リミットレス/Limitless
あらすじ・作品情報へ 
←みなさんの応援クリックに感謝デス

日本でもヒットした『ハングオーバー!』シリーズのブラッドリー・クーパーと天下のロバート・デ・ニーロの共演で何で単館上映なのか…。内容的にも十分楽しめるサスペンスムービーだったと思う。設定的には特に奇抜ではない。作家志望のエディ(ブラッドリー・クーパー)は酒におぼれて怠惰な毎日を送っていたのだが、そんな彼が一粒の薬で人生が一変してしまうのだった。元妻の弟から手に入れたその薬はNTZ48という新薬で、飲むと脳細胞を活性化する効果がある。通常人間は脳の20%程度しか使えていないと言われているが、この薬を飲むと何と100%使えるようになるのである。簡単に言えば飲めば誰でも天才になれる薬とでも言おうか…。
薬は飲んで30秒で効いて来るのだが、まず気に入ったのは薬が効き始めたときの映像表現だ。コントラストが強く彩度の高い街の映像が凄い速さで後ろへと流れ去ってゆく。脳細胞の活性化により常人よりも遥かに情報処理能力が上がった脳のイメージ映像はそのスタイリッシュさも含めて強いインパクトを与えてくれた。エディは一晩で小説を書き上げて出版社に持ち込むのだがそれが絶賛される。しかし薬の効き目は1日で、彼の脳はあっという間に元に戻ってしまうのだった。そりゃこんな薬が本当にあるのならエディで無くたって私でも欲しい。と言うことは当然他にも欲しがる人間はいるワケで、ある意味この薬は効能以外の部分でも非常にリスキーなのである。
案の定、妻の弟は遺体となって発見されるも、エディは義弟の部屋からNTZ48を発見し手に入れることに成功するのだった。ここから先、薬を服用し次々と驚異的な結果を収める彼の姿が描かれるのだが、その余りの鮮やかさに爽快感すら覚えてしまった。だらしないホームレスのような格好から、髪型を変え、スーツを着こなすエディ。やはりブラッドリーはこういう姿が良く似合う。更に彼は大物投資家ヴァン(ロバート・デ・ニーロ)と知己を得て、彼を手伝い始めるのだった。コレより少し前にどうも自分が狙われているらしいことに気付くエディ。物語はこの辺りから緊迫の度合いを高めてゆく。同時に、観ている我々としても最大の疑問がチラチラし始めるタイミングと言えるだろう。
それは即ち「薬がなくなったらどうなるの?」ということだ。最初はアッサリとNTZ48を金の力で複製させるという拍子抜けな解決法が描かれるのだが、それで終わらないのが面白い。何故ならエディの体に異変が起こり始めるのだ。脳だけでなく筋肉も人間はその能力の20~30%程度しか使っていないそうだが、それは100%使うと筋肉そのものや骨格がその力に耐えられず、其れを防ぐために脳がそう制御しているという。同じようなことは当然脳そのものにも言えるワケで、脳細胞を100%活性化させて何も起こらないほうがどうかしていると言うものだ。このタイミングで元妻から薬の秘密を知るという展開がニクイ。要するに薬をやめるには徐々に服用をやめるしかないと言うことだ。
ただ最終的にエディが一体どうしたのかが定かでないのが不完全燃焼だった。数年後、彼は上院議員になっているのだが、果たして其れが薬の力なのかどうか。いつの間にかエディの能力が薬によるものだということに気付いていたヴァンから脅しが入るものの、彼は屈せず「薬はやめた」と言うだけで、実際のところはどうなのか解らない。止めても脳のシノプスが変化したなどと言っているが、それを額面通りに受け取るのはもちろん無理があるだろう。テンポ良く進んでゆくサスペンス劇は、やや一直線過ぎる嫌いもあるのだが、最後にヴァンをやり込めたシーンの気持ちよさが鑑賞後の後味を良くしていた。余談だが、薬の効能が『猿の惑星 創世記』のものとよく似ているのだが、こちらでは人間飲んでも即座に死なない分ましかもしれない(笑)
個人的おススメ度
3.5
今日の一言:この薬は欲しいなぁ…
総合評価:76点

↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リミットレス/Limitless:
» リミットレス [Memoirs_of_dai]
AKBより凄いNZT48
【Story】
恋人のリンディ(アビー・コーニッシュ)にも去られた売れない作家のエディ(ブラッドリー・クーパー)は、元妻の弟から脳が100%活性化するという新薬「NZT48」を手に入れ...... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 01時15分
» ★リミットレス(2011)★ [Cinema Collection 2]
LIMITLESS
限界の、
その先を超えろ!
映時間 105分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(プレシディオ)
初公開年月 2011/10/01
ジャンル サスペンス
映倫 G
【解説】
アラン・グリンのベストセラー『ブレイン・ドラッグ』を
「ハングオーバー!」シリー...... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 02時39分
» リミットレス [佐藤秀の徒然幻視録]
下手すれば吸血鬼:創世記(ジェネシス)
公式サイト。原題:Limitless。アラン・グリン原作、ニール・バーガー監督。ブラッドリー・クーパー、ロバート・デ・ニーロ、アビー・コー ... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 07時08分
» リミットレス/ブラッドリー・クーパー、ロバート・デ・ニーロ [カノンな日々]
「ブレイン・ドラッグ」というアラン・グリンのベストセラー小説を『幻影師アイゼンハイム』のニール・バーガー監督が映画化した作品です。とはいえ原作のことなんて全く知らない ... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 09時05分
» 『リミットレス』 [ラムの大通り]
(原題:Infestation)
----いやあ、ほんと久しぶりだニャあ。
ずっと、デスクに向かっていたみたいだけど。
「うん。
ある、映画のムックスに取り掛かっていて、それが2冊。
担当ページが計96ページ。
一ページ当たり、大体1,000文字で、
もう、寝食惜しまざるを得な...... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 09時12分
» リミットレス/教訓なきドラッグ映画 [映画感想 * FRAGILE]
リミットレスLimitless/監督:ニール・バーガー/2011年/アメリカ
病める時も健やかなる時も、ブラッドレイ・クーパーは全力投球です。
わたしすごく頭が悪くて、とくに数学、というか算数に弱くてですね、繰り上がりのある足し算程度で、もう暗算できないんですよ。小学校1年生レベルだよ。習ったことを全部覚えていて、使えたら、いいのにな!
…という妄想をですね、薬でなんとかしちゃいましょうというお話です。そんな薬、あるなら飲みたいわ!
でもお高いんでしょう? 副作用もきついんでしょう? ね... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 09時22分
» 機内映画まとめてレビュー「アンノウン」「リミットレス」「アジャストメント」「アイアムナンバー4」 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
駐在3回目にして最初で最後のJALエグゼクティブクラス。
あまりに乗り心地がいいので、寝てしまわないようにするのに一苦労。
それでもいつも通り4本半は見たよ☆
面白かった順にさっくりレビュー。... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 10時25分
» リミットレス [心のままに映画の風景]
作家志望のエディ・モーラ(ブラッドリー・クーパー)は、一行も書けない日々を過ごしていた。
恋人リンディ(アビー・コーニッシュ)にも別れを告げられたエディは、偶然再会した元妻の弟から、脳が100パ...... [続きを読む]
受信: 2011年10月11日 (火) 13時38分
» リミットレス [あーうぃ だにぇっと]
リミットレス@ニッショーホール。
9月21日(水)台風15号襲来のさなか開催された試写会で鑑賞。
夕方の東京は暴風雨のまっただなか。
17時40分に会場に到着すると既に開場していた。
会場内は閑散。ぱらぱらと人がいるくらい。
開映時でも2,3割の入りといったところ。
こんな日に試写会にくる酔狂な人は少ないということ(笑)... [続きを読む]
受信: 2011年10月12日 (水) 06時08分
» リミットレス(2011)◆◇LIMITLESS [銅版画制作の日々]
限界の、その先を超えろ!
評価:=80点
「ステイ・フレンズ」鑑賞後に本作も鑑賞。はっきり言ってこちらの方が面白かった。
ブラッドリー・クーパー主演のサスペンス・ミステリー。ブラッドリーがいっぱい登場!もちろん格好良いブラッドリーが登場しますが、冴え...... [続きを読む]
受信: 2011年10月15日 (土) 11時11分
» 「リミットレス」薬の副作用はつきものです(笑) [アタシ、洋画・洋楽・ゴシップ中毒(笑)!!!]
10月1日公開
「リミットレス」
※公開日は地域によってバラつきあり
■出演■
ブラッドリー・クーパー
ロバート・デ・ニーロ
アビー・コーニッシュ
アンドリュー・ハワード
アンナ・フリエル
斬新な設定でベストセラーとなった
「ブレイン・ドラッグ」を原... [続きを読む]
受信: 2011年10月16日 (日) 15時13分
» リミットレス [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(P)
スタイリッシュな映像に話のテンポも良く [続きを読む]
受信: 2011年10月23日 (日) 00時05分
» 「リミットレス」(2011) [INUNEKO]
脳みそ100%活用出来る薬を飲んだら、煮詰まってた小説が一晩で描き上がったり、家賃の催促に来た家主の若い嫁とやれたり、豚小屋のような汚い部屋をビフォーアフターのように掃除出来たり、外国語をマスター出来たり、市場に詳しくなってお金儲けに成功したり、友だち出来たり、モテたりするアルジャーノンな、更に言や猿の惑星創世記な映画でした。 猿の惑星にしようか、こっちにしようか迷ったんですが、多分ですが、コレ、どっち見ても同じ話じゃなかったのかな。猿も見るけどね。 脳みそ全開で負け犬が大活躍というネタに惹かれての... [続きを読む]
受信: 2011年10月25日 (火) 02時01分
» リミットレス [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
人間の脳を100%活性化できたら、こういう映画の物語があってもおかしくない。アラン・グリンの「ブレイン・ドラッグ」という小説を原作に脚本家のレスリー・ディクソンが目をつけて、ニール・バーガー監督が映画化した。脳が活性化する様子を映像でうまく表現していて、その... [続きを読む]
受信: 2011年11月19日 (土) 00時04分
» 『リミットレス』限界を超える副作用!? [Healing]
リミットレス ★★★★(4.8) 全国順次公開中 脳の機能を100%活性化させる謎の新薬! 末に待つのは堕落か、成功か。 ベストセラー「ブレイン・ドラッグ」を映画化。 とても好きなジャンルです。 サスペンス・アクションというのか、SFちっくなスパイスもあり。 スランプに見舞われている、半分アル中の作家エディが、ある日、 脳の機能... [続きを読む]
受信: 2011年11月30日 (水) 02時03分
» 映画『リミットレス』を観て [kintyres Diary 新館]
11-66.リミットレス■原題:Limitless■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:105分■鑑賞日:10月14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,000円□監督:ニール・バーガー□脚本・製作:レスリー・ディクソン□撮影:ジョー・ウィレムズ□編集:ト...... [続きを読む]
受信: 2011年12月 4日 (日) 22時01分
» リミットレス [迷宮映画館]
何気に王道のアメリカン・サクセス・ストーリー!? [続きを読む]
受信: 2011年12月11日 (日) 20時39分
» リミットレス [食はすべての源なり。]
リミットレス
★★★★☆(★4つ)
脳を100%活性化させる新約NZT48.
「究極の能のを手にした男は、富と権力の頂点に立つのだが・・・
ラストが「おっと!そう来たか・・・」と。
脳が100%活性化する新薬。あれば、もちろん使いますよ
そんな世界観てみたい~!
...... [続きを読む]
受信: 2011年12月13日 (火) 12時01分
» リミットレス [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
アラン・グリン原作の小説『ブレイン・ドラッグ』を映画化。人間の脳の限界を超えることができる新薬を巡る陰謀を描くサスペンス・スリラー。出演は、「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」 ... [続きを読む]
受信: 2011年12月29日 (木) 11時19分
» リミットレス [風に吹かれて]
脳を100%活用できたら公式サイト http://limitless-movie.jp原作: ブレイン・ドラッグ (アラン・グリン著)監督: ニール・バーガー 「幻影師アイゼンハイム」作家志望のエデ [続きを読む]
受信: 2012年1月16日 (月) 15時27分
» リミットレス [銀幕大帝α]
LIMITLESS/11年/米/105分/サスペンス/劇場公開
−監督−
ニール・バーガー
−製作総指揮−
ブラッドリー・クーパー
−原作−
アラン・グリン『ブレイン・ドラッグ』
−出演−
◆ブラッドリー・クーパー…エディ・モーラ
過去出演作:『ハングオーバー!! 史上最悪の二日...... [続きを読む]
受信: 2012年3月10日 (土) 17時48分
» リミットレス [だらだら無気力ブログ!]
NTZ48、いるかいらないかって言われたら、そりゃ欲しい!! [続きを読む]
受信: 2012年3月11日 (日) 23時00分
» リミットレス 批評 脳を100%活用∑ヾ( ̄0 ̄;ノ [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
リミットレス観ましたよ~(◎´∀`)ノ アラン・グリンのベストセラー『ブレイン・ [続きを読む]
受信: 2012年3月25日 (日) 00時02分
» 映画「リミットレス」批評 脳を100%活用∑ヾ( ̄0 ̄;ノ [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
リミットレス観ましたよ~(◎´∀`)ノ アラン・グリンのベストセラー『ブレイン・ [続きを読む]
受信: 2012年3月25日 (日) 21時12分
» リミットレス [いやいやえん]
元々小説家なのだから、私だったらちょこっとずつ飲んで傑作小説を何十本か出して引退するけどなぁ。印税で暮らしていけるんじゃない?って思うもん。ただ、欲には勝てないかもしれない。人間の普段使われてる20%の「脳力」を100%にする…まぁーこんな薬あったらいいですよね。
ある意味、薬中の話です。NZT48という新薬の効果と副作用。ブラッドリー・クーパーさん主演。ロバート・デ・ニーロさんはなんだか凄く老けた印象だったなぁ。
冴えない男が、謎の新薬によって成功していく影に、争いと副作用があるという... [続きを読む]
受信: 2012年3月26日 (月) 09時44分
» リミットレス [新・映画鑑賞★日記・・・]
【LIMITLESS】 2011/10/01公開 アメリカ 105分監督:ニール・バーガー出演:ブラッドリー・クーパー、ロバート・デ・ニーロ、アビー・コーニッシュ、アンドリュー・ハワード、アンナ・フリエル
限界の、その先を超えろ!
作家志望のエディ・モーラは、出版契約を交わ...... [続きを読む]
受信: 2012年3月26日 (月) 12時50分
» リミットレス [ゴリラも寄り道]
リミットレス [DVD](2012/03/07)ブラッドリー・クーパー、ロバート・デ・ニーロ 他商品詳細を見る内容(「Oricon」データベースより)
全米ベストセラーを待望の映画化!脳力が100%覚醒する
新薬を巡る驚愕の...... [続きを読む]
受信: 2012年4月10日 (火) 02時30分
» 『リミットレス』『顔のないスパイ』を新橋文化で観て、いけいけドンドンお得な2本立てふじき★★★★,★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
◆『リミットレス』
五つ星評価で【★★★★あの薬ほしいいいいいいい】
リミットちゃんれーす。
いや、そんな映画じゃない。
ツイッターで高評価を聞いていたけど、
そ ... [続きを読む]
受信: 2012年7月 1日 (日) 08時09分
最近のコメント