« 怪談新耳袋 怪奇 | トップページ | コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら »

2010年9月 9日 (木)

ゴスロリ処刑人

Photo_2 ゴスロリファッションのヒロインが、母の復讐をする為に謎の5人組と壮絶な死闘を繰り広げるバイオレンスアクションムービーだ。主演は人気グラビアアイドル、“オシリーナ”こと秋山莉奈。監督は『お姉チャンバラ THE MOVIE』のアクションを務めた小原剛。VFXに『ロボゲイシャ』の鹿角剛司、特殊造型と残酷効果に『東京残酷警察』と、B級ムービースタッフの常連が名を連ねる。
>>公式サイト

期待を裏切らない下らなさ

 あらすじ・作品情報へ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01_2

はっきり言って趣味の延長レベルのチープなB級映画で、本来ならば観る予定など無かったのですが、グラドルの“オシリーナ”秋山莉奈が主演であることと、劇場がシアターN渋谷で『怪談新耳袋 怪奇』と続けて鑑賞できるということで、ホラー系で涼しくなろう企画第2弾としてチョイスしてみました。従って小指の先ほどの期待もせずに観たわけですが、コレがどうして中々期待通りに素晴らしくチープかつB級な作品でした。ネタ映画として観る分には下らな過ぎて笑えるかもしれません。いや、無理だな…。やっぱりどう考えてもつまらないです…。そもそもゴスロリ処刑人の理由は主人公ユキ(秋山莉奈)がゴスロリファッションに身を包んでいるから。

02_2 03_2

でも何でゴスロリファッションなのかは結局一切触れられてないという、思い切りの良さが清清しくもあったり。しかし“オシリーナ”と言われるほど彼女のヒップは魅力的で、それを売りにグラドルをやってるんですから、せっかく彼女を起用するならヒップを活かした衣装にすれば良いものをと思わずにいられません。もっとも黒目勝ちな彼女の顔立ちはそれでなくてもロリフェイス故にゴスロリファッションはそれはそれで似合っていましたけど。そんな彼女が両親と3人仲良く暮らしているところに黒尽くめの5人組が乱入し母親を惨殺します。ちなみに父は神父ですが、その設定自体意味があるように見せかけて、ストーリー上は何の意味もありません。

04_2 05_2

で、その5人に復讐して回る訳ですが、もういきなり敵の場所を全て知ってるところが凄い!ユキは黒の特殊傘を武器に戦いますが、この全てが適当でいい加減としか言いようが無い作品で唯一素晴らしかったのが彼女のアクションシーンでした。あ、当然スタントですけどね。彼女の傘は基本は先端が刃物になっていますが、ある時は傘の骨が刃物になっていて回転しながら敵を破砕したり、傘自体が金属製で柄がライフルになっていたりとコレが中々優れもの。流石近未来の設定ですね!何故か時々金属部分がひん曲がってるのはご愛嬌ってことで…。一人ずつ殺していくのですが、殺し方がもう惨殺もいいところで、内臓が出ちゃうなんて序の口で、文字通りただの肉片にしてしまったりもします。

06_2 07_2

大嫌いなスプラッタシーン…のはずが、何故かやたらとピンクな血や人形ライクな死体には苦笑いしか出てきません。順番に復讐を果たしていくと、途中で母親が殺された時の記憶が甦ってくるのですが、最初の記憶の断片を思い出した段階で、母親が実は化け物だったというオチまで全て解ってしまうという底の浅い脚本を書いている黒木勝久は『鉄男 THE BULLET MAN』の脚本にも関わり助監督を務めた人物でした。もっともポスターである程度ネタバレなんですが…。いつもこの手の作品を観ると思うのですが、こういう作品を好んで作ろうとする人たちは何がしたいんでしょう。明らかに極端に一部の人しか観ないとしても好きでやってるからってことなのか?

08_2 09_2

とまれ、最後のラスボスを相手にするまでにかなりボロボロなユキは、父親が囚われているギロチンの刃に繋がるロープを持ちながらの戦闘に大ピンチ!まあ結局ロープを放して父親は首チョンパなんですけどね。ラスボス・マサトが言うには彼らは悪魔狩りの集団で、悪魔であるユキの母親を退治したと言うではないですか。それじゃ彼らの方が聖なる存在?しかし父が死んだショックで悪魔の血が目覚めたユキは異形の者へと変身し、マサトを瞬殺。でまあユキの戦いは永遠に続く…といった終わり方なのでした。うん、最初に予想していた通り素晴らしく下らないクオリティでした。秋山莉奈が好みだったこと、アクション、ナンセンスな傘武器、その3点だけが救いです。

個人的おススメ度2.0
今日の一言:でも『怪談新耳袋』より「混んでた…
総合評価:38点

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

『ゴスロリ処刑人』予告・ストレート編

『ゴスロリ処刑人』予告・ツイステッド編

|

« 怪談新耳袋 怪奇 | トップページ | コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴスロリ処刑人:

» ゴスロリ処刑人 [ともやの映画大好きっ!]
【2010年・日本】試写で鑑賞(★★★★☆) 謎の暗殺集団に母親を惨殺された少女が、ゴスロリファッションに身を包み復讐の鬼と化すスプラッター・アクション映画。 20XX年。教会の神父を務める父・次郎(柳憂怜)と母・カヤコ(中島史恵)、そしてユキ(秋山莉奈)は、家族3人で平和に暮らしていた。そんなある日、5人組の謎の暗殺集団に突如襲われてしまう。そこでカヤコは惨殺され、父も半身不随の身体になってしまう。ユキはゴスロリファッションに身を包み、5人組ーー女賭博士の咲慧(佃井皆美)。女子校の化学教師で超... [続きを読む]

受信: 2010年9月 9日 (木) 06時39分

» 『ゴスロリ処刑人』をシアターN渋谷スクリーン2で観て満足な男ふじき☆☆☆☆ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【☆☆☆☆満足アクション(映画自体は☆☆、アクションとオシリーナに☆1つずつプラス)】 おおかたの予想通り、こんな映画は大好きだ。 心意気に打たれる。 もう、ほんのちょっと見ただけでムチャクチャ金がない事が分かる。 だって、部分部分安いから....... [続きを読む]

受信: 2010年9月10日 (金) 01時26分

» 「ゴスロリ処刑人」 [みんなシネマいいのに!]
 「仮面ライダー電王」のナオミさんでお馴染みオシリーナこと秋山莉奈(B83-W5 [続きを読む]

受信: 2010年10月25日 (月) 00時33分

» ゴスロリ少女 VS ミニスカ女子高生のパンチラ・アクション対決が凄すぎる!『ゴスロリ処刑人』 [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
■ストーリー『近未来の東京。ユキ(秋山莉奈)は、神父の父・次郎(柳憂怜)と優しい母・カヤコ(中島史恵)の愛に包まれ、幸せに暮らしていた。しかし、ある日突然現れた黒マン ... [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 00時20分

« 怪談新耳袋 怪奇 | トップページ | コップ・アウト 刑事(デカ)した奴ら »