« TSUNAMI-ツナミ- | トップページ | ミックマック »

2010年9月21日 (火)

超強台風

Photo 中国産超B級ディザスタームービー。観測史上最大の超巨大台風が直撃した中国沿岸の街を舞台に、市民を救うべく奔走する市長の姿を描く。精巧なミニチュアワークによる災害シーンはCGに慣れた最近の映像に匹敵するリアリズムを醸し出している…かも。監督はフォン・シャオニン。主演はベテランのウー・ガン。
>>公式サイト

誤:『超強台風』 正:『超強市長』

 あらすじ・作品情報へ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

韓国が『TSUNAMI』で来るならばお隣中国も負けてはいません。コチラは台風、それも観測史上最大級の『超強台風』で勝負です。どちらもネタ映画としか言いようがない作品ですが、本作のB級度やバカバカしさと来たら『TSUNAMI』を軽く凌駕するでしょう。これに比べたらあちらはまだ一応映画らしさを保っているというか。本作はある意味では中国ってこんなに素晴らしい人々がいる国だよと自国礼賛した作品で、もしかしたら国威発揚のための作品なのではないかと思ってしまったほど。全く持って“超強笑い”させてもらったのでした。さて、この手のディザスタームービーのには大きく2通りあります。一つには天災だけれども、人間の油断や驕りがより大災害を呼ぶというパターン。これは『TSUNAMI』などが典型的ですね。もう一つは全力を尽くしたけれど、天災がその上を行くというパターン。本作は後者でした。

02 03

なにしろ超強台風の上陸する沿岸の街の市長、これがまあ素晴らしい市長なのです。気象学者が上陸の可能性は50%だと言っているのだけれど、人命は何にも代えがたいと経済的損失も省みず、即断で住民に避難命令を出してしまうほど。お陰でこの作品ではディザスタームービーにも関わらず珍しく死者がでません。もっとも中国の場合は施政の正しさを喧伝するためなら、目の前で死んでいても死んでないと発表する国ですから本当のところは解りませんが。(笑)物語はこの後この市長のスーパーマンぶりを余すところなく見せ付けてくれます。そう、本作のタイトルはきっと『超強市長』の間違いだったのでしょう。港で漁師が船に戻らせろと騒ぎを起せば自ら駆けつけそれをなだめ、住民避難のための待機命令を守らなかった町長を一言でクビにし、オマケに中央政府の許可もなく非常事態宣言を出し軍をその指揮下に置いてしまう…。

04 05

一方で街の沖にある島でとある女性が産気づきますが、診療所には研修医しかいません。そのまま放っておいたら母子ともに死んでしまう!このスーパー市長は台風の目に入った20分間でヘリを飛ばし彼女たちを救出するように命じるのでした。それだけじゃありません。島にいる軍人から採血して輸血に回すように命令しますが、実は研修医の彼女には採血する権限がありませんでした。強行すれば法律違反です。しかしながら静かにスーパー市長は言うのでした「人の命が助かるのなら、それは合法だ。私が許可する」と。中国の映画の台詞としてはブラックジョークとしか聞こえません。ところで、漁師の下にいった市長は、台風が上陸し近くの避難所に避難することに。高潮でものが流される様子はミニチュアワークで撮影されているのですが、その出来栄えと来たら!最近のCGによる災害シーンにも劣るとも勝りません…。

06 07

どうしても漂うチープさは、一瞬ウルトラマンシリーズを見ているのかと思ったほど。流石にウルトラマンシリーズよりは手が込んでましたけども。いずれにしてもここから先はもうメチャクチャで突っ込み出したらキリがないぐらい。物語冒頭から何故か登場している台風の目を撮影したがっているカメラマンは、海辺にSUVを縄で固定して台風待ち。(笑)無論大波一発で車ごと飲み込まれるのですが、飲み込まれたはずの車は何故かピンポイントで市長が避難した避難所まで流されて直撃し何とご本人は無事だったり…。ついでに漁港から船が流されてきて、これまたピンポイントに件の避難所に直撃した時には大笑いさせてもらいました。流されてきたのは物だけではありません。驚いたことに人食いザメが!しかし大丈夫コチラにはスーパー市長がいる!!案の定市長は「俺はもと特殊部隊出身だ!」と威勢よく棒でサメを殴り殺そうとします…。

08 09

もはや笑いがとまりません。よくもこんなにバカバカしい脚本が書けるものだと感心感動でした。そんな中で台風の目が来ます。うその様に晴れ渡った街。何故か通じる携帯電話で本部を指揮するスーパー市長。ヘリは待合場所で3分しか待機を許されていませんが、一度は飛び立ったものの、再び引き返して母子を収容します。そしてその頃沖合いからは人民解放軍が市長たちを助けに…。台風に備える時の解放軍の行軍シーンも映し出されたりと、いかに中国人民にとって人民解放軍が頼りになる存在かを如才なくアピールしていました。もっとも中国の場合は反共産党的な動きをする人間は人民とはみなしていないのは、天安門事件でも明らかなのですが。余りにもありえないB級っぷりに大笑して観ていましたが、興味のある方は是非DVDのレンタル、それも旧作になるのを待ってご覧になってもらいたいです。

個人的おススメ度2.5
今日の一言:DVDスルーにならないのが不思議だ
総合評価:48点

『超強台風』予告編

|

« TSUNAMI-ツナミ- | トップページ | ミックマック »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超強台風:

» 超強台風 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:超強台風/SUPER TYPHOON) 【2008年・中国】試写で鑑賞(★★★☆☆) 2008年第21回東京国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。 中国を襲った巨大台風から、人民を守るために奮闘する市長を描いたディザスター・ムービー。 地球温暖化の影響で、太平洋上に強力な台風12号が発生する。【藍鯨-あいげい-】と名付けられた台風は台湾を直撃し、中国沿岸部の都市へ進路を向けていた。しかし、台風の進路を予測するのは非常に難しい問題だった。市民を避難させて台風の進路が逸れてしまえば、3... [続きを読む]

受信: 2010年9月21日 (火) 10時31分

» 超強台風 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
中国産のディザスター・ムービーは、CG全盛の時代にあえて巨大な台風の猛威をミニチュアで活写した特撮が見もの。典型的なプロパガンダ映画だが、環境保護へのメッセージが最後にチョコンとくっついている。観測史上最大級の巨大台風が、中国沿岸部の大都市を襲撃した。臨....... [続きを読む]

受信: 2010年10月27日 (水) 23時59分

» 超強台風☆独り言 [黒猫のうたた寝]
中国のディザスタームービーということで、ちまたでは韓国映画の『TSUNAMI』公開時に上映されていたようなのですが、名古屋では一足遅れで公開です。実は、ちょっと期待していたのは、どちらかといえば凄い突っ込み系作品だという噂ありでのことからでした。冒頭は、壮大な宇... [続きを読む]

受信: 2010年11月17日 (水) 00時39分

» 映画「超強台風 」安い出来だけど愛しくなる [soramove]
「超強台風 」★★でも評価は別 ウー・ガン、ソン・シャオイン、リウ・シャオウェイ出演 フォン・シャオニン監督、94分、 2010年9月25日より順次公開、2008,中国,ブロードメディア・スタジオ  (原題:超強台風)                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 「第21回東京国際映画祭の コンペティション部門に選出されてらとは・・・、 真面目に映画を見る人や 評価する人が見たら“失笑”の... [続きを読む]

受信: 2010年11月17日 (水) 23時25分

» 超強台風 [5125年映画の旅]
中国に超巨大台風が接近。市長が陣頭指揮を取り、市民の避難誘導にあたる。台風がさらに勢力を強め、本土のすぐ目の前にまで迫る中、漁師達は船を守ろうと非難を拒否し、島の診療所では妊婦が危険な状態に陥っていた。市民の命を救うため、市長が立ち上がった!!! ...... [続きを読む]

受信: 2010年11月20日 (土) 20時34分

» 超強台風 [銀幕大帝α]
SUPER TYPHOON/08年/中国/94分/ディザスター・パニック/劇場公開 監督:フォン・シャオニン 出演:ウー・ガン、ソン・シャオイン、リウ・シャオウェイ <ストーリー> 120万人が住む中国沿岸部の都市に超大型台風が襲来。街を覆うほどの高波と圧倒的な威力の暴...... [続きを読む]

受信: 2011年3月 6日 (日) 02時34分

» 超強台風 [ゴリラも寄り道]
超強台風 [DVD](2011/03/04)ウー・ガン、ソン・シャオイン 他商品詳細を見る<<ストーリー>>特撮映像を駆使して巨大台風の脅威を描いたディザスターパニック。 120万人が住む中国沿岸部の都市に超大型台風...... [続きを読む]

受信: 2011年3月16日 (水) 08時51分

» 『超強台風』『インセプション』を地震のあった週末に新橋文化で観て、まあ何にせよ映画が観れる状態でよかったふじき☆☆☆,☆☆ [ふじき78の死屍累々映画日記]
金曜に大地震があって、深夜1:30に自宅に帰りついて、土曜は一日TV観てて、でもそんなんもういいや、という事で日曜に映画を観に行ったんだ、確か。フットワークが無駄に軽やか。 ... [続きを読む]

受信: 2011年3月27日 (日) 13時16分

» 超強台風 [ダイターンクラッシュ!!]
2011年6月12日(日) レンタルDVD 超強台風 [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)メディア: DVD 『超強台風』公式サイト ミニチュア万歳! 人民解放軍リスペクト! 人民中国は我らの誇り! と、何時の時代のプロパガンダだよ!な雰囲気。 ビル・プルマン大統領やモーガン・フリーマン大統領を軽く凌駕する、決断力のある強力なリーダーシップを持つ市長が大活躍。 彼の活躍シーンでは、「男たちの挽歌」もビックリの臭い音楽付き。 と、何時の時代の演出だよ!な古臭さ。 ... [続きを読む]

受信: 2011年6月13日 (月) 17時48分

» 立ち上がれスーパー市長!大切な市民の命を守るために!!!!! 『超強台風』 [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
120万人の命を守るため、最強の市長が立ち上がる!!■ストーリー『ある時、太平洋上に強力な台風が発生。台湾を直撃して北上、その進路の先には中国沿岸部の人口120万人の大都市が待 ... [続きを読む]

受信: 2011年7月12日 (火) 00時36分

« TSUNAMI-ツナミ- | トップページ | ミックマック »