« ウィンターズ・ボーン/Winter's Bone | トップページ | パラノーマル・アクティビティ3 »

2011年11月 4日 (金)

カイジ2 人生奪回ゲーム

Photo 福本伸行原作の同名人気コミックの映画化第2弾。再び多額の借金を背負ったカイジが前作で敵だった利根川らとともに命がけの大勝負に挑む。カイジ役の藤原竜也と利根川役の香川照之のほか、吉高由里子、伊勢谷友介、生瀬勝久らが出演している。監督は前作と同じく佐藤東弥が務め、更に今回は脚本に原作者の福本伸行自身が参加。オリジナルゲームも登場し前作以上の興奮間違いなしだ。
>>公式サイト

11月5日(土)公開

今回は伊勢谷友介でしょう!

 あらすじ・作品情報へ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

原作者の福本伸行が脚本に入った今回、よりカイジがカイジらしく戻ってきたように思う。今回は原作の「欲望の沼」編の映画化で、ストーリー展開は大体原作に忠実だ。大きく違う点は3つ。またしても借金を背負っているカイジ(藤原竜也)が何と前作で最大の敵だった利根川(香川照之)と組むこと。そして前作に登場した石田(光石研)の娘・石田裕美(吉高由里子)が登場すること。そしてオリジナルエピソードとオリジナルゲームが追加されていることだ。特にオリジナルゲーム「姫と奴隷」は短いながらも原作者本人の考案だけあって、人間心理の微妙な点を突いていて実にスリルがある。余談だがこのゲームには前作に登場するもその後事務所を辞めた山本太郎が出演していたり…。

02 03

オープニングは帝愛の地下現場のチンチロリン勝負から始まる。私が一番好きな松尾スズキ扮する班長・大槻が登場してくれるのが嬉しいところだ。本来ならこの部分だけで1本映画化できるほどに濃い内容なのだが、あくまでカイジを地上に送り出すきっかけ作りのシーンでしかないのが何とももったいない。要するに地下現場の仲間たち全員がチンチロリンで大勝し、その金をカイジに託して地上でギャンブル→勝って借金返済という絵図なワケ。原作を読んでいない方は「何を調子の良いことを」というものだろうが、それほどまでに追い詰められたときのカイジの博才が優れているのだと考えてほしい。地上ではまずかつての敵・利根川と出会う。落ちぶれてもあのねっとりした目つきは健在だ(笑)

04 05

更にその利根川から貰った招待状で帝愛カジノを訪れ、そこで妙な中年男・坂崎(生瀬勝久)や石田裕美と出会うまではサクサクと話は進む。この間で今回の敵となる一条(伊勢谷友介)らの背景や、後々のシーンの伏線が撒かれているのは上手い所だ。さて、今回カイジが挑戦するのは“沼”と呼ばれるパチンコ。しかもただのパチンコではない。私の世代以上のパチンコ好きなら誰でも知っていると思うが、いわゆる一発台というやつだ。数多くの負け犬たちがつぎ込んだ玉が貯まりに貯まっていまや当てると13億!文字通り一発台である。原作では通常より大き目のパチンコ台といった趣だが、映画だけあってもはやパチンコとは思えないほど仰々しい大きさになっていた。

06 07

最初は坂崎が挑戦して負けるのも原作どおりなのだが、ここに裕美が絡んでくるのがミソ。カイジは軍資金調達のために裕美を交えた「姫と奴隷」ゲームに参加することになるのだが、それは同時に利根川と仲間になるきっかけ作りのエピソードにもなっていた。この辺の引き合わせにゲームを使うというのは原作者が脚本に加わっているからこそだと思う。利根川を仲間にした事で場の空気はグッとカイジ寄りになるのが解るのだが、それを引き戻すのが一条だ。今回の全キャラクターの中で一番キレのある演技を見せていたのがこの一条を演じた伊勢谷友介だと思う。カイジに対する強烈なプライド、程よい壊れっぷり、そして笑えるボケっぷりのどれをとっても最高にイイ。

08 09

原作の一条よりはるかにイケメンだが、キャラとしてはソックリ。例えば原作では不安な心や折れそうな心を、顔をグニャグニャにデフォルメして表現しているのだが、そのイメージがよく出ていたと思う。もちろん実際に映像はグニャグニャにはならないが。ちなみに前作でも話題になったカイジの「ザワザワ」は今回も健在。ここ一番のカイジの閃きを表現する演出として使われている。やはりこの音が聞こえると「キターッ!」とテンションが上がってイイ。ゲームの攻略法は本作の楽しみのひとつなので具体的に書かないが、荒唐無稽とも言える沼の攻略法は人によっては“ありえない”と考える人もいるだろう。というより、普通のパチンコの感覚からしたら明らかに反則だったりする…。

10 11

要は、物語の方向性がゲームの勝敗もさることながらカイジと帝愛≒一条との思想対決の方向に変わっているのだ。そうは言ってもギリギリの緊張感や勝負に勝った時のカタルシスはたまらないものがあるのもまた事実なのだが。それにしても相変わらず藤原竜也の芝居は舞台がかっているのだけれど、それがカイジの往生際の悪い姿を演じる時には面白いほどにマッチしているのが印象的だった。

11月5日(土)公開

カイジ 人生逆転ゲーム

個人的おススメ度3.5
今日の一言:クールな吉高はやっぱいいねぇ
総合評価:74点

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« ウィンターズ・ボーン/Winter's Bone | トップページ | パラノーマル・アクティビティ3 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カイジ2 人生奪回ゲーム:

» 映画『カイジ2~人生奪回ゲーム~』試写会鑑賞。 [ほし★とママのめたぼうな日々♪]
前作『カイジ~人生逆転ゲーム~』を観た時はこんな感想を書いています。 「キボウ」と言う名のアナタを尋ねて~♪  かなり調 [続きを読む]

受信: 2011年11月 4日 (金) 18時58分

» ゲームが残念。【映画】カイジ2~人生奪回ゲーム~ [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】カイジ2~人生奪回ゲーム~ 福本伸行原作の人気コミック 映画化第二弾。 【あらすじ】 一度は多額の借金を返済しながら、またしても借金地獄に陥った伊藤カイジ(藤原竜也)。10億円以上を稼げるモンスターマシーン“沼”に挑むカイジの前に、裏カジノの支配人... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 14時18分

» カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 [新・映画鑑賞★日記・・・]
2011/11/05公開 日本 133分監督:佐藤東弥出演:藤原竜也、伊勢谷友介、吉高由里子、生瀬勝久、香川照之、松尾スズキ、柿澤勇人、光、嶋田久作 おかえり、クズの皆様。 一度は多額の借金を返済しながら、またしても借金地獄に陥った伊藤カイジ。10億円以上を稼げるモ...... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 14時41分

» カイジ2 人生奪回ゲーム [Akira's VOICE]
お金は計画的に。   [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 17時00分

» ゲームが残念。【映画】カイジ2~人生奪回ゲーム~ [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】カイジ2~人生奪回ゲーム~ 福本伸行原作の人気コミック 映画化第二弾。 【あらすじ】 一度は多額の借金を返済しながら、またしても借金地獄に陥った伊藤カイジ(藤原竜也)。10億円以上を稼げるモンスターマシーン“沼”に挑むカイジの前に、裏カジノの支配人... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 17時18分

» カイジ2 人生奪回ゲーム [ハリウッド映画 LOVE]
[続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 20時41分

» 『カイジ2 人生奪回ゲーム』| 福本伸行先生がノリノリでした。 [23:30の雑記帳]
マンガを実写化する場合、いちど全部解体してしまって、 いちから作り直す方法と、もうひとつは、 リアリティを持たせるのはハナからあきらめて、 荒唐無稽に徹する方法と、ふ ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 21時03分

» カイジ2~人生奪回ゲーム~ [A Day In The Life]
公開初日に観賞 あの伊藤カイジが2年ぶりに帰ってきた。 解説 福本伸行原作の人気コミックを、『DEATH NOTE デスノート』シリーズの 藤原竜也主演で実写化したサバイバル・スリラーの続編。 再び多額の借金を背負った主人公が大金をゲットするために、まさしく命懸... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 21時15分

» No.267 カイジ2 人生奪回ゲーム [気ままな映画生活]
【ストーリー】 福本伸行の人気コミックを藤原竜也主演で実写映画化した「カイジ 人生逆転ゲーム」(2009)のシリーズ第2作。原作でも人気のエピソード「欲望の沼」をベースに、映 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 22時59分

» [映画『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆う〜む、面白い^^  原作は言わずと知れた、今なお続く傑作ギャンブルマンガだ。  前作(クリック!)でも、私は大概、熱狂して楽しんだのだが、その一個の映画作品にするための改変を不満に思う人も少なくなかったようだ。  「帝愛」と言う金融会社には、返し切...... [続きを読む]

受信: 2011年11月 5日 (土) 23時52分

» カイジ2~人生奪回ゲーム~ [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
負け組と勝ち組の差は簡単に超えることはできない。その厳しさが物語の核であるけど、オーバーな演出が浮いてきて現実離れしている。人喰沼というモンスターマシンへのこだわりは相当感じることができたのがよかった。... [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 00時10分

» カイジ2 人生奪回ゲーム [象のロケット]
再び借金まみれとなり地下の強制労働施設送りとなった青年・伊藤カイジ。 2週間だけ地上に出ることを許された彼は、彼自身と地下の仲間たちの借金を返済するため、当たれば10億円以上を稼げるモンスターマシーン、通称“沼”に挑むことに。 沼を操っているのは、裏カジノの支配人・一条聖也。 カイジは仲間3人と共に、再び命賭けのゲームに挑むことになったのだが…。 究極のゲームドラマ第2弾。... [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 08時38分

» カイジ2〜人生奪回ゲーム〜/藤原竜也、伊勢谷友介 [カノンな日々]
『カイジ 人生逆転ゲーム』で物語は終わったように思いましたけど、原作コミックにはまだまだその続きがあったのですね。予告編を観ていたときにはわからなくて最近になって思い出 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 10時02分

» カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
映画 カイジ2 人生奪回ゲーム オリジナル・サウンドトラック命懸けのギャンブルを描く「カイジ2」は、原作者の福本伸行自身が脚本を手掛けている。ゲームのネーミングが「沼」とい ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 11時04分

» カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜 [佐藤秀の徒然幻視録]
帝愛グループ自体が傾きかけている? 公式サイト。福本伸行原作、佐藤東弥監督、藤原竜也、香川照之、吉高由里子、生瀬勝久、伊勢谷友介、松尾スズキ、柿澤勇人、光石研、嶋田久作 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 11時28分

» 「カイジ2~人生奪回ゲーム~」 [みんなシネマいいのに!]
 福本伸行の漫画の実写映画化が思った以上に当たってしまったのでその第2弾。 東宝 [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 15時31分

» カイジ2~人生奪回ゲーム~ [あーうぃ だにぇっと]
カイジ2~人生奪回ゲーム~ [続きを読む]

受信: 2011年11月 6日 (日) 22時04分

» 「カイジ2 人生奪回ゲーム」物理戦の末にみたお金のクズより人との繋がりで勝ち取った借金返済賞金 [オールマイティにコメンテート]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」は2009年に公開された「カイジ」の続編で再び借金をしたカイジがかつてカジノで亡くした娘とカジノで対決したボスと結託して再び借金をカジノで返 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 7日 (月) 00時13分

» 映画「カイジ2~人生奪回ゲーム~」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「カイジ2~人生奪回ゲーム~」観に行ってきました。 福本伸行原作の人気コミックである「カイジ」シリーズを、映画「DEATH NOTE」2部作で主人公を演じた藤原竜也を主演に実写化した前作「カイジ~人生奪回ゲーム~」の続編。 前作は映画館では未観賞だったのですが、2011年11月4日に日本テレビ系列の金曜ロ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 7日 (月) 00時58分

» カイジ2/人生奪回ゲーム [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
福本伸行原作の人気コミックの映画化第2弾。原作の人気エピソード『欲望の沼』を基に、多額の借金を背負った主人公が命懸けのゲームに挑む姿を描くサバイバル・スリラー。監督は、 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 7日 (月) 17時42分

» 劇場鑑賞「カイジ2 人生奪回ゲーム」 [日々“是”精進! ver.A]
ギャンブルに集った曲者たちの、競演・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111080000/ 映画 カイジ2 人生奪回ゲーム オリジナル・サウンドトラック posted with amazlet at 11.11.02 菅野祐悟(音楽) バッ... [続きを読む]

受信: 2011年11月 8日 (火) 13時53分

» カイジ2 人生奪回ゲーム [★the tip of the iceberg★氷山の一角]
月曜日のレイトショーにも関わらず、半分の入り。やはり、テレビ放映をご覧になって、続きが気になられた方々だったのだろうか?まだ、ジャッキーの新作も、三谷さんの新作も観てないのに、よりによって息子のご指定が『カイジ2』とは…。しかし、息子の久しぶりのお誘いなの... [続きを読む]

受信: 2011年11月 8日 (火) 17時27分

» 【カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜】おかえり、クズの皆様! [映画@見取り八段]
カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜 監督: 佐藤東弥    出演: 藤原竜也、伊勢谷友介、生瀬勝久、香川照之、吉高由里子 公開: 2011年11月                      ま...... [続きを読む]

受信: 2011年11月10日 (木) 00時33分

» 『カイジ2』を109シネマズ木場1で観て、うーん、こりは評価分かりてしまうかもふじき☆☆☆(ネタバレではないけど、っぽい書きぶり) [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【☆☆☆原作の毒気にやられながら、映画向きのようなそうでないような】 カイジの一作目は好きです。 あのイカサマを乗り越えた後のEカードの腹の探り合い、 知 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月11日 (金) 10時46分

» 藤原竜也と伊勢谷友介の怪演が凄すぎる! 『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』 [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
おかえり、クズの皆様。■ストーリー『命懸けのゲームを勝ち抜き、多額の借金を帳消しにして人生の大逆転を果たした伊藤カイジだったが、またしても借金にまみれて地下の強制労働 ... [続きを読む]

受信: 2011年11月11日 (金) 21時01分

» 『カイジ2 人生奪回ゲーム』 ('11初鑑賞155・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 11月5日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 16:05の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011年11月11日 (金) 21時57分

» 「カイジ2 人生奪回ゲーム」感想♪ [★ Shaberiba ]
最後に笑うのは誰だ--!!って、やっぱこの人か--(笑) [続きを読む]

受信: 2011年11月12日 (土) 01時25分

» カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 [だらだら無気力ブログ!]
今回はあまり印象に残らなかった・・・。 [続きを読む]

受信: 2011年11月12日 (土) 01時46分

» カイジ2 [食はすべての源なり。]
カイジ2 ★★★☆☆(★3つ) おかえり、クズの皆様。 気が付けば、試写会以外で邦画を映画館でみるの今年初かも。。。 突飛な設定ながら、最後はカイジ達と一体になって「いけーー」って思わせられるところがすごい。俳優陣の力か? 藤原君ファンですが、今回の立役者は伊勢谷友介さんでしょう。 立ってるだけでも存在感が。そしてスーツきまりすぎてて、嫌味(笑) 香川さんは、浮浪者のほうが合ってる(とか言っちゃいけないか)。すごい俳優さんです。...... [続きを読む]

受信: 2011年11月12日 (土) 11時35分

» 『カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜 」□監督 佐藤東弥 □脚本・原作 福本伸行 □脚本 山崎淳也、大口幸子 □キャスト 藤原竜也、伊勢谷友介、吉高由里子、生瀬勝久、香川照之、      松尾スズキ、柿澤勇人、光石 研、嶋田久作 ■鑑賞日 ...... [続きを読む]

受信: 2011年11月13日 (日) 10時31分

» カイジ2~人生奪回ゲーム~ [ダイターンクラッシュ!!]
2011年11月13日(日) 18:15~ TOHOシネマズ日劇2 料金:1250円(チケットフナキで東宝共通鑑賞券を購入) パンフレット:未確認 『カイジ2~人生奪回ゲーム~』公式サイト ギャンブル漫画原作の第二弾。漫画でも第二部に相当。 4000円パチンコ(1球4000円)の一発台を攻略するだけで、これだけ時間を持たせるのはたいしたものだが、原作を読んでいたら面白くもなんともなかった予感。逆に原作を読んでいないので、先の先までは読めないから退屈はしなかった。 一発台というのは、クルーンとい... [続きを読む]

受信: 2011年11月14日 (月) 01時43分

» 「カイジ2~人生奪回ゲーム~」 変わらない高い緊張感 [はらやんの映画徒然草]
前作「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」はそれほど事前情報をもたず、また期待もせずに観 [続きを読む]

受信: 2011年11月14日 (月) 21時46分

» 映画『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』 [よくばりアンテナ]
レディースデーってことで、先日にぎわってた同じシネコンでしたが、 なんと4人しかいなかった・・・しかも女性は私だけ。レディースデーなのに。 前作が面白かったので、今回も期待して観てきました...... [続きを読む]

受信: 2011年11月14日 (月) 22時12分

» 「カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜」 [NAOのピアノレッスン日記]
〜おかえり、クズの皆様〜2011年  日本映画         (11.11.05公開)配給:東宝       上映時間:133分監督:佐藤東弥原作:福本伸行 「カイジ」(講談社ヤンマガKC刊)脚本:福本伸行、山崎淳也音楽:菅野裕悟出演:藤原竜也/伊勢谷友介/吉...... [続きを読む]

受信: 2011年11月14日 (月) 22時41分

» カイジ2 人生奪回ゲーム(2011-095) [単館系]
前作映画は1年ほど前の録画を先日消化し今日は 劇場2作目となるカイジ2人生奪回ゲームをセレクト。 今回は「欲望の沼」というパチンコがメインであと小さなエピソードが 幾つか。 カイジそのものの原...... [続きを読む]

受信: 2011年11月15日 (火) 21時35分

» 映画『カイジ2 人生奪回ゲーム』  [闘争と逃走の道程]
 人気ギャンブル漫画を映画化した『カイジ 人生逆転ゲーム』の、約2年ぶりの続編。今度のゲームは、数多の人生を呑み込んできた怪物パチンコ“沼”だ! 映画 カイジ2 人生奪回ゲーム オリジナル・サウンドトラ...... [続きを読む]

受信: 2011年11月18日 (金) 03時25分

» 「カイジ2 人生奪回ゲーム」:あまりにもマンガ [大江戸時夫の東京温度]
映画『カイジ2 人生奪回ゲーム』、うーん前作同様にマンガですねー。あくまでもマン [続きを読む]

受信: 2011年11月22日 (火) 23時05分

» カイジ2 人生奪回ゲーム [迷宮映画館]
え、パチンコっすか? [続きを読む]

受信: 2011年11月24日 (木) 14時19分

» 「カイジ2 ~人生奪回ゲーム~」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 福本伸行原作の人気賭博漫画の実写映画化第二弾。地下の強制労働から仲間達を救うため、伊藤カイジが一撃数億円にして難攻不落のモンスターパチンコ台「沼」に挑む。  毎度のことながら、どうしてこうも福本伸行氏という御仁は、人間の薄汚い強欲をこれでもかと抉り出す... [続きを読む]

受信: 2011年11月25日 (金) 18時46分

» 「カイジ2~人生奪回ゲーム」欲望の沼 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
福本作品大好きなねえねの強いプッシュで、彼女の2回目鑑賞にくっついていくことに。 原作に負けない面白さでヒットした1作目「カイジ~人生逆転ゲーム」の続編も、キャストの素晴らしさで1作目に負けない面白さとなっていた。... [続きを読む]

受信: 2011年11月29日 (火) 18時14分

» カイジ2 人生奪回ゲーム(映画館) [ひるめし。]
ダマして、奪え。俺たちの未来を取り戻せ。 [続きを読む]

受信: 2011年11月30日 (水) 14時40分

» 沼物語 福本伸行・佐藤東弥 『カイジ2 人生奪回ゲーム』 [SGA屋物語紹介所]
「おかえり、クズのみなさん」 ただいまー! 本日はあの大ヒットマンガ原作の第二作 [続きを読む]

受信: 2011年11月30日 (水) 21時29分

» 映画:カイジ2~人生奪回ゲーム~ [よしなしごと]
 会社の中でなぜかいまカイジ コミックスが流行っていて、昼休みに読む人、家でじっくり読む人、終いには課長まではまり始めました。そんなカイジ コミックスの劇場版映画2作目、カイジ2~人生奪回ゲーム~を見てきました。。... [続きを読む]

受信: 2012年1月 6日 (金) 03時02分

» カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 [銀幕大帝α]
11年/日本/133分/サスペンス/劇場公開(2011/11/05) −監督− 佐藤東弥 過去監督作:『カイジ 人生逆転ゲーム』 −原作− 福本伸行 −脚本− 福本伸行 −出演− ◆藤原竜也…伊藤カイジ 過去出演作:『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』 ◆伊勢谷友介…一条聖也 過去...... [続きを読む]

受信: 2012年4月29日 (日) 22時56分

» カイジ2 人生奪回ゲーム [ゴリラも寄り道]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」【通常版】 [DVD](2012/04/25)藤原竜也、伊勢谷友介 他商品詳細を見る内容(「Oricon」データベースより) 福本伸行原作コミック「カイジ」の映画化第2弾。 またしても強制労働27...... [続きを読む]

受信: 2012年5月 2日 (水) 10時45分

« ウィンターズ・ボーン/Winter's Bone | トップページ | パラノーマル・アクティビティ3 »