東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県いわき市で1966年から営業を開始した「スパリゾートハワイアンズ」。2006年公開の映画『フラガール』で描かれたその施設とフラガールを含めて復興を目指す人々に密着したドキュメンタリーフィルムだ。自らも被災者でありながら、全国をキャラバンしながら多くの人々に笑顔を届ける彼女たちの姿に心揺さぶられる。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (7)
韓国インディー界の新鋭オ・ヨンドウ監督の長編デビュー作。結婚するまではと30年間貞操を守ってきた青年と、その青年の純潔の精子を手に入れようと誘惑するセクシーエイリアンの攻防を描いたSFコメディー。出演は同監督の『隣りのゾンビ ~The Neighbor Zombie~』を共同監督したホン・ヨングンと、ハ・ウンジョン。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (6)
上司のパワハラやセクハラに悩まされる3人の男たちがその上司殺害計画をたてるも、想定外な事態に右往左往してしまう姿を描いたコメディー映画だ。主演はジェイソン・ベイトマン、チャーリー・デイ、ジェイソン・サダイキスの3人。共演にジェニファー・アニストン、コリン・ファレル、ケヴィン・スペイシー、ジェイミー・フォックスといった豪華な面々が揃う。監督は『ヤバい経済学』のセス・ゴードン。 >>公式サイト
|
10月29日(土)公開 |
| 固定リンク
| トラックバック (20)
『純喫茶エルミタージュ』の及川拓郎自身の作・演出した劇団スパイスガーデンの舞台を映画化したソリッドシチュエーション・サスペンスだ。1日拘束200万円というモニターに応募してきた男たちの姿を描き出す。出演は『クローズZERO II』の金子ノブアキ、『ソフトボーイ』の賀来賢人、『花のあと』の市川亀次郎ら演技派がそろう。二転三転するストーリー、結末や如何に! >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (11)
超有名なアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を『バイオハザード』のポール・W・S・アンダーソン監督が映画化。主人公ダルタニアンを『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』のローガン・ラーマンが、謎の美女ミレディをミラ・ジョヴォヴィッチ、バッキンガム公爵をオーランド・ブルームが演じる。他にもクリストフ・ヴァルツ、マッツ・ミケルセンと錚々たる俳優が勢揃いだ。 >>公式サイト
|
10月28日(金)公開 |
| 固定リンク
| トラックバック (78)
極平凡な主婦が、自らの誕生日のプレゼントにジグソーパズルを貰ったことでその面白さと自分の才能に目覚め、新たな自分を見つけてゆく姿を描いたハートフルドラマだ。監督のナタリア・スミルノフは本作が長編デビュー作ながら第60回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門にノミネートされた。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (14)
悪魔祓いがインチキであることを証明するドキュメンタリー番組の撮影に協力する牧師が、本物の悪魔付きに出会い恐怖の事件に巻き込まれる様子を描いたホフェイクドキュメンタリーラーだ。出演は牧師役にパトリック・ファビアン。共演にアシュリー・ベルらが出演。監督はダニエル・スタム。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (19)
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、製作ロン・ハワード、監督がジョン・ファブローという豪華なスタッフが送るSFアクション大作だ。西部劇時代のアメリカにエイリアンが現れ住民を拉致する事件が起こる。記憶を失っている主人公は、左腕にはめた謎の武器で戦いながら、拉致された人々の救出に向かうのだった…。ダニエル・クレイグとハリソン・フォードの夢の共演に注目だ。 >>公式サイト
|
10月22日(土)公開 |
| 固定リンク
| トラックバック (89)
きっかけとなる大事件では何とか生き延びるものの、結局最後は死の運命から逃れられないという死の恐怖を描いた人気ホラーの第5弾。今回は橋が落ちる事故から無事逃れた8人の男女の様々な死に方を見せる。出演はニコラス・ダゴスト、エマ・ベルほか。監督はスティーヴン・クエイル。毎度不謹慎ながら、どんなグロイ死に様を見せてくれるかに注目だ。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (24)
マーベル・コミックの人気ヒーローにしてBIG3の一人である“キャプテン・アメリカ”の実写版。虚弱体質の青年が軍の秘密実験で超人と化し、祖国を守るために大活躍する。主演は『PUSH 光と闇の能力者』のクリス・エヴァンス。共演にトミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ヘイリー・アトウェルらが出演。監督は『ウルフマン』のジョー・ジョンストンが務めた。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (80)
1968年に公開されたチャールトン・ヘストン主演の『猿の惑星』。その前日譚となるのが本作だ。出演は『127時間』のジェームズ・フランコ、『スラムドッグ$ミリオネア』のフリーダ・ピント、そして事実上の主人公猿のシーザーを「LOTR」のゴラムなどパフォーマンス・キャプチャーの第一人者アンディー・サーキスが演じている。監督はルパート・ワイアット。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (104)
グルジア領内でロシア軍とグルジア軍が5日間に渡って激しい戦闘を繰り広げた、いわゆる「南オセチア紛争」での実話をベースに描いた作品だ。主演は『わたしの可愛い人―シェリ』のルパート・フレンド。共演に『ゴッドファーザーPART III』のアンディ・ガルシアらが出演。グルジア軍が実際に協力した戦闘シーンの迫力に圧倒される。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (9)
最近のコメント