« 狼の死刑宣告 | トップページ | 沈まぬ太陽 »

2009年10月24日 (土)

僕の初恋をキミに捧ぐ

Photo_2 累計600万部オーバーの青木琴美の同名コミックを映画化。心臓病で20歳まで生きられないと宣告された少年と幼馴染の少女の切ないラブストーリーだ。主演は『花より男子ファイナル』の井上真央と『ホノカアボーイ』『重力ピエロ』の岡田将生。共演に杉本哲太、仲村トオルのベテランも出演している。監督は『Life 天国で君に逢えたら』の新城毅彦。

>>公式サイト

将生×真央は確かに逞×繭だった―。

 あらすじへ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブ
ログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01_2

やはりこの手の作品は、出演者が良くて丁寧に作ってあると実に良い作品になりますね。物語のプロット自体は、悪く言うと過去に何度となく描かれてきたパターンからの寄せ集めに過ぎません。これ以上ないぐらいベタベタな展開ですが、最後には感動で涙がこぼれました。主人公の少年・逞(岡田将生)は子供の頃に心臓病で20歳まで生きられないと宣告されます。担当医の娘・繭(井上真央)はそんな逞のことが好きでした。四葉のクローバーを探し、逞が死なないように大声で願い事を叫ぶ押さない繭の姿に、物語冒頭から涙を誘われます。この時の子役の男の子と女の子、この子達がまた可愛らしい演技で微笑ましいのでした。初めてのキスシーンの「チュッ」って感じがいかにも子供っぽくて。

02_2 03_2

このあとのストーリー展開も、中学高校と進学し、恋のライバルが現れ、でもやっぱり2人はお互いのことが大好きで、しかしやっぱり最後には助からないという、ある意味鉄板の流れ。想像通りに話は進みますので安心して?観ていられます。それにしても岡田将生。今年は良い作品に恵まれていますが、実に透明感のある好青年で、いわゆる草食系男子の役をやらせたら今日本一かもしれません。落ち着いた語り口調と優しい眼差しは男の目からみても素敵です。ただ冒頭に桜の木が映しだされた時には、思わず「春が2階から落ちてくるのか?」なんて思ってしまったり。(笑)劇場には女子中学生や女子高生がわんさかいましたが、そりゃ彼のファンになるのも無理はないだろうと思います。

04_2 05_2

かたや井上真央。既に子役時代から活躍している彼女の演技力は定評がありますし、元気で活発な女の子の役をやらせたらハマるのは「花より男子」で実証済み。今回は物語冒頭の中学生役には流石にちょっと無理を感じたものの、女子高生役は全然いけます。というか可愛らしいです。逞に甘えまくる繭を観ていると、なにやら無性に羨ましく感じたり…。彼女の演じる繭のただひたすら一途な逞への愛は、物語を通じて全くぶれることがありません。そこがまた良かったりします。そこでぶれないからこそ、後半の彼女の行動の重みや、必死さ、喜び、悲しみがより一層強く感じられるんですね。

06_2 07_2

予告編にも使われていますが、逞が同じ心臓病の女性・照(原田夏希)とキスしたことを聞いた彼女が言った言葉、「男はね、好きな女の子以外に嫌いか?って聞かれたら、嫌いって答えなきゃいけないいの!」は彼女が言うからこその説得力であり、ストーリー展開上の重要なポイントでもあります。実は逞の方は高校入学の際に、繭のことを考えて彼女と別れる道を選択しようとしていました。繭のことが好きだという同級生・昂(細田よしひこ)の存在にやきもきしながらも、無理に彼女を諦めようとする逞の様子を見ると、繭への愛情の大きさが伝わってきます。命を賭けた昂との100m走勝負は思わず体が前のめりになるほどでした。

08_2 09_2

そんな逞に心臓移植のドナーが現れるのですが、実はそれは交通事故で脳死になった昂。結局その事実を知った逞は移植を拒否。結局、昂の家族の反対もあって移植はナシになるのでした。ところが、逞が発作で倒れた時に、繭は直接昂の家族に心臓をくれるように土下座して頼みます。ラブロマンスの本作の中にあって、唯一社会的な問題、即ち臓器移植の問題点を描いたシーン。ドナーとレシピエントが知り合ってしまうことが、この状態を生み出した訳ですから、特に描かれてはいませんが、この病院の罪は重いといわざるを得ないでしょう。逞の死で、昂の家族に責任を感じさせてはいけないし、繭に昂の家族を恨ませてもいけないのですから。

10 11

典型的な病を抱えたラブロマンスなだけに、ラストに向けた盛り上げ方がまた上手かったと思います。詳しくは書きませんが、それは子供時代の2人のシーンが伏線となっていました。キーアイテムは“四葉のクローバー”。幼い頃にファーストキスをした場所に座る2人、きっと誰もが見守って応援したい気持ちになると思います。哀しく切ないストーリーですが、不思議と最後は暖かい気持ちになったのは、短い時間の中で精一杯恋をした2人の気持ちが伝わってきたからでしょうか。

個人的おススメ度4.0
今日の一言:出来たら連ドラで観てみたいです。

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« 狼の死刑宣告 | トップページ | 沈まぬ太陽 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕の初恋をキミに捧ぐ:

» 僕の初恋をキミに捧ぐ [象のロケット]
心臓病で入院中の少年・逞(たくま)と、逞の主治医の娘・繭(まゆ)は病院内で遊んでいるとき偶然、逞が20歳まで生きられないという宣告を聞いてしまう。 共に8歳の2人は死の本当の意味がわからず、「大人になったら、結婚しよう」と約束する。 時がたち、自らの余命を自覚した逞は、恋心を封印し繭を遠ざけようと、全寮制の高校へ進学するのだが…。 青春ラブストーリー。... [続きを読む]

受信: 2009年10月24日 (土) 22時30分

» 「僕の初恋をキミに捧ぐ」 [みんなシネマいいのに!]
 「ま~ゆ」 「ちゃんをつけろよデコ助野郎」 予告編見ると変な脳内変換しちゃうの [続きを読む]

受信: 2009年10月25日 (日) 08時50分

» 僕の初恋をキミに捧ぐ [とりあえず、コメントです]
青木琴美著の同名コミックを映画化した純愛ストーリーです。 生まれつき心臓が悪く、20歳まで生きられないと宣告された少年と彼を見守る少女の姿が とても爽やかに美しく描かれていました。 ... [続きを読む]

受信: 2009年10月25日 (日) 21時31分

» 「僕の初恋をキミに捧ぐ」オッサンを泣かすなよ…(>_<)。 [シネマ親父の“日々是妄言”]
[僕の初恋をキミに捧ぐ] ブログ村キーワード  青木琴美原作の純愛コミックの映画化。「僕の初恋をキミに捧ぐ」(東宝)。原作は、600万部突破なんだそうですね。昔なら恐らく読んでたと思うのですが、さすがにこの歳になると読めませんね~。  心臓の弱い8歳の逞〈タクマ〉は、病院で主治医の種田(仲村トオル)が、父(杉本哲太)と母(森口瑤子)に『20歳までは生きられない』と宣告しているのを聞いてしまう。種田の娘・繭〈マユ〉は、四つ葉のクローバーを見つけ『逞とずっと一緒にいられるように』と、泣きなが... [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 00時45分

» 「僕の初恋をキミに捧ぐ」さだめの運命を受け入れ最後に愛の誓いを果たした悲しきラブストーリー [オールマイティにコメンテート]
「僕の初恋をキミに捧ぐ」は青木琴美原作の漫画で20歳まで生きられない彼が8歳の時に約束した彼女とのできない結婚を誓ってしまい、できない約束をしてしまった事を後悔してしまうが、最後まで彼女を愛し続けていくストーリーである。結末はわかってしまうものの、できな...... [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 00時58分

» 僕の初恋をキミに捧ぐ [映画君の毎日]
<<ストーリー>>医師の孝仁(仲村トオル)を父に持つ少女・繭(井上真央)は、父の病院で入院生活を送る少年・逞(岡田将生)と出会う。逞に恋心を抱き始めた繭は、逞が重い病気により20歳まで生きられないと知りつつも「大人になったら結婚しよう」と約束。しかし、時が経っ... [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 01時37分

» 僕の初恋をキミに捧ぐ【試写会鑑賞】 [MAGI☆の日記]
試写会に当選したので僕の初恋をキミに捧ぐを見てきました。あらすじ僕たちの恋愛には、タイムリミットがある。20歳まで生きられないと宣告された少年・垣野内逞と、その少年に恋をした少女・種田繭。物語はふたりがまだ、8歳の頃に始まる。医師を父に持つ繭は、父が勤め...... [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 05時43分

» 僕の初恋をキミに捧ぐ/井上真央、岡田将生 [カノンな日々]
先週にはTVでメイキングながらもほとんど内容を見せちゃってるんじゃない?とツッコミたくなる特番があって私もすっかり観たような気分になっちゃってるんですけど(観なきゃいいのについつい観ちゃったんですよね)、おかげでかなりベタベタそうな雰囲気に免疫がついた気もし....... [続きを読む]

受信: 2009年10月29日 (木) 22時58分

» 『僕の初恋をキミに捧ぐ』 [・*・ etoile ・*・]
'09.10.12 『僕の初恋をキミに捧ぐ』(試写会)@ニッショーホール yaplogで当選。たまには高校生の切ない恋愛モノも見てみたいと思い応募した。14:30開映なので、14:00頃到着するよう行く。ホールわきにすごい列! 座れるのか?と思ったけど、動き出したら意外に早く中に入れた。そしてけっこう空いてた。あの行列は一体何だったんだろう? 同行したBちゃんからニッショーホールって日本消防会館(だったかな?)のことなんだねって言われるまで全然気づかなかったけど、入口前のホールには昔の消防車が... [続きを読む]

受信: 2009年10月30日 (金) 00時28分

» 僕の初恋をキミに捧ぐ [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
純愛と難病という二本柱で、ティーンエイジャーの女子の涙を誘導するラブ・ストーリー。ヒロインの周囲の人間の死亡率はハンパじゃない。医師を父に持つ少女・繭は、父の患者である少年・逞と出会い、幼い頃から互いに惹かれあう。だが逞は20歳まで生きられない重い心臓病だ....... [続きを読む]

受信: 2009年10月30日 (金) 23時53分

» 『僕の初恋をキミに捧ぐ』@テアトルダイヤ [映画な日々。読書な日々。]
医師の孝仁を父に持つ少女・繭は、父の病院で入院生活を送る少年・逞と出会う。逞に恋心を抱き始めた繭は、逞が重い病気により20歳まで生きられないと知りつつも「大人になったら結婚しよう」と約束。しかし、時が経って自らの余命を自覚した逞は恋心を封印し、繭を遠ざけ... [続きを読む]

受信: 2009年10月31日 (土) 01時09分

» 僕の初恋をキミに捧ぐ [Thanksgiving Day]
映画「僕の初恋をキミに捧ぐ」を観てきました!! 原作は発行部数750万部の純愛コミックということで、感動作として公開前から期待大だったんですよ。 こんな内容の映画です。 ↓↓↓ 『医師を父に持つ少女、種田繭(井上真央)は、父の病院で入院生活を送る少年、垣野内...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 2日 (月) 00時54分

» 【僕の初恋をキミに捧ぐ】 [日々のつぶやき]
監督:新城毅彦 出演:岡田将生、井上真央、杉本哲太、森口瑶子、仲村トオル、原田夏希、細田よしひこ    僕たちの恋愛には、タイムリミットがある。 「入院中に知り合った繭と逞、心臓の病気があり二十歳までは生きられない体だと逞は8歳で知ってしまう。そん... [続きを読む]

受信: 2009年11月 4日 (水) 17時37分

» (映画)僕の初恋をキミに捧ぐ [ゼロから]
『僕の初恋をキミに捧ぐ』は、思っていた以上に泣けましたね。上映が終わった後の映画館では、多くのお姉さま方が泣いていました。それだけ、『僕の初恋をキミに捧ぐ』の脚本が良くできていたのでしょう。井上真央の後半の演技も良かったしね。... [続きを読む]

受信: 2009年11月 9日 (月) 21時49分

» よつばのファイナルファンタジー。~「僕の初恋をキミに捧ぐ」~ [ペパーミントの魔術師]
岡田将生くんの作品今年これで5本目。 なんていうかフワフワのホイップクリームみたいだと 「ハルフウェイ」の北川監督に言わしめただけのことはあり。 ピュアが服着て歩いてるっていうか、 誰も触るな~穢れる~~って。(おいおい) あのきれいな透明感のある顔につりあ..... [続きを読む]

受信: 2009年11月12日 (木) 01時58分

» 命の重さ。『僕の初恋をキミに捧ぐ』 [水曜日のシネマ日記]
心臓病を抱え20歳まで生きられないと幼少時代に宣告を受けた少年と幼馴染の少女の恋愛を描いた作品です。 [続きを読む]

受信: 2009年11月14日 (土) 08時17分

» 観ました、「僕の初恋をキミに捧ぐ」 [オヨメ千感ヤマト]
乙女テイスティーな映画でございます だがしかし男性同士のお [続きを読む]

受信: 2009年11月15日 (日) 00時27分

» [映画]僕の初恋をキミに捧ぐ [オレメデア]
先日、映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』を見てきました。最近は映画をあまり見ていなかったのと、久々に映画を見て感動したいという思いがあり、見に行きました。 [続きを読む]

受信: 2009年11月16日 (月) 21時52分

» 『僕の初恋をキミに捧ぐ』(2009)/日本 [NiceOne!!]
監督:新城毅彦原作:青木琴美出演:井上真央、岡田将生、仲村トオル、杉本哲太、森口瑤子、細田よしひこ、原田夏希公式サイトはこちら。(TOHOシネマズ1か月フリーパス鑑賞 12本目)<Story>8歳の頃出会った逞(岡田将生)と繭(井上真央)。2人は互いに恋心を...... [続きを読む]

受信: 2009年12月 1日 (火) 05時01分

» 僕の初恋を君に捧ぐ [単館系]
原作は知りません。 少女マンガが原作だそうですがいまどきの少女マンガってちょっと エロいの? 映画の冒頭で幼い二人のお医者さんごっこもせりふがちょっとエロかったし 普通に物語中にせっくすと...... [続きを読む]

受信: 2011年6月 6日 (月) 02時59分

» 【僕の初恋をキミに捧ぐ】少女マンガ的キラキラ感 [映画@見取り八段]
僕の初恋をキミに捧ぐ 監督: 新城毅彦    出演: 井上真央、岡田将生、杉本哲太、森口瑤子、細田よしひこ、原田夏希、仲村トオル 公開: 2009年10月                   ...... [続きを読む]

受信: 2011年12月18日 (日) 02時34分

» *『僕の初恋をキミに捧ぐ』* ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2009年:日本映画、新城毅彦監督、井上真央、 岡田将生、杉本哲太、森口瑤子、細田よしひこ出演。 ≪CS観賞≫ [続きを読む]

受信: 2011年12月25日 (日) 00時05分

» *『僕の初恋をキミに捧ぐ』* ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2009年:日本映画、新城毅彦監督、井上真央、 岡田将生、杉本哲太、森口瑤子、細田よしひこ出演。 ≪CS観賞≫ [続きを読む]

受信: 2011年12月25日 (日) 00時17分

« 狼の死刑宣告 | トップページ | 沈まぬ太陽 »