« 冷たい熱帯魚 | トップページ | 第二回下北沢映画祭グランプリ・準グランプリ作品上映会 »

2011年1月24日 (月)

ハーモニー 心をつなぐ歌/하모니

Photo 韓国の女子刑務所を舞台にした実話ベースのヒューマンドラマ。様々な理由で服役する女性たちがそれぞれの想いを胸に抱きながら合唱団を結成する。主演はドラマ『セブンデイズ』のキム・ユンジン。共演に『Sダイアリー』のナ・ムニ、『TSUNAMI』のカン・イェウォン、『7級公務員』のチャン・ヨンナムら。監督・脚本は本作が長編デビュー作となるカン・テギュ。ハンカチ必須です。
>>公式サイト

タダひたすら涙・涙・涙

 あらすじ・作品情報へ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

いやはや良い作品だとは聞いていましたが、泣いた泣いた。後半1時間はもう涙が乾く間もないほど泣きっぱなしに泣いてました。ここまで泣いた作品は久々です。予告編を観る限りでは前面に出ているのがTVドラマ「LOST」や『セブンデイズ』のキム・ユンジンだということ、そして彼女が扮するホン・ジョンヘが刑務所内で子供を産んでしまい、法律によって1年半しか一緒に過ごせないということを時間をかけて描くのだと思っていたのです。ところが、実際にはそんな単純な話ではありませんでした。もちろんそれは話を進めてゆく背骨となるエピソードですが、そこに多くの服役囚たちが胸に抱える想いが絡んでくるのです。従って、完全に脇役のキャストもある程度フィーチャーされるのですが、そこにまた涙してしまうという…。さて、ホンはお腹にいる子供を守るため、DV夫を殺してしまい服役中。刑務所内で男の子を産み、その子はミヌと名付けられます。

02 03

これがもう天使のように可愛い!ところが、ホンが歌を歌い始めるととたんにその顔が歪んで大泣きに…。どんだけ音痴なんだって話なんですが、まあ確かに彼女は相当酷い歌声だったり。ある日刑務所に慰問に来た合唱団の歌声にえらく感動したホンは刑務所長に合唱団を作らせてもらえるように直訴するのでした。実は合唱団が上手く行ったらミヌと特別外泊を許可してもらうという裏取引もあったりするんですけども。つまり1年半後には手放さなければならない愛するわが子とたとえ1日でも外で過ごしたいということなんです。この合唱団を結成する過程で、そこに参加する囚人の個々の事情、例えばどんな罪を犯してしまったのか、どういう悩みを抱えているのかなどををキッチリ描いているのがまた上手いところ。後になってこれが効いて来るんです。とはいえ基本的にはホンの同房の4人がメインメンバーといえるでしょう。

04 05

元音大の教授で指導をお願いされた同房の死刑囚ムノク(ナ・ムニ)は娘や息子との絶縁状態に心を傷め、音大生だったカン・ユミ(カン・イェウォン)は母との面会を頑なに拒絶、素晴らしいソプラノボイスの持ち主ながら最初は参加したがりません。元クラブ歌手のチ・ファジャ(チャン・スヨン)は塀の外の2人の子供たちに会いたくて仕方ないし、元プロレスラーのカン・ヨンシル(パク・ジュンミョン)は収監中なのを偽って男性と文通中。ところで驚いたのは韓国では死刑囚と一般囚が同房なんですね。というか、そもそも刑務所内の様子自体が随分日本と違って自由度も高そう。何処まで事実に即しているのかは解りませんが、房内にテレビがあってそれを観て踊ってるなんてシーンもあるぐらいです。さて、この素人合唱団が見事に形になって、お偉いさんの前で発表会を無事に終えるまでがこの作品の前半。実はここまでは別にそれほど泣ける訳じゃないです。

06 07

言い換えればここからの後半は泣けるクライマックスの連続と言う感じなんですね。その1番最初はミヌとの別れ。いくら規定路線とはいえ、これが最初と言うところが意外なのですが、発表会を成功させたホンは特別外泊と同時にミヌを里親に引き渡すように言われます。もちろん家族に預ければ出所後に自分の子として会えるのだけれど、あえて子供の幸せを考えて養子に出すというホン。彼女同様覚悟はしていたはずでも別れのシーンは余りに切なすぎでした。養母に抱かれて大泣きし、それを泣きながら見つめるホン…。刑務所で嘆き悲しむ彼女を励ましたのは同房の女性たち、特にムノクでした。彼女は合唱団の先生であり、母親のような存在。ナ・ムニさんの包み込むような溢れ出る母性には、ホンたちじゃなくたってオモニと言いたくなります。相変わらず続いていた合唱団に朗報が舞い込んだのは、ミヌとの別れから4年後でした。

08 09

全国合唱大会に招待された合唱団はソウルに向かうことになります。ここからはもう涙流しっぱなし。家族を招くことを許されたこの大会にかける彼女たちの意気込みをあざ笑うかのように、紛失した指輪の犯人として疑われ、一度は歌えないピンチに…。あげく捜査を理由に服を脱ぐことまで強要される屈辱。どうなるのかハラハラしながらも、悔し涙すらにじんできます。しかしその警察官に対して刑務所の所長や看守たちは猛然と抗議、特に日頃から囚人たちに厳しく、当初は合唱団の結成にも反対していたパン課長(チャン・ヨンナム)までもが怒りを露にする姿に嬉し涙。そんなこんなでやっとステージに立てた彼女たちの歌声の素晴らしさ、というよりその歌声に乗せた彼女たち個々の想いがまた泣ける。彼女たちだけじゃない、客席にいる家族や関係者の想いも手に取るように伝わってくるこのシーン。これは正に合唱団とそれに関わる人の想いのアンサンブルでした。

10 11

この時点でもうボロボロなのに、この後訪れる母子の再会…。ベタといえばべたですが、韓国映画は得てして不条理なまま終わることが多いので、この展開は実に嬉しいところです。そしてそれはホンだけでなく他のメンバーにも。養母から貰ったクリスマスプレゼント、それはホンの想い出にさらに彼女が知らない想い出を追加した粋な贈り物でした。コレでまたもう涙が止まらない…。ムノクは「会えるべき人にはいつか必ず会える」と言ったけれど、将来大人になったミヌは事実を知ることがあるのでしょうか。知ったとしてホンとの再会はあるのでしょうか…。晴れやかな心に一抹の不安が残っていたのはこの発表会の前にちょこっと映るテレビのニュース。そして、そんな終わり方をして欲しくないと願っていたものの、そこはやっぱり韓流映画なのでした…。

個人的おススメ度4.5
今日の一言:劇場にずっとすすり声が聞こえてました
総合評価:89点

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« 冷たい熱帯魚 | トップページ | 第二回下北沢映画祭グランプリ・準グランプリ作品上映会 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーモニー 心をつなぐ歌/하모니:

» 『ハーモニー心をつなぐ歌』(2010)/韓国 [NiceOne!!]
原題:HARMONY監督:カン・テギュ出演:キム・ユンジン 、ナ・ムニ 、カン・イェウォン 、チョン・スヨン 、パク・ジュンミョン試写会場: スペースFS汐留公式サイトはこちら。ま... [続きを読む]

受信: 2011年1月24日 (月) 04時55分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [あーうぃ だにぇっと]
12月17日(金)@シネマート六本木。 金曜日の故か六本木界隈はたいへんな人出。 何処も彼処も人と車だらけ。 どこに不況があるのかよくわからん。 [続きを読む]

受信: 2011年1月24日 (月) 05時35分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [ともやの映画大好きっ!]
(英題:HARMONY) 【2010年・韓国】試写で鑑賞(★★★★☆) 第23回東京国際映画祭コリアンシネマウィーク上映作品。 第18回利川春史大賞映画祭、新人監督賞(カン・テギュ)と新人女優賞(カン・イェウォン)を受賞。 韓国・清州女子刑務所で合唱団を結成し、受刑者たちが歌の力で奇跡を起こしていくヒューマンドラマ。 韓国にある清州女子刑務所。この刑務所では所内で出産した子供を生後18ケ月まで育てられるシステムが整備されている。お腹の子供を守るために殺人を犯したホン・ジョンヘ(キム・ユンジン)は... [続きを読む]

受信: 2011年1月24日 (月) 07時52分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [とりあえず、コメントです]
女子刑務所を舞台に、愛する家族と離れて暮らす受刑者たちの姿を描いた韓国映画です。 予告編を観ただけで、これは泣けてしまいそうだなあと思っていました。 結局、覚悟以上に泣かされてしまいました~ ... [続きを読む]

受信: 2011年1月24日 (月) 12時54分

» 【映画】ハーモニー 心をつなぐ歌 [★紅茶屋ロンド★]
<ハーモニー 心をつなぐ歌 を観て来ました> 製作:2010年韓国 ←クリックしてね。ランキング参加中♪ 試写会にて、ちょっとだけ早く鑑賞してきました。 韓国で300万人が号泣した、実話から生まれた感動の物語… 海外テレビドラマシリーズ「LOST」などで知られるキム・ユンジン主演のヒューマン・ドラマ。 獄中で出産した女囚人のジョンヘ(キム)。子供とは18ヶ月だけ一緒に暮らすことが出来るが、その後は養子に出すことが決まっていた。 ジョンヘと同室のムノクは元音楽教師。しかし、家族に見捨てられた死... [続きを読む]

受信: 2011年1月24日 (月) 22時16分

» 『ハーモニー 心をつなぐ歌』('11初鑑賞11・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 1月22日(土) 三宮シネフェニックス シネマ3にて 16:50の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011年1月25日 (火) 00時16分

» 『ハーモニー 心をつなぐ歌』・・・ ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2010年:韓国映画、カン・テギュ監督、キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン、パク・ジュンミョン出演。 [続きを読む]

受信: 2011年1月25日 (火) 23時24分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [象のロケット]
韓国・チョンジュ女子刑務所。 獄中で出産した息子と18ヶ月だけ一緒に暮らすことを許されている受刑者ジョンヘは、慰問にやって来た合唱団の歌声に感動し、刑務所内で合唱団を結成しようと思い立つ。 元音大教授である死刑囚ムノクを指導者に、様々な事情を抱えた声も個性もバラバラの受刑者たちの特訓が始まったのだが…。 音楽ヒューマンドラマ。... [続きを読む]

受信: 2011年1月26日 (水) 19時36分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
母系社会の韓国らしく、母を主軸にしたストーリーで、刑務所内の女性たちの家族への思いが切ない。チョンジュ女子刑務所には世代も境遇も異なる女性たちが集まっていた ... [続きを読む]

受信: 2011年1月26日 (水) 23時54分

» ハーモニー 心をつなぐ歌(試写会) [まてぃの徒然映画+雑記]
韓国の実話を基にした女子刑務所の合唱団の物語。冒頭、ジョンヘ(キム・ユンジン)が息子ミヌを出産するシーンから話が始まる。刑務所内で出産した赤ちゃんは、18ヶ月後に母親と別... [続きを読む]

受信: 2011年1月26日 (水) 23時56分

» ハーモニー 心をつなぐ歌/キム・ユンジン、ナ・ムニ [カノンな日々]
『シュリ』『セブンデイズ』のキム・ユンジンさん主演のヒューマンドラマです。合唱団を結成し生きる希望を見いだしていく女子刑務所たちの受刑者たちの姿を描いていくという、韓 ... [続きを読む]

受信: 2011年1月27日 (木) 23時46分

» ハーモニー♪心をつなぐ歌 HARMONY [銅版画制作の日々]
もう一度会いたい──、私たちが歌にのせたたったひとつの願い。 Tジョイ京都にて鑑賞。「デュ・デート」を観るつもりでしたが、すでに満席でした。ということで、この作品を観ることにしました。 何なの?こんなに涙腺が弱くなったのかしら・・・・。というくらい涙が...... [続きを読む]

受信: 2011年1月29日 (土) 21時35分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [ダイターンクラッシュ!!]
2011年1月29日(土) 18:05~ チネ2 料金:1300円(川崎の金券屋でチネチッタ共通鑑賞券を購入) パンフレット:未確認 『ハーモニー 心をつなぐ歌』公式サイト 韓国で300万人泣いたという音楽により人間が再生していくありがちな映画は、暖かくそして悲しい完成された催涙映画だ。終盤には、何度も泣かさせられるぜ。ちきしょう。 女子刑務所が舞台で、実際に女子刑務所に合唱団があったそうだ。 それにしても、韓国映画やドラマで韓国の社会人は、ほとんど仕事をしていないが、女子刑務所でも作業に従... [続きを読む]

受信: 2011年1月30日 (日) 05時13分

» 『ハーモニー 心をつなぐ歌』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ハーモニー 心をつなぐ歌」□監督・脚本 カン・テギュ □キャスト キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン、パク・ジュンミョン、イ・ダヒ、チャン・ヨンナム■鑑賞日 1月23日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想>  今年に入ってまだ僅かだが、流れ出る涙の量は一番の映画だった。  「韓国で300万人が号泣した〜」と派手な宣伝コピーが付いていたが、  まんざら嘘でない、... [続きを読む]

受信: 2011年1月30日 (日) 09時33分

» 映画:ハーモニー 心をつなぐ歌 [よしなしごと]
 泣けると思っていた映画僕と妻の1778の物語が意外に泣けずに期待はずれだったので、泣きたい衝動に駆られています。そんな時、★紅茶屋ロンド★のSUZUさんが、涙腺が枯れはてるほど泣ける映画があると紹介してくださり、早速ハーモニー 心をつなぐ歌を観にいくことにしました。... [続きを読む]

受信: 2011年2月 3日 (木) 00時47分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [心のままに映画の風景]
夫の暴力からお腹の子どもを守り、殺人の罪で服役中のジョンへ(キム・ユンジン)は、チョンジュ女子刑務所で男の子ミヌを出産した。 生後18ヵ月になるまで一緒に暮らすことが許されていたが、身寄りのな...... [続きを読む]

受信: 2011年2月 3日 (木) 23時22分

» ハーモニー 心をつなぐ歌☆独り言 [黒猫のうたた寝]
韓国の女子刑務所を舞台に、そこで作られた合唱団の物語・・・という認識で、スルーを決め込んでいたのに巷の評判がいいのよね。そんなこんなで、上映スケジュールがマッチしたので鑑賞してきましたが・・・いっやーーー泣かされた(笑)気持ちよく、泣いてきました。上映後の... [続きを読む]

受信: 2011年2月19日 (土) 20時28分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [迷宮映画館]
泣いた、泣いた、泣いた。これでもか!というくらい。 [続きを読む]

受信: 2011年3月10日 (木) 13時13分

» 「ハーモニー 心をつなぐ歌」 [再出発日記]
ちょいとあらすじ暴力夫を殺害した罪で服役中のジョンへは女子刑務所内で息子ミヌを出産する。現行法によって我が子と過ごせるのは生後18ヶ月まで。別れの日が徐々に迫る中、慰問に... [続きを読む]

受信: 2011年3月29日 (火) 10時23分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba]
もう一度会いたい──、 私たちが歌にのせた たったひとつの願い。 誰もが心の傷を抱えながら生きる女子刑務所で、合唱団が結成された。 韓国で300万人が号泣した、実話から生まれた感動の物語 女子刑務所を舞... [続きを読む]

受信: 2011年4月 4日 (月) 22時07分

» 「ハーモニー 心をつなぐ歌」は娯楽映画の... [映画と出会う・世界が変わる]
収容所や刑務所を舞台にした作品は傑作になる確立が極めて高い。何しろ登場人物たちのキャラが立っており、様々なキャラの人物を設定できる。その間での対立や協調を描くことができ... [続きを読む]

受信: 2011年4月13日 (水) 08時52分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
ハーモニー 心をつなぐ歌'10:韓国◆原題:HARMONY◆監督・脚本: カン・テギュ◆出演: キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン、パク・ジュンミョン◆STORY◆暴力夫 ... [続きを読む]

受信: 2011年5月16日 (月) 09時45分

» ハーモニー 心をつなぐ歌 [銀幕大帝α]
HARMONY/10年/韓国/115分/ドラマ/劇場公開 監督:カン・テギュ 脚本:カン・テギュ 出演:キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン <ストーリー> 刑務所内で出産したジョンヘは、18ヵ月間だけ息子と一緒に暮らすことを許されている。あ...... [続きを読む]

受信: 2011年7月15日 (金) 21時33分

» 『ハーモニー 心をつなぐ歌』 [こねたみっくす]
オモニたちの、娘たちの奏でる歌が繋ぐ想いに涙が止まらない。 実話をモチーフに女子刑務所内で結成された合唱団がお互いの心を繋いで奏でる歌よりも、彼女たち一人一人の家族と ... [続きを読む]

受信: 2012年1月 2日 (月) 20時51分

» 映画評「ハーモニー 心をつなぐ歌」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆☆(6点/10点満点中) 2010年韓国映画 監督カン・テギュ ネタバレあり [続きを読む]

受信: 2012年1月19日 (木) 12時20分

« 冷たい熱帯魚 | トップページ | 第二回下北沢映画祭グランプリ・準グランプリ作品上映会 »