トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アンストッパブル/Unstoppable:
» アンストッパブル [あーうぃ だにぇっと]
12月21日(火)@一ツ橋ホール。
空席がかなりある。
既に観てしまったようでマニア達の姿無し。(笑) [続きを読む]
受信: 2010年12月29日 (水) 16時25分
» 映画「アンストッパブル」@よみうりホール [masalaの辛口映画館]
試写会の主権はラジオNIKKEIさんと東京建物さんだ。映画上映前に篠崎菜穂子さんの司会で前説と、宿泊券、ウォークマン、クオカード、プレスシートが当たる抽選会が行われた... [続きを読む]
受信: 2010年12月29日 (水) 17時13分
» 「アンストッパブル」燃えるぜ~! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[トニー・スコット] ブログ村キーワード
デンゼル・ワシントン×トニー・スコット5作目のタッグ!「アンストッパブル」(20世紀フォックス映画)。この前のコラボ作「サブウェイ123 激突」に続いて、“燃える男の鉄ちゃん魂ムービー”でございます。
その日、職務経験4か月の新米車掌ウィル(クリス・パイン)は、勤務28年のベテラン機関士・フランク(デンゼル・ワシントン)とコンビを組んで、旧式機関車1206号に乗り込み、貨物列車の移動を行なっていた。同じころ、操車場から最新鋭の貨物列車777号... [続きを読む]
受信: 2010年12月29日 (水) 21時15分
» 『アンストッパブル』 [ラムの大通り]
(原題:Unstoppable)
----トニー・スコット監督で列車が暴走。
しかも、主演がデンゼル・ワシントン。
こ... [続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 00時37分
» アンストッパブル [シネマDVD・映画情報館]
アンストッパブル
スタッフ 監督・製作: トニー・スコット
キャスト デンゼル・ワシントン クリス・パイン ロザリオ・ドーソン
劇場公開日:2011-1-7
[続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 01時00分
» アンストッパブル☆独り言 [黒猫のうたた寝]
2011年1月7日公開の『アンストッパブル』一足お先に試写会に同行させていただいて鑑賞できました。アメリカのオハイオ州で2時間無人の列車が暴走した事件があったそうで、その実話を元に製作された作品だそうです。予告も結構ドキドキしちゃうけど、列車が暴走始めてからは、... [続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 02時54分
» 映画 「アンストッパブル」 [ようこそMr.G]
映画 「アンストッパブル」 [続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 08時01分
» アンストッパブル (試写会) [風に吹かれて]
28年の経験をなめるなよ 公式サイト http://movies.foxjapan.com/unstoppable1月7日公開監督: トニー・スコット2001年5月、オハイオ州で実際にあった事件をヒン [続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 10時30分
» アンストッパブル [うろうろ日記]
試写会で見ました。無人で走る暴走列車を年寄り&ヤングの2人組でなんとか止めちゃお [続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 14時59分
» 【映画】アンストッパブル [★紅茶屋ロンド★]
<アンストッパブル を観て来ました>
原題:Unstoppable
製作:2010年アメリカ
←クリックしてね。ランキング参加中♪
試写会にて鑑賞してきました。
予告を見てから面白そうだと思ったら、主演が、デンゼル・ワシントンと、クリス・パイン!
クリス・パインは「スター・トレック」で船長を務めた彼です。最近だと「フェーズ6」にも出てましたね。
彼はきっとこれからどんどん出てくるだろうと読んでいたので、今回の主演は嬉しいかぎりです!
監督は「デジャヴ」や「サブウェイ123」「特攻野郎Aチー... [続きを読む]
受信: 2010年12月30日 (木) 16時01分
» アンストッパブル / Unstoppable [うだるありぞな]
ランキ... [続きを読む]
受信: 2010年12月31日 (金) 10時37分
» アンストッパブル [Memoirs_of_dai]
トニー・スコットのいい仕事
[続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 22時12分
» 映画:アンストッパブル Unstoppable エンディングまで一気通貫!のアクション大作。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
確かに、タイトル通り。
重さ190トンの鉄のカダマリ、超重量の貨物列車777号が 無人の状態のまま4461馬力で駆け抜け、誰も停められない。
しかも、この貨物列車777号には危険物な化学物質が満載されていたのだ!
たまたま、そこに居合わせた2人(その日...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 6日 (木) 01時10分
» 劇場鑑賞「アンストッパブル」 [日々“是”精進!]
「アンストッパブル」を鑑賞してきました2011年1作目!無人貨物列車が突然暴走を始め、人々を未曾有の恐怖に陥れる戦慄のタイムリミット・サスペンス・アクション。ベテラン機... [続きを読む]
受信: 2011年1月 7日 (金) 14時57分
» アンストッパブル [Akira's VOICE]
加速VS減速の手に汗握る攻防戦!!
[続きを読む]
受信: 2011年1月 7日 (金) 16時45分
» 映画「アンストッパブル」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『アンストッパブル(デジタル上映)』(公式)を、本日(1/1)鑑賞。初日第3回目の上映で、観客は20名ほど。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら75点。
ざっくりストーリー
ペンシルバニア州の操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備員のミスによって走り出す。大量の化学薬品とディーゼル燃料が搭載された777号を、鉄道会社と警察は手を尽くして、停止か脱線させようと試みる。同じ頃、同じ路線で旧式機関車1206号を走らせるベテラン機... [続きを読む]
受信: 2011年1月 7日 (金) 19時05分
» アンストッパブル [佐藤秀の徒然幻視録]
後半はプロレス的ノリ
公式サイト。トニー・スコット監督、デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、イーサン・サプリー。2001年にアメリカのオハイオ州で起き ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 7日 (金) 21時05分
» アンストッパブル [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
Ost: Unstoppable無人列車の大暴走という、思わずアドレナリンが全開しそうな展開は、何と実話がもとだというから驚く。物語はパニック・アクションだが、主人公が長年真面目に働いてき ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 7日 (金) 23時59分
» アンストッパブル [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
2001年5月にオハイオ州で起きた事件をモデルにして、暴走した列車を止めることに命をかけた鉄道マンの執念と、彼らの家族の再生の物語を平行して描くことで娯楽作品の傑作が誕生した。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 00時22分
» アンストッパブル [ともやの映画大好きっ!]
(原題:UNSTOPPABLE)
【2010年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆)
化学物質を大量に積んだまま暴走した無人列車を停止させるために、ベテラン機関士と新米車掌の2人が奮闘するサスペンス・アクション。
ペンシルヴェニア州ブリュースターのミンゴ操車場。そこへ職務経験4ヶ月の新米車掌ウィル・コルソン(クリス・パイン)がやってくる。親のコネで優遇されているウィルは、会社から早期退職を宣告されている現場の機関士たちとギクシャクした雰囲気を生み出していく。ウィルは勤続28年のベテラン機関士フラン... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 01時11分
» 「アンストッパブル」 [みんなシネマいいのに!]
大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した無人貨物列車が突然暴走! ベテラン機関 [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 09時23分
» アンストッパブル/デンゼル・ワシントン、クリス・パイン [カノンな日々]
2001年にオハイオ州で発生した列車暴走事故をモチーフに『サブウェイ123 激突』のトニー・スコット監督が映画化した大作サスペンス・アクション映画です。トニー・スコット監督とデ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 09時50分
» アンストッパブル [象のロケット]
ペンシルバニア州ブリュースター。 ベテラン機関士フランクと新米車掌ウィルは、ミンゴ操車場で初めてコンビを組んで旧式機関車1206号に乗り込んだ。 同じ頃、フラー操車場では、全長約800m、39両の大編成貨物列車777号が、無人のまま走り出していた。 積み荷は極めて危険性の高い化学物質とディーゼル燃料であることが判明するのだが…。 鉄道パニック・アクション。... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 11時48分
» アンストッパブル [迷宮映画館]
たっぷり手に汗握らせていただきました!! [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 13時31分
» アンストッパブル [心のままに映画の風景]
ペンシルヴェニア州フラー操車場。
危険性の高い化学物質を大量に積んだ最新鋭の貨物列車が、運転士のミスで無人のまま走り出してしまう。
その頃、同州にあるミンゴ操車場では、ベテラン機関士フランク(...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 13時44分
» 「アンストッパブル」みた。 [たいむのひとりごと]
今年の一本目はコレ事故というものは概ね人間が引き起こすもので、その内で大惨事に発展するのは人的な迂闊やミスが引き金となり、更に人間が作り管理している機器等の動作不良が幾つも重なりあい... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 15時49分
» アンストッパブル [小部屋日記]
Unstoppable [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 17時29分
» 2011-01『アンストッパブル』を鑑賞しました。 [はっしぃの映画三昧!]
#63704;映画を鑑賞しました。#63893; 2011-01『アンストッパブル』(更新:2011/01/08) 評価:★★★★☆(★★★★★との間) 一ヶ月フリーパスポートで鑑賞の2本目。 南大沢のTOHOシネマズで鑑賞です。 これは素直な物語だけど面白…... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 18時25分
» 『アンストッパブル』・・・今年の1本目!こいつはおもしろいゾ [SOARのパストラーレ♪]
制御不能に陥った乗り物を主人公たちが必死で止めようとするノンストップアクションの典型でありながら、壊れかけた父娘や夫婦の再生ドラマをしつこくならないぎりぎりのさじ加減で盛り込んでいるので、マンネリ感が全く感じられなかった。わずか100分足らずにして迫力の映像と心地よい感動。今年の映画鑑賞1本目は後味の良い作品となった。いや~幸先いいねぃ!... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 18時34分
» アンストッパブル やっべぇぇぇ!すっげぇぇぇっ! [労組書記長社労士のブログ]
【=3 -0-】 予告編を初めて見た瞬間に「絶対に観るt!!」って思ったこの映画、ようやく封切りを迎えたよ!o(@^◇^@)oワクワク
ペンシルバニア州のとある操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備士の人為的ミスによって...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 19時55分
» アンストッパブル [映画鑑賞★日記・・・]
【UNSTOPPABLE】 2011/01/07公開 アメリカ 99分監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、イーサン・サプリー、ケヴィン・ダン生きて帰れ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 21時56分
» アンストッパブル・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
全長800メートル、有毒物質を満載し巨大なミサイルと化した暴走列車を止めろ――!
トニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンの5度目のコンビ作は、前作「サブウェイ123 激突」につ続いてまたも列車物。
未曾...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 22時37分
» アンストッパブル [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】
鉄道映画に外れなし! [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 22時50分
» 「アンストッパブル」 [てんびんthe LIFE]
「アンストッパブル」TOHOシネマズ日劇で観賞
2011-006
初日ですが見られるときにどんどん行かないと1カ月なんてあっという間です。(たぶん)
この手の作品は数多くあって、何度も見ていると思うのです。
この作品は一応実話をもとにしているというので作られたストーリーとはまた違った恐怖感があるかと思ったのですが、前半はあまりに緊張感が無く、眠かった。
一人のケアレスミスから大きな事故へと発展してしまいます。
サスペンス・アクションと言われていますが、人間のアクションシーンはあまり多... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 23時48分
» アンストッパブル [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
アメリカ
アクション&サスペンス
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン
クリス・パイン
ロザリオ・ドーソン
【物語】
操 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 8日 (土) 23時59分
» アンストッパブル [とりあえず、コメントです]
トニー・スコット監督&デンゼル・ワシントン主演のアクションです。 予告編を観て、トニー・スコット監督らしい面白そうな作品だなあと期待していました。 最後まで手に汗握るような迫力のストーリー展開に最後までドキドキでした~ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 09時45分
» アンストッパブル [ハリウッド映画 LOVE]
JUGEMテーマ:映画館でみました!足踏ん張って見てました! [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 11時31分
» アンストッパブル / Unstoppable [勝手に映画評]
2001年、オハイオ州で発生したCSX8888号暴走事故が下敷きになっている映画です。ですが、発生した場所がペンシルバニア州になるなどの変更が加えられていますので、冒頭のキャプションは「事実に基づいた」ではなく、「事実に着想を得た」となっています。
デン...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 16時39分
» 「アンストッパブル」 手に汗握ります [はらやんの映画徒然草]
デンゼル・ワシントンとトニー・スコットの黄金コンビによる新作「アンストッパブル」 [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 19時40分
» 映画「アンストッパブル」 [FREE TIME]
映画「アンストッパブル」を鑑賞。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 20時53分
» 「アンストッパブル」愛する人たちを守るため暴走列車に立ち向かった勇敢な2人の機関士 [オールマイティにコメンテート]
1月7日公開の映画「アンストッパブル」を鑑賞した。
この映画は人為的ミスから暴走した貨物列車を止めようと
立ち上がった機関士2人が暴走する列車を止めるために
奮闘する姿 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 21時44分
» 映画「アンストッパブル」(Unstoppable、2010年、米) [富久亭日乗]
★★★★☆ 大惨事を防ぐため 暴走する39両連結の貨物列車を止めようとする 機関士と車掌のアクション映画。 解雇されることが決まっている初老の機関士Frank(Denzel Washington )と コネで採用された若い新米車掌Will(Chris Pine)。 反目する2人は、 危機を前に協力し、 最後には熱い友情で結ばれる。 お決まりの設定だが、 それでも映画に引き込まれていくのは、 テンポが良い展開と、 映像の迫力による。 上映時間が約90分というのも ちょうど良い。 ハリウ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 22時00分
» アンストッパブル(2010)●UNSTOPPABLE [銅版画制作の日々]
生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。
全米が固唾をのんで成り行きを見守ったその大事... [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 22時14分
» 映画『アンストッパブル』 [闘争と逃走の道程]
新年一発目の映画観賞。気がつくと外国映画を長いこと観ていなかったので、久しぶりに。
ペンシルバニア州のフラー操車場。大量の可燃性化学物質を積んだ39両編成の大型貨物列車777号が、ブレーキ操作...... [続きを読む]
受信: 2011年1月10日 (月) 05時35分
» 「アンストッパブル」 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
走り出した貨物列車が止まらなくなる話かと思ったら、映画自体が走り出したら止まらなくなる面白さだった。
「アンストッパブル」って、映画自体のことを言ってたのね。
暴走するのが貨物列車っていうところがミソで...... [続きを読む]
受信: 2011年1月10日 (月) 12時01分
» ★アンストッパブル(2010)★ [CinemaCollection]
UNSTOPPABL生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。この映画は、<事実>から生まれた。【解説】無人貨物列車が突然暴走を始め、人々を未曾有の恐怖に陥れる戦慄のタイムリミット・... [続きを読む]
受信: 2011年1月10日 (月) 22時10分
» 「アンストッパブル」 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
走り出した貨物列車が止まらなくなる話かと思ったら、映画自体が走り出したら止まらなくなる面白さだった。
「アンストッパブル」って、映画自体のことを言ってたのね。
暴走するのが貨物列車っていうところがミソで...... [続きを読む]
受信: 2011年1月10日 (月) 22時18分
» 『アンストッパブル』 45年前の日本人は正しかった! [映画のブログ]
『アンストッパブル』の冒頭のカットに、ピンと来た人も多いだろう。
朝の操車場。
仕分線に並んだ多くの列車。
ガタタン、ガタタンと、貨車の触れ合う音が響く。
これは、黒澤明監督が撮ろ...... [続きを読む]
受信: 2011年1月11日 (火) 01時16分
» アンストッパブル [eclipse的な独り言]
今年初めての大ヒットでした。ねえ、まったり男さん。 [続きを読む]
受信: 2011年1月11日 (火) 09時44分
» アンストッパブル [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
2001年にオハイオ州で発生した列車暴走事故を、「サブウェイ123 激突」のトニー・スコットが映画化したアクション巨編。危険物質を積んだまま暴走する貨物列車を止めるために、ベテ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月11日 (火) 16時14分
» アンストッパブル [ぷち てんてん]
今年の映画館初めは、この映画よ。☆アンストッパブル☆(2010)トニー・スコット監督デンゼル・ワシントンクリス・パインストーリー ペンシルヴェニア州ブリュースターのミンゴ操... [続きを読む]
受信: 2011年1月11日 (火) 19時56分
» アンストッパブル [ケントのたそがれ劇場]
★★★★ いくつかのミスが重なって暴走してしまった無人列車。しかも貨物には大量の危険物が搭載されている。このまま暴走を続ければ、やがては市街地に入り、急カーブのある高架で脱線し墜落することになるだろう。そしてその墜落先には多くの燃料タンクが設置されており... [続きを読む]
受信: 2011年1月12日 (水) 12時38分
» 【アンストッパブル】 [日々のつぶやき]
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン
生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。
「貨物列車777が整備員のミスにより無人で走り出してしまった。加速して走り続ける列車、会社の上層部は何とか最小限の損失で... [続きを読む]
受信: 2011年1月12日 (水) 18時45分
» アンストッパブル [だらだら無気力ブログ]
実際に起きた列車暴走事故を基に、大量の化学物質を積んだまま暴走を 始めてしまった貨物列車を、解雇予定のベテラン機関士と新米車掌が、 大惨事を防ぐべく命がけで貨物列車を止めようと奮闘する様をスリリングに 描いたサスペンスアクション。 主演は『サブウェイ123 …... [続きを読む]
受信: 2011年1月12日 (水) 21時52分
» [映画『アンストッパブル』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆トニー・スコット監督は、先にもトレイン・パニック物『サブウェイ123/激突』を撮っているが、それは残念ながら、駄作だった。
しかし、今回の作品は、私、公... [続きを読む]
受信: 2011年1月13日 (木) 00時25分
» アンストッパブル [eclipse的な独り言]
今年初めての大ヒットでした。ねえ、まったり男さん。 [続きを読む]
受信: 2011年1月13日 (木) 06時58分
» 『アンストッパブル』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アンストッパブル」□監督・製作 トニー・スコット □脚本 マーク・ボンバック □キャスト デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン■鑑賞日 1月10日(月)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想> 2001年、オハイオ州で起こった実話に基づく映画 最新鋭の貨物列車777号が、整備員のミスから走り出してしまう 無人で大暴走する貨物列車(全長800m、39両)を止めようと、 ベテラン機関士と、... [続きを読む]
受信: 2011年1月13日 (木) 08時28分
» 『アンストッパブル』 労働者階級の英雄 [Days of Books, Films]
Unstoppable(Film review) 列車が暴走する。2人の男がそれ [続きを読む]
受信: 2011年1月13日 (木) 15時07分
» トニー・スコット監督 「アンストッパブル」 [映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か?]
今年最初のCinemaレビューになりますが…
劇場で観た映画は実はこれが今年2本目
1本目は昨年暮に観た「相棒‐劇場版2‐」の再鑑賞
だって今年最初の公休日(6日)に、私が観たいと思える作品がまだ上映されてなかったンだもん
2回目の公休の今日(13日)は、たまには難しく考えないで観られる映画も良いかなぁ〜と、これを観てきました。
公式サイト⇒http://movies.foxjapan.com/unstoppable/
【あらすじ】
ペンシルバニア州のとある操車場で貨物列車777号が... [続きを読む]
受信: 2011年1月13日 (木) 19時25分
» アンストッパブル [Diarydiary!]
《アンストッパブル》 2010年 アメリカ映画 - 原題 - UNSTOPPAB [続きを読む]
受信: 2011年1月13日 (木) 20時03分
» 映画「アンストッパブル」99分 張りつめた緊迫感に今年初の満点! [soramove]
「アンストッパブル」★★★★★面白かった
デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン出演
トニー・スコット監督、99分 、2011年1月7日公開、
2010,アメリカ,FOX
(原作:原題:UNSTOPPABLE )
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「実際の列車事故をベースにした作品、
小さな人為的ミスが重なり
有毒な科学薬品を搭載した無人列車が暴走!
こ... [続きを読む]
受信: 2011年1月14日 (金) 07時41分
» 「アンストッパブル」 [NAOのピアノレッスン日記]
〜この映画は、<事実>から産まれた〜nbsp;
2010年 アメリカ (11.1.7公開)配給:20世紀フォックス映画 上映時間:99分製作&監督:トニースコット製作:ミミ・ロジャース、エリック・マクロード、ジュリー・ヨーン脚本:マーク・ボンバック...... [続きを読む]
受信: 2011年1月14日 (金) 14時37分
» アンストッパブル [キノ2]
★ネタバレ注意★
トニー・スコット監督最新作、デンゼル・ワシントン主演。
トニーはデンゼルとよく組みますね。これで5作目かな。相性がいいのだね。
スコット兄弟は、お兄ちゃんの方がエモーショナルで、弟くんの方がドライという印象があるですが(なに、それ、親しそうに)、この手の映画には、そのベタベタしないドライな風味が大変マッチしておいしうございました。ノンストップ・サスペンスアクション! 手に汗握り、前のめりになって、余計なことなど一切考えず、99分たっぷり楽しませていただきまし... [続きを読む]
受信: 2011年1月14日 (金) 19時21分
» アンストッパブル [Recommend Movies]
列車を止める使命を託された、二人の男の物語
予告編を観てテンションが上がったので勇んで劇場へ♪
デンゼル・ワシントンって運行司令部勤務じゃなかったっけー
ペンシルベニア州にある操車場で最...... [続きを読む]
受信: 2011年1月14日 (金) 22時31分
» アンストッパブル [こんな映画見ました〜]
『アンストッパブル』---UNSTOPPABLE---2010年(アメリカ)監督:トニー・スコットnbsp; 出演:デンゼル・ワシントン 、nbsp;クリス・パイン 、nbsp;ロザリオ・ドーソンnbsp;
nbsp;nbsp;無人貨物列車が突然暴走を始め、人々を未...... [続きを読む]
受信: 2011年1月14日 (金) 23時20分
» 映画「アンストッパブル」の感想です。 [MOVIE レビュー]
今年1本目の映画「アンストッパブル」を観ました。
ストーリーは実にシンプルで、運転士の軽はずみなミスから、走る破壊兵器と化した無人機関車を追いかけて停止させるというもの。これが、単純な話なのに面白かったです。この映画は2001年にアメリカ・ペンシルバニア州で...... [続きを読む]
受信: 2011年1月15日 (土) 01時30分
» 映画「アンストッパブル」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
2011年映画観賞のトップバッターを飾る最初の映画は「アンストッパブル」。
新米機関士扮するクリス・パインと勤続29年のベテラン機関士役であるデンゼル・ワシントンが主役を演じる、トニー・スコット監督作品です。
映画「アンストッパブル」のストーリーは、2001年5月15日にアメリカのオハイオ州で実際に... [続きを読む]
受信: 2011年1月15日 (土) 02時03分
» [映画][2010年]アンストッパブル(監督トニー・スコット) [タニプロダクション]
TOHOシネマズ日劇 前方左側 出演:デンゼル・ワシントン クリス・パイン他 評点=☆☆☆★★(70点) 男気! フーターズ! アンストッパボー! [続きを読む]
受信: 2011年1月15日 (土) 03時21分
» 映画レビュー 「アンストッパブル」 [No Movie, No Life]
アンストッパブル 原題:Unstoppable
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
暴走した貨物列車に2人の男が立ち向かう実話がベースのパニックアクション。監督 トニー・スコット、主演デン...... [続きを読む]
受信: 2011年1月15日 (土) 03時29分
» 『アンストッパブル』(2010)/アメリカ [NiceOne!!]
原題:UNSTOPPABLE監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン 、ケヴィン・ダン、ジェシー・シュラム公式サイトはこちら。もともと子ど... [続きを読む]
受信: 2011年1月15日 (土) 06時11分
» 777号、暴走列車を止めろ!~「アンストッパブル」 [ひょうたんからこまッ・Part2]
『アンストッパブル』
UNSTOPPABLE
(2010年・アメリカ/99分)
公式サイト
何のために命を懸けるのか。
それが、今、自分のすべきことだから。... [続きを読む]
受信: 2011年1月15日 (土) 16時40分
» 暴走列車を止めよ [笑う学生の生活]
9日のことだが、映画「アンストッパブル」を鑑賞しました。
無人列車が暴走
それを止めようとする機関士2人の奮闘
ストーリーはシンプル
暴走列車を止める パニックアクション
なんか ありがちというか
一昔前の作品ぽいですが・・・
単純明快に面白い
ハラハラドキ...... [続きを読む]
受信: 2011年1月16日 (日) 12時31分
» アンストッパブル [ダイターンクラッシュ!!]
2011年1月15日(土) 21:40~ TOHOシネマズ川崎4 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:未確認 『アンストッパブル』公式サイト 硬質な映像を見せることでカッコいいと勘違いしているようなトニー・スコットだが、「サブウェイ123 激突」に続き、デンゼル・ワシントンとのコラボでは、なかなかイケる作品だった。その前の「デジャヴ」と「マイ・ボディガード」は、どうしようもなかったが。 ミスから無人で暴走し始めた危険物満載の貨物列車を止めるという極めて単純な話。 素直な直球で、... [続きを読む]
受信: 2011年1月16日 (日) 13時29分
» アンストッパブル [りらの感想日記♪]
【アンストッパブル】 ★★★★ 映画(1)ストーリー ペンシルヴェニア州ブリュースターのミンゴ操車場。この日、初めてコンビを組むことになった [続きを読む]
受信: 2011年1月16日 (日) 19時40分
» アンストッパブル [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備ミスによって走り出す。
大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した777号を止めるべく、鉄道会社と警察は手を尽くすが、
列車はさらに加速...... [続きを読む]
受信: 2011年1月16日 (日) 23時30分
» アンストッパブル [マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)]
「アンストッパブル」監督:トニー・スコット出演:デンゼル・ワシントン(『ザ・ウォーカー』『サブウェイ123 激突』)クリス・パイン(『スター・トレック』『フェーズ6』)ロザ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月17日 (月) 17時46分
» (映画) アンストッパブル [ゼロから]
TV中継を見ながら実際の場面を見ているような感じがする映画でした。機関車の早い動きを見せるためにコマの一部カットを行って撮影の工夫していました [続きを読む]
受信: 2011年1月17日 (月) 23時00分
» アンストッパブル [みすずりんりん放送局]
『アンストッパブル』を観た。
【ストーリー】
ペンシルバニア州の操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備員のミスによって走り出した。
全長800メートルに及ぶ777号には、大量...... [続きを読む]
受信: 2011年1月18日 (火) 13時20分
» 『アンストッパブル』とかじゃなくバーガーキングがサイコーだよ。 [かろうじてインターネット]
今回は『アンストッパブル』の感想。
観に行った映画館はTOHOシネマズ六本木ヒルズ。公開して間もなかったので割と混んでいました。4割くらい埋まっていたかな。会社帰りのサラリーマンっぽい人...... [続きを読む]
受信: 2011年1月18日 (火) 22時50分
» 『アンストッパブル』 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
『クリムゾン・タイド』『マイ・ボディガード』『デジャヴ』『サブウェイ123 激突』と、これまで4度コンビを組んできたトニー・スコット監督とデンゼル・ワシントンが再びタッグを組んだ『アンストッパブル』。... [続きを読む]
受信: 2011年1月18日 (火) 22時53分
» アンストッパブル [『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba]
生きて帰れたら、
言いたいことがあるんだ。
この映画は、<事実>から産まれた。
突然暴走を始めた<無人貨物列車>
全長:800メートル 時速:160キロ
積荷:ミサイル級の発火燃料19万リットル
予想被害者数:10万人
大惨事までの... [続きを読む]
受信: 2011年1月19日 (水) 23時49分
» 「アンストップバブル」 最後には止まるの... [ももたろうサブライ]
監督 トニー・スコット少しあらすじ操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、運転士らの複合的なミスによって走り出す。大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載した777号を止めるため... [続きを読む]
受信: 2011年1月20日 (木) 18時01分
» 暴走無人列車〜『アンストッパブル』 [真紅のthinkingdays]
UNSTOPPABLE
ペンシルバニア州の操車場で、危険な化学物質を搭載した無人貨車が暴走
を始めた。ベテラン機関士のフランク(デンゼル・ワシントン)と新米車掌のウィ
ル(クリス・パイン...... [続きを読む]
受信: 2011年1月20日 (木) 22時16分
» 『アンストッパブル』 映画レビュー [さも観たかのような映画レビュー]
『 アンストッパブル 』 (2010) 監 督 :トニー・スコットキャスト :デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、ケヴィン・ダン、イーサン・サプリー、ケヴィン・チャップマン...... [続きを読む]
受信: 2011年1月21日 (金) 08時01分
» 『アンストッパブル』を109シネマズ木場で観て、満足満足もう覚えてないけどふじき☆☆☆☆ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【☆☆☆☆こういう人生に何の爪跡も残さない映画が大好き】
いいなあ。
やっぱりトニー・スコットに物を考えさせちゃダメだよ。
よく分かんないけど。ずっと ... [続きを読む]
受信: 2011年1月22日 (土) 00時24分
» アンストッパブル/Unstoppable [いい加減社長の映画日記]
またも更新が遅いけど^^;
去年の予告編を観てから、楽しみにしていた作品。
公開日に、「アンストッパブル」を鑑賞。
「UCとしまえん」は、普通かな。
「アンストッパブル」は、中くらいのスクリーンで、3〜4割程度。
【ストーリー】
ペンシルバニア州のとある操車...... [続きを読む]
受信: 2011年1月23日 (日) 20時20分
» アンストッパブル/Unstoppable [いい加減社長の日記]
またも更新が遅いけど^^;
去年の予告編を観てから、楽しみにしていた作品。
公開日に、「アンストッパブル
」を鑑賞。
「UCとしまえん
」は、普通かな。
「アンストッパブル
」は、中くらいのスクリーンで、3~4割程度。
(C) 2010 TWENTIETH CENTURY FO... [続きを読む]
受信: 2011年1月23日 (日) 20時23分
» 「アンストッパブル」感想 [狂人ブログ ~旅立ち~]
トニー・スコット×デンゼル・ワシントンの名コンビ最新作は、2001年5月、オハイオ州で起きた貨物列車暴走事故を元にしたアクション大作。 毎回、この手の映画やニュース... [続きを読む]
受信: 2011年1月23日 (日) 21時36分
» 映画:アンストッパブル [よしなしごと]
暴走した列車を止める映画ってこれまでも何度も映画化されたのに、なぜいま??アンストッパブルでした。 [続きを読む]
受信: 2011年1月25日 (火) 01時32分
» シネトーク48『アンストッパブル』●手に汗は握らなかったが暴走アクションには圧倒される [ブルーレイ&シネマ一直線]
映画バカコンビ
てるお と たくおの
ぶっちゃけシネトーク
映画好きな2人が話題作を斬る!・・・・ほどでもないシネマトーク
シアター48/『アンストッパブル』の回
監督・製作:トニー・スコット 脚本:マーク・ボンバック 音楽:ハリー・グレッ... [続きを読む]
受信: 2011年1月25日 (火) 18時13分
» 『アンストッパブル』 | デンゼル・ワシントンから"漢"を学ぼう。 [23:30の雑記帳]
早くも2011年の主演男優賞は
デンゼル・ワシントンに決定か!?
というくらい良かったです。
暴走列車の重量感と迫力に気圧されて
終わったときには脇の下に汗をかいていまし ... [続きを読む]
受信: 2011年1月27日 (木) 23時33分
» アンストッパブル <ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
いや~ 予想以上に面白かった~ 迫力満点やし ハラハラドキドキさせられるしほっとんど 電車で走ってるシーンばっかしやねんけど ひき込まれるで~コネで入ってきたウィルと ... [続きを読む]
受信: 2011年1月29日 (土) 08時12分
» アンストッパブル [そーれりぽーと]
なかなかメジャー路線を行かないのは演技の幅を広げる下積みなのか他に何か弊害があるのか、ポストブラピと言われながらちっともパッとしないクリス・パインを見ていると、全然浮上しないライアン・フィリップを思い出す。
今回は、デンゼル・ワシントンと共演やし、監督...... [続きを読む]
受信: 2011年1月29日 (土) 15時48分
» 失うモノがない男、取り戻したいモノがある男。『アンストッパブル』 [水曜日のシネマ日記]
実際に起こった列車暴走事故をモデルに作られた映画です。 [続きを読む]
受信: 2011年1月29日 (土) 22時20分
» 《 アンストッパブル 》 [映画 - Kz films -]
「生きて帰れたら、言いたいことがあるんだ。」 [Official](C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX
『デジャヴ』、『サブウェイ123 激突』などの作品でお馴染みのタッグ、トニー・スコット×デンゼル・ワシントンによる、2001年に起きた実際の列車暴走事故を基にしたスリリングなアク... [続きを読む]
受信: 2011年1月30日 (日) 14時35分
» 「アンストッパブル」スリルが止まらない [再出発日記]
話は至極単純、暴走を始めた無人機関車を二人の機関士が後ろから引っ張ってスピードを落とし、飛び乗って止めた。話を聞けば簡単だけれども、実際にやると、とっても危険だというこ... [続きを読む]
受信: 2011年1月31日 (月) 00時10分
» 「アンストッパブル」は清涼飲料水的娯楽映... [映画と出会う・世界が変わる]
この作品、娯楽映画としては実に巧妙な出来である。物語は、危険物を満載して暴走した列車をいかに止めるか、ただそれだけである。冒頭から事故の発生、登場人物たちと彼らが置かれ... [続きを読む]
受信: 2011年1月31日 (月) 00時14分
» 『アンストッパブル』 [『映画な日々』 cinema-days]
有毒化学物質を積んだ貨物列車が
ブレーキ故障のまま無人で暴走
解雇予告されたベテラン機関士と新米車掌が
脱線大惨事を防ぐ為、制御に向う...
【個人評価:★★★★ (4.0P)】 (劇場鑑賞)
原題:Unstoppable... [続きを読む]
受信: 2011年1月31日 (月) 01時01分
» アンストッパブル [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
アンストッパブル'10:米◆原題:UNSTOPPABLE◆監督:トニー・スコット「サブウェイ123激突」「デジャヴ」◆主演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、ケヴィ ... [続きを読む]
受信: 2011年2月 2日 (水) 11時05分
» 貨物線大爆破? トニー・スコット 『アンストッパブル』 [SGA屋物語紹介所]
それは2001年、オハイオ州で起きた出来事。一人の機関士の不注意により、39両か [続きを読む]
受信: 2011年2月 3日 (木) 07時39分
» アンストッパブル [映画、言いたい放題!]
2001年にオハイオ州で実際に発生した列車暴走事故が
元になっているそうです。
予告を観た感じでは
頭を使わず楽しめるアクション(?)映画という感じ?
デンゼル・ワシントンの映画って
当たり外れが大きい気がするのですが、
これはどうでしょう?
ペンシルバニア州の操... [続きを読む]
受信: 2011年2月 4日 (金) 13時01分
» 映画「アンストッパブル」 [itchy1976の日記]
アンストッパブル 映画 - goo 映画
アンストッパブル(映画.com)
アンストッパブル@ぴあ映画生活
「アンストッパブル」オフィシャルサイト
アンストッパブル (映画) - Wikipedia
○作品データ(映画.com)
キャスト:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン
製作・監督:トニー・スコット
製作:ミミ・ロジャース、エリック・マクロード、ジュリー・ヨーン
脚本:マーク・ボンバック
撮影:ベン・セレシン
音楽:ハリー・グレッグソン・ウィリアムズ
原題:Unstopp... [続きを読む]
受信: 2011年2月 5日 (土) 18時15分
» 「アンストッパブル」:パワフルで骨太な傑作 [大江戸時夫の東京温度]
映画『アンストッパブル』、いやーメチャクチャ面白い!! 最初から最後まで一気呵成 [続きを読む]
受信: 2011年2月 5日 (土) 23時50分
» ★「アンストッパブル」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
ファーストデーの平日休みの2本目。
列車暴走ものって、あんまり興味なかったんだけど、
実話系ということで、1本1000円で観れる日だし、
観てみました。 [続きを読む]
受信: 2011年2月 8日 (火) 04時48分
» 「アンストッパブル」:パワフルで骨太な傑作 [大江戸時夫の東京温度]
映画『アンストッパブル』、いやーメチャクチャ面白い!! 最初から最後まで一気呵成 [続きを読む]
受信: 2011年2月 8日 (火) 23時35分
» アンストッパブル [食はすべての源なり。]
アンストッパブル
★★★★☆(★4つ)
小さな人為的ミスが重なり、化学薬品とディーゼル燃料を搭載したまま列車が暴走。それを鉄道員たちが命懸けで止めようとする姿を描くサスペンス・アクション。
いや~~。面白かったです。
「電車を止めるだけでしょ?」と言われればそれまでかもしれませんが、スピード感と間延びさせない展開。
CGも美しいけれど、久しぶりに生の迫力を思う存分堪能させていただきました。
映画館で見る価値ありですね!!...... [続きを読む]
受信: 2011年2月 8日 (火) 23時46分
» アンストッパブル [メルブロ]
アンストッパブル(原題: UNSTOPPABLE) 342本目 2011-02
上映時間 1時間39分
監督 トニー・スコット
出演 デンゼル・ワシントン(フランク・バーンズ) 、 クリス・パイン(ウィル ... [続きを読む]
受信: 2011年2月10日 (木) 00時19分
» アンストッパブル [映画的・絵画的・音楽的]
『アンストッパブル』をTOHOシネマズ日劇で見てきました。
(1)こうした作品なら、何はともあれ大画面で音響の素晴らしいところと思って有楽町まで出かけましたが、期待どおりでした。何しろ、運転手なしに暴走し続ける貨物列車をストップさせなければ、市街地に突っ込...... [続きを読む]
受信: 2011年2月12日 (土) 04時28分
» 「アンストッパブル」Unstoppable (2010 FOX) [事務職員へのこの1冊]
前作「サブウェイ123 激突」で、やはりデンゼル・ワシントンを使って“地下鉄ハ [続きを読む]
受信: 2011年2月12日 (土) 16時32分
» アンストッパブル [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『生きて帰れたら、 言いたいことがあるんだ。』
コチラの「アンストッパブル」は、2001年5月15日にオハイオ州で発生した実際の鉄道事故をベースに、2009年の「サブウェイ123 激 ... [続きを読む]
受信: 2011年2月13日 (日) 18時53分
» アンストッパブル [pure\s movie review]
2010年 アメリカ作品 99分 20世紀FOX配給原題:UNSTOPPABLESTAFF監督:トニー・スコット脚本:マーク・ボンバックCASTデンゼル・ワシントン クリス・パイン ロザリオ・ドーソン イーサン・サプリー ケヴィン・ダン
某下痢止め薬を連想させる邦題だなぁhellip;ぐ...... [続きを読む]
受信: 2011年2月19日 (土) 02時04分
» 映画『アンストッパブル』を観て [KINTYRE’SDIARY]
11-4.アンストッパブル■原題:Unstoppable■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:99分■字幕:林完治■鑑賞日:1月10日、渋東シネタワー(渋谷)■料金:1,600円ス... [続きを読む]
受信: 2011年2月20日 (日) 18時32分
» アンストッパブル [墨映画(BOKUEIGA)]
「止まれ」
【STORY】(goo映画様より引用させていただきました。)
ペンシルバニア州のとある操車場に停車中の最新式貨物列車777号が、整備士の人為的ミスによって無人のまま走り出してしまった。
積荷は大量の化学薬品とディーゼル燃料。
操車場長のコニーはとて...... [続きを読む]
受信: 2011年2月28日 (月) 22時24分
» アンストッパブル(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
上映終わっちゃう~、と出社前に鑑賞したのは「アンストッパブル」。
( → 公式サイト
)
出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、イーサン・サプリー
上映時間:99分
整備員のミスで暴走列車となってしまった貨物列車777号... [続きを読む]
受信: 2011年3月10日 (木) 15時19分
» アンストッパブル (Unstoppable) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 トニー・スコット 主演 デンゼル・ワシントン 2010年 アメリカ映画 99分 パニック 採点★★★ “その土地はもう危険だから、引っ越した方が良い”といった意見や、“過去の教訓を忘れてしまう住人”みたいな論調をこの震災以降耳にすることがありますが、それ…... [続きを読む]
受信: 2011年4月29日 (金) 18時51分
» アンストッパブル [銀幕大帝α]
UNSTOPPABLE/10年/米/99分/パニック・アクション/劇場公開
監督:トニー・スコット
製作:トニー・スコット、ミミ・ロジャース
出演:デンゼル・ワシントン、クリス・パイン、ロザリオ・ドーソン、イーサン・サプリー
<ストーリー>
整備員のミスが原因で大量...... [続きを読む]
受信: 2011年5月 1日 (日) 17時27分
» アンストッパブル [監督:巨匠トニー・スコット] [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
トニー史上最薄。あの「トップガン」が深い話に思えるぐらい。しかしシンプルに、ユーモアたっぷりで、働く庶民を讃えながら、暴走列車と同じように映画はシンプルにまっすぐ突き進んで行く。ああ面白かったと感動し、やっば自分にとってトニーは愛する作家だと再認識。止...... [続きを読む]
受信: 2011年5月 6日 (金) 07時57分
» 『アンストッパブル』 [映画批評ってどんなモンダイ!]
アンストッパブル ブルーレイ版スチールブック仕様 (4,000セット数量限定) [Blu-ray]クリエーター情報なし20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
『アンストッパブル』 2010年(米)監督トニー・スコット
●表現力の勝利
『デジャヴ』(06)...... [続きを読む]
受信: 2011年5月16日 (月) 00時12分
» 実話をベースにしたアクション大作! 『アンストッパブル』 [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
■ストーリー『ペンシルヴェニア州ブリュースター。この日、初めてコンビを組むことになった勤続28年のベテラン機関士フランクと、職務経験4ヶ月の新米車掌ウィル。それぞれ私生 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月17日 (木) 00時33分
» 【DVD】アンストッパブル【ネタバレ】 [映画鑑賞&洋ドラマ スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記]
JUGEMテーマ:洋画nbsp;
この映画のストーリーはこんなんです 操縦士の不注意により列車が無人で暴走をはじめてしまう。 最初はブレーキをかけた状態のまま走ってると思われたがフルパワーで走っていることが発覚する。 この列車には有毒物質がつまれており脱線することにより大爆発を引き起こす可能性を持っていた。 主人公達は業務中で同じ路線を走行していた。 一度、暴走列車と接触する寸前で違う路線へ逃げて回避することができた。 そんな中、会社は脱線させてでも止めること決断をとる。 しかしこの決... [続きを読む]
受信: 2011年12月 2日 (金) 22時57分
» アンストッパブル [RISING STEEL]
アンストッパブル / UNSTOPPABLE
2010年 アメリカ映画 20世紀フォックス製作
監督:トニー・スコット
脚本:マーク・ボンバック
撮影:ベン・セレシン
プロダクションデザイン:クリス・...... [続きを読む]
受信: 2011年12月 3日 (土) 11時18分
» 映画評「アンストッパブル」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆☆(6点/10点満点中)
2010年アメリカ映画 監督トニー・スコット
ネタバレあり [続きを読む]
受信: 2012年1月15日 (日) 10時24分
» 『アンストッパブル』'10・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ貨物列車がミスによって、無人のまま走り出し・・・。解説兄リドリー・スコットの恋人がラッセル・クロウならトニー・スコットは、デンゼル・ワシントンって事で『サブウェ... [続きを読む]
受信: 2012年1月26日 (木) 21時27分
» 『アンストッパブル』'10・米 [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
あらすじ貨物列車がミスによって、無人のまま走り出し・・・。解説兄リドリー・スコッ [続きを読む]
受信: 2012年1月26日 (木) 21時28分
» BD「アンストッパブル」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
2011年の「今年見たい映画」にリストアップしておきながら
見逃した1本。
映画の日本公開から1年ほどだが、DVDなら千円、
BDでも1500円で買える。
製作時にいろいろあったようだが、日本では10億円超を売上げ、
2011年の洋画部門第20位の興収と...... [続きを読む]
受信: 2012年2月20日 (月) 23時27分
最近のコメント