« 人生、ここにあり!/Si può fare | トップページ | 復讐捜査線/Edge of Darkness »

2011年7月31日 (日)

カーズ2

Photo 擬人化されたユニークな車たちが活躍する姿を描いた、ディズニー&ピクサー製作の『カーズ』の続編。レーシングカーのマックィーンとレッカー車のメーターの友情を軸に、今回は世界中を冒険して回る。スターと地点は何と日本。相撲や歌舞伎が車たちで行われるユニークなシーンに注目だ。監督は『トイ・ストーリー3』の製作総指揮と脚本を務めたジョン・ラセター。
>>公式サイト

ほのぼのキャラクターたちが楽しいョ

 あらすじ・作品情報へ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

前作は未見。それ故に少し迷ったのだが今回は日本が大幅にフィーチャーされるということで鑑賞してみた。事前に『トイ・ストーリー3』の製作チームが作ったと聞かされていたのだが、ディズニー&ピクサーといえばお馴染みの本編前の短編に『トイ・ストーリー3』のその後を描いた『トイ・ストーリートゥーン ハワイアン・バケーション』が付いていたのは思いもよらぬ嬉しい誤算だ。今回はケンとバービーのためにウッディたちが「ハワイの休日」を演出するというお話で、極短時間ではあるものの、あのお馴染みの面々が登場し問題解決のために一致団結する姿はやはりとても楽しい。もうこれだけでも観に来た甲斐があったというものである。

02 03

で、本編。今回のマックィーンはすでに世界的な名声を得ているレーサーということらしい。師匠の話などもでてくるので前作は観ておいた方がよりすんなりとストーリーに入り込めるかもしれない。故郷ラジエーター・スプリングスに戻ってきたマックィーンは親友メーターのお陰で世界3ヶ国を巡るワールド・グランプリに出場することになる。そのグランプリと国際的な陰謀が絡み合っているというのが本作の流れだ。というよりどちらかと言うとその陰謀の方が話としての膨らみが大きいため、レースに出場しているマックィーンより、陰謀に直接巻き込まれるメーターの方が今回の話の主人公となっていた。ユニークなのがここで登場するイギリスの諜報員フィン・マックミサイルだ。

04 05

ダンディな語り口調と、その車体に装備された多彩なアイテムは、どうしたって007の乗っている車を髣髴とさせる。行ってみればジェームズ・ボンドと万能カーが一体化してしまったというところか。彼が仲間の諜報員から受け取るはずだった極秘資料をとある事件でメーターが所持してしまったことでメーター自身も陰謀に巻き込まれる羽目になったと言うワケ。天然ボケのメーターは自分ではそんなことに全く気がついていないところが面白い。当然マックィーンは親友でありレースのスタッフとしてのメーターと話をするのだが、メーターが彼にマックミサイルやその同僚ホリー・シフトウェルの話をしても全く要領を得ない。マックィーンは彼らと直接話していないのだから当たり前だ。

06 07

天然ボケ故に自分を偽らないメーターだったが、実はマックィーンはそんな彼が友人たちやレーサー仲間の前で田舎にいる時同様の行動をとることを恥ずかしく感じていた。そうした心のすれ違い心の距離感が開いていたところに持ってきて、メーターの言葉が元でレースに負けてしまう。。マックィーンは堪っていた鬱憤をメーターに当ててしまうのだった。こんなシチュエーションは多かれ少なかれ誰しも経験したことがあるはずで、それだけに双方の気持ちはとても理解しやすいだろう。もっともそのお陰でといったら語弊があるのだが、メーターはレーススタッフを離れマックミサイルたちと行動を共にするようになる。この後描かれるコミカルなボケを存分に発揮したスパイ同士の戦いが実に面白い。

08 09

それこそ007の如く陰謀の黒幕を探すことになるのだが、それそのものはある程度想像の範囲内でそれほど驚きがあるものではない。しかしそこに辿り着く過程で、例えばメーターのトンチンカンな受け答えをマックミサイルが勝手に“できるスパイ”と勘違いしたり、そのメーターが車に関してはそれこそスパイもビックリの知識を発揮したり、更にはホリーが徐々にメーターに好意を抱いていったりと、多彩なドラマが用意されていることで観ていて全く飽きることが無いのだ。もちろんレースの方はレースの方でマックィーンとフォーミュラカーのフランチェスコ・ベルヌーイのライバル関係といった見所もあるのだが、それはあくまでもサイド的な要素に過ぎない。

10 11

全編を“大人も”楽しめるアニメーションに仕上がっていたのは流石ディズニー&ピクサーだったのだが、実写版の大作目白押しの夏休み映画の中では多少パワー不足も否めないというところか。というより、ハリー・ポッターやオプティマスといった強力なキャラクターに比べるとホンワカムードのカーズたちは強力に人を惹き付ける力という部分では不利だろう。一端観始めてしまえば話の面白さは間違いないのだが…。

個人的おススメ度3.5
今日の一言:今は無き歌舞伎座が!!
総合評価:72点

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« 人生、ここにあり!/Si può fare | トップページ | 復讐捜査線/Edge of Darkness »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーズ2:

» カーズ2(7/30公開) [食はすべての源なり。]
カーズ2 ★★★★☆(★4つ) 前作を見ていないし、車・メカニックにも詳しくないのですが、楽しめました これってアニメーション?実写との合成じゃなくて?っていうぐらいの景色と、カーレース・アクションシーンは迫力ありました内臓装備にもびっくり。「ほ~」と感心するディズニーワールド。 ただ・・・、長い!!(2時間) 最初は感動していた、カーズの動きやアクションも2時間はやや飽きるのと、3Dメガネで疲れた・・・ でも、車の特徴とかいっぱいでてきて、私は全く分からないんだけど、車好きの男子にはた... [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 08時42分

» 映画レビュー「カーズ2」 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
カーズ2 オリジナル・サウンドトラック◆プチレビュー◆スリル満点の物語の主役は、レッカー車のメーター。スパイ映画的な内容はむしろ大人向けだ。 【65点】 天才レーサーの ... [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 09時25分

» カーズ2 [Akira's VOICE]
無心でドタバタを楽しもう!   [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 10時06分

» 映画『カーズ2』(お薦め度★★★★★) [erabu]
監督、ジョン=ラセター。共同監督、ブラッド=ルイス。脚本、ベン=クイーン。201 [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 10時08分

» 『カーズ2』 ('11初鑑賞103・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 7月30日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 12:35の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 11時15分

» 【アニメ】カーズ2 [★紅茶屋ロンド★]
<カーズ2 を観て来ました> 原題:Cars 2 制作:2011年アメリカ ヤプログさーーーん!本当に感謝しますーーー!!先日の「カーズ2ジャパンプレミア」に引き続き、映画「カーズ2」まで試写会で見させていただきました…。ありがとうございます!とっても嬉しいです。私頑張りますっ(何をw) プレミアレポの時にも書きましたが、この2の前作「カーズ」を見たのは昨年でした。映画は2006年に公開されていて、すでに5年も経っているんだけど、人気は衰えず、未だにグッズも売れて、DVDレンタルや売り上げ... [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 14時53分

» 『カーズ2』・・・あくまでメーターの物語として [SOARのパストラーレ♪]
これまでまったく興味のなかった1作目をふとしたきっかけでDVD鑑賞し、その名作ぶりに5年にわたった自分の食わず嫌いを心の底から後悔したのが先月のこと。 ピストンカップ優勝を目指すワガママレーサーのマックィーンが、再レース会場へ向かう途中に立ち寄ったラジエーター・スプリングスで出会う街の車たちとの交流を通して友情や恋や相手を敬う心を学んでいくという成長物語が素晴らしかった。決勝レースラストラップでのマックィーンの行動には、危うく涙腺が決壊させられそうに・・・。... [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 15時44分

» 主人公はメーター!? 【映画】カーズ2 [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】カーズ2 ディズニー/ピクサー製作の『カーズ』の続編 【あらすじ】 天才レーサーのマックィーンとレッカー車のメーターが訪れた“トーキョー”で大事件が発生。さらには、フランス、イタリア、そしてイギリスと、ワールド・グランプリで世界を旅するマックィーン... [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 19時22分

» カーズ2 [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
スパイに間違えられたメーターはピットの無線で関係ないことをしゃべって、マックイーンの邪魔をしてしまう。スパイ騒動に巻き込まれたメーターと陰謀渦巻くレースを走るマックイーンは、友情を取り戻すことができるのか。子供から大人まで楽しめるお勧めの映画なのだ。レー... [続きを読む]

受信: 2011年7月31日 (日) 23時25分

» 『カーズ2』 無責任ではない問題提起 [映画のブログ]
 2008年、短編映画『メーターの東京レース』と同時上映された『ボルト』には、一つ残念なところがあった。  映画は、ミラクルボイスならぬスーパーボイスを放つスーパーヒーロー犬・ボルトの活躍から始まる...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 1日 (月) 00時40分

» カーズ2(((((((((((っ・ω・)っ ディズニー試写会 [MAXIM I LOVE SOCKS]
わ~わ~わ~ 今日はディズニー試写室での特別試写会が当たったので目黒にきました ヤプログでよかったーー 一人でとってもココロ細かったですが・・・ ちょーーー楽しみました みんな同じブログやってる方だったんですよね 友達になりたかったです アップされてる方の所にお邪魔するかもしれません 入る時にAMIAYAちゃんとすれ違いましたよ jouetie というブランドもやっていて私、大好きなんです とっても可愛かったです 16時会場だったのですが、15分程押していよいよ中に・・ 中に入ると、ミッ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 1日 (月) 09時29分

» カーズ2 [5125年映画の旅]
世界グランプリ出場のため、親友メーターとラジエーター・スプリングスの仲間達と共に世界に飛び出すマックイーン。しかしメーターのミスで、マックイーンは初戦を落としてしまう ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 1日 (月) 10時00分

» 【劇場鑑賞】カーズ2 [MAGI☆の日記]
カーズ2を見てきました。 カーレースのスターであるライトニング・マックィーンは大きな大会を終え、ルート66沿いの田舎町「ラジエーター・スプリングス」に帰ってきて、親友のメーターと遊んだり、...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 1日 (月) 13時27分

» 『カーズ2』 [試写会帰りに]
カーズたちと一緒に世界旅行、スタートは日本。 ピカピカのボンネットや、雨上がりの道路に映る、夜の繁華街のネオンの美しさに感動! トイレネタにクスリ。そして、まるでスパイ映!? 今度のカーズは、ちょっと違う。 The Art of Cars 2 (Disney Pixar) 毎年楽しみに…... [続きを読む]

受信: 2011年8月 1日 (月) 17時46分

» カーズ2・・・・・評価額1650円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
今度はスパイ映画! ピクサー・アニメーションスタジオの最新作は、2006年のヒット作「カーズ」の続編だ。 前作は、擬人化された車たちによる、失われたアメリカン・スピリットの再生を描いた物語だったが、...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 2日 (火) 00時55分

» カーズ2 [マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)]
「カーズ2」監督:ジョン・ラセター声の出演:山口智充、土田大、大塚芳忠、朴路美、落合弘治、宗矢樹頼、中村秀利、花輪英司、青山穣、津久井教生、戸田恵子配給:ウォルト・デ ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 2日 (火) 01時23分

» カーズ2 [象のロケット]
天才レーサー、マックィーンと、おんぼろレッカー車のメーターら仲間たちがやって来たのは、ワールド・グランプリ第1戦の開催地・東京。 ところが、メーターがアメリカのスパイに勘違いされ大騒ぎに! 彼らは新しいクリーン燃料“アリノール”を巡る、ワールド・グランプリに隠された巨大な陰謀に巻き込まれていくのだが…。 CGアニメ・ファンタジー第2弾。... [続きを読む]

受信: 2011年8月 2日 (火) 12時05分

» 劇場鑑賞「カーズ2」 [日々“是”精進! ver.A]
友情は、永遠 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108020003/ カーズ2 オリジナル・サウンドトラック posted with amazlet at 11.07.26 V.A. WALT DISNEY RECORDS (2011-07-27) 売り上げランキング: 2658... [続きを読む]

受信: 2011年8月 2日 (火) 14時45分

» カーズ2 (3D) [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
映画史に残る数々の名作を生み出してきたディズニー/ピクサーが贈る、圧倒的名スケールと多彩なキャラクターが魅力の驚異のアクション・アドベンチャー第二弾。天才レーサー“マ ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 2日 (火) 18時20分

» カーズ2 [とりあえず、コメントです]
5年前に大ヒットしたピクサーアニメの続編です。 前作がとても楽しかったので、今作も楽しみにしていました。 かなりお茶目なメーターの大活躍とスパイ大作戦のような展開にワクワクしました~ ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 3日 (水) 08時51分

» 『カーズ2 2D吹替版』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「カーズ2」□監督 マイケル・ケイン、ジョン・ラセター□キャスト(声) 山口智充、土田 大、大塚芳忠、パンツェッタ・ジローラモ、福澤 朗、戸田恵子 ■鑑賞日 7月30日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 3日 (水) 12時06分

» 映画「カ−ズ2」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
2011/8/2、TOHOシネマズ錦糸町。 実は、ポイントカードが切れているのに気付かず、 (と言うか有効期限があることをすっかり失念)  自分で自分のHPの映画館の欄を見ていて気が付き、 行かなくちゃいけないと思って焦っていた。 更にいうと、TOHOシネ...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 4日 (木) 00時15分

» カーズ2 (3D吹替え) [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(13) おんぼろレッカー車・メーターのスピンアウト映画? [続きを読む]

受信: 2011年8月 5日 (金) 20時21分

» 「カーズ2」 切り口を見事にシフトチェンジ [はらやんの映画徒然草]
出せば当たるピクサーの新作であり、ヒット作品「カーズ」の続編がこちら「カーズ2」 [続きを読む]

受信: 2011年8月 7日 (日) 15時13分

» 何だかちょっと損した気分・・・。『カーズ2』 [水曜日のシネマ日記]
2006年に公開されたアニメ映画「カーズ」の続編です。 [続きを読む]

受信: 2011年8月 7日 (日) 23時19分

» カーズ2 [voy's room]
nbsp;不思議な魅力いっぱいの “トーキョー”で天才レーサー“マックィーン”と、おんぼろレッカー車“メーター”コンビの運命を変える大事件が発生。やがて、フランスのパリ、イタリアの田舎町、そしてイギリスのロンドンへと物語の舞台は移り、世界を支配しようとする巨大な陰謀が車たちの未来を奪おうとする。マックィーンとメーターは、かけがえのない友情の絆を武器に、例えひとりでは敵わなくても、仲間がいれば強くなれると信じ敵に立ち向かう。果たして、彼らの友情は世界を救えるのか…?(cinema cafe ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 9日 (火) 07時52分

» 【カーズ2】 [日々のつぶやき]
甥っ子姪っ子と鑑賞 2D吹替版です。 前作はまだたった二歳になったばかりの甥っ子連れて見たんだったなぁと思い出したりして懐かしくなりました。  彼らの友情が世界を救う! 「マックィーンは出ない予定だったレースに、ライバルにバカにされて親友は誰よりも... [続きを読む]

受信: 2011年8月 9日 (火) 10時26分

» カーズ2☆独り言 [黒猫のうたた寝]
GWではしんちゃんで、そして夏休みにはカーズでのスパイ大作戦(笑)しんちゃんはスパイにスカウトされて、メーターは勘違いされてのスパイ活動と違いはあるのですが。2Dの吹替えでお気楽に鑑賞してきました。ライトニング・マックィーンの参戦するレースに初めてチームメイ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 9日 (火) 12時15分

» カーズ2(2011-054) [単館系]
前作の感想。 トイ・ストーリー3の制作チームがカーズ2を制作。 といっても自分はいつの間にか邦画専門になっているので 見ていません。 カーズは見ているのでどんな感じかなと思って。 本編が始...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 9日 (火) 22時24分

» [映画『カーズ2』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆観てきました^^  大エンターテイメント作品でしたね。  私は、前作での、アメリカの寂れた片田舎(ラジエーター・スプリングス)の風景に、名実ともに再起に賭ける実力者(ライトニング・マックィーン)の姿をうまく絡めた物語にえらく感動させられ、  この後の...... [続きを読む]

受信: 2011年8月12日 (金) 06時04分

» 「カーズ2(3D吹替版)」みた。 [たいむのひとりごと]
2D字幕をやっているところが無かったので、3D吹替えで鑑賞。前作は、天狗で高飛車になっていたマックィーンが、いつしか気が付けば独りぼっちになっており、心を入れ替えて仲間たちと和解、親友や恋人との絆を育... [続きを読む]

受信: 2011年8月12日 (金) 18時45分

» 新たな カーズの世界 [笑う学生の生活]
1日のこと、映画「カーズ2」を鑑賞しました。 言わずと知れた ピクサー作品 「カーズ」の続編です とはいえ、1作目とは違ったテイストで あのノスタルジックさ、田舎の良さはなくて エンターテイメント作、楽しさに特化した感じです いろいろと否定的な評価もあった...... [続きを読む]

受信: 2011年8月12日 (金) 20時46分

» 映画「カーズ2(2D・日本語吹替版)」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog]
映画『カーズ2(2D・日本語吹替版)』(公式)を、先日夏休みの夕方の回(16:30開演)にて、3Dメガネが辛いので2Dにて鑑賞。130席余りに大人男性2名に子連れが4組ほど…。 なお、前作は未見で、事前情報はほぼ予告編のみ。 採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら70点。映像★★★★★、脚本★★、その他★★★で迷った挙句の結果。 ざっくりストーリー 天才レーサーの「マックィーン」と、ポンコツレッカー車の「メーター」は、ホームグラ... [続きを読む]

受信: 2011年8月13日 (土) 08時21分

» カ―ズ2(2011)☆★CARS 2 2D吹き替え版 [銅版画制作の日々]
 彼らのldquo;友情rdquo;がldquo;世界rdquo;を救う! MOVX京都にて8月2日鑑賞 またまた体調不良に見舞われ・・・。楽しみにしていた、「ツリ―・オブ・ライフ」に「モールス」を観に行けてません。 関西ブロガーオフ会が開催されるというこ...... [続きを読む]

受信: 2011年8月13日 (土) 22時26分

» 「カーズ2」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2011年・米/ピクサー=配給: ディズニー原題:Cars 2 監督:ジョン・ラセター 共同監督:ブラッド・ルイス 原案:ジョン・ラセター、ブラッド・ルイス 脚本:ベン・クイーン製作:デニス・リーム ... [続きを読む]

受信: 2011年8月16日 (火) 01時46分

» ピクサー映画を劇場鑑賞する楽しみとは?〜『カーズ2』 【2D・吹き替え版】 [真紅のthinkingdays]
 CARS 2  ラジエーター・スプリングスの天才レーサー、ライトニング・マックィーンは、ワ ールド・グランプリで世界を転戦する。彼に帯同した親友のメーターは、スパイ 活動に巻き込まれてし...... [続きを読む]

受信: 2011年8月17日 (水) 09時45分

» 「カーズ2」 Cars 2 (2011 ピクサー) [事務職員へのこの1冊]
突っ込みどころ満載の映画なんだけど、とりあえず確認してもいいですか。わたし日本語 [続きを読む]

受信: 2011年8月17日 (水) 20時05分

» カーズ2 [Memoirs_of_dai]
細部へのこだわり 【Story】 天才レーサーのマックィーンとレッカー車のメーターが訪れた“トーキョー”で大事件が発生する…。 評価 ★★★☆☆(3.2P) 【簡易感想】 ピクサー創立25周年記念作品で『...... [続きを読む]

受信: 2011年8月19日 (金) 00時20分

» ■映画『カーズ2』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
天才レースカーのライトニング・マックィーンと、おんぼろレッカー車のメーターの友情を描いたピクサーアニメ、『カーズ2』。 実はこれ、男の友情ものとしてだけでなく、スパイ映画、レース映画としても楽しめます。 そして、何と言っても脇キャラが秀逸! 自分大好きなイ... [続きを読む]

受信: 2011年8月20日 (土) 00時07分

» カーズ2 [HEAVEN INSITE's Blog]
 「面白い度☆☆☆☆☆ 好き度☆☆☆☆☆」  このへこみは宝物なんだもん。ぜったいなおさないよ。  岡田斗司夫さん曰く映画を構成する3要素は「映像」「物語」そして「テーマ [続きを読む]

受信: 2011年8月21日 (日) 00時40分

» シネトーク74『カーズ2』●メーターがだんだんジャー・ジャー・ビンクスに見えてくる(笑) [ブルーレイ&シネマ一直線]
三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「ポップコーンはやっぱりキャラメル味が好き」 シネトーク74 『カーズ2』 監督・原案:ジョン・ラセター 脚本:... [続きを読む]

受信: 2011年8月24日 (水) 04時30分

» カーズ2 [ダイターンクラッシュ!!]
2011年8月23日(火) 18:30~ TOHOシネマズ日劇3 料金:1600円(シネマイレージデイvit購入1200円+3Dメガネ料金400円) パンフレット:未確認 『カーズ2』公式サイト 短編は「トイ・ストーリー」のおもちゃたちの話。まあまあ。 1作目のストーリーは、ほとんど覚えていない。が、観た時は気にいった記憶がある。結構感動したような。 今回は、陰謀と犯罪、スパイが絡むので、子供には少し難解かという、かなりスケールアップした内容。 東京、イタリア(どの都市か忘れた)、ロンドンで... [続きを読む]

受信: 2011年8月24日 (水) 14時46分

» カーズ2 [くまさんの再出発日記]
初めて見ました。最近のピクサー見ていないんです。やっぱりアニメは立体じゃ違和感があったので。 監督 ジョン・ラセター ブラッド・ルイス でも、車を擬人化するのは魚を擬人化したり、人形を動...... [続きを読む]

受信: 2011年8月25日 (木) 00時13分

» メーターは名探偵 ジョン・ラセター 『カーズ2』 [SGA屋物語紹介所]
夏休みももう終りですね。よいこのみんな、宿題は終わったかな? そんなわけでこの映 [続きを読む]

受信: 2011年9月 1日 (木) 11時42分

» カーズ2 [『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba]
彼らの“友情”が“世界”を救う! 史上最大のワールド・グランプリ開催! その決戦の舞台は、日本から世界へ──。 だが、sこには恐るべき巨大な陰謀が、 マックィーンとメーターを待ちうけていた…。 ディズ... [続きを読む]

受信: 2011年9月 3日 (土) 23時55分

» 『カーズ2』 [R.LiFE]
ピクサー映画のなかでは好きな方に入る(というか嫌いなのがあるのか?)『カーズ』の続編ってことで楽しみにしないわけがないんだけどさ、、、予告とか見てて、なんで車が空を飛んでんの!? うーん、おっかなびっくりしつつ映画を見たわけなんですが‥‥ さて、まずはあらすじを。 不思議な魅力いっぱいの“トーキョー”で、カーレースのスター、ライトニング・マックィーンと親友のメーターの運命を変える大事件が発生。やがて、フランスのパリ、イタリアの田舎町、そしてイギリスのロンドンへと物語の舞台は移り、世界を支配しようとす... [続きを読む]

受信: 2011年9月 5日 (月) 00時57分

» カーズ2(アメリカ) [映画でココロの筋トレ]
公開日を楽しみにしていた「カーズ2」を観ました。 ( → 公式サイト  )  声の出演:山口智充、土田大、 大塚芳忠、朴路美 上映時間:113分  休養中だったマックィーンは、成り行きでワールド・グランプリに出場することになった。 大親友のおんぼろレ... [続きを読む]

受信: 2011年9月15日 (木) 12時17分

» カーズ2<3D>(日本語吹替版) [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
カーズ2<3D>(日本語吹替版)'11:米◆原題:CARS 2◆監督:ジョン・ラセター「トイ・ストーリー」ブラッド・ルイス「レミーのおいしいレストラン」◆出演:山口 智充、土田 大、大 ... [続きを読む]

受信: 2011年10月 4日 (火) 15時40分

» カーズ2 [いやいやえん]
「カーズ」の続編です。トイ・ストーリーのプチストーリーもついててお特感。 世界グランプリに出場するマックィーンに一緒についてきたメーターが、諜報員(カー?)問題に巻き込まれてしまうというもの。これ、子供向けでいいのかな〜^;なんか話が複雑じゃない? 舞台が日本や世界中というところはいいですね。擬人化された車たちの姿がオモシロ可笑しく表現されています。日本では舞妓とか相撲とかね。 メーターとマックィーンとは性格が正反対。だからこそ喧嘩してしまうのだけど、でも「友達は一番の宝」の台詞のとお... [続きを読む]

受信: 2011年12月 6日 (火) 10時08分

» カーズ2 [銀幕大帝α]
CARS 2/11年/米/113分/アドベンチャー/劇場公開 監督:ジョン・ラセター 原案:ジョン・ラセター 声の出演:ラリー・ザ・ケイブル・ガイ、オーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、トニー・シャルーブ、グイド・クアローニ、マイケル・ケイン、ジョン・タート...... [続きを読む]

受信: 2011年12月 6日 (火) 22時04分

» 【映画】カーズ2…草稿には「面白かった」のメモ、しかし肝心の面白さが思い出せない。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
本日、2012年7月1日(日曜日)…あ、もう7月ですか…お昼御飯を“くら寿司”で食べたのですが、これまでで初めて“ぴっくらポン”が当たりましたよ。まぁ景品は要らないものだったので隣の席の小さい子にあげましたけど さて、以下は(半年強前の)映画観賞記録です。 「...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 1日 (日) 23時01分

« 人生、ここにあり!/Si può fare | トップページ | 復讐捜査線/Edge of Darkness »