トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: きみがぼくを見つけた日:
» どこか悲しい。『きみがぼくを見つけた日』 [水曜日のシネマ日記]
タイムトラベラーの男性と彼を理解し愛し続ける女性の物語です。 [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 09時30分
» きみがぼくを見つけた日 [Peaceナ、ワタシ!]
- 別の時空へ消えてしまうぼくを、
見つけてくれたのは、きみだった-
『きみがぼくを見つけた日』の試写会へ行ってきました!
NYタイムズのベストセラーリストに28週連続でトップ10入りを成し遂げた純愛小説が原作、そして『ゴースト / ニューヨークの幻』でアカデミー賞を受賞したブルース・ジョエル・ルービンが切望して脚本を手がけたという…ある意味、鳴物入りのラブストーリー!
明日は台風が関東直撃!? というあいにくの天気だったせいか、比較的空いていたかな? (@新宿厚生年金会館)
主演は『... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 09時35分
» 「きみがぼくを見つけた日」試写会、感想。 [Beinthedepthsofdespair]
うーん、映画の脚本に対して、観客を強引に納得させようとする感じの映画でした。 いきなり、タイムトリップとか、その辺を、説明調でも良いから、若しくは、もっと分かり易く観客に伝える、そんなアプローチで見せてくれれば良かったのですけど、なーんか、取っつきにく...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 10時29分
» きみがぼくを見つけた日 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『別の時空へ消えてしまうぼくを、 見つけてくれたのは、きみだった─』
コチラの「きみがぼくを見つけた日」は、オードリー・ニッフェネガーの同名ベストセラー小説を映画化した10/24公開のラブ・ファンタジーなのですが、公開初日に早速観て来ちゃいましたぁ〜♪監...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 10時39分
» きみがぼくを見つけた日 [マー坊君の映画ぶろぐ]
「きみがぼくを見つけた日」監督:ロベルト・シュベンケ 出演:レイチェル・マクアダムスエリック・バナアーリス・ハワードロン・リビングストンスティーブン・トボロウスキージェーン・マクリーン配給:ワーナー・ブラザース映画概要:幼い日、愛する母が運転する車で事...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 10時59分
» きみがぼくを見つけた日 (試写会) [風に吹かれて]
愛した人は時の旅人公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/thetim [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 11時38分
» 映画「きみがぼくを見つけた日」@全電通ホール [masalaの辛口映画館]
今回は「テレビ朝日/cinema club」主権の試写会だ。客入りは7割くらいで非常に女性が多い。映画上映前に久保田直子アナの前説があっての上映であるのだが、これから上映する作品のあらすじをしゃべってしまうのはいかがなものか・・・・。 (CD)きみがぼ...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 13時38分
» きみがぼくを見つけた日 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
秋には恋愛映画がお似合い―ってことで観て来ました〜【story】時空を旅する運命を背負うヘンリー(エリック・バナ)は、どんな時にどの時代のどこへ飛ぶのかは自分で選べない。秘密を抱えた孤独な人生を送る彼は、ある日、旅先の過去で、一人の少女に出会う。やがてヘンリーは、少女から美しい心の女性へと成長したクレア(レイチェル・マクアダムス)といつしか愛し合うようになるが― 監督 : ロベルト・シュヴェンケ【comment】『ゴースト/ニューヨークの幻』の脚本家、ブルース・ジョエル・ルービンが脚本を手掛... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 17時32分
» きみがぼくを見つけた日 [迷宮映画館]
いくらなんでも無理がありすぎると感じたのは・・・・だめかな。 [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 20時12分
» 『きみがぼくを見つけた日』・・・6歳の少女が見つけたのは未来 [SOARのパストラーレ♪]
原作小説を読み終えてからの鑑賞。
この本を手にしあらすじをチェックした当初、タイムトラベラー能力を持つ男が未来の妻を過去に訪ねるという、どちらかというとSFに重点を置いた作品だと思ったのだが読んでみるとそれは設定でしかなく、むしろ希望と切なさとが交錯する珠玉のラブストーリーだった。
そして映画のほうでもその雰囲気はしっかりと描かれていた。これはちょうど『ベンジャミンバトン 数奇な人生』と共通する空気である。本作も正に“数奇な人生”のドラマであった。... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 21時16分
» きみがぼくを見つけた日 [ぷち てんてん]
君とか、僕とか、私とか、そういう題名の映画最近多いよね〜。こちらはタイムトラベラーの恋という感じで、面白そうだったので見てきました。☆きみがぼくを見つけた日☆(2009)ロベルト・シュヴェンケ監督エリック・バナレイチェル・マクアダムスストーリー ヘンリーがク...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 22時28分
» きみがぼくを見つけた日 [悠雅的生活]
その愛は、裏庭からやってきた [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 22時32分
» きみがぼくを見つけた日/エリック・バナ [カノンな日々]
エリック・バナが演じる主人公はどうやらタイムトラベラーで時間旅行で出会った少女と恋に落ちるというラブストーリーというのは短い劇場予告編だけでも十分わかる範囲です。脚本を『ゴースト/ニューヨークの幻』のブルース・ジョエル・ルービンが手がけているというのをアピ...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 22時59分
» 試写会「きみがぼくを見つけた日」 [流れ流れて八丈島]
台風一過の夕焼けの中、今晩は新宿明治安田生命ホールで「きみがぼくを見つけた日」の試写会を観てきました脚本は『ゴースト/ニューヨークの幻』のブルース・ジョエル・ルービンってことで「時空を超える愛の行方と運命に打ち勝とうとする恋人たちの姿が感動を呼ぶ珠玉の...... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 23時27分
» きみがぼくを見つけた日 [そーれりぽーと]
時空を超えたラブストーリーと言えば、『ある日どこかで』然り、『バタフライ・エフェクト』然り、『イルマーレ』然り、俺が一番好きなタイプの映画。
しかも時間移動の複雑な設定を生かして、取り返しが付きそうで付かない不条理劇であるほど泣けて面白い。
『ゴースト ニューヨークの幻』の脚本家が脚本を書いたこの映画はどんな風に結末を迎えるのでしょうか。『きみがぼくを見つけた日』を観てきました。
★★★★★
まさに俺好みド真ん中。
原題通りタイムトラベラーとその妻を描いているのですが、タイムトラベラー自身は自分... [続きを読む]
受信: 2009年10月26日 (月) 23時54分
» 「きみがぼくを見つけた日」 [みんなシネマいいのに!]
自分の意志に関係なくランダムに時間移動してしまう男と彼を愛してしまった女性の運 [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 00時38分
» 『きみがぼくを見つけた日』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
昨日は東京厚生年金会館に『きみがぼくを見つけた日』の試写会に行ってきましたー。
それにしても、大きな試写会場って本当にダメかも。
予告が流れてる間はPSPをやっている人、エンドロールになった途端におしゃべりをはじめる人、携帯電話の電源を入れる人。。。
作品はと... [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 01時20分
» きみがぼくを見つけた日 [象のロケット]
ヘンリーは自分の意思とは関係なく、突然、現在、過去、未来を瞬間移動してしまう時の旅人。 過去に舞い降りた彼は「未来から来た」ことを信じてくれる、6歳の少女クレアと出会う。 それから頻繁に彼女の前に現れ「いつか必ず同じ時空で会える時が来る。」と言うヘンリー。 その日を待ち続けるクレア。 ついに同じ時代でめぐり逢った2人は恋に落ち結ばれるが…。 ラブ・ファンタジー。... [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 02時42分
» きみがぼくを見つけた日 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★[4/5]甘め
パイプカットした意味がまったくないのには笑った! [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 08時38分
» きみがぼくを見つけた日 [小部屋日記]
THE TIME TRAVELER'S WIFE(2009/アメリカ)【劇場公開】
私の彼はいま、6歳の私に会いに行っています。
アメリカで大ベストセラーとなった純愛小説を映画化。脚本は『ゴースト/ニューヨークの幻』のブルース・ジョエル・ルービン。
主人公の恋人同士を『きみに読む物語』のレイチェル・マクアダムスと『ミュンヘン』のエリック・バナ。製作総指揮にはブラッド・ピットも参加。
原題通り、タイムトラベラーの妻のお話。
6歳の少女・クレアは、「未来から来た」というヘンリーと出会う。
ヘ... [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 15時11分
» 『きみがぼくを見つけた日』 ('09初鑑賞159・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (5段階評価で 4)
10月24日(土) OSシネマズ ミント神戸 シアター7にて 15:00の回を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2009年10月27日 (火) 21時30分
» [映画『きみがぼくを見つけた日』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆本日は公休で、映画鑑賞に適していたのだが、昼間は忙しく、夜も「ビューティー・コロシアム」を21時まで見てしまい、その後、急いで<ワーナーマイカル・村山ミュー>のレイトショーに駆け込んだ。
お客さんは、私と、どこぞのカップルだけだった^^;
◇
タイムトラベラーの恋愛物だった。
私は、『夏への扉』など時間旅行物が大好きなので、楽しく見た。
ちょうど、日曜日に、『ジョジョの奇妙な冒険』を読んでもいた。
『ジョジョ』は超能力バトル漫画だが、歴代の敵のボスは必ず、「時間」を支配... [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 01時27分
» 「きみがぼくを見つけた日」 [てんびんthe LIFE]
「きみがぼくを見つけた日」試写会 ヤクルトホールで鑑賞
摩訶不思議なラブストーリー。
結局真髄はつかめませんでした。
このあたりがタイムスリップものの難しいところ。
全く知らなかったんだけど、エンドロールの途中、BRAD PITTというクレジット発見。
プロデューサーだったらしい。
だから自分でなくてエリック・バナなんだ…(たしか仲良しだよね)
単純なラブストーリーとしてみれば、普通に切なく美しい物語です。
しかし、タイムスリップがこの作品の中心。
このタイムスリップの法則がつ... [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 10時41分
» 『きみがぼくを見つけた日』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「きみがぼくを見つけた日」□監督 ロベルト・シュベンケ□脚本 ブルース・ジョエル・ルービン □キャスト レイチェル・マクアダムス、エリック・バナ、アーリス・ハワード、ロン・リビングストン、スティーブン・トボロウスキー、ジェーン・マクリーン、ブルックリン・プルー■鑑賞日 10月24日(土)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想> 予告で「ゴースト/ニューヨークの幻」の脚本家〜 ・・・思わず先日... [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 12時17分
» きみがぼくを見つけた日 / THE TIME TRAVELER'S WIFE [我想一個人映画美的女人blog]
「きみ読む」のレイチェル・マクアダムスとエリック・バナの、
タイムトラベル・ラブファンタジー{/kirakira/}
たった1度、劇場で予告篇みちゃって気になった作品。
最近ほんとに「あなた」「きみ」「わたし」「ぼく」なんてつくタイトル多いね〜
今回は「きみぼく」なんて略されてるのかな{/warai/}
これまたベストセラー本の「THE TIME TRAVELER'S WIFE」の映画化。
脚本家は「ゴースト〜ニューヨークの幻」の人。製作はブラッド・ピット。
監督は「フライトプラン」{/face... [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 21時16分
» 『きみがぼくを見つけた日』 試写会鑑賞 [映画な日々。読書な日々。]
時空を旅する運命を背負うヘンリーは、どんなときにどの時代のどこへ飛ぶのかは自分で選べない。秘密を抱えた孤独な人生を送る彼は、ある日、旅先の過去で、一人の少女に出会う。やがてヘンリーは、少女から美しい心の女性へと成長したクレアといつしか愛し合うようになる... [続きを読む]
受信: 2009年10月28日 (水) 22時30分
» 「きみがぼくを見つけた日」 原作を巧妙にまとめている [はらやんの映画徒然草]
最近、小説を読んで映画になったらいいのにと思っていたら、その通りになることが多い [続きを読む]
受信: 2009年10月29日 (木) 07時14分
» 映画:きみがぼくを見つけた日 Time Traveler's Wife お勧めタイムスリップもの! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
タイムスリップものが好きな私!としては、見逃せないこの一作(笑)
原作も有名らしい(オードリー・ニッフェネガー)
スタッフをみると、ブロデュースになんと「ベンジャミン・バトン」主演のブラピが入っている。
「ベンジャミン・バトン」は当blogとしては鑑賞したものの、全くパスな内容だった。
(書くと悪口ばかりになりそうだったので自粛したのだ、 ワッハッハ)
さて、この「きみがぼくを見つけた日」はどうか。
「激」オススメ!とまではいかないが、タイムスリップもの好きには十分「あり!」な出来だった。
... [続きを読む]
受信: 2009年10月30日 (金) 00時12分
» 『きみがぼくを見つけた日』(2009)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:THETIMETRAVELER'SWIFE監督:ロベルト・シュベンケ脚本:ブルース・ジョエル・ルービン出演:レイチェル・マクアダムス、エリック・バナ、アーリス・ハワード、ロン・リビングストン試写会場 : 109シネマズMM横浜公式サイトはこちら。<Story>ヘンリー(エ...... [続きを読む]
受信: 2009年10月30日 (金) 05時28分
» きみがぼくを見つけた日 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト原題:THE TIME TRAVELER'S WIFE。ロベルト・シュヴェンケ監督、レイチェル・マクアダムス、エリック・バナ、アーリス・ハワード、ロン・リヴィングストン、スティーヴン・トボロウスキー、ヘイリー・マッカン、テータム・マッカン、ミシェル・ノールデン、フィリッ...... [続きを読む]
受信: 2009年10月30日 (金) 22時25分
» きみがぼくを見つけた日 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
恋に落ちた相手はタイムトラベラ−(時間旅行者)だった。男は何の前ぶれもなく姿を消し、次にいつ現れるかわからない。二人の愛はこの運命に打ち勝てるのか?・・・世界中でベストセラーとなった純愛小説を「ゴースト/ニューヨークの幻」の脚本家ブルース・ジョエル・ルー....... [続きを読む]
受信: 2009年10月30日 (金) 23時38分
» きみがぼくを見つけた日/THE TIME TRAVELER'S WIFE [みやこのThinking World!]
[続きを読む]
受信: 2009年10月31日 (土) 03時09分
» きみがぼくを見つけた日 [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画館でみました!せめて、洋服も一緒にタイムトラベルして欲しかった! [続きを読む]
受信: 2009年10月31日 (土) 15時59分
» ★「きみがぼくを見つけた日」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週は貯まってるシネマイレージ会員の鑑賞ポイントを使ってのタダ観。
主演のレイチェル・マクアダムスは、ひらりん好みの作品によく出てくる女優さんなので、
ぜひ観ようと思ってた作品。
... [続きを読む]
受信: 2009年11月 1日 (日) 03時42分
» きみがぼくを見つけた日 [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
原題:THE TIME TRAVELER'S WIFE公開:2009/10/24製作国:アメリカ上映時間:110分鑑賞日:2009/11/01監督:ロベルト・シュヴェンケ出演:エリック・バナ、レイチェル・マクアダムス、アーリス・ハワード、ロン・リヴィングストン、スティーヴン・トボロウスキー、ジェーン・...... [続きを読む]
受信: 2009年11月 1日 (日) 14時58分
» きみがぼくを見つけた日 [ダイターンクラッシュ!!]
2009年10月30日(金) 14:20~ TOHOシネマズ川崎6 料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフレット:600円(買っていない) 『きみがぼくを見つけた日』公式サイト フリーパス鑑賞2本目。 「ベンジャミンバトン」な雰囲気。普通でない人間のドラマ。これは恋愛中心。 その普通で無さというのは、自分で制御することも適わず、タイムトラベルしてしまうこと。突然、行ったり帰ったりしてしまう。 未来の自分があった女性と夫婦になる。原題は'The Time Traveler's Wife'。妻役... [続きを読む]
受信: 2009年11月 2日 (月) 13時07分
» 「タイムトラベラーズ・ワイフ」原作・きみがぼくを見つけた日感想 [Life on Mars]
全米2009年8月14日公開予定の映画「タイムトラベラーズ・ワイフ」の原作「タイムトラベラーズ・ワイフ(改題:きみがぼくを見つけた日) 読みま... [続きを読む]
受信: 2009年11月 3日 (火) 10時03分
» 時空を超えた愛☆映画『きみがぼくを見つけた日 / THE TIME TRAVELER'S WIFE』☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
泣ける本だというのをどこかのサイトで知り、分厚いハードカバー2冊の原作『トラベラーズ・ワイフ』を、実は1年くらい前に読んでる。
その時はなんとか読了こそしたものの、ダラダラと話が長くて“感動の涙”には程遠かった(-_-;)
なので、最近この作品が映画化されたこ...... [続きを読む]
受信: 2009年11月 3日 (火) 17時54分
» きみがぼくを見つけた日 [Movies 1-800]
The Time Traveler's Wife (2009年) 監督:ロベルト・シュヴェンケ 出演:エリック・バナ、レイチェル・マクアダムス、ロン・リビングストン オードリー・ニッフェネガーの同名ベストセラー小説の映画化で、自分の意思に関わらずタイムトラベルしてしまう男性と、運命的に彼と出会い、愛し合うようになった女性の姿を描くラブ・ストーリー。 タイムトラベルものは、突き詰めていくと矛盾が見つかり、つまらなくしかねないので、あまり細かいことは考えずに、事の成り行きを見守るように心掛けているのだ... [続きを読む]
受信: 2009年11月 3日 (火) 20時58分
» 【きみがぼくを見つけた日】 [日々のつぶやき]
監督:ロベルト・シュベケ
出演:レイチェル・マクアダムス、エリック・バナ
私の彼はいま、6歳の私に会いに行っています。
「子供の頃に母親と車に乗っていたヘンリーは事故の直前に時を超えた。戻ってきたヘンリーの前に現れたのは大人の自分。それ以来タイム... [続きを読む]
受信: 2009年11月 5日 (木) 16時31分
» きみがぼくを見つけた日(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
とりあえず時間確保できたんで、上映時間の都合で「きみがぼくを見つけた日」を選んでみたよ。
( → 公式サイト
)
出演:
上映時間:110分
時空を移動してしまう特異体質のヘンリー(エリック・バナ)。
どこへどの時代に飛ぶのか自分でも選べないか... [続きを読む]
受信: 2009年11月 9日 (月) 00時37分
» きみがぼくを見つけた日 [とりあえず、コメントです]
エリック・バナ&レイチェル・マクアダムス主演のタイムトラベラーものです。 二人とも好きな俳優さんだったので、予告編を観た時から観たいなあと思っていました(^^ゞ 切なさだけではなく、愛のパワーに希望を感じるような物語でした。 ... [続きを読む]
受信: 2009年11月11日 (水) 12時45分
» きみがぼくを見つけた日(2009) [銅版画制作の日々]
原題:THE TIME TRAVELER'S WIFE
私の彼はいま、6歳の私に会いに行っています。
11月10日、MOVX京都にて鑑賞。ラブストーリーはどうも苦手ですが。エリック・バナ が出演しているということもあって鑑賞しました。共演はレイチェル・マクアダムス 。何処かで観たと思ったら、消されたヘッドラインのデラ役だった女優さんでした。
エリック・バナ演じるヘンリーは、時空をさまよう男。タイムトラベラーなんていうと、凄く格好いいが、好きな場所に自由に行けるのではなく、自分の意思とは別にどこ... [続きを読む]
受信: 2009年11月15日 (日) 22時35分
» きみがぼくを見つけた日(映画館) [ひるめし。]
私の彼はいま、6歳の私に会いに行っています。 [続きを読む]
受信: 2009年11月16日 (月) 21時57分
» きみがぼくを見つけた日 [元レンタルビデオ屋店長の映画感想]
オフィシャルサイト
ひねりの利いた設定で一組の男女の切ない恋を描き世界的ベストセラーとなったオードリー・ニッフェネガーの同名小説を「ミュンヘン」のエリック・バナと「きみに読む物語」のレイチェル・マクアダムス主演で映画化。自分の意志に関係なくランダムに... [続きを読む]
受信: 2010年2月18日 (木) 17時55分
» 映画「きみがぼくを見つけた日」 [Andre's Review]
the time traveler's wife アメリカ 2009 09年10月公開 DVD鑑賞 時間旅行系のお話は結構好きなので、どんなものかと結構気になっていた1本です。 ヘンリーは少年時代、母親の運転する車に乗っているときに事故に遭い、その瞬間から不思議な能力を身につける。 普通に生活をしていると、数分~数日の間、別の時間軸にタイムワープし、再び元の時間軸に戻ってくるのだが、問題は彼が自分自身でこの力を制御できないことであった。 大人になり図書館で働いていたヘンリー(エリック・バナ)はあ... [続きを読む]
受信: 2010年3月28日 (日) 00時05分
» 映画 The TIME TRAVELER'S WIFE 「きみがぼくを見つけた日」をみて。 [salonsystemの社長のブログ]
映画 The TIME TRAVELER'S WIFE を見ました。邦題が「きみがぼくを見つけた日」とありました。直訳すると...... [続きを読む]
受信: 2010年3月29日 (月) 23時11分
» きみがぼくを見つけた日 [こんな映画見ました〜]
『きみがぼくを見つけた日 』
---THE TIME TRAVELER'S WIFE---
2009年(アメリカ)
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演: エリック・バナ、レイチェル・マクアダムス、 ブルックリン・プルー
ヘンリー(エリック・バナ)がクレア(レイチェル・マクアダムス)と初めて会ったのは彼が28歳の時。
しかし、20歳のクレアにとってそれは運命的な再会だった。
彼女は6歳の時に30代のヘンリーと出会っていた。
そう、ヘンリーはタイムトラベラーだったのだ。
しかしその時空移動は... [続きを読む]
受信: 2010年4月25日 (日) 21時30分
» きみがぼくを見つけた日 [ケントのたそがれ劇場]
★★★ この映画を観て、原題が『ザ・タイムトラべラーズ・ワイフ』だということを知って驚いてしまった。この原作本は、かなり前から私の蔵書に加わっているのだが、長い間未読のまま、本棚の奥深く眠っていた。だから『きみがぼくを見つけた日』、というタイトルの本が出... [続きを読む]
受信: 2010年6月21日 (月) 16時47分
» ぼくロボット [Akira's VOICE]
「きみがぼくを見つけた日」
「サロゲート」 [続きを読む]
受信: 2010年6月27日 (日) 10時54分
» 映画評「きみがぼくを見つけた日」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆★(5点/10点満点中)
2009年アメリカ映画 監督ロバート・シュヴェンケ
ネタバレあり [続きを読む]
受信: 2010年11月25日 (木) 19時43分
» きみがぼくを見つけた日 [Recommend Movies]
愛し合う二人を結びつけた“時空の旅”が、
今度は二人を引き裂く
【感想】
『きみに読む物語』のレイチェル・マクアダムス主演のSFラブロマンス
製作にブラッド・ピットが加わってます☆
ヘンリー...... [続きを読む]
受信: 2010年12月19日 (日) 00時14分
最近のコメント