トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ウルヴァリン:X-MEN ZERO:
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [ともやの映画大好きっ!]
(原題:X-MEN ORIGINS:WOLVERINE)
【2009年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆)
1963年にスタン・リーの原作で生まれたアメコミ作品。
2000年「X-MEN」(原題:X-MEN)
2003年「X-MEN2」(原題:X2)
2006年「X-MEN:ファイナル・ディシジョン」(原題:X-MEN LAST STAND)
3作品の実写映画化がされており、今作はその中のキャラクター・ウルヴァリンの過去に迫ったアクション映画。
ローガン(ヒュー・ジャックマン)は、19世紀後半の... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 02時03分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [そーれりぽーと]
サイクロップスは死ぬわ、ジーンも死ぬわでこの先の展開が楽しみだった『X-MEN』シリーズは、続きを描かずにしばらく原点回帰で過去のエピソードを描き続ける事になったのだそうで。
第一弾の『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』を観てきました。
★★★
まさにスピンオフのウルヴァリンが主役になったストーリーであり、サブタイトル通りX-MENの原点もついでに描いてるお話。
でも、ウルヴァリンってそもそもそんなに派手な能力使うキャラクターじゃないから、別に好きとかそんなんじゃないんだからね!みたいな感じで。... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 02時09分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [映画君の毎日]
<<ストーリー>>特殊な能力を持つ、ウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)。かつてカナダの森で目覚めたとき、ローガンという名の兵士だったというほかに、彼は過去を記憶していなかった。そして、そこには“ウルヴァリン”と刻まれた軍の認識票が残っていたが……。(シネマ... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 02時58分
» 劇場鑑賞「ウルヴァリンX-MENZERO」 [日々“是”精進!]
「ウルヴァリンX-MENZERO」を鑑賞してきました「X-MEN」シリーズでヒュー・ジャックマンが扮した人気キャラクター、ウルヴァリンの誕生秘話に迫るSFアクション。少年時代に特殊能力を覚醒させ驚異的な肉体再生能力と戦闘能力を兼ね備えた主人公ローガンが、“ウルヴ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 05時24分
» 「ウルヴァリン X-MENZERO」試写会、感想。 [Beinthedepthsofdespair]
今月入って一日目に試写会、因みに8月は1件でしたうーん、可もなく不可もなし、な、出来具合でした。 じゃ、あんまりなので、プチレビューを。ウルヴァリンって、3作目でも、謎の人でしたけど、この作品で、ほぼ、謎が解けます。 嗚呼、こういう人だったのか...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 06時03分
» 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」みた。 [たいむのひとりごと]
「ファイナルディシジョン」が初めてみた『X-MEN』で、遡って学習はしたものの、未だに全部は顔と能力と名前が一致させられていなかったりする
特に名前!そもそも”ふたつ名... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 07時15分
» 『ウルヴァリン:X-MENZERO』(2009)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:X-MENORIGINS:WOLVERINE監督:ギャヴィン・フッド出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、ダニー・ヒューストン、ドミニク・モイナハン、ライアン・レイノルズ、テイラー・キッチュ、ウィル・アイ・アム、リン・コリンズ試写会場 : 九段会館公式サイ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 07時31分
» 『ウルヴァリン/X-MEN ZERO』 [つれづれなるままに]
月曜日は、HTB映画試写会 『ウルヴァリン/X-MEN ZERO』に 行ってきま [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 08時03分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO/ヒュー・ジャックマン [カノンな日々]
気づけばヒュー・ジャックマン作品の中ではかなり好きな映画になってるかもしれません。第一作を最初に観たときは全然ハマれなかったのに不思議ですよね。ウルヴァリンの誕生秘話はもちろん予告編でもチラっと出てきた幼少時代のローガンのエピソードもとても楽しみにしてま....... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 09時10分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO / X-MEN ORIGINS:WOLVERINE [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
X-MENシリーズのスピンオフ、「ウルヴァリン」{/m_0005/}ついに日本上陸{/m_0158/}
ヒュー・ジャックマン好き、X-MEN好きとしてはかなり楽しみにしてました{/m_0136/}
公開は9月11日。試写にて一足早く鑑賞。
あちらでの評論家たちの意見はいまひとつ。
それでも2009年上半期最高のオープ... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 09時13分
» 試写会「ウルヴァリン:X-MENZERO」 [流れ流れて八丈島]
八丈島の里帰りから戻り、あくせくと働く日々に戻りましたが、2日目にしてまたまた試写会の日々もスタートしました今晩は、仕事帰りダッシュのパターンで、新宿の東京厚生年金会館で試写会 「ウルヴァリン:X-MENZERO」を観てきましたもともとはマーベル・コミックのア...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 09時53分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [だらだら無気力ブログ]
『X-MEN』シリーズ最新作で、ヒュー・ジャックマン扮するウルヴァリンの 誕生の秘密を描いたSFアクション。 少年だったローガンが父親を殺されたことによって能力が覚醒し、いくつ もの時代を生き抜き、ウルヴァリンとして生まれ変わって復讐に立ち向かう 生きざまを描..... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 09時56分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [Akira's VOICE]
ドラマは退屈。アクションは最高。
[続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 10時22分
» ううっ・・・カッコよ過ぎる!『ウルヴァリン X-MEN ZERO』 [水曜日のシネマ日記]
『X-MEN』シリーズの最新作。ヒュー・ジャックマン演じる特殊な能力を持つウルヴァリンの過去を描いた作品です。 [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 11時12分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO(X-MEN ORIGINS: WOLVERINE) [映画にみるキリスト教文化と聖書]
「世界一セクシーかつ、不死身でミステリアスな男」誕生の物語。ふたつの面を併せ持つローガンというキャラクターの「深み」とは? 知っておきたい物語づくりの基本~「兄弟」編~ [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 12時52分
» ウルヴァリン X-MEN ZERO [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画館でみました!2009年/アメリカ監督:ギャヴィン・フッド出演:ヒュー・ジャックマン リーヴ・シュレイバー リン・コリンズ ダニー・ヒューストン テイラー・キッチュ ライアン・レイノルズ... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 15時47分
» X-MEN ORIGINS:WOLVERINE [The Deepest DEPP]
「ウルヴァリン X-MEN ZERO」を試写会にて鑑賞してきました
このたびもヤプログさんからのプレゼントです
ありがとうございます
ランニング姿がよく似合う、ひゅ~~ひゅ~~うるばり~~~~~んしゃき~~ん... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 18時03分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [めでぃあみっくす]
スピンオフであってスピンオフでないような映画でした。というか、これがハナからヒットするのが分かっている映画の強みなのね〜と思えるような分かりやすい構成と既視感いっぱいのキャラたちに新鮮味は全然なかったのですが、それでも今後ハリウッドでこの手のエピソードゼ....... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 18時22分
» 「ウルヴァリン:X-MENZERO」 [かいコ。の気ままに生活]
試写会で 観てきました。「ウルヴァリン:X-MENZERO」公式サイトずいぶん前に観たのに物件探しやらでアップがこんなに遅く・・東京帰ったら今ほど試写会当たらないでしょうネ〜^^;あのウルヴァリンの誕生秘話ということで、楽しみにしてました〜シリーズ中から記憶がな...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 18時46分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『斬り裂かれた運命を変えろ。』
コチラの「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」は、この度ディズニーに買収されてしまったMARVELが誇る大人気アメコミ「X-MEN」の3年サイクルで公開されてきた実写映画化シリーズの待望の最新作、スピンオフの第1弾となる9/11公開のSFアクショ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 20時32分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
ダイナミックなアクションで、ウルヴァリン誕生までの苦悩を描いた傑作だ。愛する人を失い、兄とも宿命の対決をすることになり、利用されるだけされて捨てられれば、ショックを受けるのは当然である。ストライカーと同じ道を選ばないウルヴァリンの崇高さは、まさにヒーロー... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 21時03分
» 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 ありきたりのアメコミヒーロー作品 [はらやんの映画徒然草]
「X-MEN」3部作に登場する人気キャラクター、ウルヴァリンを主役としたスピンオ [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 21時24分
» ★ウルヴァリン:X-MENZERO(2009)★ [CinemaCollection]
X-MENORIGINS:WOLVERINE運命は彼が愛する者たちを全て奪い、復讐のため永遠に戦い続ける肉体を与えた。ーその男、ウルヴァリン。最も過激なヒーロー誕生の瞬間を見逃すな!映時間108分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2009/09/11ジャンルSF/アクショ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 22時32分
» 映画 【ウルヴァリン : X-MEN ZERO】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「ウルヴァリン : X-MEN ZERO」
『X-MEN』シリーズ最新作。
おはなし: 特殊な能力を持つウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)。かつてカナダの森で目覚めたとき、ローガンという名の兵士だったというほかに、彼は過去を記憶していなかった・・・。
いろんなシリーズに「ZERO」が作られるご時勢ですが、これはかなり面白かったです。
ローガンって本名はジェームズで、1845年カナダ北西部生まれだったんですね。
でもって、かなりややこしそうな家庭に育ち、病弱そうだった。
あれよあれ... [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 22時47分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★[4/5]
前半のミュータントの特殊部隊までは、かなり面白い! [続きを読む]
受信: 2009年9月12日 (土) 23時27分
» ウルヴァリン X-MEN ZERO [象のロケット]
ミュータントの兄弟、ビクターとローガンは、謎の軍人ストライカーが率いる特殊部隊<チームX>に参加したが、アフリカでの非人道的な任務をきっかけにローガンはチームを離脱する。 6年後、ローガンはカナダの山奥で女教師ケイラと静かに暮らしていた。 彼が初めて経験する安らぎの日々だったのだが…。 近未来SFアクション「X-MEN」シリーズのエピソード・ゼロ。... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 03時14分
» 「X-メン オリジンズ ウルヴァリン(原題)」兄弟喧嘩は命がけ [ノルウェー暮らし・イン・London]
ロンドンへ来てはじめての映画鑑賞は、私のお気に入り「X-メン」の最新スピンオフ映画「X-メン オリジンズ ウルヴァリン」
ロンドンのシネマレビューで評価が低かったから、ちょっと心配したけど、なんのなんの、さすが人気シリーズだけあって、アクションもCGもすごい!!
何より、ヒュー様の魅力たっぷりで、英語完璧分からなくても、楽しめちゃったのだ♪... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 07時08分
» 『ウルヴァリン:X-MENZERO』(2009)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:X-MENORIGINS:WOLVERINE監督:ギャヴィン・フッド出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、ダニー・ヒューストン、ドミニク・モイナハン、ライアン・レイノルズ、テイラー・キッチュ、ウィル・アイ・アム、リン・コリンズ試写会場 : 九段会館公式サイ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 08時12分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [小部屋日記]
X-Men Origins: Wolverine(2009/アメリカ)【劇場公開】
監督:ギャビン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン/リーブ・シュレイバー/ダニー・ヒューストン/ウィル・アイ・アム/リン・コリンズ/ケビン・デュランド/ドミニク・モナハン/テイラー・キッチュ/ライアン・レイノルズ
斬り裂かれた運命を変えろ。
全世界でヒットした『X-MEN』シリーズ最新作。
驚異的な治癒力と高度な戦闘能力、全てを切り裂く爪をもつ男ウルヴァリンの誕生秘話。
アクションに躍動感があったし、ビジュアル... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 09時53分
» 『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
昨日は3本はしごして、映画を観てきました。
昨日の2本目は『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』。『X-MEN』シリーズ大好きなんで、見逃せないだろうってことで。。。
********************
『X-MEN』シリーズでヒュー・ジャックマンが扮した人気キャラクター、... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 10時31分
» ウルヴァリン : X-MEN ZERO [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
アメリカ
SF&アクション
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン
リーヴ・シュレイバー
ライアン・レイノルズ
テイラー・キッチュ
【物語】
特殊な能力を持つ、ウルヴァリン。
かつてカナダの森で目覚めたと....... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 13時03分
» ガンビット~~!!~「ウルヴァリン・X-MENZERO」~ [ペパーミントの魔術師]
↑それはムリっちゅうもんです(笑) ハイ、ウケ狙いからはじまりましてどうも。 26日厚生年金会館芸術ホールにて。 試写会行ってまいりました~~! ヒュージャックマンはもちろんかっこよかったんですが 注目はコチラ。ガンビット。 ものごっつキザなギャンブラーな..... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 13時49分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [★YUKAの気ままな有閑日記★]
カッコイイ〜ヒュー・ジャックマンを観たいっ【story】特殊な能力を持つウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)は、かつて、ローガンという名の兵士だったという他には過去を記憶していなかった。そして、彼は、“ウルヴァリン”と刻まれた軍の認識票を身につけていたが― 監督 : ギャヴィン・フッド 『ツォツィ』【comment】X-MENシリーズの3作品は大好きなので、コチラも楽しみにしていましたよ〜で、、、なかなか面白かったです〜とにかくヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが超〜カッコ良かったです ミュ... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 13時56分
» [映画][劇場公開]ウルヴァリン:X-MEN ZERO 81点 [さとうれおはオレだけか]
日本での公開が遅いと予告が全部見せ状態になるのでしょうか?オリジナルの予告は見てないけど。 X-MENのことは詳しくないが車に轢かれても死なない奴とそうじゃない奴がいるのかとかどの程度で死ぬのかわかりづらい。 映像は「ファイナル ディシジョン」の方がインパクトが... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 15時22分
» ウルヴァリン X-MEN ZEROを観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
最初は原作コミック「WEAPON X」かと思ったけど 実は少し違っていた 映画「X-MEN [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 18時09分
» 『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』 [kuemama。の<ウェブリブログのへや>]
【X-Men Origins: Wolverine】
2009年/FOX/108分
【オフィシャルサイト】
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン、ライアン・レイノルズ、リーヴ・シュレイバー、ドミニク・モナハン、リン・コリンズ... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 20時13分
» 映画 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 [ようこそMr.G]
映画 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 20時48分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [花ごよみ]
主演はX-MENシリーズおなじみの、
ヒュー・ジャックマン。
今までのX-MENシリーズは、
全て好きな映画なので
期待していました。
ウルヴァリン(ローガン)の、
包み隠された過去を描く、
スピンオフ作品。
ローガン(ヒュー・ジャックマン)
ビクター(リーヴ・シュレイバー)兄弟。
兄弟ともにミュータント。
凶暴で非情な兄のビクター。
人間的なやさしさを、
持ち合わせているローガン。
ウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)は、
人間らしく生きることを望む。
ケイラ(リン・コリンズ)との愛を... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 20時49分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO/X-MEN Origins:Wolverine [いい加減社長の日記]
先週は、やけに疲れてしまって、とうとう金曜の午後に早退。
レイトショーに備えて、自宅で数時間休憩(いいのか?)。
予告編で、派手なアクションが期待される「ウルヴァリン:X-MEN ZERO
」を鑑賞。
「UCとしまえん
」は、普通かなぁ。
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 20時55分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [とりあえず、コメントです]
ヒュー・ジャックマン主演の大ヒットシリーズから製作されたスピンオフ作品です。 『X-MEN』シリーズはとりあえず3作とも観ていたのでチャレンジしてみました。 今回は主人公の人間ドラマをじっくりと描いている作品でした。 ... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 21時41分
» 『ウルヴァリン X-MEN ZERO』 [ラムの大通り]
(原題:X-men Origins Wolverine)
----ウルヴァリンって、確か『X-MEN』に出てくるヒーローだよね。
このサブタイトルから推測するに、これは彼が生まれる背景を描いているの?
「うん。いわゆるスピンオフ。
これまでスピンオフと言ったら
『キャットウーマン』にしろ『エレクトラ』にしろ
本家に比べると遥かに格オチの感があったけど、
どうしてどうして。
これは、十分に独立した
一本の映画として堪能できる作品となっている。
本家の人気に寄りかかって
低予算でちゃちゃっと作ったと... [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 22時37分
» 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO(X-MEN ORIGINS:WOLVERINE)」映画感想 [Wilderlandwandar]
X-MENシリーズのスピンオフでウルヴァリン誕生の秘密を描く「ウルヴァリン:X-MEN ZERO(X-MEN ORIGI [続きを読む]
受信: 2009年9月13日 (日) 23時50分
» ウルヴァリン:X−MEN ZERO [銅版画制作の日々]
9月11日、東宝シネマズ二条にて鑑賞。今回はヒュー・ジャックマンが扮した人気キャラクターウルヴァリンの誕生秘話だそうです。
なるほどウルヴァリンの生い立ちはこうだったんだ!それにしても凄いよね。150年前から彼らは生きていて、様々な戦争に関わって来たというのだから・・・・。ところでヒュー・ジャックマン、やはりこの役が一番お似合いかもしれません。筋肉むきむきで、鍛えた体が見事です。何で鍛えたのかな?
さてさてお話は・・・・・。(ウィキぺディアより抜粋させてもらいました)
1845年のカナダ、... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 00時14分
» ウルヴァリン X-MEN ZERO [みすずりんりん放送局]
『ウルヴァリン X-MEN ZERO』を観た。
ミュータントとして生まれたローガン(ヒュー・ジャックマン)は、少年時代、その能力が覚醒。... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 00時23分
» ウルヴァリン:XーMEN ZERO [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
ミステリアスな孤高のヒーロー、ウルヴァリンは「X−MEN」シリーズに登場してきた多彩なミュータントのなかでもずば抜けた人気と魅力を誇るキャラクターだ。
この世のあらゆるものを切り裂く超金属アダマンチウムのツメを持ち、記憶の一部を失った最強の男。そんなウ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 01時33分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO/X-MEN Origins:Wolverine [いい加減社長の映画日記]
先週は、やけに疲れてしまって、とうとう金曜の午後に早退。
レイトショーに備えて、自宅で数時間休憩(いいのか?)。
予告編で、派手なアクションが期待される「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」を鑑賞。
「UCとしまえん」は、普通かなぁ。
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」は、大きめのスクリーンで、3割程度。
【ストーリー】
戦争の中で凶暴化した兄ビクター、そして非人道的な任務を行う特殊部隊チームXと袂を分けたミュータントのローガンは、カナダの山奥で女教師ケイラと共に静かに暮らしていた。
そん... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 06時18分
» ウルヴァリン XーMEN ZERO~史上最強の兄弟げんか?~ [愛情いっぱい!家族ブロ!]
ウルヴァリン、かっこいい!!!
わたしは過去にX-メンだけしか見てないし、
それほどこのシリーズには思いいれがない。... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 07時12分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO (2009) [肩ログ]
X-MEN ORIGINS: WOLVERINE アメリカ
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、リン・コリンズ、ダニー・ヒューストン、ライアン・レイノルズ、
こうみえても『X-MEN』好きですwww
DVDも1、2、3、全部持ってますwww
『スパイダーマン』は未だに“3”を見てません・・・
19世紀半ば、特殊な能力を持つ少年ローガンは、父親の身に起きた事件でその能力を覚醒させ、同じく超人的能力を持った兄ビクターと2人で支え... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 12時31分
» ウルヴァリン:X−MEN ZERO [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
ウルヴァリン:X−MEN ZERO’09:米
◆原題:X-MEN ORIGINS: WOLVERINE◆監督:キャヴィン・フッド「ツォツイ」◆出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、ダニー・ヒューストン、ドミニク・モナハン、ライアン・レイノルズ、テイラー・キッチュ、ウィ....... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 13時24分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [マー坊君の映画ぶろぐ]
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」監督:ギャヴィン・フッド(『ツォツィ』) 出演:ヒュー・ジャックマン(『オーストラリア』『X-MEN:ファイナル ディシジョン』)リーヴ・シュレイバー(『オーメン』『ディファイアンス』)リン・コリンズ(『ナンバー23』『BUG/バグ』)ダ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 17時06分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [Peaceナ、ワタシ!]
- 切り裂かれた運命を変えろ! -
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』の試写会へ行ってきました!
X-MENシリーズの3作品(「X-メン」「X-MEN 2」「X-MEN :ファイナルディシジョン」)は一応、テレビ放映時に観ているものの、今回はウルヴァリン自身が主役のスピンオフ作品(しかもZERO…3作品よりも前のエピソード)なので、シリーズを知らない人が観たら面白くないかな~と思い、誰も誘わなかったのですが…。全然OKでした!
さすが全米上半期最高の週末オープニング記録樹立作品!「誰か... [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 19時19分
» 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 [みんなシネマいいのに!]
実は数あるアメコミの実写化で、世間の人気が高いのにもかかわらず、自分の中ではイ [続きを読む]
受信: 2009年9月14日 (月) 23時11分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO 突っ込みどころだけの映画?(笑) [労組書記長社労士のブログ]
【 47 -11-】 鑑賞料が1000円になる毎月14日のTOHOシネマズデイは、終了の予定だったが、ウルヴァリンがむちゃくちゃ怒ってくれたおかげで、再々延長になったんだから、その感謝の意を込めて映画もちゃんと観ることにしていた。(←他の映画館使っている人にはわからんネタや)
実は映画版のX-MENシリーズは観ていないから、どうしようかと迷ってたけど、「ZERO]ということなんで、すんなりと映画に入れるだろうと期待して。
戦争の中で凶暴化した兄ビクター、そして非人道的な任務を行う特殊部隊チームX... [続きを読む]
受信: 2009年9月15日 (火) 12時10分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [映画通の部屋]
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 X-MEN ORIGINS:WOLVER [続きを読む]
受信: 2009年9月15日 (火) 19時47分
» 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 [てんびんthe LIFE]
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」試写会 東京厚生年金会館で鑑賞
シリーズモノとはいえ、これまたウルヴァリン誕生の時まで時代がさかのぼり、今までのX-MEN のミュータントは誰も出て来ませんでした。
メインで演じているのはヒュー・ジャックマンだけでまるで改造人間の彼は獣化していました。
ムキムキな肉体はビョンホンもびっくりするようで、体中筋肉。
ツルツルのお肌なのに何故か顔と頭はむさくるしく。
ヒューの端正な顔立ちを隠してしまってて残念。
そしてそのアクションは何処までCGなんだ... [続きを読む]
受信: 2009年9月15日 (火) 20時11分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [七海見理オフィシャルブログ『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』Powered by Ameba]
斬り裂かれた運命を変えろ。
マーベル・コミックのアメコミで映画化もされた「X-MEN」シリーズ。その登場人物で、超金属の爪を持つ不死身の男・ウルヴァリンの誕生秘話を描いた「X-MEN」のスピンオフ作品。... [続きを読む]
受信: 2009年9月15日 (火) 23時42分
» 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」怒涛のハリウッドアクショ... [soramove]
「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」★★★★
ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、リン・コリンズ、ダニー・ヒューストン主演
ギャヴィン・フッド監督、109分、2009年、アメリカ
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
もう一度見たい!
「孤高のヒーローとして異彩を放つウルヴァリン、
彼の生い立ちからウルヴァリンという名前の由来や
謎の軍人の組織する特殊... [続きを読む]
受信: 2009年9月16日 (水) 07時43分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
原題:X-MEN ORIGINS: WOLVERINE公開:2009/09/11製作国:アメリカ上映時間:108分鑑賞日:2009/09/11監督:ギャヴィン・フッド出演: ヒュー・ジャックマン/ローガン(ウルヴァリン) リーヴ・シュレイバー/ビクター(セイバートゥース) リン・コリンズ/ケイラ...... [続きを読む]
受信: 2009年9月16日 (水) 12時48分
» 映画「ウルヴァリン X−MEN ZERO」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
2009/9/12、109シネマズ木場。
1845年、病弱な幼少のジェームズは、
庭師のトーマス・ローガンに、父親のジョンを殺される。
ジェームズは怒りで鉤爪が出現、トーマスを刺殺するが、
彼の最後の言葉は「俺はお前の父親だ」だった。
ジェームズは母親のエリザベスにも見放され、
庭師の息子で実兄だったドッグとともに逃げる。
ドッグは、ビクター・クリード(リーブ・シュライバー)として、
ジェームズ(ヒュー・ジャックマン)とともに生き延び、
多くの戦争を体験する。(二人とも年を取らない)
やがて... [続きを読む]
受信: 2009年9月16日 (水) 20時14分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [to Heart]
製作年度 2009年
原題 X-MEN ORIGINS: WOLVERINE
製作国・地域 アメリカ
上映時間 108分
監督 ギャヴィン・フッド
出演 ヒュー・ジャックマン/リーヴ・シュレイバー/リン・コリンズ/ダニー・ヒューストン/テイラー・キッチュ/ライアン・レイノルズ/ウィル・アイ・アム/ダニエル・ヘニー/ドミニク・モナハン/ケヴィン・デュランド
ヴァリン誕生の秘密を描く『X-MEN』シリーズ最新作。監督は『ツォツィ』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したギャヴィン・フッド。
{/... [続きを読む]
受信: 2009年9月16日 (水) 23時53分
» 「ウルヴァリン」鑑賞 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
ヒュー・ジャックマン素敵☆ウルヴァリンの素晴らしい肉体。不自然に盛り上げただけの筋肉ではない。戦うに十分な強靱さを感じさせる肉体!!(↑これ重要( ゚д゚)っ!)「X−MEN ZERO」と銘打っている。人間とミュータントの差別や葛藤はそれほど描かれていな...... [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 00時19分
» 【ウルヴァリン:X-MEN ZERO】 [日々のつぶやき]
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、ダニー・ヒューストン、ライアン・レイノルズ
「幼い頃から人とは違う能力を持っていた兄弟。
チャールズは父親の死をきっかけに能力が開花する。ビクターが実の兄だと知り二人は家... [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 11時43分
» ウルヴァリン X−MEN ZERO [迷宮映画館]
ヒュー様、かっこよすぎます!! [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 14時44分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [りらの感想日記♪]
【ウルヴァリン:X-MEN ZERO】 ★★★★ 映画(30) エンドロール後に続きあり♪ストーリー 19世紀半ば、特殊な能力を持つ少年ロー [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 20時56分
» 映画:ウルヴァリン X-Men Origins: Wolverine 予想よりは十分に楽しんだ! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
X-MEN映画は、 3部作でいったん完結。
そこで、ウルヴァリンを主役にしてスピンアウトし、登場したのが本作。
アメリカでの評判がイマイチだった.....
ので迷ったが、たま〜に拳をギュッと握るとヤイバが3本、瞬間的に突き出ていないか幻想する私なので(笑)
それではチェックせざるえない。
さて感想は。。
いや〜私は十分に元を取るくらい、楽しみました!
話はさっさか場面展開するし、新キャラはあれやこれや登場する(昔からのファンにはたまらないらしい)
アクションも派手すぎず、地味すぎず、ウルヴァリ... [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 21時06分
» ★「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
1ヶ月フリーパス{MFP}で観る2本目。
表記は{MFP02}。
「Xメン」シリーズは1〜3は全部見てるけど、
今回はメインキャラクターのウルヴァリンの誕生秘話だね。 [続きを読む]
受信: 2009年9月17日 (木) 23時28分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [Movies 1-800]
X-Men Origins: Wolverine (2009年) 監督:ギャビン・フッド 出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュライバー、ダニー・ヒューストン アメコミ映画「X-メン」シリーズの人気キャラクター“ウルヴァリン”誕生の経緯を描くアクション映画。 「X-メン」シリーズには、ミュータントvs人間という構図の中に、人種、宗教、思想等による争いという現実の社会問題が隠喩の形で盛り込まれていたが、本作にはそういった要素はなく、いかにもアメコミという内容に徹している。 それはそれで構わないと思... [続きを読む]
受信: 2009年9月19日 (土) 00時59分
» DefianceとX-MENOrigin観てきた。 [下り階段をかけのぼる。]
Defianceはもうとっくに日本では公開されてるんだよな。こっちではなぜか、本来日本より2週間ほど早い公開だったはずなのに今の時期にずれこんでしまった。理由はわからん。が、このあと観たX-MENOrigin:WolvarineにDefianceの「2番目の兄ちゃん(LievSchreiber)」が出て...... [続きを読む]
受信: 2009年9月20日 (日) 11時14分
» 「ウルヴァリン X-MEN ZERO」 [クマの巣]
「ウルヴァリン X-MEN ZERO」、観ました。
「X-MEN」のウルヴァリンが主役のスピンオフ作品。いかにして超人ウルヴァリンが誕生したかが... [続きを読む]
受信: 2009年9月20日 (日) 18時31分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO−(映画:2009年)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン、リン・コリンズ、テイラー・キッチュ、ダニエル・ヘニー、スコット・アドキンス、リーヴ・シュレイバー
評価:80点
ロマンスも少しは出てくるものの、基本的には男臭い映画。こういうのも結構好きだ。
X....... [続きを読む]
受信: 2009年9月21日 (月) 18時45分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [こんな会社でごめんあそばせ]
★★★
X-MENシリーズの最新作です
主役の一人(登場人物が多くて主役が誰か良く判らないきらいあり)
謎に包まれていたウルヴァリン誕生のお話です
監督:ギャヴィン・フッド
出演:ヒュー・ジャックマン リーヴ・シュレイバー ダニー・ヒューストン
スト... [続きを読む]
受信: 2009年9月22日 (火) 09時20分
» 映画:ウルヴァリン:X-MEN ZERO [よしなしごと]
久々に公開間もない作品を観てきました。映画ブログのクセに、いつも上映終了間際に駆け込みで観ることが多いです。(^^ゞ と言うわけで今回は9/11公開のウルヴァリン:X-MEN ZEROを観てきました。... [続きを読む]
受信: 2009年9月22日 (火) 11時11分
» ウルヴァリン X-MEN ZERO [犬・ときどき映画]
ウルヴァリン X-MEN ZERO [STORY] 小さいときから特殊な能力を備えた兄弟が、特殊部隊に召集された、そこには超能力を操るミュータントの集まりだった。しかし、殺戮を繰り返す部隊をローガン(ヒュー・ジャックマン)は抜け出し、カナディアンロッキーの山奥で愛する人とひっそり暮らしていた。 ところがそこに同じミュータントの兄、ビクターが現れ、愛する人の命を奪った。手のつけられないビクターに対抗するため、舞台に戻ったローガンは最強になるための手術を受ける、しかしその手術後自分の「記憶を消されて... [続きを読む]
受信: 2009年9月22日 (火) 20時36分
» 映画「ウルヴァリン X−MEN ZERO」@一ツ橋ホール [masalaの辛口映画館]
試写会当日(8月31日)は台風が東京に接近している為か、試写会場の客入りが非常に悪く4〜5割くらいしか客席が埋まっていない。この日の試写会は2台ある映写機の内1台が映画後半から完全にピンボケと言う最悪の状態で映画が上映され、アクションシーンやVFXの...... [続きを読む]
受信: 2009年9月23日 (水) 14時43分
» 『ウルヴァリン X-MENZERO』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『ウルヴァリン X-MENZERO』を観ました「X-MEN」シリーズでヒュー・ジャックマンが扮した人気キャラクター、ウルヴァリンの誕生秘話に迫るSFアクションです>>『ウルヴァリン/X-MENZERO』関連原題: X-MENORIGINS:WOLVERINEジャンル: SF/アクション上映時間...... [続きを読む]
受信: 2009年9月23日 (水) 22時02分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [週末映画!]
映画「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」の感想・評価のまとめ [続きを読む]
受信: 2009年9月24日 (木) 23時23分
» 「ウルヴァリン」 何度もヒューに惚れ直し [筋書きのないドラマ、筋書きのあるドラマ]
{/映画/}ミュータントと人間の闘いを描くX-MENシリーズの始まり。ウルヴァリン誕生バージョン{/映画/} 「ニューヨークの恋人」で、ヒュー・ジャックマンに撃ち抜かれた私{/細目猫/}でもX-MENシリーズは全く見たことがないので、観に行こうかどうしようか迷っていた。...... [続きを読む]
受信: 2009年9月29日 (火) 20時18分
» ハリウッド映画 魅せられて 2007年 [映画にまつわるエトセトラ]
ナタリー・ポートマン、リブ・タイラー、キルスティン・ダンストは映画でまだヌー....
ナタリー・ポートマン、リブ・タイラー、キルスティン・ダンストは映画でまだヌードになってませんか?この方々、私の好きな女優さんです^^;ちょっと気になったので質問してみました(_) 際どいのもOKですので、そういうシーン(?)が見れる作品あったら教えて下さい。。。あ、あとクリスティーナ・リッチも・・・。ちなみにナタリー・ポートマンは「クローサー」で見せていましたっけ?見たんですがちょっと忘れてしまい... [続きを読む]
受信: 2009年9月30日 (水) 19時01分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [ダイターンクラッシュ!!]
2009年9月30日(水) 18:15~ TOHOシネマズ日劇1 料金:1250円(チケットフナキで前売り購入) パンフレット:600円(買っていない) 『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』公式サイト 俺、X-MENってサイクロプスが主役で一番人気だと思っていた。実際、そうなんじゃないの?だって、その名前しか知らなかったんだよ。 2000年(もう10年も前かよ)公開の「X-MEN」では、サイクロプスは何か小生意気な若造で、狼男みたいな印隠滅滅な雰囲気の奴が主役だった。この狼男もどきが、ウルヴァ... [続きを読む]
受信: 2009年10月 1日 (木) 01時45分
» 『X-MEN』… [美容師は見た…]
シリーズは観てないんですが… 『ハンコック』、 『トランスフォーマー』、 『アイアンマン』など、 期待以上に楽しめたことで、 アメコミに目覚めた私。 夏ドラマも終わり、スカッとしたくて選択したお久しぶりの映画は…『ウルヴァリン:X-MEN ... [続きを読む]
受信: 2009年10月 1日 (木) 13時41分
» 映画『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(お薦め度★★★) [erabu]
監督、ギャヴィン=フッド。脚本、デヴィッド=ベニオフ、スキップ=ウッズ。原題『X [続きを読む]
受信: 2009年10月 3日 (土) 10時13分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [みやこのThinking World!]
X-MENは誰ですか? X-MENシリーズの4作品目らしいですが、1作目くらいは [続きを読む]
受信: 2009年10月 3日 (土) 18時31分
» 「ウルヴァリン:X−MENZERO」 [再出発日記]
びっくり。ローガンの能力は四作目にしてやっと最強だということがわかった。監督:ギャヴィン・フッド出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、ダニー・ヒューストン、ドミニク・モナハン、ライアン・レイノルズ、テイラー・キッチュ、ウィル・アイ・アム、リ...... [続きを読む]
受信: 2009年10月 5日 (月) 17時16分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [メルブロ]
ウルヴァリン:X-MEN ZERO 283本目 2009-43
上映時間 1時間47分
監督 ギャヴィン・フッド
出演 ヒュー・ジャックマン リーヴ・シュレイバー ダニー・ヒューストン テイラー・キッチュ ダニエル・ヘニー
会場 吉祥寺東亜興行チェーン
評価 7点(10点満点)
...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 23時47分
» ウルヴァリン: X-MEN ZERO [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
斬り裂かれた運命を変えろ。
[続きを読む]
受信: 2010年5月 2日 (日) 10時04分
» ウルヴァリン X-MEN ZERO [映画を観よう]
ウルヴァリン:X-MEN ZERO <2枚組特別編>〔初回生産限定:デジタル・コピー付〕 [.../ヒュー・ジャックマン,リーヴ・シュレイバー,リン・コリンズ
¥3,990
Amazon.co.jp
アメリカ 2009年
ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュレイバー、リン・コリンズ、ダニー・ヒ... [続きを読む]
受信: 2010年7月13日 (火) 13時45分
» 映画評「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆☆(6点/10点満点中)
2009年アメリカ映画 監督ギャヴィン・フッド
ネタバレあり [続きを読む]
受信: 2010年11月22日 (月) 16時23分
» ウルヴァリン:X−MEN ZERO [RISING STEEL]
ウルヴァリン:X−MEN ZERO / X-MEN ORIGINS : WOLEVERINE
ヒューの新作の話題に続いて、彼の代表作「X−MEN」シリーズでは今のところ一番新しい作品である
この映画をレビューしまっす!
...... [続きを読む]
受信: 2010年12月22日 (水) 16時54分
» ウルヴァリン:X-MEN ZERO [いやいやえん]
明かされるウルヴァリン誕生の秘密。スピンオフ作品ですね。
ガンビットが出ているのが嬉しいですねー。兄セイバートゥースとの確執、アダマンチウム合金が体内に埋め込まれる秘密など、ファンが楽しめる要素がたくさん。しかも恋人ケイラはシルバーフォックスとして原作でもカナダでウルヴァリンと暮らしていたという設定があります。そしてケイラの妹はエマ・フロスト…そう「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」でダイヤモンドの体を持っていた彼女。こうやって繋がるピースをはめていくのがまた楽しい作品ですね。
... [続きを読む]
受信: 2011年10月13日 (木) 09時23分
最近のコメント