« 食堂かたつむり | トップページ | イエローキッド »

2010年2月 3日 (水)

アーマード 武装地帯

Photo_4 『スペル』のサム・ライミがプロデュース。現金輸送車の警備を担当する6人の男たちが4200万ドルの強奪を企てるクライムアクションサスペンスだ。出演はマット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、アマウリー・ノラスコ、スキート・ウールリッチ、コロンバス・ショートなどTV・映画の人気俳優が揃う。監督は次回作に「プレデター」シリーズが決まっているニムロッド・アーントル。
>>公式サイト

名優を殺した6000分の1

 あらすじへ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

アメリカの警備会社の現金輸送担当の警備員が登場人物。日本で言うところのALSOKとかSECOMにあたるのだけれども、日本と一番違うのはそれぞれが拳銃を持っているところでしょう。FBIだとか市警という定番から外れてはいるものの、これもまたアメリカらしい職業と言えるかもしれません。プロデューサーが『スペル』のサム・ライミということで、彼と私の相性を考えると観る前から不安がよぎったのですが、どうやら今回は本当の意味でのプロデュースらしい。

02 03

というのも、脚本のジェームズ・V・シンプソンは新人で、6000本以上のなかからコンペで選ばれたのだとか。それをサム・ライミの製作会社が映画化したから彼がプロデュースをしているということで、彼の脚本ではないということならとりあえずは一安心。しかしだからと言って格別面白いのかというと…実際微妙だったように思います。物凄く簡単に言うと、自分たちの現金輸送車が襲われてるという自作自演、いわゆる狂言強盗で金を奪おうとするも、小さな綻びから取り返しの付かない事態に陥っていく男たちを描いたストーリーで、そう珍しいものではありません。

04 05

ところがそれでも割りと飽きずに観れてしまうんですね。これは理由はハッキリしていて、出演者が豪華だから。『クラッシュ』のマット・ディロンに、『マトリックス』のローレンス・フィッシュバーン、『ダヴィンチ・コード』のジャン・レノあたりは誰でも知ってるハリウッドスター。他にも『キャデラック・レコード』のコロンバス・ショート、「プリズン・ブレイク」のアマウリー・ノラスコ、HEROS」のマイロ・ヴィンテミリアなどテレビドラマ界からも有名どころが出演しているんですね。

06 07

しかしこれだけの豪華なスター俳優たちが実にチンケな小悪党に堕ちて行くというのがある種見ものではあります。とにかく役柄としては物凄くカッコ悪いですから。現金輸送車を奪って廃工場に持っていくまでは良いものの、金を隠している間に、偶然そこにいたホームレスに見つかり、それを撃ち殺してしまうところからほころびは始まります。仲間の一人・タイ(コロンバス・ショート)は犠牲者を一人も出さないというマイク(マット・ディロン)との約束を信じてしぶしぶ仲間になったものの、この最初の犠牲者が出た時点で計画から降りようとするのでした。

08 09

あとは現金輸送車に閉じこもったタイを残りの連中が何とかして捕まえようとするだけ。の筈が、これが中々上手くいかない…。必死で蝶番を外そうと楔を宛がってガンガン叩いている様子はあまりにも原始的で「・・・・・・。」な感じ。途中、マイロ・ヴィンテミリア扮する警官が様子を見に訪れますが、それはタイが車に備え付けの警報機のボタンを押したから…。なんて普通なんだろう、捻りのかけらもない脚本です。挙句の果てにタイは床下から自由に出入りして警察に通報までしてしまう始末…。一体これのどこにサスペンスを感じて楽しんだら良いのか解りません。

10 11

結局最終的には目出たくタイ以外は全員お亡くなりに…。しかも助けた警察官からは表彰モノの活躍だと褒められてメデタシメデタシ。……ん?ちょっとまて?そもそもタイだって最初は犯罪に加担したんじゃないのか?盗んでないし殺してないからお咎めなし?何だかスッキリしないものの法的に問題がないから良いのでしょうね。さてさて、これだけの良い俳優を全く活かせず見事にムダに使った作品でした。

個人的おススメ度2.5
今日の一言:絵変わりもしないから退屈
総合評価:53点

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« 食堂かたつむり | トップページ | イエローキッド »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アーマード 武装地帯:

» アーマード 武装地帯 [象のロケット]
両親の死後、イラク戦争から帰還したタイを待っていたのは、病院の請求書と家の抵当だった。 14歳の弟ジミーとの生活を守るため、警備会社に入ったタイに、同僚のマイクは近々運ぶ4200万ドルを、強盗に襲われたと見せかけて頂戴しようと持ちかける。 一度は断ったものの、誰も犠牲者を出さないという約束を信じ、計画に加わったが…。 サバイバル・アクション。... [続きを読む]

受信: 2010年2月 4日 (木) 00時15分

» ■映画『アーマード 武装地帯』 [Viva La Vida!]
非常に男くさ~い映画、『アーマード 武装地帯』を観ました。 いや、嫌いじゃない、この感じ。 マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、スキート・ウールリッチと、出ている面々がことごとくむくつけき大男ばかり。 まさしく、“男の映画”という... [続きを読む]

受信: 2010年2月17日 (水) 19時21分

» 「アーマード 武装地帯」男祭りだ!B級だ!! [シネマ親父の“日々是妄言”]
記事投稿日時 2010年3月16日22:43 ※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始1週間後まで固定。  何とも男クサ~い映画です。「アーマード 武装地帯」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。吾輩の殆んど知らない世界=“アメリカの現金輸送を扱う警備会社”を舞台にした、B級テイスト満載のサスペンス・アクション・ムービーです。  イラクからの帰還兵、タイ(コロンバス・ショート)は両親の死後、亡父が勤めていた警備会社に入社。タイの父を師と仰ぐ先輩社員マイク(マット・ディロン)は... [続きを読む]

受信: 2010年3月16日 (火) 22時45分

» アーマード 武装地帯 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:ARMORED) 【2009年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆) 現金輸送車で大金を運ぶ警備会社の男たちが、守るべき現金を横取りする狂言強盗を計画するクライム・アクション映画。 装甲車並の現金輸送車で、現金輸送を行う警備会社のイーグル・シールド社。銃も受け付けない装甲車で日々現金を運ぶ12班のプロフェッショナルたち。仲間をリードする知性派のマイク(マット・ディロン)。イーグル・シールド社きってのタフガイ・ベインズ(ローレンス・フィッシュバーン)。誰からも慕われるベテラン警備員クイン(ジ... [続きを読む]

受信: 2010年3月20日 (土) 14時32分

» アーマード 武装地帯/ ARMORED [我想一個人映画美的女人blog]
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 監督は「モーテル」(←つまらない)のニームロッド・アンタル。製作にサム・ライミ! 良くも悪くもB級です♪ 大好きなマット・ディロンが出てるので気になって先週試写で観てきたんだけど ここ数日バタバタでやっとup☆でも時間もないので短めレビュー。 本日公開{/atten/} 最新テクノロジーを搭載した装甲現金輸送車... [続きを読む]

受信: 2010年3月27日 (土) 01時39分

» アーマード 武装地帯 [だらだら無気力ブログ]
最新装備の装甲車なみの現金輸送車で大金を運ぶ警備会社の面々が、嘘の 強盗事件をでっち上げて現金を手に入れようと計画実行するが予想外の アクシデントから事態が思わぬ方向へ進んでいく様を描いたサスペンス アクション。監督は、『モーテル』のニムロッド・アーントル..... [続きを読む]

受信: 2010年3月28日 (日) 21時30分

» アーマード 武装地帯 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★【1点】 そうそうたるメンツ!しかし内容はとっても貧相! [続きを読む]

受信: 2010年3月29日 (月) 22時36分

» アーマード 武装地帯 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
主要登場人物は全員男性という硬派なクライム・サスペンスだが、犯行計画そのものがナンだか間が抜けている。アーマード・トラック(装甲現金輸送車)は、どんな銃弾も寄せ付けず最新のテクノロジーを搭載した動く要塞のような車だ。そんなアーマードを使って4200万ドルの偽....... [続きを読む]

受信: 2010年3月29日 (月) 23時58分

» アーマード 武装地帯/マット・ディロン、ジャン・レノ [カノンな日々]
マット・ディロンとジャン・レノ大好きなんですけど、ここしばらくは出演作に巡り会う機会がなかなかなかったのでこの映画はとっても楽しみにしてました。記憶を辿ってみるとマット・ディロンは『ハービー/機械じかけのキューピッド』以来でジャン・レノは『ダ・ヴィンチ・コ...... [続きを読む]

受信: 2010年3月31日 (水) 09時52分

» アーマード 武装地帯 [佐藤秀の徒然幻視録]
公式サイト。原題:Armored。サム・ライミ製作、ニームロッド・アンタル監督、コロンバス・ショート、マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、スキート・ウーリッチ、エイマリー・ノラスコ、アンドレ・ジャマル・キニー。「この計画の特徴は悪人がい...... [続きを読む]

受信: 2010年4月 1日 (木) 21時36分

» アーマード 武装地帯 [りらの感想日記♪]
【アーマード 武装地帯】 ★★★☆ 映画(19)ストーリー 装甲トラックで現金輸送に当たる警備会社の屈強な社員たち。そこに加わった新米警備員 [続きを読む]

受信: 2010年4月 3日 (土) 21時39分

» アーマード 武装地帯 [そーれりぽーと]
先週末はなーんにも観たい映画が無かったので、とりあえずキャストに目が行った『アーマード 武装地帯』を観てきました。 ★★ 土曜の午前中に映画館に行ったら本編の上映時間に間に合わず、夕方のチケットを買いなおしての鑑賞。 そこまでして観たのにつまらなくて、その後20時から飲みすぎた勢いで22時頃から朝7時頃に帰った記憶が完全に全部飛んでて(地下鉄を2往復してたらしい)、二日酔いで記事を書く気力が無くなってました。 はい、言い訳です。 最近落ちぶれがちな旧主役級俳優や、旧ヒット映画の名脇役達で脇を固... [続きを読む]

受信: 2010年4月 3日 (土) 21時49分

» 「アーマード武装地帯」感想 [狂人ブログ 〜旅立ち〜]
 一般ユーザー向けCGバリバリのメジャー系に圧され、昔ながらのマニア向けガチムチ肉体系が、隅っこに追いやられる事著しくなってきたハリウッドアクション映画界において、これまたアングラ&B級感&胡散臭さ溢れる作品が現れた。 制作は「スパイダーマン」「スペル...... [続きを読む]

受信: 2010年4月 6日 (火) 20時23分

» アーマード 武装地帯 [Movies 1-800]
Armored (2009年) 監督:ニムロッド・アーントル 出演:コロンバス・ショート、マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン 現金輸送会社の6人の警備員が偽装強盗を目論むサスペンス・アクション。 自らが運ぶ4,200万ドルを奪われた振りをするだけという単純な計画のはずが、金を隠す現場をホームレスに目撃されたことから、綻びが生じ、仲間割れとなる。 計画そのものが稚拙なこともあり、かなり現実味の薄い話ではあるのだが、一種の密室型サスペンスとして、90分弱と簡潔にまとめられてい... [続きを読む]

受信: 2010年4月 6日 (火) 22時25分

» アーマード武装地帯 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
輸送中の現金をそっくり奪う計画立てた警備のプロたちが陥った悪夢とは?・・・「モーテル」のニムロッド・アーントル監督による犯罪サスペンス映画。 物語:イラクから帰還した元軍人のタイは、イーグル・シールド警備会社の新人警備員。メンバーのマイク以下、6人のチ....... [続きを読む]

受信: 2010年4月10日 (土) 18時36分

» 「アーマード 武装地帯」 [みんなシネマいいのに!]
 イラクから帰還した元軍人のタイは、今は現金輸送の警備会社に努めている。 ある日 [続きを読む]

受信: 2010年4月25日 (日) 01時29分

» アーマード 武装地帯 [映画、言いたい放題!]
あまり評判がよくないようですが、 私がいつも映画を観る時に参考にしているHPで 脚本を褒めてたので観てみることにしました。 イラク戦争から帰還したのタイを待っていたのは、 死んだ両親の病院の請求書と 家が抵当に入っているという現実だった。 14歳の弟ジミーとの生... [続きを読む]

受信: 2010年5月23日 (日) 02時36分

» アーマード 武装地帯 [映画鑑賞★日記・・・]
【ARMORED】 2010/03/27公開 アメリカ 87分監督:ニムロッド・アーントル出演:マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、アマウリー・ノラスコ、マイロ・ヴィンティミリア、スキート・ウールリッチ、コロンバス・ショート、フレッド・ウォードあきら....... [続きを読む]

受信: 2010年8月18日 (水) 12時54分

» 『アーマード 武装地帯』を新橋文化で観て、なんかちっちゃい映画だなと思う男ふじき☆☆ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【☆☆不満はあるけどジャン・レノが元気そうだって事も分かったし】 仲間割れ映画はアンダーカバー映画同様、好かないなあ。 「なら、観んなよ」で終っちゃうんですが、 本当に何も情報を入れずに観に行ったので、題名から 刑事物か、戦争物だと思ってま....... [続きを読む]

受信: 2010年9月 8日 (水) 00時10分

» アーマード 武装地帯 [ゴリラも寄り道]
アーマード 武装地帯 コレクターズ・エディション [DVD](2010/07/28)ローレンス・フィッシュバーンアマウリー・ノラスコ商品詳細を見る<<ストーリ... [続きを読む]

受信: 2010年9月25日 (土) 00時19分

» アーマード 武装地帯 [ぷち てんてん]
DVDにて鑑賞☆アーマード 武装地帯☆(2009)ニムロッド・アーントル監督マッド・ディロンジャン・レノローレンス・フィッシュバーンコロンバス・ショートストーリーアーマード... [続きを読む]

受信: 2010年10月12日 (火) 07時34分

» アーマード 武装地帯 (Armored) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ニムロッド・アーントル 主演 マット・ディロン 2009年 アメリカ映画 87分 アクション 採点★★ 誘惑に滅法弱い上に、心に魔が差すスペースをたんまりと持つ私。まぁ、根っからの小心者なんで、目の前に上手くやればくすねれそうな大金が積まれていても、どう…... [続きを読む]

受信: 2010年10月28日 (木) 11時11分

» 【映画】アーマード 武装地帯…これは大したことない [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
今週は祝日を挟んだためかかなり時間の流れを早く感じたピロEKです。 仕事も多すぎず、少なすぎず、良い感じでしたからねぇ…まぁ来週の夜勤は超忙しい週なので体が追いつくかと、ちと不安ですが さて、...... [続きを読む]

受信: 2010年11月27日 (土) 01時08分

» 「アーマード 武装地帯」 完全犯罪というより場当たり犯罪 [はらやんの映画徒然草]
マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィシュバーンと顔ぶれが豪華で興味を [続きを読む]

受信: 2010年12月23日 (木) 23時14分

» 《アーマード武装地帯》 [日々のつぶやき]
アーマード 武装地帯 コレクターズ・エディション [DVD]/ローレンス・フィッシュバーン,アマウリー・ノラスコ,マット・ディロン ¥3,990 Amazon.co.jp 監督:ニムロッド・アーントル 出演:マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、アマウリ... [続きを読む]

受信: 2011年2月 7日 (月) 11時46分

» 【映画】アーマード 武装地帯…これは大したことない [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
今週は祝日を挟んだためかかなり時間の流れを早く感じたピロEKです。 仕事も多すぎず、少なすぎず、良い感じでしたからねぇ…まぁ来週の夜勤は超忙しい週なので体が追いつくかと、ちと不安ですが さて、そんな祝日も含んでの近況。 2010年11月23日(火曜日・勤労感謝の...... [続きを読む]

受信: 2011年2月10日 (木) 05時37分

» 『アーマード 武装地帯』 [『映画な日々』 cinema-days]
アーマード 武装地帯 現金輸送業者がチーム全員で 狂言強盗を計画するが... 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞) 原題:ARMORED = 装甲車 [続きを読む]

受信: 2011年3月21日 (月) 19時41分

» アーマード 武装地帯  Armored [映画!That' s Entertainment]
●「アーマード 武装地帯  Armored」 2008 アメリカ Screen Gems,Sony Pictures Entertainment,87min. 監督:ニムロッド・アーントル 出演:マット・ディロン、ジャン・レノ、ローレンス・フィッシュバーン、アマウリー・ノラスコ他 <評価:★★★★★☆☆☆☆☆☆> <感想とストーリー> そこそこの役者が揃って、これかよ!というB級映画。救いは時間が短いこと。ストーリーは 単純だが、突っ込みどころ満載。カーチェイスも大したこともない。... [続きを読む]

受信: 2011年3月26日 (土) 22時59分

» 映画評「アーマード 武装地帯」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆★(5点/10点満点中) 2010年アメリカ映画 監督ニムロッド・アンタル ネタバレあり [続きを読む]

受信: 2011年4月 1日 (金) 22時38分

« 食堂かたつむり | トップページ | イエローキッド »