« 犬飼さんちの犬 | トップページ | 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 »

2011年7月 6日 (水)

水曜日のエミリア/Love and Other Impossible Pursuits

Photo 『ブラック・スワン』でアカデミー賞主演女優賞を獲得したナタリー・ポートマンが製作総指揮と主演を務めたヒューマンドラマだ。不倫相手と略奪婚をした主人公が自らの娘の死から立ち上がろうともがく姿を描いている。共演にはテレビドラマでの活躍が多いスコット・コーエン、『きみがくれた未来』のチャーリー・ターハンが出演。監督は『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』のドン・ルース。
>>公式サイト

今年5作目のナタリーは尖っていた!

 あらすじ・作品情報へ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

『抱きたいカンケイ』『ブラック・スワン』『メタルヘッド』『マイティー・ソー』に続く日本では本年5作目のナタリー・ポートマン出演作品です。実際には『ブラック・スワン』の前年、2009年に主演のナタリー・ポートマン自らが製作総指揮も兼ねて製作されていたものでした。主人公エミリア(ナタリー・ポートマン)は毎週水曜日に継子ウィリアム(チャーリー・ターハン)を学校まで迎えに行かなくてはならないのですが、ウィリアムとうまくいっていない彼女にとってはその水曜日は必ず何か事件が起こりブルーになってしまうという特別な日。タイトルはそんなところから取られたんでしょう。そもそもどうしてそんなことになってしまったのか…。

02 03

実は彼女はハーバード大学卒の弁護士でした。とある弁護士事務所で上司のジャック(スコット・コーエン)に一目惚れ。しかしジャックには妻キャロリン(リサ・クドロー)と息子という家族が…。彼女はジャックの子を妊娠し、いわゆる“略奪婚”をしてしまうのですが、幸せ一杯なはずの人生が狂ったのは、生まれてきた娘イザベラが3日で命をうしなってしまってからです。娘の死から立ち直れない彼女は一生懸命立ち直ろうとしているものの、どこかに甘えがあるのが見て取れます。実際後にジャックから「娘が死んだからと言って何でも許されると思うな!」と叱責されるぐらいに。ウィリアムとの関係もそんな状況下では傍目にも歪んだ間柄にしか見えませんでした。

04 05

確かにウィリアムは子どもらしい率直な物言いと、子どもらしくない論理的な話し方が同居しているので、彼が彼女に話す内容は一々挑発的。しかもそのバックには前妻キャロリンの影がチラつくからエミリアは余計にイラつく訳です。乳糖不耐症だと言っているウィリアムに大丈夫だとアイスクリームを食べさせてしまうエミリアの心の中には、実の母キャロリンへの対抗心と、仮にお中を壊したとしても構わないという腹いせの気持ちの両方があることは明白でしょう。ただそれでもウィリアムはいつも一緒にはいられない実の母と同様にエミリアの事を家族の一員だと思っていました。子どもはいつだって親を頼るものだし、親は子を守るものだしそうすべきなのです、たとえ生みの親ではなくても。

06 07

エミリアは自分の娘を失ったことでそこに気が付かなかった。気付いてはいたけど、無意識に拒絶していたのだと。普段は美しく可愛らしいナタリー・ポートマンがやたらとささくれ立った女性を演じていましたが、特に中盤以降はあまりの尖り方に見ているのが辛くなるほど。一重にエミリアとの同化の度合いが濃いからです。それにしてもあんなに尖っていたら、周囲の人間を問答無用で傷つけてしまうのも無理ありません。何しろ矛先は自らの父親にも向かうのです。若い頃浮気して母と別れた父が、母とよりを戻したのが気に入らない。普通に考えれば別に本人同士が良ければ良いじゃないってなものなのに。やがて我慢の限界に来たエミリアがジャックに話したイザベラの死に関する話は衝撃的なものでした。

08 09

なるほど、どうしてここまで彼女が自分を責めて悲しみから立ち直れなかったのか。ここで彼女の行動の根源的理由が明らかになります。しかしだからといって彼女の行動を正当化はできません。結局彼女はジャックの元から出て行く事に。しかし、皮肉にもそんな彼女の重荷を取り払ってくれたのは前妻キャロリンというのが面白い。実はキャロリンが動いたのはウィリアムに頼まれたからで、要するに自らの居場所を自らのせいで失った彼女を救ったのはウィリアムなのでした。お互いの関係を比喩を使って語り合う2人の間には、初めて素直な心の交流が―。ずっと重い展開に終始してきた本作で、ウィリアムは最後の最後に観客の心をも解き放ってくれたかのようです。ありきたりではない、苦しみぬいた末につかんだ幸せ。そんな彼女の笑顔が本当に素敵でした。

個人的おススメ度3.5
今日の一言:アメリカ人てすぐグループで何かするのね
総合評価:71点

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« 犬飼さんちの犬 | トップページ | 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水曜日のエミリア/Love and Other Impossible Pursuits:

» 水曜日のエミリア [象のロケット]
毎週水曜日に、普段は前妻と暮らしている夫の8歳の息子ウィリアムが泊まりにやって来る。 弁護士である夫のジャックは、エミリアの元上司だったが、エミリアの妊娠が原因となり離婚した。 しかし生まれてきた娘イザベルは、たった3日後に突然死。 娘の死から立ち直れないエミリアは、ウィリアムから不要になったベビー用品をネットで売ればと言われ、逆上してしまうのだが…。 家族の愛のドラマ。... [続きを読む]

受信: 2011年7月 6日 (水) 07時58分

» 水曜日のエミリア/ナタリー・ポートマン [カノンな日々]
ナタリー・ポートマン主演作品の公開が続きますが、これはうっかりノーマークでした。予告編もポスターもチラシもどこかで見た覚えがないような?不倫相手を略奪してまで結婚した ... [続きを読む]

受信: 2011年7月 6日 (水) 09時34分

» *『水曜日のエミリア』* ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2009年:アメリカ映画、ドン・ルース監督、ナタリー・ポートマン、アビー・ウルフ=ワイス、レナ・ロンソン、カシアン・エルウェス製作総指揮、ナタリー・ポートマン、スコット・コーエン、 チャーリー・ターハーン、ローレン・アンブローズ、リサ・クドロー出演。... [続きを読む]

受信: 2011年7月 9日 (土) 01時38分

» 水曜日のエミリア [風に吹かれて]
身勝手な女 公式サイト http://wed-emilia.jp原作: 「Love and Other Impossible Pursuits」(アイアレット・ウォルドマン著)製作総指揮: ナタリー・ [続きを読む]

受信: 2011年7月 9日 (土) 16時19分

» 水曜日のエミリア [映画的・絵画的・音楽的]
 『水曜日のエミリア』をヒューマントラストシネマ有楽町で見てきました。 (1)『ブラック・スワン』でアカデミー賞を獲得したナタリー・ポートマンが出演する映画が、このところ引きも切らず上映されるので、なかで一つぐらいはと思って、映画館に行ってきました。  ...... [続きを読む]

受信: 2011年7月13日 (水) 05時14分

» 水曜日のエミリア [ダイターンクラッシュ!!]
2011年7月15日(金) 18:30~ ヒューマントラストシネマ有楽町1 料金:1000円(Club-C会員料金) パンフレット:未確認 『水曜日のエミリア』公式サイト 『月曜日のユカ』のようなタイトルだが、話の内容に共通点はない。 職場の上司と不倫し、妊娠した挙句、略奪婚に成功するも、出産した子供は8日で死亡、継子との関係はしっくりせず、元妻から思い切り罵倒される。そんな状況で、女にだらしのなかった父に当り散らしたりの、大暴れした結果、「もう無理だ」と亭主から最後通告。結局、家を出て行った... [続きを読む]

受信: 2011年7月16日 (土) 00時26分

» 映画レビュー 「水曜日のエミリア」 [No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)]
水曜日のエミリア  原題:Love And Other Impossible Pursuits 【公式サイト】  【allcinema】  【IMDb】 ナタリー・ポートマンが製作総指揮を務めた上に、主演を飾ったヒューマンドラマ。ヒ...... [続きを読む]

受信: 2011年7月16日 (土) 01時13分

» 『水曜日のエミリア』 (2009) / アメリカ [Nice One!! @goo]
原題: LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS/THE OTHER WOMAN 監督: ドン・ルース 出演: ナタリー・ポートマン 、スコット・コーエン 、チャーリー・ターハーン 、ローレン・アンブローズ 、リサ・クドロー 鑑賞劇場: シネマート新宿 公式サイトはこちら。 ...... [続きを読む]

受信: 2011年7月17日 (日) 07時27分

» ■映画『水曜日のエミリア』 [Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>]
不倫、妊娠、略奪婚! 実子の突然死、継子との不仲、前妻との確執!! 言葉にしてしまうと、なんだかセンセーショナルで、ワイドショー的な題材を描いているこの映画『水曜日のエミリア』。 ただ、内容自体はそんなに過激で下世話なものではなく、“普通の幸せ”を求めて、自... [続きを読む]

受信: 2011年7月18日 (月) 21時24分

» 水曜日のエミリア [こんな映画見ました〜]
『水曜日のエミリア』---LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS  THE OTHER WOMAN---2009年(アメリカ)監督:ドン・ルース出演:ナタリー・ポートマン 、スコット・コーエン 、チャーリー・ターハン、リサ・クドロー 「ブラック・スワン」でみごとアカデミー主...... [続きを読む]

受信: 2011年7月21日 (木) 23時45分

» 水曜日のエミリア [佐藤秀の徒然幻視録]
女性弁護士vs.女医 公式サイト。原題:The Other Woman。原作の原題は“LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS”。ドン・ルース監督、ナタリー・ポートマン、リサ・クドロー、スコット・コーエン、チャ ... [続きを読む]

受信: 2011年7月22日 (金) 08時56分

» 水曜日のエミリア [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
不器用だが自分に正直に生きるヒロインの姿が好ましい佳作。ナタリー・ポートマンが複雑なキャラクターを静かに熱演している。駆け出しの弁護士のエミリアは妻子ある上司ジャック ... [続きを読む]

受信: 2011年7月26日 (火) 09時05分

» 「水曜日のエミリア」、なんで水曜日なの? [カサキケイの映画大好き!]
「抱きたい関係」は観てないけれど、 「ブラックスワン」、「マイティ・ソー」、 そして「水曜日のエミリア」とナタリー出演作は今年3本目、 様々な役柄で活躍する。 この人の性格はかなり勝ち気で一本気のような気がするれど 演じる役はとても繊細なものが多い。 今回もその路線だが、 やっばりかなり勝ち気な役柄だ。 「水曜日のエミリア」で感じたのは 欧米人は日本人とやっぱり文化が違う、 コミュニケーションの取り方が違うと言うこと、痛感させられた。 父が判事だったエミリアは弁護士... [続きを読む]

受信: 2011年7月26日 (火) 23時38分

» 水曜日のエミリア [マイシネマロード]
水曜日のエミリア 監督・脚本:ドン・ルース 原作:アイアレット・ウォルドマン 出演:ナタリー・ポートマン/スコット・コーエン/チャーリー・ターハン/ローレン・アンブローズ ... [続きを読む]

受信: 2011年7月30日 (土) 08時27分

» 水曜日のエミリア☆LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS [銅版画制作の日々]
憂鬱な水曜日・・・・。 京都シネマで鑑賞。 まあ憂鬱になるのはいたしかない。だって略奪愛ですから、試練といえば試練じゃあないんでしょうね。っていうのが素直な感想です。 だからジャックの息子が心開かないのは当たり前。さてエミリアさん、そんな試練をどうし...... [続きを読む]

受信: 2011年8月26日 (金) 21時33分

» 水曜日のエミリア [心のままに映画の風景]
ニューヨークで新人弁護士として働くエミリア(ナタリー・ポートマン)は、既婚者の上司ジャック(スコット・コーエン)と恋に落ちる。 エミリアの妊娠で晴れて結婚にこぎ着けたが、生まれた赤ちゃんは突...... [続きを読む]

受信: 2011年9月22日 (木) 10時53分

» 水曜日のエミリア [Diarydiary!]
《水曜日のエミリア》 2009年 アメリカ映画 - 原題 - LOVE AND [続きを読む]

受信: 2011年9月28日 (水) 21時46分

» 『水曜日のエミリア』訳あってご機嫌ななめ…。 [Healing]
水曜日のエミリア ヒューマントラストシネマ有楽町、シネマート新宿ほか 全国順次ロードショー ★★★★ バレリーナでも、オレ様神の恋人でもない 等身大のニューヨークの女性 ナタリー・ポートマンは今年の春から夏公開の映画だけで 『ブラック・スワン』『抱きたいカンケイ』『マイティ・ソー』『メタルヘッド』、 そして、本作と5本の映画に出... [続きを読む]

受信: 2011年10月 9日 (日) 16時04分

» 水曜日のエミリア [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
愛する男性と結婚しながらも、打ち解けてくれない夫の連れ子、口うるさい女医の前妻などとの人間関係に悩む新人女性弁護士の姿を通して、愛と幸福について問いかける人間ドラマ。 ... [続きを読む]

受信: 2011年10月13日 (木) 15時48分

» 映画「水曜日のエミリア」それでも明日へと続いていく [soramove]
「水曜日のエミリア」★★★ ナタリー・ポートマン、スコット・コーエン、 チャーリー・ターハン、ローレン・アンブローズ、 リサ・クドロー主演 ドン・ルース 監督 102分、2011年7月2日公開 2009,アメリカ,日活 (原作:原題:LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS ) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りた... [続きを読む]

受信: 2011年10月14日 (金) 07時41分

» 水曜日のエミリア [銀幕大帝α]
LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS/09年/米/102分/ドラマ/劇場公開 監督:ドン・ルース 製作総指揮:ナタリー・ポートマン 出演:ナタリー・ポートマン、スコット・コーエン、チャーリー・ターハン <ストーリー> 既婚者の上司と恋に落ちたばかりに、不運...... [続きを読む]

受信: 2011年11月10日 (木) 02時16分

» 水曜日のエミリア [いやいやえん]
上司と不倫のあげく略奪婚をしたエミリア。普通に幸せになりたいだけだったのに、生後まもなく亡くなった我が子の事もあってか、神経質でピリピリしている。 ナタリー・ポートマンが深い喪失感に傷つきながらも前に進もうとする等身大の女性エミリアを好演しています。 乳幼児突然死症候群で死亡した我が子。自分が娘を抱きながら居眠りしたから死んだのだと1人で抱え込んでしまい、いつまでも傷心が癒えない…この気持ちは想像しか出来ないけどどれほどの痛みだろうか。簡単に忘れられるものじゃないと思う。だかこそオークシ... [続きを読む]

受信: 2011年11月11日 (金) 09時10分

» 『水曜日のエミリア』をギンレイホールで観て、こええ母ちゃんじゃあふじき☆☆☆ [ふじき78の死屍累々映画日記]
◆『水曜日のエミリア』 五つ星評価で【☆☆☆立派だが主人公がちょっと痛い】 『水曜日のエミリオ・エステベス』って・・・・・違ッ! 主人公は妻帯者に惚れて略奪婚した ... [続きを読む]

受信: 2011年11月23日 (水) 23時40分

» 水曜日のエミリア [食はすべての源なり。]
水曜日のエミリア ★★★★☆(★4つ) 略奪婚を果たしたエミリアだが、継子はなつかず、実子は3日でこの世を去ってしまった。 うまくいかないことの連続。 それでも、人生は愛おしい 「やられたな~」っていうのが正直なところ。 好きか嫌いかで言ったら、私は「嫌い」だけど、すごいなって思わされた作品です。 嫌いな理由は、感情移入できるキャラクターがいないから。 実子が3日でなくなってしまい、継子にいじわるされるエミリアだけど、不倫を悪いとも思わず、略奪したんだから同情できない。 継子についてもか... [続きを読む]

受信: 2011年12月 7日 (水) 13時27分

» 水曜日のエミリア [新・映画鑑賞★日記・・・]
【LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS/THE OTHER WOMAN】2011/07/02公開 アメリカ 102分監督:ドン・ルース出演:ナタリー・ポートマン、スコット・コーエン、チャーリー・ターハン、ローレン・アンブローズ、リサ・クドロー それでも、人生は愛おしい。 ニューヨー...... [続きを読む]

受信: 2012年1月11日 (水) 12時40分

» 映画評「水曜日のエミリア」 [プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]]
☆☆☆★(7点/10点満点中) 2009年アメリカ映画 監督ドン・ルース ネタバレあり [続きを読む]

受信: 2012年5月13日 (日) 10時22分

« 犬飼さんちの犬 | トップページ | 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 »