トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サブウェイ123 激突:
» 劇場鑑賞「サブウェイ123激突」 [日々“是”精進!]
サブウェイ123激突「サブウェイ123激突」を鑑賞してきましたデンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタの豪華2大スターを主演に迎えたクライム・サスペンス。ジョン・ゴーディのベストセラー小説を原作に、1974年の「サブウェイ・パニック」に続いて再映画化。...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 05時23分
» サブウェイ123 激突 奥さんの云うことはちゃんと聞きなさい! [労組書記長社労士のブログ]
【 44 -10-】 大阪労働大学に行きだしてから、週に2日(たまに3日)が潰れてしまうので、その他の日に仕事や用や飲み会やらが押し込まれてしまってなかなかフリーな日がない。
たまに友人から「飲みに行こうよ、いつが空いてる?」って聞かれて、「えーっと2週間後の・・・」「もういいっ{/ari_2/}」ってな感じで。
そんなんだから割合に間近になって当選通知が来る試写会ってのは、せっかく当たってもちっとも行けない{/body_deject/}
しかし久しぶりにちょうど良い日にすっぽり試写会がはまってくれ... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 06時47分
» サブウェイ123 激突 [勝手に映画評]
1974年の映画『サブウェイ・パニック』のリメイク。ただし、設定は異なっており、ガーバーが、鉄道警察官からMTAの輸送司令になっている。
ガーバーを演じるのは、アカデミー俳優のデンゼル・ワシントン。彼は、わざわざ太って役作りに励んだという。その役作りの成果は、ぽっちゃりとした、中年のサラリーマンと言う風貌ではっきりと画面で見ることが出来ます。
犯人のライダーはジョン・トラボルタが演じています。それにしても彼は、ヒーロー役から、悪役まで幅が広いですねぇ。この作品でも、非情で冷酷、そして少しイってし... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 08時07分
» サブウェイ123 激突 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:THE TAKING OF PELHAM 123。トニー・スコット監督、デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ、ジョン・タトゥーロ、ルイス・ガズマン、マイケル・リスポリ、ジェームズ・ガンドルフィーニ。1974年公開の「サブウェイ・パニック」のリメイク。... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 08時34分
» 『サブウェイ123/激突』 [つれづれなるままに]
昨日は、uhb映画試写会 『サブウェイ123/激突』に行ってきました。 あのジョ [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 09時06分
» 映画「サブウェイ123 激突」感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『サブウェイ123 激突』を観て来ました。採点は★★★☆☆(5点満点中3点)です。ホントは3.5点。
硬派な男たちのドラマです。デンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタの2大スターがオヤジパワー全開で闘います。ハラハラドキドキの地下鉄パニック映画でちゃんと楽しめます。
でも、それだけって感じ。何かが足りないと言うか、何かが多いと言うのか、程好き部分より突っ込みたくなる方が目立つのが残念。
採点の理由も含めて詳しいおお話はネタバレがあるので、右下からどうぞ。...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 09時25分
» 「サブウェイ123 激突」みた。 [たいむのひとりごと]
これはスゴイ!・・なんて月並みな言葉になってしまうけれど、ホント緊迫感に満ちた約2時間を堪能。≪地下鉄職員VSハイジャック犯、二人の頭脳が激突するサスペンス・アクション≫の宣伝どおり、リアルタイムに進... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 09時32分
» 『サブウェイ123 激突』(@「シネマのすき間」) [ラムの大通り]
-----今日の映画はね、
読み方がちょっと変わっているんだ。
「サブウェイ」のあとの「123」、
これは「ひゃくにじゅうさん」って読むんだって。
「いちにさん」じゃないんだよ。
これ、配給会社からの指定。
どういう意味かって?
「サブウェイ」だから、てっきりその車両の番号に見えるよね。
でも、そうではなくてこれは「時間」に関係あるんだ。
最近、そういうのタイトルにつけるのはやっているよね。
ついでにいえば「123」と「激突」の間は「全角」あけ。
あっ。肝心な映画の話をしていない。
ヤバいヤバい。
... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 09時54分
» サブウェイ123 激突 / THE TAKING OF PELHAM 123 [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
1974年の『サブウェイ・パニック』を
『トップガン』他数々の名作&大作を送り出してきた名匠、
トニー・スコット監督(65)がリメイク!
(兄はリドリー・スコット。)
来月公開、試写にて鑑賞☆
当初の邦題はサブウェイ123だったのにいつの間にか「激突」が追加。
列車は激突はしてませんが 主演お二人が演技で激突{/m_... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 10時15分
» 映画 【サブウェイ123 激突】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「サブウェイ123 激突」
1974年の『サブウェイ・パニック』をトニー・スコット監督がリメイク。
おはなし:NY地下鉄、1時23分ぺラム発の列車の一両目がハイジャックされた。ライダー(ジョン・トラヴォルタ)と名乗る男が人質19名の命と引き換えに、残り59分で1,000万ドルを市長に用意させるよう要求してくる。
ガーバーは、ライダーという謎に包まれた犯人に見込まれたのが運の尽きでしたね。でも、逆に、ガーバーのような頭の回転が良くて口も達者な人物にしかライダーの相手はできなかったでし... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 10時27分
» サブウェイ123 激突 [そーれりぽーと]
公開スケジュールを見てると、この秋以降は超話題作じゃなくてもフライングで金曜に公開されるパターンが増える。
そんな無意味にフライングする最初の映画『サブウェイ123 激突』を観てきました。
★★★
オリジナルは観てません。
トニー・スコット節炸裂なカッコイイ映像エフェクトガンガンなオープニングに始まり、スピーディーな展開の連続なところはむちゃくちゃ面白い。
でも、オチがスゲー消化不良でわけわからん。
オチ意外も、もっとムカつくヤツらに天罰落としてから終わってくれたら気持ちいい映画だったのに。
... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 10時44分
» 「サブウェイ123 激突」オッサン2人…激突! [シネマ親父の“日々是妄言”]
記事投稿日時 2009年8月27日0:30
※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始1週間後まで固定。
デンゼル・ワシントン、ジョン・トラボルタ豪華共演!そして監督はトニー・スコット!!何とも豪華な顔合わせだこと。「サブウェイ123 激突」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。NYの地下鉄を舞台に繰り広げられる、“オッサンの熱い攻防(^^;”。さあ、勝つのはどっちだ?
ニューヨーク地下鉄の運行司令部で、指令係として勤務するガーバー(デンゼル・ワシントン)は、或る日の午後ぺ... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 11時25分
» サブウェイ123 激突 [とりあえず、コメントです]
『サブウェイ・パニック』をトニー・スコット監督がリメイクしたサスペンスです。 オリジナルは未見のまま観て来ました。 デンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタの対決は迫力でした~ ... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 12時31分
» 試写会「サブウェイ123」 [流れ流れて八丈島]
今晩は、これから虎ノ門ニッショーホールで試写会「サブウェイ123」を観ますトニー・スコット監督、デンゼル・ワシントン&ジョン・トラボルタ主演です。70年代の傑作「サブウェイ・パニック」のリメイク作品だそうです。レビューは、家に帰ってから、また追記しまーす...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 14時21分
» 『サブウェイ123 激突』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
昨日の夜は、新橋・ヤクルトホールでの『サブウェイ123 激突』の試写会に行ってきました。
開場して10分くらいで会場に到着したら、結構席がもう埋まっていて、後ろの方の空き席を探すのが大変でした。
これだけお客さんが入るってことは期待値のあらわれかもしれないです... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 14時42分
» サブウェイ123 激突 [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
原題:THE TAKING OF PELHAM 1 2 3公開:2009/09/04製作国:アメリカ上映時間:105分鑑賞日:2009/09/05監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ、ジョン・タートゥーロ、ルイス・ガスマン、マイケル・リスポリ、ジェームズ・ガンドルフィー...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 15時05分
» サブウェイ123 激突 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
デンゼル・ワシントンもジョン・トラヴォルタも好きなので観に行きました〜【story】午後2時、ニューヨーク地下鉄運行司令部で働くガーバー(デンゼル・ワシントン)は、ペラム発1時23分の電車が緊急停止したことに気付く。しかも、その電車はなぜか1両だけほかの車両と切り離されて停止していた。胸騒ぎを覚えたガーバーが無線連絡すると、ライダー(ジョン・トラヴォルタ)と名乗る男が人質19名の命と引き換えに、残り59分で1,000万ドルを市長に用意させるよう要求してくるが― 監督 : ト二ー・スコット 『... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 15時09分
» サブウェイ123 [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画館でみました!2009年/アメリカ監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン ジョン・トラボルタトニー・スコットXデンゼル・ワシトンXジョン・トラボルタ!!!... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 16時48分
» サブウェイ123 激突 [象のロケット]
午後2時のニューヨーク、地下鉄“ペラム123号”の先頭車両が、4人組の男にハイジャックされた。 ライダーと名乗る犯人は、無線連絡を受けた運行指令室職員のガーバーを交渉役に指名し、「市長に電話して1時間以内に1000万ドルを用意しろ。 遅れたら19名の人質を1分ごとに殺す。」と要求する。 収賄容疑で停職寸前のガーバーも犯人との関係を疑われてしまうが…。 サスペンス・アクション。... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 18時07分
» 『サブウェイ123 激突』・・・情けないぞNYPD [SOARのパストラーレ♪]
ジョン・トラボルタ演じる地下鉄ジャック犯ライダーと、デンゼル・ワシントン演じる地下鉄職員ガーバーの心理戦。二人の名優のぶつかり合いはそりゃあもう見応えがあった。しかしながら、う~ん、逆に言えば主演がこの二人じゃなかったらあまり記憶に残らない作品のような気も・・・(汗)... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 18時19分
» ■『サブウェイ123 激突』■ ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2009年:アメリカ映画、トニー・スコット監督、デンゼル・ワシントン、ジョン・トラボルタ主演。 [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 18時50分
» サブウェイ123 激突 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
名作サスペンス「サブウェイ・パニック」を、トニー・スコット監督がリメイク。デンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタという2大スターの競演が魅力的だ。ガーバーはNY地下鉄運行司令部で働いている平凡な地下鉄職員。1台の電車が緊急停車し、1両だけ切り離された....... [続きを読む]
受信: 2009年9月 5日 (土) 23時46分
» [映画『サブウェイ123/激突』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆母親が、<MOVIX昭島>で、アンケートに答えたら郵送されてきたフリーチケットをくれたので、私が行ってきた^^
◇
物語は、NY地下鉄の管制官ガーバー(デンゼル・ワシントン)が、地下鉄を乗っ取った犯罪者集団と、心ならずも交渉しなくてはならない、という物語。
監督は、お兄さん(リドリー)ともどもスタイリッシュな作劇のトニー・スコット。
あまり話題になっていない作品だが、スコット印ならば、まあまあ楽しめるだろうと思い見に行った。
・・・しかし、画像は美しいが、アクション要素も、... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 15時10分
» サブウェイ123 激突 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『123号車、応答せよ─ 要求は何だ? この車両ひとつで、 NYはハイジャックできる。』
コチラの「サブウェイ123 激突」は、1974年にも「サブウェイ・パニック」として映画化されているジョン・ゴーディのベストセラー小説「サブウェイ123」を再映画化した9/4公開の...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 18時34分
» サブウェイ123 激突/The Taking of Pelham 123 [いい加減社長の日記]
平日、特に週末金曜日のレイトショーは、仕事の疲れもあって、よき記憶がなくなるんだけれど^^;
眠気を誘わずに見せてくれるかどうか期待しながら、「サブウェイ123 激突
」を鑑賞。
「UCとしまえん
」は、少なめかな(平日のレイトショーなら、こんなもんか?)。
「サ... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 19時47分
» サブウェイ123 激突 (試写会) [風に吹かれて]
オヤジ対決デンゼル・ワシントン vs ジョン・トラボルタデンゼル・ワシントン [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 20時29分
» サブウェイ123 激突 [映画通の部屋]
「サブウェイ123 激突」 THE TAKING OF PELHAM 1 2 3 [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 20時43分
» 『サブウェイ123 激突』 ('09初鑑賞117・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (5段階評価で 3)
9月5日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:25の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 21時23分
» 「サブウェイ123激突」試写会 [第1学区 学級日誌]
「サブウェイ123激突」の試写会に行ってきた。原題は"TheTakingofPelham123"。「ペラム発1時23分の乗っ取り」てなとこか?ニューヨークの地下鉄が1両ハイジャックされて、乗客の身代金を要求する犯人(ジョン・トラボルタ)から交渉役に指名された地下鉄職員(デンゼル・ワ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 21時32分
» 「サブウェイ123 激突」 [てんびんthe LIFE]
「サブウェイ123 激突」試写会 ニッショーホールで鑑賞
トラボルタ大好きなんです。
すべてに見とれる。
「ナイトフィーバー」してる頃、2枚目だか同課は知らないけど痩せてて青臭いトラボルタなんてどうでもよくて、体系の崩れたあごのえぐれたどう見ても②のラインから外れたキャラクター俳優トラボルタが大好き。
デンゼルもトラちゃんも体が重そうなのでアクションはないだろうと思っていたけど、あんまりすかっとしている話ではなかったと思います。
ネゴシエーターが素人だったり、トラちゃん率いる悪の軍団も... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 21時44分
» サブウェイ123 激突 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★[3/5]
いいんだけど、何かが足りない・・・ [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 22時10分
» ★サブウェイ123 激突(2009)★ [CinemaCollection]
THETAKINGOFPELHAM123123号車、応答せよ──要求は何だ?この車両ひとつで、NYはハイジャックできる。メディア映画上映時間105分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)初公開年月2009/09/04ジャンルサスペンス映倫G【解説】デンゼル...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 6日 (日) 23時43分
» サブウェイ123 激突/The Taking of Pelham 123 [いい加減社長の映画日記]
平日、特に週末金曜日のレイトショーは、仕事の疲れもあって、よく記憶がなくなるんだけれど^^;眠気を誘わずに見せてくれるかどうか期待しながら、「サブウェイ123 激突」を鑑賞。「UCとしまえん」は、少なめかな(平日のレイトショーなら、こんなもんか?)。「サブウェイ123 激突」は、大きめのスクリーンで、2割程度。
【ストーリー】ニューヨーク、午後2時。4人組の男が地下鉄をジャック、乗客を人質に立てこもった。犯人は無線で地下鉄運行指令室に連絡し、59分以内に市長に 1,000万ドル用意させろと要求。連絡... [続きを読む]
受信: 2009年9月 7日 (月) 00時07分
» 「サブウェイ123 激突」(試写会:ソニーピクチャーズ試写室 虎ノ門) [なつきの日記風(ぽいもの)]
JUGEMテーマ:映画
原題:「The Taking of Pelham 1 2 3」
監督:トニー・スコット
製作:トッド・ブラック、トニー・スコット、ジェイソン・ブルメンタル、スティーブ・ティッシュ
製作総指揮:バリー・ウォルドマン、マイケル・コスティガン、ライアン・カバノー
原作:ジョン・ゴーディ
脚本:ブライアン・ヘルゲランド
撮影:トビアス・シュリッスラー
美術:クリス・シーガーズ
編集:クリス・レベンゾン
音楽:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
出... [続きを読む]
受信: 2009年9月 7日 (月) 00時40分
» サブウェイ123激突 [だめ男のだめ日記]
「サブウェイ123激突」監督トニー・スコット出演*デンゼル・ワシントン(ウォルター・ガーバー)*ジョン・トラヴォルタ(ライダー)*ジョン・タートゥーロ(カモネッティ警部補)*ルイス・ガスマン(レイモス)*マイケル・リスポリ(ガーバーの上司ジョンソン)*ジェーム...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 7日 (月) 14時50分
» サブウェイ123 [りらの感想日記♪]
【サブウェイ123】 ★★★☆ 映画(29) ストーリー ニューヨーク、午後2時。地下鉄運行指令室で勤務中のガーバー(デンゼル・ワシントン) [続きを読む]
受信: 2009年9月 7日 (月) 19時31分
» 「サブウェイ123 激突」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
映画「サブウェイ123 激突」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ、ジョン・タートゥーロ、ルイス・ガスマン、マイケル・リスポリ、ジェームズ・ガンドルフィーニ、ベンガ・アキナベ、ジョン・ベンジャ..... [続きを読む]
受信: 2009年9月 8日 (火) 04時04分
» サブウェイ123 激突 [Diarydiary!]
《サブウェイ123 激突》 2009年 アメリカ映画 - 原題 - THE TA [続きを読む]
受信: 2009年9月 8日 (火) 20時03分
» サブウェイ123 激突 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
主導権を握るのはどっちだ!?・・・緊迫の交渉劇、ある言葉が闘いの流れを変える。
物語:大都会ニューヨークのある日の午後2時、地下鉄ハイジャック事件が発生した。
ペラム駅1時23分発の列車“地下鉄(サブウェイ)ペラム123号”の運転室が占拠されたのだ。犯人は4人...... [続きを読む]
受信: 2009年9月 8日 (火) 23時45分
» 「サブウェイ 123 激突」奪う者と守る者が静かに激突する [soramove]
「サブウェイ 123 激突」★★★☆
デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ、ジョン・タートゥーロ主演
トニー・スコット監督、105分、2009年、アメリカ
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「ニューヨークの地下鉄が4人組の男にハイジャックされ、
59分以内に市長に1,000万ドル用意しろと要求。
その連絡役に最初に無線で話をした
地下鉄職員のガーバ... [続きを読む]
受信: 2009年9月 9日 (水) 07時59分
» 「サブウェイ123 激突(THE TAKING OF PELHAM 1 2 3)」映画感想 [Wilderlandwandar]
フリーパスポートで見放題なのでこちら「サブウェイ123 激突(THE TAKING OF PELHAM 1 2 3)」も [続きを読む]
受信: 2009年9月 9日 (水) 21時10分
» http://miyatto.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-62f3.html [みやこのThinking World!]
今日は久しぶりにネズとシネマに行ってきた♪一番無難に?サブウェイ123をチョイス [続きを読む]
受信: 2009年9月 9日 (水) 23時34分
» サブウェイ123 激突 [七海見理オフィシャルブログ『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』Powered by Ameba]
123号車、応答せよ──
要求は何だ?
この車両ひとつで、
NYはハイジャックできる。
ジョン・ゴーディの犯罪サスペンス小説「サブウェイ・パニック」。1974年の映画、1998年のテレビ映画に続き、3度目の映像化。... [続きを読む]
受信: 2009年9月10日 (木) 01時18分
» サブウェイ123 激突 [Akira's VOICE]
安全管理は万全に。
[続きを読む]
受信: 2009年9月10日 (木) 10時38分
» サブウェイ123 激突 [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
123号車、応答せよ── 要求は何だ?
[続きを読む]
受信: 2009年9月11日 (金) 01時34分
» サブウェイ123 激突!! [銅版画制作の日々]
原題:THE TAKING OF PELHAM 123
123号車、応答せよ──要求は何だ?この車両ひとつで、NYはハイジャックできる。
もたもやリメイクか〜〜!と呟いてしまった。何と35年前の作品「サブウェイ・パニック」をリドリー・スコットの実弟であるトニー・スコット監督が監督と製作を手がけたリメイク作品である。リメイクですが、調べると今回で3度目となるそうです。1974年版、1988年版、そして2009年の本作。主演はあのデンゼル・ワシントン 。トニー・スコット監督と3度目のタッグを組んで... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 09時54分
» サブウェイ123 激突 [映画君の毎日]
<<ストーリー>>午後2時、ニューヨーク地下鉄運行司令部で働くガーバー(デンゼル・ワシントン)は、ペラム発1時23分の電車が緊急停止したことに気付く。しかも、その電車はなぜか1両だけほかの車両と切り離されて停止していた。胸騒ぎを覚えたガーバーが無線連絡すると、ラ... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 16時48分
» 「サブウェイ123 激突」 [みんなシネマいいのに!]
ニューヨークの地下鉄をハイジャックした凶悪犯と、その交渉相手に指名された地下鉄 [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 19時52分
» 「サブウェイ123 激突」 ハズレのトニー・スコット作品 [はらやんの映画徒然草]
3度目のタッグとなるトニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンのコンビに、キレた [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 21時17分
» サブウェイ123 激突 [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
アメリカ
サスペンス
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン
ジョン・トラヴォルタ
ジョン・タートゥーロ
ルイス・ガスマン
【物語】
午後2時、ニューヨーク地下鉄運行司令部で働くガーバーは、ペラム発1
時...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 22時45分
» サブウェイ123 激突 [Movies 1-800]
The Taking of Pelham 1 2 3 (2009年) 監督:トニー・スコット 出演:デンゼル・ワシントン、ジョン・トラボルタ、ジョン・タトゥーロ、ジェームズ・ガンドルフィーニ 1974年作「サブウェイ・パニック」のリメイクで、ニューヨークの地下鉄をジャックした犯人と交渉役となった地下鉄職員の攻防を描く。 オリジナル版を観たのは随分前なので、細部までは憶えていないが、基本的にストーリーは同じで、焦点の当て方が異なっていたように思う。 不正疑惑から降格された職員ガーバーとNY市に恨みを... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 01時00分
» サブウェイ123 激突 [映画の話でコーヒーブレイク]
公開後初の週末はやっぱり混みますねぇ。久々に満席の映画館で鑑賞。
でもエンドロールが始まると、直ぐに席を立って退場する方が多かったのでちょっと驚きました。
暗い中、階段を下りるのは危ないよ。
あと5分くらい余韻を楽しんで、明るくなるまで待ちましょうよ〜。
昼下がり、人ごみをかき分けダッシュ{/dododo/}映画館へと急いだのですが・・・遅刻。
最初の数分、見れてません{/face_ase1/}
席に辿り着いたときは、既に犯人グループが地下鉄に乗り込むところ。
おそらく数分、「何を見逃したんや〜?... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 15時56分
» サブウェイ123 を観ました。 [My Favorite Things]
予告編につられて、つい観た1本です。原題VS邦題かも? [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 13時00分
» 【サブウェイ123 激突】 [日々のつぶやき]
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン、ジョン・トラボルタ、ジョン・タトゥーロ
「地下鉄職員のガーバーは変な動きをしている地下鉄に気付いた。無線の呼びかけにも応えない。
その地下鉄は四人の男たちによってジャックされていた。
一両目だけ切... [続きを読む]
受信: 2009年9月16日 (水) 10時19分
» ★「サブウェイ123 激突」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
いよいよTOHOシネマズのシネマイレージ6000ポイントを使って、
1ヶ月フリーパスをゲット。
1ヶ月間観まくるぞーーーって事で、初日は4本観ちゃいました。
その1本目。
[続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 02時23分
» 『サブウェイ123 激突』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「サブウェイ123 激突」□監督・脚本 トニー・スコット □脚本 ブライアン・ヘルゲランド □原作 ジョン・ゴーディ □キャスト デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ、ジョン・タトゥーロ、ルイス・ガスマン、ジェームズ・ガンドルフィーニ、マイケル・リスポリ、ベンガ・アキナベ■鑑賞日 8月30日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 『サブウェイ・パニック(1974) 』のリメイク版。 今回はト... [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 17時19分
» サブウェイ123 激突 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:THE TAKING OF PELHAM 123)
【2009年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆)
1973年に刊行されたジョン・ゴーディ原作の同名小説を映像化。
1974年「サブウェイ・パニック」(原題:THE TAKING OF PELHAM ONE TWO THREE)が公開。
1998年にTVムービー「サブウェイ・パニック 1:23PM」(原題:THE TAKING OF PELHAM ONE TWO THREE)としてリメイク。
今回が3度目の映像化となる、地下鉄ハイジャックを... [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 17時53分
» サブウェイ123 激突 [週末映画!]
映画「サブウェイ123 激突」の感想・評価のまとめ [続きを読む]
受信: 2009年9月18日 (金) 02時30分
» サブウェイ123 激突 [ケントのたそがれ劇場]
★★★☆ 1974年に上映された『サブウェイ・パニック』のリメイク作品だという。ハイジャックされた二ューヨークの地下鉄を舞台に、乗客を人質とした犯人たちとの身代金交渉にスポットがあてられる。地下鉄版の『ダイハード』という感じなのだが、ヒーローは警官でも超... [続きを読む]
受信: 2009年9月20日 (日) 17時46分
» 『サブウェイ123 激突』 [Days of Books, Films]
『サブウェイ123 激突(原題:The Taking of Pelham123) [続きを読む]
受信: 2009年9月20日 (日) 23時44分
» 映画:サブウェイ123 激突 [よしなしごと]
トニー・スコットの3年ぶりの監督作品。そして好きな俳優が主役として2人も登場している。これは観なくては!とサブウェイ123 激突を観てきました。 [続きを読む]
受信: 2009年9月21日 (月) 03時38分
» サブウェイ123 激突 [ダイターンクラッシュ!!]
2009年9月21日(月) 19:00~ TOHOシネマズ日劇3 料金:1250円(チケットフナキで前売り購入) パンフレット:500円(買っていない) 『サブウェイ123 激突』公式サイト 「大地震」「エアポート75」そして本命「タワーリング・インフェルノ」のパニック映画ブームの頃に公開された「サブウェイ・パニック」。それのリメイク。パニック映画でないので、そのタイトルは引き継がなかったようだ。原作があるのだが、原題は昔のも本作も、その原作のタイトル。 トニースコットとデンゼル・ワシントンの... [続きを読む]
受信: 2009年9月23日 (水) 00時01分
» 「サブウェイ123 激突」プチレビュー [気ままな映画生活]
1974年の「サブウェイパニック」をリメイクした作品。
オリジナルは未観賞ですが、予告編で興味がわき
観賞してきました。 [続きを読む]
受信: 2009年9月27日 (日) 18時07分
» 映画「サブウェイ123 激突」 [FREE TIME]
映画「サブウェイ123 激突」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2009年9月30日 (水) 00時09分
» サブウェイ123 激突 [マー坊君の映画ぶろぐ]
「サブウェイ123 激突」監督:トニー・スコット(『デジャヴ』『ジェシー・ジェームズの暗殺』)声の出演:デンゼル・ワシントン(『アメリカン・ギャングスター』『インサイド・マン』)ジョン・トラボルタ(『団塊ボーイズ』『ヘヤスプレー』)ジョン・タトゥーロ(...... [続きを読む]
受信: 2009年10月 5日 (月) 19時13分
» サブウェイ123 激突 [メルブロ]
サブウェイ123 激突 282本目 2009-42
上映時間 2時間1分
監督 トニー・スコット
出演 ジョン・トラヴォルタ デンゼル・ワシントン ジョン・タトゥーロ ルイス・ガスマン マイケル・リスポリ ジェームズ・ガンドルフィーニ
会場 新宿東亜興行チェーン
評価 7...... [続きを読む]
受信: 2009年10月12日 (月) 22時11分
» サブウェイ123 激突 [元レンタルビデオ屋店長の映画感想]
サブウェイ123 激突 コレクターズ・エディション [DVD]/ルイス・ガスマン,デンゼル・ワシントン,ジョン・タトゥーロ
デンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタの豪華2大スターを主演に迎えたクライム・サスペンス。ジョン・ゴーディのベストセラー小説を原作に、197... [続きを読む]
受信: 2010年2月28日 (日) 20時35分
» 映画評「サブウェイ123 激突」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆★(5点/10点満点中)
2009年アメリカ映画 監督トニー・スコット
ネタバレあり [続きを読む]
受信: 2010年9月25日 (土) 11時59分
» 【映画】サブウェイ123 激突…トラボルティング微減 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
{/kaeru_fine/}九州よりも東京の日没が早いのが違和感{/face_ase1/}{/eq_1/}だったピロEKです。
今週は夜勤週。お仕事は多めです{/ase/}
毎年この時期は少し忙しいらしく{/eq_1/}、去年のこの頃からコメントへの返事が停滞{/face_hekomu/}{/down/}…未だに書けてい無いモノも沢山{/face_ase1/}{/ase/}ホントスイマセン{/dogeza/}
以下はまたまた映画観賞記録{/m_0058/}
他の記事は完全(?)に止まっちゃっ... [続きを読む]
受信: 2010年10月 3日 (日) 01時28分
» サブウェイ123 [うふふ・映画三昧。]
デンゼル・ワシントン×ジョン・トラボルタ主演。
ジョン・トラボルタが悪役で、地下鉄を1両、乗っ取ってしまいます。
もちろん、人質あり。
交渉役がデンゼル・ワシントン演じるNY運行司令室のウォルター・ガーバー。たまたま、そこにいただけ。
人質となったニューヨーカー17人の命と引き換えに、
1000万ドルを用意しろ。と。1時間後。
1分遅れるごとに1人殺す。 でた。お決まり!
悪役がジョン・トラボルタなだけあって、
カッコイイ&賢い。
そりゃ、バカな役はやらんの... [続きを読む]
受信: 2010年10月11日 (月) 14時59分
» 『サブウェイ123』'09・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ地下鉄ジャックしたライダーと名乗る男が身代金1000万ドルを要求、地下鉄職員のガーバーが交渉する事となり・・・。感想74年の映画『サブウェイ・パニック』のリメイ... [続きを読む]
受信: 2010年10月30日 (土) 21時29分
» 映画『サブウェイ123激突』を観て [KINTYRE’SDIARY]
9-51.サブウェイ123■原題:TheTakingOfPelham123■製作年・国:2009年、アメリカ■上映時間:105分■字幕:寺尾次郎■鑑賞日:9月9日、渋東シネタワー(渋谷)スタッフ・キャ... [続きを読む]
受信: 2010年11月21日 (日) 22時58分
» サブウェイ123 激突 [mama]
THE TAKING OF PELHAM 123
2009年:アメリカ
原作:ジョン・ゴーディ
監督:トニー・スコット
出演:ジョン・トラボルタ、デンゼル・ワシントン、ジョン・タトゥーロ、ルイス・ガズマン ... [続きを読む]
受信: 2010年12月14日 (火) 18時13分
最近のコメント