トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: THE BEST CINEMAS CHOFU 2010 外国映画編:
» 2010年の映画ベストテン and more. [Akira's VOICE]
ベスト&ワースト,他いろいろ! [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 17時29分
» あけおめ2010年ベスト10 [ノルウェー暮らし・イン・London]
一年は早いもので、2011年の幕開けとなりました。
みなさん、あけましておめでとうございます。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 17時52分
» あけおめ2010年ベスト10 [ノルウェー暮らし・イン・London]
一年は早いもので、2011年の幕開けとなりました。
みなさん、あけましておめでとうございます。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 17時57分
» 2010年my映画ランキング部門別Part1 <アジア... [NiceOne!!]
年の瀬ですね。2年前から映画のmyランキングをつけてますので、今年もやります。今年のランキングは4本立てです。Part1<アジア映画・日本未公開映画>Part2<邦画>Part3<洋画>(欧米... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 18時30分
» 2010年my映画ランキング部門別Part3 <洋画編> [NiceOne!!]
Part1アジア映画&未公開映画、Part2日本映画と来ましていよいよ欧米映画編。これは、ヨーロッパ映画およびアメリカ映画(中南米を含む)で10作品選びました。※ この記事へのトラック... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 18時30分
» 2010年my映画ランキング <総合編> [NiceOne!!]
さて部門別が終わりましたので、いよいよ総合ランキングです。部門別Part1 <アジア映画・日本未公開映画>部門別Part2 <邦画編>部門別Part3 <洋画編>※ 全体の「今年の映画... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 18時30分
» 2010☆ベスト&ワースト映画 /2010 BESTWORST MOVIE☆ [我想一個人映画美的女人blog]
今年で13年目となりました☆独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング
(blogやる以前からやってたので)
映画の出来の良さ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 19時04分
» ブログ納め2010 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
今年は、特に後半、だいぶサボりがちではありましたがw 皆様のオカゲで、当ブログもなんとか大晦日を迎えることができました。この記事をもちまして、2010年のブログ納めとさせ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 19時16分
» §2010年マイベスト映画§ 1:欧米映画 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
1:欧米映画の作品賞・部門賞。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 20時31分
» 2010年寝ましたか?好きですか?うたた寝大賞 [黒猫のうたた寝]
ついに2010年もあとわずかとなりました。とりあえず、今年の映画鑑賞は打ち止めだろうと恒例のうたた寝大賞発表といきましょう(笑)2010年鑑賞総数168本日本映画73本(うたた寝17本)外国映画95本(うたた寝40本)うーーんよく観たなぁ・・・そしてよく寝たなぁ、、、【日本映... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 20時42分
» ★今年もお世話になりました&総決算!?★ [CinemaCollection]
BURLESQUE今月は、トロン、シュレックまでは、なんとか鑑賞したかったのですが師走と言う事で忙しく(^^ゞあまり多く観られませんでした(T^T)昨日は甥っ子に「ハリポタ」(私はもう観てい... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 21時45分
» 今年1年、ありがとう^^ [みすずりんりん放送局]
今年1年、大変お世話になりました
来年も引き続きよろしくお願いします
さて、今年観た映画でお気に入りだったのを挙げてみます♪
今年は映画館で51作品見てました。
我ながら結構観...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 21時52分
» 今年鑑賞した映画を振り返る [別館ヒガシ日記]
今年の劇場に行き鑑賞した作品を振り返ります [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 21時57分
» 悠雅的映画生活2010劇場公開編 [悠雅的生活]
2010年に映画館で観た映画から。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 1日 (土) 22時35分
» 2010年マイトップ5 [映画コンサルタント日記]
2010年のマイトップ5です。 ■銀幕鑑賞88本(前年対比111%)■お家鑑賞 [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 00時10分
» 2010年Nakajiの映画ランキング [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
今年もいよいよ終わりですね。さてさて2010年!Nakajiの映画館でみた数は、パスポートもあったからか、91本!!今年はよく劇場で見ました。その中でも3Dって結構あ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 00時21分
» 【日本インターネット映画大賞】外国映画部門投票 [映画@見取り八段]
「日本インターネット映画大賞」さま2010年度宛の投票記事です。
何とか今年中に上げられそうな予感。。。
2010年は、年内日本公開の外画を22本、2009年以前に公開の外画を
DVD、CSテレビ鑑賞で13...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 00時56分
» 映画:2010年のまとめです [よしなしごと]
今年の新作映画鑑賞実績は75本。約5日に1本の計算です。
今年2010年に見た映画のタイトルと評価、トラックバック(TB)を頂いた数と、アクセス数(PV)を一覧にしてみました。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 00時58分
» 座布団シネマ2010 お薦め映画発表です! [サーカスな日々]
はい、恒例の「お薦め映画発表」です。毎回、エクスキューズしていますが、kimion20002000の90%の映画鑑賞は、「座布団シネマ」でDVD鑑賞なので、公開映画の基準から行くと、1年以上はずれこんでいます。あくまでも2010年に鑑賞して、一応レヴュー...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 01時28分
» 第五回 まぶスクAWARDS 2010 発表 [映画感想blog 瞼のスクリーン ]
nbsp;2010年の間に映画感想blog 瞼のスクリーンで観た映画の中からベスト映画を発表します。2010年に筆者が個人的な好みで観賞に至った映画なので2009年以前の過去映画も混ざっての選出です。2010年 瞼のスクリーン 観賞映画リスト 205本はこちらまぶスク的ベスト映画ポスター10左から「エクスペンダブルズ」(ティーザー)「バイオハザードIV」「シャーロック・ホームズ」 「トイ・ストーリー3」(ティーザー)「パイレーツ・ロック」 「Dr.パルナサスの鏡」 「THIS IS IT」... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 03時51分
» 今年のベスト1・・・映画編 [あーうぃ だにぇっと]
今年の上半期に観た新作映画は90本だった。
下半期は91本で合計181本。
昨年は221本だったから18%減少。
ずいぶん鑑賞本数が減っている。
今年はやや忙しくなったこと。
不況で試写会自体が減ったこと。
それらの相乗効果で2割近い減となった模様。... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 07時30分
» 2010年度、年間マイベスト10+α [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
2010年度の年間総合ベスト10を発表します。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 10時02分
» 2010年の映画を振り返る [メルブロ]
いつも訪問していただいているみなさま、あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりました、今年も宜しくお願いします。
では、毎年恒例もう7回目になるメルブロ映 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 12時02分
» 映画 2010年 Best 5 [Death Live]
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
では、早速...
去年、劇場で映画を観たのは14本でした。さみしい限りです。でも、いちおやっちゃいます、Best5。
Best 1... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 14時36分
» 2010年マイベスト10♪シネコン編 [銅版画制作の日々]
今年も後残すところ後数時間となりました。皆さんにとってはどんな年だったでしょうか?さて鑑賞した作品は、何と昨年を上回る数になりました。我ながら驚きです。大晦日の京都は例年にない大雪です。実は今年最後の映画鑑賞に出かけるつもりでしたが...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 15時26分
» 2010年マイベスト10☆ミニシアター編 [銅版画制作の日々]
さてまだ2010年のマイ・ベストはもう少し続きます。今度はミニシアターにて上映された作品のランキングを紹介していきたいと思います。
あ!そうそうシネコンもそうでしたが、ベスト10では済みそうもないので、やはり今回も20までランキングすることに...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 15時40分
» 2010年ベスト・ワーストな作品、ランキングはちょっと無理スペシャル [映画鑑賞★日記・・・]
2010年も残すところ僅かでございます。こんなワタクシの2010年映画ランキングを楽しみにしてくださる方がいらっしゃるのはうれしゅーございます! しかしどの作品も素晴らしいので順 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 16時38分
» 10年・ベスト10ムービー [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
感動しただぎゃッ!
今年も例年の如く10年に劇場で観た作品のベス
ト&ワースト10をゲロって今年も締め括って本
年度の記事投稿を終えようと思う。
ってぇことで張り切 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 17時28分
» 2010年の映画を振り返って [SOARのパストラーレ♪]
今年一年間の劇場鑑賞は54回。そのうちリピート鑑賞を除く作品総数は52本だった。秋の公開作品に興味のわく作品が少なかったのと、年末にかけて映画を観に行く時間的精神的余裕がなくなってしまったこととで50本は超えないだろうと踏んでいたのだが、終わってみればとりあえずの52本。地元2館をメインに時には遠方のシネコンまで我ながらよく足を運んだものだ。... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 17時44分
» 2010年 総まとめ [心のままに映画の風景]
今年も慌ただしく終ろうとしています。
やはり、アッと言う間の1年でした。
みなさまはこの1年、素敵な映画に出会えましたでしょうか?
私は何とか予定通り、観たい映画を鑑賞することが出来ました(*^^*)...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 18時17分
» くろねこによる「2010年映画★5つ作品」 [★ Shaberiba ]
この1年、稚拙ブログにご訪問頂きありがとうございました。TB/コメントを下さった皆さんには心より感謝申し上げます。どうか来年もまた宜しくお願いします♪ 今年の私の星5つ作品はやっぱuarr;コレでした-!! 漫画実写応援隊だから許して下さいね〜!!詳細はdarr...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 19時16分
» くろねこによる「2010年映画★5つ作品」 [★ Shaberiba ]
この1年、稚拙ブログにご訪問頂きありがとうございました。TB/コメントを下さった皆さんには心より感謝申し上げます。どうか来年もまた宜しくお願いします♪ 今年の私の星5つ作品はやっぱuarr;コレでした-!! 漫画実写応援隊だから許して下さいね〜!!詳細はdarr...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 19時18分
» 2010年のベスト10です。 [こねたみっくす]
個人的には激動の一年だった2010年。
人生初の海外渡航で飛行機や中国人の運転の荒さにビビりまくったり、神戸に新しく誕生した元町映画館でイチバンをゲットして新聞やらTVやらの ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 21時42分
» 2010 My Favorite Movie 映画一般 [カノンな日々]
今年劇場で観賞した韓国映画を除く外国映画は全部で139作品でした。さらに再鑑賞をしたのが6作品になります。今年は昨年末に公開された『アバター』によって火がついた3D映画の流れ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 23時07分
» 2010 My Favorite Movie 韓国映画 [カノンな日々]
今年劇場で観賞した韓国映画は33作品でした。昨年の17作品に比べるとほぼ倍増ですね。毎年恒例の韓シネの時期に風邪を患ってしまいまして4作品くらい観そびれてしまったのがちょっ ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 2日 (日) 23時07分
» 2010年 マイ・シネマ・ランキング! [シネマ親父の“日々是妄言”]
さあ、今年も残りあと数分!年末恒例のランキングをやっておきたいと思います。これやっておかないと吾輩、年を越せませんので…(^^;。
今年は105本の映画を、映画館・試写室で観ることが出来ました(除くTV、DVD鑑賞)。しかし、せっかく100本超えを達成できたのに、なかなかブログにUPすることが出来ませんでした(実質半分以下…(>_<)。ホントこれが反省点です。ですので、これから発表するランキングでも、記事をUPしていない物もございますので、そこには一言コメントを添えておきたいと思います。... [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 00時40分
» 2010年いろいろ大賞(映画部門) [Andre's Review]
2010年のまとめ記事、映画部門です。 今年はちょっと忙しい日が続いてしまいここ何年かでは一番鑑賞本数が少ない1年になってしまいました。劇場とDVD併せて新しく見た作品は80本。来年は100本を目標にしてもうちょい色々観てみたい。 ただ、今年は「色々な国の映画を観る」をテーマにして意識的に様々な国の作品を選ぶようにして、鑑賞した80本で、18ヶ国の映画を観たので結構目標達成に向けて頑張れたような気がします。 このチャレンジは来年も継続して行う予定なので、もっともっとたくさんの国の映画に触れてみた... [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 00時47分
» 2010年ひらりんアカデミー賞 ノミネート編 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今年の一発目も、恒例の「ひらりんアカデミー賞」のノミネートから。
2010年は合計145本鑑賞(うち71本が劇場鑑賞)。
その中から厳選した作品・俳優です。
[続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 01時51分
» [映画][2010年][映画総括][日本インターネット映画大賞]2010年度・日本インターネット映画大賞外国映画部門 投票 [タニプロダクション 外国映画部門も発表!]
先日の日本映画に続いて、外国映画部門に投票します。投票等に興味ある方はこちらへ→http://www.movieawards.jp/ [作品賞投票ルール(抄)] ・選出作品は5本以上10本まで ・持ち点合計は30点 ・1作品に投票できる最大は10点まで -----------------------------... [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 02時41分
» My Best Movie of 2010 [映画!That' s Entertainment]
"My Best Movie of 2010"
<口上>
2010年、WOWOW、BS-NHK、映画館でトータル161本(29日現在)の映画を
観賞しました。その他に仕事で3本観てますから(敢えて論評を避けます)実際は
164本。その中から、劇場版ベスト10と、公開年度、観たメディアに関係なく今年
1年で観た映画の中から秀作だ、と感じたものを列記してみました。
昨年に比べるとちょっと本数が少なくなりました。これはテレビドラマが面白かった
ので、夜WOWOWを見る機会が少なくなった、... [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 12時01分
» 2010年外国映画ベストテン [みんなシネマいいのに!]
昨日に引き続き今日は2010 年外国映画ベストテンです。 今年は日本映画も外国 [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 16時18分
» ☆ 好きな映画 2010年版 [とりあえず、コメントです]
ようやく2010年が終わりました~ 2010年もいろいろな作品に出会えて楽しかったです(^^) マイベストを選んでみました。 今回もやっぱりたくさん選んでしまいました(^^ゞ [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 17時50分
» -2010年-私の好きな作品 [to Heart]
今年もあとわずかとなりました!
年々、劇場鑑賞も、お家鑑賞も激減してしまってはいるのですが、
今年も1年を振り返り、心に残った作品、感動した作品をピックアップしてみました。
... [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 20時35分
» 決定! 2010バカデミー賞! 幕内編 [SGA屋物語紹介所]
はい、ちゃんら~ん。銀河系で6名くらいの方が注目してるとおぼしき「SGA屋バカデ [続きを読む]
受信: 2011年1月 3日 (月) 21時10分
» 2010年度 年間ベスト&ワースト [Subterranean サブタレイニアン]
なんでしょうねぇ、この一年の経つ早さは。この間モチを食ってたと思いきや、またモチを食う時期ですよ。毎年こんなことを書いてますよ。この調子だと、体感時間5年くらいで赤いチャンチャンコを着る羽目になるんじゃないでしょうか。 それはさて置き、年間ランキング。“2…... [続きを読む]
受信: 2011年1月 4日 (火) 03時20分
» 迷宮映画館的2010年のまとめ [迷宮映画館]
延べ数、238本。 [続きを読む]
受信: 2011年1月 4日 (火) 08時55分
» 2010年myベストシネマ! [シネマな時間に考察を。]
2010年は247本の映画を鑑賞しました。
今年劇場公開された鑑賞作品の中から50本、
DVDで鑑賞した作品から100本のベストランキングを発表します。
2010年劇場鑑賞映画ベスト50
1位: 『牛の鈴音』 (韓国)
鈴音ひとつで解り合える。同じ速度で歩いてく。命が生... [続きを読む]
受信: 2011年1月 4日 (火) 12時37分
» 2010年myベストシネマ! [シネマな時間に考察を。]
2010年は247本の映画を鑑賞しました。
今年劇場公開された鑑賞作品の中から50本、
DVDで鑑賞した作品から100本のベストランキングを発表します。
2010年劇場鑑賞映画ベスト50
1位: 『牛の鈴音』 (韓国)
鈴音ひとつで解り合える。同じ速度で歩いてく。命が生... [続きを読む]
受信: 2011年1月 4日 (火) 12時47分
» 2010年を振り返って [映画の話でコーヒーブレイク]
昨年末に出せなかった2010年総決算。遅くなりました
昨年を振り返り、見た映画の中から印象に残った作品を10本選んでみました。
昨年は映画館で62本、DVD他で89本、計151本(うち日本映画は5本)の映画を鑑賞しました。...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 4日 (火) 16時49分
» 2010年の劇場鑑賞映画マイベストテン [自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ]
2010年に私が映画館で初鑑賞した映画のマイベストテンを発表・・・といっても劇場鑑賞した長編は22作しかなく、それくらいなら無理矢理全部に順位をつけてしまおうと思った。
なので下位の作品も必ずしも嫌いとかつまらないとかいう訳ではない
点数は100点満点中...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 4日 (火) 17時24分
» 劇場映画れびゅー 2010年度総まとめ [そーれりぽーと]
日本インターネット映画大賞の季節がやってまいりました。
今回もフォーマットに沿って2010年の映画をまとめます。
2010年に関西圏で封切られた国内初公開作の内、劇場で観た総数は少し減って一昨年並の109本。
内、外国映画は85本。
各記...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 5日 (水) 01時15分
» 2010 映画年間ベスト10 [5125年映画の旅]
2010年の観賞本数は137本。この中から、特に面白かった10本を紹介していきたいと思います。それでは第10位から。第10位『超強台風』1位でも良かったような気もする ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 5日 (水) 11時02分
» 2010年ベスト10&ワースト10&more... [銀幕大帝α]
2010年銀幕大帝αベスト10
1位:『第9地区... [続きを読む]
受信: 2011年1月 5日 (水) 13時26分
» 2010 unforgettable movies [ノラネコの呑んで観るシネマ]
倦怠感が世間を包み、なんとなく自分的にも停滞期だった2010年もそろそろ終わる。
今年の映画を一言で言えば、“邦画とアニメの年”だろう。
多分に近年の韓国映画の影響がありそうだが、今年の邦画は人間のダ...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 5日 (水) 20時55分
» 2010年公開映画 MOVIEレビューの星ランキング! [MOVIE レビュー]
私が去年2010年に映画館で観た映画の星(満足度)ランキングです。評価の高い順に並べました。2010年の映画は、割と観たい映画が少なくて、観ようか、どうしようかと迷って、結局はパスした映画が15本位も有りました。「ハート・ロッカー」、「シャッター アイ...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 6日 (木) 12時40分
» 2010 MY映画ベスト10 [Days of Books, Films]
今年は仕事が忙しかったこともあり、あまり劇場で映画を見られなかった。その代わり、 [続きを読む]
受信: 2011年1月 6日 (木) 15時10分
» 2010年映画ランキング・ベスト10! [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり有難うございました。皆様お元気で新年をお迎えのことと存じます。朝起きるのがつらい季節ですね。もうお正月気分 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 6日 (木) 15時12分
» 2010 thinkingdays 映画ベスト10+α [真紅のthinkingdays]
2010年、劇場鑑賞した映画は85本。うち邦画は23本。劇場鑑賞は減りました
が自宅でのDVD鑑賞は39本でした。タイトルクリックで感想記事に飛びます。
1.トイ・ストーリー3 (タランティーノと一緒だ♪...... [続きを読む]
受信: 2011年1月 6日 (木) 18時39分
» 2010年 映画 マイベスト [★試写会中毒★]
2010年は
邦画93作品 洋画182作品 計275作品
を鑑賞しました。
ここ数年、その年に鑑賞した映画の
マイ・ベストを書いていたんですが
毎回、書くまでに散々迷い、
ようやく結論を出しても
その後も結構、迷い続けるんですよね~
あれも良かった、こ... [続きを読む]
受信: 2011年1月 6日 (木) 19時50分
» 日本インターネット映画大賞 外国映画部門 [まてぃの徒然映画+雑記]
日本映画に引き続き、外国映画部門にも応募します。モットーは『頑張れ、華流!』[作品賞投票ルール(抄)] ・選出作品は5本以上10本まで ・持ち点合計は30点 ・1作品に投票... [続きを読む]
受信: 2011年1月 9日 (日) 19時52分
» 2010年外国映画ベスト10 [ダイターンクラッシュ!!]
2010年から劇場公開の作品で、12月31日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、上半期のベスト10と順位に変動が出ている。 10位 ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 酒ではなくて、薬でぶっ飛んだのだが・・・。 9位 怪盗グルーの月泥棒 3D 否定的な評価が多いけど。ジェットコースターしか3Dの見所が無いとも言われているけど。 8位 息もできない バイオレンス韓国の衝撃の作品。「アイリス」にも、このある意味生真面目さがあれば・・・。 ... [続きを読む]
受信: 2011年1月11日 (火) 17時50分
» 今年もよろしく! [ヨーロッパ映画を観よう!]
A HAPPY NEW YEAR
日々のご訪問感謝いたしております。
いつものことながら気の向いた時にTBを飛ばす有様ですが今年もよろしくお願いします。
昨年シアターで観た映画は105本。昨年中に観たもののレビューが未だのものは2011年リストに。
そして、観たけどレビューを書かなかったもの…
「ウルフマン/2010」
「セックス・アンド・ザ・シティ2/2010」
「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い/2009」
「インセプション/2010」
「バ... [続きを読む]
受信: 2011年1月12日 (水) 00時42分
» 2010年ひらりんアカデミー賞 発表編 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今年もひらりんアカデミー賞発表のときがやってきました。
今回も去年同様、反転文字無しで発表します。
そして、前年度受賞者などの写真を拝借してプレゼンターに見立て、盛り上げちゃいます。... [続きを読む]
受信: 2011年2月27日 (日) 02時17分
最近のコメント