ。外交官として入国した黒田は、美術館での邦人少女の迷子発生を受けて現場に向かう。監視カメラ映像を調べているとき、少女の母....... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 19時59分

» アマルフィ 女神の報酬 [映画どうでしょう]
アマルフィ 女神の報酬の感想 エグゼクティブプロデューサー亀山千広さんで、主演織... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 20時41分

» アマルフィ 女神の報酬 [ぷち てんてん]
昨日、夕方見に行ったんですけどね。満席でしたwみんなフジテレビに踊らされて…なんて言いながら私も見てるんだから〜〜(笑)☆アマルフィ 女神の報酬☆(2009)西谷弘監督織田裕二天海祐希佐藤浩市サラ・ブライトマン福山雅治中井貴一ストーリーイタリアで予告されたテ...... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 21時27分

» アマルフィ 女神の報酬 [いい加減社長の日記]
またも、公開初日に観ると、2ポイントのキャンペーン^^ どこかで脚本がよく書けてる、という評価を読んだので、かなりの期待を持って、「アマルフィ 女神の報酬 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、いつもよりは多めかな。 「アマルフィ 女神の報酬 」は、大きめのス... [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 22時03分

» アマルフィ 女神の報酬 [せるふぉん☆こだわりの日記]
今日はレディースデイだったので最寄のワーナーで「アマルフィ」を見てきました~ で [続きを読む]

受信: 2009年7月20日 (月) 23時46分

» アマルフィ 女神の報酬 [ダイターンクラッシュ!!]
7月19日(日) 15:35~ TOHOシネマズ スカラ座 料金:1250円(チケットフナキで前売り券を購入) パンフレット:未確認 『アマルフィ 女神の報酬』公式サイト 開場1時間30分前の時点で、前方二列を残して完売。上映前、並ばずにチケットを手に入れられるはずのVITに長蛇の列。650人ほどのスカラ座は満席だった。 織田裕二もこれで青島から脱却成功。恐らく警部補になっているかと思われる青島を、本当に近々演じるのか? コンピュータのシステムが、セキュリティやバックアップなど、プロの仕事とは... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 03時05分

» 『アマルフィ 女神の報酬』 [唐揚げ大好き!]
日本人少女が失踪。誘拐か、テロの序章か?   ■クリスマス目前のローマ。きらびやかにライトアップされた街で1人の日本人少女が失踪した。目的は営利誘拐か、それともテロの序章か。警察の包囲網を撹乱する犯人グループ。一向に進展しない捜査。様々な想いが交錯する... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 05時44分

» 天海祐希 吉川晃司 [youtube動画ニュース新着blog]
天海祐希/千年の恋 ひかる源氏物語商品価格:5,460円レビュー平均:0.0 アマルフィ 女神の報酬: LOVE Cinemas 調布共演の天海祐希は子供を誘拐された母親という設定で、実はそれ以外にも織田裕二に次ぐ大事な役回り…ですが、まあ残念ながら織田裕二を全てのシーンの中心と考えているためか、いま一つ天海祐希らしさが出ていなかったように思います。 ...(続きを読む) ご夫妻ブーム到来 - .Style Weblog//天海祐希とジョディ・フォスターと■[天海祐希+月組]ご夫妻ブーム到来. ... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 09時54分

» アマルフィ 女神の報酬 [そーれりぽーと]
この週末に観たい映画が全く無くて、「とりあえずイタリアやし〜」と『アマルフィ 女神の報酬』を観てきました。 ★★★ 「あ、あの…。 アマルフィーってタイトルに付ける必要有ったんでしょうか」 みたいな。 映画の中身に期待してなかった分、アマルフィーロケをむっちゃ期待してたのに、大半がローマロケながっかり具合。 いや、ローマも大好きなんだけど、アマルフィーっしょ?タイトル。 俺いつもはイタリアロケな映画ってだけで大概アガるんだけど、なんだろうこの消化不良感は。 ストーリーはそこそこ“フツー”な感じ... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 11時20分

» アマルフィ 女神の報酬 [りらの感想日記♪]
【アマルフィ 女神の報酬】 ★★★☆ 試写会(15) ストーリー イタリアで予告されたテロから日本人を守るため、外交官・黒田康作(織田 裕二 [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 20時48分

» 【映画】アマルフィ 女神の報酬 [新!やさぐれ日記]
▼動機 地雷とは感じつつも誘われたので・・・ ▼感想 ほーらやっぱり地雷ジャン・・・ ▼満足度 ★★☆☆☆☆☆ いまいち ▼あらすじ クリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣のイタリア訪問準備でバタバタの日本大使館に、外交官・黒田康作(織田裕二)が赴任する。秘密裏にG8テロ対策の命を帯びる黒田だったが、赴任直後に任されたのは日本人少女失踪事件の通訳。しかし犯人から少女の母・紗江子(天海祐希)の元にかかってきた電話を受け、成り行きで父親だと名乗ってしまう。 ▼コメント ... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 20時53分

» アマルフィ 女神の報酬 [pure's movie review]
2009年 日本作品 125分 東宝配給 STAFF 監督:西谷弘 原作:真保裕一 CAST 織田裕二 天海祐希 戸田恵梨香 佐藤浩市 大塚寧々 福山雅治 続編嫌いが有名で、特別編だ、映画だ、また映画だと続く踊る大捜査線も毎回反対だったという織田裕二が、「この主人公黒田はまた演じたい、もっとこの男を知りたいと思った」とインタビューで語ってたように、自分もそれを希望{/kirakira/} 過去も知りたいし、未来も知りたい!ちなみにdocomo動画で黒田の過去が観れるらしいけど、そんなもん観れ... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 21時44分

» アマルフィ 女神の報酬 [エンタメ日々更新]
映画アマルフィ 女神の報酬の感想 織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、サラ・ブライトマン、福山雅治と豪華キャストでイタリアロケ... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 23時11分

» アマルフィ 女神の報酬 [映画とTVとゲームの感想]
アマルフィ 女神の報酬を見てきました。 織田さんは映画が似合います。全編イタリアロケの映画でも、格落ちせず、主役として光ってます。 ... [続きを読む]

受信: 2009年7月21日 (火) 23時16分

» レビュー:アマルフィ 女神の報酬 [シネコンバイトまりっぺの映画レビュー日記]
[サスペンス][娯楽超大作][全編イタリアロケ][実写][邦画][スコープサイズ][125分] 美しい景観:★★★★☆ スケール感の大きい邦画:★★★☆☆ 監督: 西谷弘 出演: 織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、佐野史...... [続きを読む]

受信: 2009年7月22日 (水) 07時44分

» アマルフィ 女神の報酬 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。西谷弘監督、織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、佐野史郎、福山雅治。イタリアの首相を標的にするのは分かるけれど、象徴的存在でしかないイタリアの大統領を標的にする理由がよく分からない。それにしても、こ....... [続きを読む]

受信: 2009年7月22日 (水) 09時45分

» アマルフィ 女神の報酬 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
日本人少女の失踪から始ったイタリア大規模連鎖テロ!・・・絡み合うそれぞれの思惑が引き起こす衝撃の結末。真実は、世界で一番美しい町にあった。 物語:クリスマス目前のローマ。イタリアでのテロ予告を受け、一人の男がイタリア・ローマに降り立った。その男の名は、...... [続きを読む]

受信: 2009年7月22日 (水) 14時43分

» それでも見たい黒田の事件簿(爆)~「アマルフィ 女神の報酬」~ [ペパーミントの魔術師]
イタリアに行きたいか~~~?!って言うたら 首コクコク振っちゃう作品ですね♪ いや~さすがにアマルフィツアーが組まれるだけのことはあるわ。 インフルエンザのことニュースでさっぱり言わなくなったから 海外旅行へバーンと行っちゃうひともいるのだろ~な~。 イタリ..... [続きを読む]

受信: 2009年7月22日 (水) 16時28分

» アマルフィ 女神の報酬 [ネット社会、その光と影を追うー]
ギリシアから地中海の船旅を楽しみ、南イタリアのブリ [続きを読む]

受信: 2009年7月22日 (水) 20時23分

» 「アマルフィ 女神の報酬」鑑賞 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
レディス・デーにぴったりの作品。ちょっと豪華な2時間ドラマでした!!そう思えば、なかなか楽しめました。お菓子やお弁当持ち込んで、持参の水筒やペットボトルで飲み食いするご婦人ばかりの映画館に、現在公開中作品でこれほど似合う作品はないかも。(持ち込み禁止の...... [続きを読む]

受信: 2009年7月22日 (水) 22時12分

» 洋画に憧れた邦画?『アマルフィ 女神の報酬』 [水曜日のシネマ日記]
イタリアで起きた日本人少女誘拐事件を巡る物語です。 [続きを読む]

受信: 2009年7月23日 (木) 00時30分

» アマルフィ 女神の報酬 [迷宮映画館]
それなりに見せたのでは。 [続きを読む]

受信: 2009年7月25日 (土) 09時01分

» アマルフィ 女神の報酬 [取手物語~取手より愛をこめて]
ほとんど予備知識なしに、本編だけを見た感想は、そこそこ楽しめた。 [続きを読む]

受信: 2009年7月25日 (土) 10時41分

» 【アマルフィ 女神の報酬】 [日々のつぶやき]
監督:西谷弘 出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、佐野史郎 「クリスマス間近のイタリア、G8に川越外務大臣が出席するため大使館は慌しい中新しい外交官黒田康作が赴任してきた。 実は大使館のメンバーには内密の任務、テロ対策... [続きを読む]

受信: 2009年7月25日 (土) 12時53分

» 映画「アマルフィ 女神の報酬」 [乱読・乱聴・乱閲]
映画「アマルフィ 女神の報酬」監督 西谷弘原作 真保裕一音楽 菅野祐悟キャスト  [続きを読む]

受信: 2009年7月25日 (土) 19時30分

» 【アマルフィ 女神の報酬】 [じゅずじの旦那]
無駄使いは外交官の特権だから…  まずは来訪記念のポチッ[:ひらめき:] [:next:] blogRanking[:右斜め上:] 【あらすじ】クリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣のイタリア訪問準備でバタバタの日本大使館に、外交官・黒田康作が赴任する。秘密裏にG8テロ対策の命を帯びる黒田だったが、赴任直後に任されたのは日本人少女失踪事件の通訳。しかし犯人から少女の母・紗江子の元にかかってきた電話を受け、成り行きで父親だと名乗ってしまったことから、紗江子の“偽りの夫”として事件に深く関与... [続きを読む]

受信: 2009年7月26日 (日) 15時55分

» [映画『アマルフィ/女神の報酬』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆他のレビュアーにコテンパンに評価され、私自身、見る前から、この作品はクソっぽいなと思っていたのだが、さて、観に行くと、普通に面白い作品でした。  おいおい、みんな、あまり偏見混じりの先入観で「クソ」扱いしなさんなよ^^;    ◇  イタリアでのサミットを背景にした、現地での邦人少女誘拐に巻き込まれた外交官の物語。  ただの身代金目当ての誘拐とは思っていなかったが、内輪揉めの物語でもなく、痴情の縺れでもなく、話が、国際的な国家間の同義的な物語に発展していく様はなかなか見事だと思った。  ... [続きを読む]

受信: 2009年7月26日 (日) 18時15分

» 「アマルフィ 女神の報酬」:宇喜田バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/kaeru_en4/}こんな町中に動物園があるとは知らなかった。 {/hiyo_en2/}こういうご時世だし、今年の夏は海外に遠出する代わりにこういう近場で楽しむのもいいかもしれないわね。 {/kaeru_en4/}きょうの新聞にも出てたもんな、「イタリア観光・日本人客急減」って。 {/hiyo_en2/}イタリアなんて、私たち庶民には手が届かない遠い国になっちゃったてことね。 {/kaeru_en4/}そうじゃなくて、サービスが悪いとかぼったくりがひどいとかっていう理由らしいけど。 {/hi... [続きを読む]

受信: 2009年7月26日 (日) 23時02分

» 『アマルフィ 女神の報酬 』 [ラムの大通り]
----この映画のタイトル、 最近よく聞くようになってきたけど、 アマルフィって、そもそもニャんのこと? 「うん。これはね。 ピサ、ジェノヴァ、ヴェネツィアとともに イタリアの4大海岸共和国として繁栄していた中世の海洋都市。 ギリシア神話の英雄ヘラクレスが、 愛する妖精アマルフィの死を悲しみ 世界でもっとも美しい場所に亡き骸を埋めて町を作ったという 言い伝えがあるとかで、 今も世界一美しい海岸と称されているようだ。 確かに、この映画を観たら行ってみたくなったね」 ----あらら。変われば変わるもんだ... [続きを読む]

受信: 2009年7月26日 (日) 23時18分

» アマルフィ 女神の報酬 [花ごよみ]
アマルフィの試写会に当たりました。 会場は大阪厚生年金会館芸術ホール。 招待ハガキにキャストが、 来場と書かれてあったので 誰が来るのか、期待を胸に抱きながら 行ってきました。 入り口ではプレスシートを受け取りました。 それに挟まれていたのは バレーボールの試合の時に見かける応援グッズ、 バルーンが二本入っていました。 色はイタリアンカラーの赤・緑・白のいずれか、 テレビの放送にこの会場の映像が使われるため このバルーンで観客全員に応援要請です。 席は、2階席の前から3番目、 どうかなと... [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 00時53分

» 【映画評】アマルフィ 女神の報酬 [未完の映画評]
謎を秘めた外交官・黒田が邦人少女誘拐事件の真相を追うミステリー映画。 [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 03時19分

» アマルフィ女神の報酬 [だめ男のだめ日記]
「アマルフィ女神の報酬」監督西谷弘主演*織田裕二(黒田康作)*天海祐希(矢上紗江子)*戸田恵梨香(安達香苗)*佐藤浩市(藤井昌樹)*大塚寧々(羽場良美)*伊藤淳史(谷木幹安)*小野寺昭(菊原清文)*平田満(川越亘)*佐野史郎(西野道生)*大森絢音(矢上まどか)*...... [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 06時36分

» アマルフィ 女神の報酬 イタリアの街もサラ・ブライトマンの歌声も美しすぎる [労組書記長社労士のブログ]
【 40 -9-】 九州や中国地方でとんでもない雨の被害があちらこちらで起こっている{/hiyo_oro/} 先日、九州から帰ってくる時に今まで人生でこんなビックリするくらいに視界不良に陥るような豪雨のなかで運転などしたことがない(一瞬のスコールでなくて長時間降り続く雨!)という恐ろしい経験を山口県でしたところなので、ニュースを見ているとまさに身震いしてしまう。 昨日の高知の海でも熱帯雨林地方のスコールばりの大雨が降っていたし、夜、家でのんびりしていたら突然の激しい雷雨と、たいへんな気象になっている... [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 11時25分

» ★アマルフィ 女神の報酬(2009)★ [CinemaCollection]
フジテレビ開局50周年記念作品事件の真相を求め、外交官・黒田がイタリアを駆ける。上映時間125分製作国日本公開情報劇場公開(東宝)初公開年月2009/07/18ジャンルサスペンス/ミステリー【解説】フジテレビ開局50周年記念作品として邦画初となるオールイタリアロケが敢...... [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 13時57分

» アマルフィ 女神の報酬 [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[アマルフィ 女神の報酬] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.0/10点満点 2009年69本目(64作品)です。 クリスマス目前、亡き夫との思い出が詰まったイタリアで、矢上紗江子(天海祐希)の最愛の娘・まどかが失踪。 その誘拐事件の通..... [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 16時36分

» 「アマルフィ 女神の報酬」 [純愛シネマ]
「アマルフィ 女神の報酬」 監督   西谷 弘 出演   織田裕二  天海祐希  戸田恵梨香 佐藤浩市 [続きを読む]

受信: 2009年7月27日 (月) 17時37分

» 『アマルフィ 女神の報酬』 [kuemama。の<ウェブリブログのへや>]
2009年/東宝/125分 【オフィシャルサイト】 監督:西谷弘 出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺昭、平田満、佐野史郎、福山雅治 [続きを読む]

受信: 2009年7月28日 (火) 08時56分

» 「アマルフィ 女神の報酬」プチレビュー [気ままな映画生活]
フジテレビ開局50周年記念作品とあって、全編オールイタリアロケ。 スケール感を感じました。 久しぶりに、1ヶ月ぶりかな。映画館に足を運んだのは・・・ [続きを読む]

受信: 2009年7月28日 (火) 22時04分

» 真保裕一 『アマルフィ』 [映画な日々。読書な日々。]
アマルフィ/真保 裕一 ¥1,575 Amazon.co.jp 少女が失踪。誘拐かテロの序章か?イタリアを舞台に壮大なスケールで描かれる、織田裕二主演の超大作映画の原作本。真保裕一ならではのエンターテイメントサスペンス小説。 フジテレビ開局50周年記念映画『アマルフィ... [続きを読む]

受信: 2009年7月30日 (木) 00時45分

» アマルフィ 女神の報酬 (織田裕二さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆織田裕二さん(のつもり) 織田裕二さんは、現在公開中の映画『アマルフィ 女神の報酬』に黒田康作 役で出演しています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想 [続きを読む]

受信: 2009年7月30日 (木) 01時39分

» 『アマルフィ 女神の報酬』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アマルフィ 女神の報酬」□監督 西谷 弘 □原作 真保裕一□キャスト 織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、大塚寧々、伊藤淳史、小野寺 昭、平田 満、佐野史郎、、サラ・ブライトマン、福山雅治、中井貴一(声) ■鑑賞日 7月26日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> 織田君にまだ『踊る〜』の続編を撮らせたいフジテレビのいやしさが見え見えの映画だったかな(笑) 特に期待していなかったけど、やはり織田君主演の『... [続きを読む]

受信: 2009年7月31日 (金) 12時26分

» アマルフィ 女神の報酬 [こんな会社でごめんあそばせ]
★★★ フジテレビ開局50周年記念作品だそうです フジテレビだけあってエンタテイメント性は上手く表現できていたと思います 監督:西谷弘 原作:真保裕一 主題歌:サラ・ブライトマン 出演:織田雄二 天海祐希 佐藤浩市 福山雅治 戸田恵梨香 ストー... [続きを読む]

受信: 2009年8月 2日 (日) 15時40分

» マルフィ 女神の報酬 [Diarydiary!]
《アマルフィ 女神の報酬》 2009年 日本映画 イタリアで日本人の女の子が誘拐 [続きを読む]

受信: 2009年8月 2日 (日) 18時19分

» 「アマルフィ 女神の報酬」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
(2009年・東宝/監督:西谷 弘) フジテレビ開局50周年記念…という事で、全編大々的なイタリア・ロケが行われた、スケール感溢れるサスペンス・ミステリー。監督は、東野圭吾原作ミス... [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 01時39分

» アマルフィ 女神の報酬 [週末映画!]
期待値: 75% フジテレビ開局50周年記念のサスペンス映画 出演:織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、 [続きを読む]

受信: 2009年8月 3日 (月) 12時45分

» 「アマルフィ 女神の報酬」 [てんびんthe LIFE]
「アマルフィ 女神の報酬」TOHOシネマズ六本木で鑑賞 うちの母ですら初日に観に行ったくらいなので、宣伝効果はバツグンのフジTV。 母は織田裕二が好きらしいけど、その前に青島刑事が好きなんです。 早い話織田裕二は青島刑事についてきたので好きになったらしい。 そんなわけで、私もレディースデーで鑑賞。 確かにイタリアってアメリカやフランスよりも雰囲気があって、どっぷり浸れるというか日本やアジアではない何かを体感できる感じがしました。 しかし、織田裕二がやっぱり織田裕二で、どうしても青島刑... [続きを読む]

受信: 2009年8月 7日 (金) 15時24分

» アマルフィ 女神の報酬 [Yuhiの読書日記+α]
真保裕一の同名小説が原作の、イタリアで起きた日本人少女の誘拐事件の謎に迫るサスペンス・ミステリー。監督は西谷弘、キャストは織田裕二、天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市、平田満、佐野史郎、福山雅治他。 <あらすじ> クリスマス目前のローマ。亡き夫との思い出が詰まった街で、矢上紗江子(天海祐希)は最愛の娘の失踪(しっそう)するという最悪の事態に見舞われてしまう。身代金目的の誘拐か、それともテロか……? 犯人グループが警察の包囲網をかく乱し、捜査が一向に進展しない中、事件の真相に迫る外交官・黒田(織田裕二)... [続きを読む]

受信: 2009年8月 9日 (日) 23時49分

» アマルフィ 女神の報酬 [充実した毎日を送るための独り言]
アマルフィ 女神の報酬(織田裕二主演 7月18日より公開)  フジテレビ開局50周年を記念して作られた映画。イタリアの壮大な風景と建物を随所に見せ、お金つかってるなあと思わせる。 主演の織田裕二演じる外交官は、「振り返れば奴がいる」の司馬の様なクールさと、「踊る大捜査線」の青島の様な熱い正義感も合わせもっており、ヒロインを演じる天海祐希も自分で娘を助けたいという筋の通った女性を演じている。両者ともさすがに主演ドラマをヒットさせているだけあり、その迫真の演技には満足できる。 ストーリは前半と後半に分か... [続きを読む]

受信: 2009年8月10日 (月) 00時47分

» 映画:アマルフィ 女神の報酬 [よしなしごと]
 ネットでの評判が結構良かったので、観ようかどうしようか迷っていたのですが観てきました。アマルフィ 女神の報酬を観てきました。 [続きを読む]

受信: 2009年8月12日 (水) 01時05分

» 『アマルフィ 女神の報酬』 ('09初鑑賞109・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆★- (5段階評価で 3.5) 8月14日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター3にて 13:25の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2009年8月14日 (金) 20時48分

» アマルフィ 女神の報酬 [単館系]
タモリさんが笑っていいとも!をお休みしていたとき 戸田恵梨香さんがゲスト出演していて話を聞いていて 見に行きたくなって見てきました。 ... [続きを読む]

受信: 2009年8月17日 (月) 01時11分

» 映画「アマルフィ 女神の報酬」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
やっと見ました。109シネマズ木場。 「フジテレビ開局50周年記念映画」らしい。 確か「ホッタラケの島」もそうだったような。 製作はフジテレビ生え抜きのスタッフによるものだそうだが、 プロダクションのシネバザールとはどういう関係なのか。 「シネバザール」といえば「20世紀少年第2章」の試写会で 甘利さんとお会いしたことがありますが、 日本の映画産業の構造は良くわかりません。 ** 織田裕二、天海祐希、佐藤浩市、戸田恵梨香、佐野史郎、福山雅治。 ** クリスマス直前のローマ。 1台の車がホ... [続きを読む]

受信: 2009年8月27日 (木) 03時37分

» アマルフィ 女神の報酬 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
 『日本人少女が失踪。誘拐か、テロの序章か?』  コチラの「アマルフィ 女神の序章」は、同じ日に鑑賞した「HACHI 約束の犬」同様、「フジテレビ開局50周年記念作品」の7/18公開となったローマ、ナポリ、アマルフィ海岸─イタリアを舞台に壮大なスケールで描かれるサス...... [続きを読む]

受信: 2009年9月 1日 (火) 23時36分

» アマルフィ 女神の報酬 [欧風]
土曜日は、TOHOシネマズ 市川コルトンプラザに映画観に行ってきた~。 最近試写会が多かったから、映画館に観に行ったのは久々だな~。 今回観たのは、「アマルフィ 女神の報酬」。 話としては、クリス... [続きを読む]

受信: 2009年9月 6日 (日) 15時14分

» アマルフィ [ゴリラも寄り道]
アマルフィ 女神の報酬 スタンダード・エディション [DVD](2010/01/01)織田裕二天海祐希商品詳細を見る 内容(「キネマ旬報社」データベースより) ... [続きを読む]

受信: 2010年1月28日 (木) 00時59分

» (映画) アマルフィ女神の報酬 [ゼロから]
◆原作は、真保裕一の小説クルーな外交官黒田康作。そして、ちょっと間が抜けている外交官研修生安達香苗。 [続きを読む]

受信: 2011年1月 4日 (火) 07時28分

» 『アマルフィ 女神の報酬』'09・日 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじクリスマス目前のローマに1人の男が降り立った。その男の名は、外交官・黒田康作・・・。感想事件はお台場で起きてるんじゃないイタリアで起きてるんだ!フジテレビ開局5... [続きを読む]

受信: 2011年1月 5日 (水) 21時34分

» 『アマルフィ 女神の報酬』 [こねたみっくす]
無駄遣いは悪しき日本映画界の特権です。 フジテレビ開局50周年記念作品として製作された割には完全に気合が空回りしているこの映画。やっぱりいくら豪華キャストで全編イタリアロ ... [続きを読む]

受信: 2011年1月10日 (月) 19時55分

» アマルフィ 女神の報酬 [だって興味があったから 【映画と本と、日常日記】]
事件の真相を求め、外交官・黒田がイタリアを駆ける。 2009年 日本 日本公開日2009/07/18 アマルフィ 女神の報酬 スタンダード・エディション [DVD]/織田裕二,天海祐希,戸田恵梨香 監督 西谷弘 出演  織田裕二/天海祐希/戸田恵梨香/佐藤浩市/大塚寧々/伊... [続きを読む]

受信: 2011年1月11日 (火) 22時40分

« ハリー・ポッターと謎のプリンス | トップページ | 不灯港 »