新少林寺/SHAOLIN
1982年に日本でも大ヒットしたジェット・リーの出世作『少林寺』が、29年ぶりに甦る。といっても武術アクション映画から人間ドラマに重心を移した文字通り新たな少林寺だ。主演は『インファナル・アフェア』のアンディ・ラウ、共演に『孫文の義士団』のニコラス・ツェーとファン・ビンビン、そしてジャッキー・チェンといった中国スターが揃う。監督は『コネクテッド』のベニー・チャン。 >>公式サイト
|
11月19日(土)公開 |
あらすじ・作品情報へ 
←みなさんの応援クリックに感謝デス

1982年の『少林寺』で受けた鮮烈な衝撃は未だ忘れ得ない。リー・リンチェイ(現ジェット・リー)のデビュー作で、あの格好良さに憧れ、学校の休み時間には少林寺の僧たちを見よう見真似で“修行”したものだ(笑)更に本作は主演がアンディ・ラウで、そこにニコラス・ツェー、ファン・ビンビン、ジャッキー・チェンまで絡んでくるとあれば期待度MAXなのも無理はない。が、最初に書いてしまうが本作を観るにあたっては82年の『少林寺』は一端脇に置いた方がいい。何故なら本作は主人公・候杰(アンディ・ラウ)を中心とした人間ドラマを描いたもので、いわゆる少林寺を舞台にしたカンフーアクション映画を期待すると肩透かしを食らうことになるからだ。
もちろん当時も描かれた少林寺の僧たちの修行シーンも登場はするがそれは極僅かであり、当時の作品には登場した様々な拳法や武器での戦いも殆どない。ただそういう意味で唯一嬉しかったのが当時は師範代として登場した干海が今作では少林寺の方丈として出演していること。実は彼は3年前に引退していたのだが、本作のために復帰したのだそうだ。さて、文字通り新しい少林寺となった本作、主人公・候杰は元々は中国の軍閥の1人で最初は少林寺に馬で乗りつけ、敵対する将軍を射殺するという傍若無人ぶりを見せていた。物語の前半ではその彼が腹心・曹蛮(ニコラス・ツェー)に裏切られ、一人娘の勝男を殺されてしまう様子が描かれる。
かつて少林寺の「天下武宗」の看板に「不外如是(恐れるに足らず)」とまで書き込んだ彼が娘の命を救ってもらおうと少林寺に助けを求めて駆け込むのだが、あれほど尊大な男が消え行く娘の命の前ではみっともないほどに無様な姿を晒す。しかしそれは親の姿としては当然だ。幽鬼の如く彷徨う彼を救ったのが少林寺の厨房係・悟道(ジャッキー・チェン)である。彼の元で候杰は己のこれまでの生き方、それは人を裏切り信用せず、弱者を問答無用に切り捨て、人の命をクズほどにも顧みなかった結果が自分にも降りかかってきたのだと言うことを悟るのであった。ちょっといい加減だが優しさに溢れる悟道というキャラはジャッキーの人柄とリンクしてコミカルな存在感を放っていた。
ただ個人的には厨房係でもよいからカンフーの達人であって欲しかったなという気がする。自分の中での「少林寺」に対する憧れと、ジャッキーに対する憧れが重なったらそうであって欲しいと思わずにいられないのだ。物語としてはここで候杰が入門を認められるところからが後半だ。下働きとして働いている間に僧たちが少林拳の修行をしているシーンもここで登場する。昔は暗い僧堂だったが今回は広々とした屋外、しかし一糸乱れぬ型の修行シーンに昔を思い出しテンションが一気に上がるのが自分でも解った。当時はリー・リンチェイを含め本物の武術の達人が数多く出演していたが、本作でも師範代・浄能を演じる呉京や、その右腕・浄空を演じる釈延能は本物の武術家出身だ。
とある事件がキッカケで候杰が少林寺で生きていることが曹蛮に知れると、彼は少林寺に攻めて来る。そこからがいよいよ終盤だ。ただ敵を倒すことが全てではなく、候杰はあくまで曹蛮を救おうとする。即ち己と同じミスを犯させないため、彼を修羅の道から解き放とうとするのである。だから決して曹蛮を殺そうとはしない。一方悟道は少林寺に非難していた民を引き連れ避難するのだが、直後に降り注ぐ砲弾の嵐…。あの少林寺が粉々に吹き飛び、炎が燃え盛るシーンは余りの迫力に呆気に取られてしまった。当然これは全て本物そっくりのセットを建て込んでいるのだが、それにしても良く出来ているだけに、何やら自分の中の想い出までもが破壊されているような気になってしまった程である。
願わくばもう少し少林寺の僧たちがカンフーアクションを見せてもらえるともっとテンションが上がったと思う。武器と言えば棍だけというのもチョット寂しい。加えて、候杰が仏像の掌の上で死んでゆくのはちょっと演出的にクド過ぎると思うが、まあ人間ドラマをトコトン追及した結果、彼の魂が最後には仏に救われたという象徴的なシーンを表現したとは言えるだろう。個人的には子供時代の『少林寺』の方が好きだ。しかし同じ土俵で描かれていない分『新少林寺』は大人時代の『少林寺』として受け入れられた。
11月19日(土)公開 |
個人的おススメ度
3.5
今日の一言:坊主のアンディ・ラウは『墨攻』ぽい…
総合評価:75点

↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新少林寺/SHAOLIN:
» 新少林寺/ SHAOLIN [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてねlarr;please click
アンディ・ラウtimes;ニコラス・ツェージャッキー・チェン(larr;99作品目)
「香港国際警察/NEW POLICE STORY」のベニー・チャン監督作品
ジェット・リーの出世作「少林寺」(82)を、壮大なア...... [続きを読む]
受信: 2011年11月16日 (水) 08時14分
» 「新少林寺」瞬きを忘れて [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
最初から最後まで、怒涛のような大迫力。
瞬きをしている暇なんかないっ☆ [続きを読む]
受信: 2011年11月16日 (水) 10時30分
» 新少林寺/SHAOLIN(試写会) 新少林寺 [まてぃの徒然映画+雑記]
カンフー旋風を巻き起こした『少林寺』を舞台に、ベニー・チャン陳木勝が監督、主演にアンディ・ラウ劉徳華とニコラス・ツェー謝霆鋒を迎えたアクション大作。他の出演者はウー・ジン呉京やユイ・シャオチュン余少群、ファン・ビンビン范冰冰など。ジャッキー・チェン成...... [続きを読む]
受信: 2011年11月16日 (水) 22時14分
» 新少林寺/SHAOLIN [とりあえず、コメントです]
内乱が続く戦乱の世の戦いを、少林寺を舞台にアンディ・ラウ主演で描いたカンフー・アクション大作です。 アンディ・ラウで少林寺とは一体どんな物語になるのだろうと思いながらチャレンジして観ました。 壮大な物語の中で、欲望に駆られた人間の愚かさと奥深い少林寺の精神を伝えてくれました。 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月16日 (水) 22時51分
» 2011年7月30日 『新少林寺』 東商ホール [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
今日は、『新少林寺』 を試写会で鑑賞です。
ちと早すぎたのかな・・・チラシとかもらってない
1920年代頃内戦を繰り返していた中国での話
義兄弟を殺そうと企むが、弟分に裏切られ、、、
出家するということになる訳だが、
何も知らずに観ましたが、楽しめました
なぜか、出家していないジャッキー・チェンも出てたりして
笑わせてくれますが、感動的な話です。
バッタバッタと人が殺されていきますので、お子さんには
要注意ですね。(PG12みたいですが)
公開が近づいたらもう少し書き加えます。
...... [続きを読む]
受信: 2011年11月17日 (木) 00時28分
» 『新少林寺』 [ラムの大通り]
(英題:SHAOLIN)
----この映画もリメイク?
昔、ジェット・リー主演の同じタイトルの映画があったけど…。
「いや、これはそうじゃないね。
もとより、少林寺ブームが起こったのは、
ブルース・リーの死後。
ショウ・ブラザーズがそれに代わる新たなアクションとして
...... [続きを読む]
受信: 2011年11月17日 (木) 11時32分
» 新少林寺 [ハリウッド映画 LOVE]
[続きを読む]
受信: 2011年11月19日 (土) 15時32分
» 「新少林寺/SHAOLIN」みた。 [たいむのひとりごと]
”新”というだけあって、かつて一世を風靡したカンフー映画のリメイクに終わっていないところがすごく良かった。人間ドラマに重点が置かれ、テーマ性が明確。緩急のつけどころも絶妙で、なにより華がある。”少林寺... [続きを読む]
受信: 2011年11月19日 (土) 19時22分
» 新少林寺/SHAOLIN [新・映画鑑賞★日記・・・]
2011/11/19公開 香港/中国 PG12 131分監督:ベニー・チャン出演:アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー、ファン・ビンビン、ジャッキー・チェン、ウー・ジン、ユエ・ハイ、ユィ・シャオチュン、ション・シンシン、シー・イェンレン
守れ。人々の希望のため――
辛亥革命の...... [続きを読む]
受信: 2011年11月19日 (土) 23時15分
» 新少林寺 [A Day In The Life]
劇場にて鑑賞
解説
ジェット・リーを一躍スターダムに押し上げた1982年のカンフー映画の
歴史的金字塔『少林寺』を、29年ぶりに現代によみがえらせたカンフー・
アクション大作。
『香港国際警察/NEW POLICE STORY』のベニー・チャンが監督を務め、
少林寺が大炎上す... [続きを読む]
受信: 2011年11月20日 (日) 20時50分
» 新少林寺/SHAOLIN・・・・・評価額1700円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
伝説の拳が、新たな時代に蘇る。
「新少林寺」というタイトルだが、ジェット・リーのデビュー作として知られる、武術アクション映画の金字塔、「少林寺」のリメイクではない。
あの映画は隋朝末の時代を舞...... [続きを読む]
受信: 2011年11月20日 (日) 22時50分
» 新少林寺/SHAOLIN☆守れ。人々の希望のため―― [☆お気楽♪電影生活☆]
アイツを救うのは
私の使命だ [続きを読む]
受信: 2011年11月21日 (月) 08時57分
» 『新少林寺/SHAOLIN』 字幕 [pure breath★マリーの映画館]
少林寺 炎上
その時、命を懸けて人々を守った男たちの物語
『新少林寺/SHAOLIN』
監督・・・ベニー・チャン
出演・・・アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー、ファン・ビンビン、ジャッキー・チェン...... [続きを読む]
受信: 2011年11月21日 (月) 23時18分
» 「新少林寺/SHAOLIN」 [みんなシネマいいのに!]
1982年、今まで坊主頭にコンプレックスを抱いていた中学生は、ある映画から勇気 [続きを読む]
受信: 2011年11月22日 (火) 06時21分
» 新少林寺/SHAOLIN/アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー [カノンな日々]
ジェット・リーを一躍スターへと押し上げたという1982年のカンフー・アクション映画の金字塔『少林寺』を29年ぶりに再構築したという作品です。オリジナルはテレビで見ていると思う ... [続きを読む]
受信: 2011年11月22日 (火) 09時25分
» 新少林寺/SHAOLIN [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
カンフー映画の金字塔が再びスクリーンに蘇った歴史アクション大作「新少林寺/SHAOLIN」。ジャッキー・チェンが厨房係ならではのコミカルな技で武道をアレンジする場面が楽しい。辛 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月22日 (火) 09時31分
» 新少林寺/SHAOLIN [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
悪の限りを尽くした男が愛する者を失った悲しみから改心し、人々のために生きる人間の成長物語を軸に、近代武器と伝統武術の壮絶な戦いを描く「コネクテッド」のベニー・チャン監 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月22日 (火) 13時15分
» 新少林寺 / SHAOLIN [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
香港&中国
監督:ベニー・チャン
出演:アンディ・ラウ
ニコラス・ツェー
ファン・ビンビン
ジャッキー・チェン
【物語】
辛亥革命の時 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月23日 (水) 15時18分
» 新少林寺/SHAOLIN [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
ジャッキー・チェンの「1911」の番外編みたいな映画だ。少林寺を舞台にした中国版大河ドラマという趣で、カンフー映画ファンにはたまらない。ジャッキー・チェンは脇役に徹して、アンディ・ラウやニコラス・ツェーとファン・ビンビンが活躍する。... [続きを読む]
受信: 2011年11月23日 (水) 23時07分
» 新少林寺/SHAOLIN [銅版画制作の日々]
守れ。人々の希望のため――!
評価:+5点=85点
カンフー映画はほとんど馴染みがなく、というか観なかったんですが。結構皆さんの評判も良さそうなので、観て来ました。
面白かった!何も考えず楽しめました。最近薬のせいで、作品によっては睡魔に襲われる傾向が...... [続きを読む]
受信: 2011年11月24日 (木) 10時47分
» 新少林寺/SHAOLIN リメイクだと思っていたらまったく別物だ! [労組書記長社労士のブログ]
【=63 -11-】 自分たちの世代は、小学生の時にブルース・リー、中学生の時にジャッキー・チェン、そして極めつけはジェット・リーの「少林寺」で、中国武術の影響を思いっ切り受けた!
なんかしょっちゅう「あちょーっ」ってやってた、その少林寺のリメイクだと思ってワ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月24日 (木) 12時11分
» 誇り高き人間の姿。『新少林寺/SHAOLIN』 [水曜日のシネマ日記]
辛亥革命の時代の中国を舞台に描かれたカンフー・アクション映画です。 [続きを読む]
受信: 2011年11月25日 (金) 11時25分
» ★新少林寺/SHAOLIN(2011)★ [Cinema Collection 2]
クリックして頂けたら嬉しいです
新少林寺
SHAOLIN
守れ。
人々の希望のため――
上映時間 131分
製作国 香港/中国
公開情報 劇場公開(ブロードメディア・スタジオ=カルチュア・パブリッシャーズ)
初公開年月 2011/11/19
ジャンル アクション/格闘技/ドラマ
...... [続きを読む]
受信: 2011年11月25日 (金) 14時06分
» 映画『新少林寺』 [闘争と逃走の道程]
アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー、ジャッキー・チェン共演の武術アクション大作。腹心に裏切られ、家族も失った軍人が、少林寺で出家し、仏道に目覚めていく物語。
1912年、欧米列強の思惑の下、各地...... [続きを読む]
受信: 2011年11月25日 (金) 20時06分
» 新少林寺/SHAOLIN [そーれりぽーと]
ジャッキー100作目から1作戻って『新少林寺/SHAOLIN』も公開されたので観てきました。
★★★★
『少林寺』と言えばジェット・リーの出世作でジャッキーとは関係無いと言うか、ホンマもんの中国武術キャリアからカンフー俳優になったジェット・リーと、カンフースタント...... [続きを読む]
受信: 2011年11月27日 (日) 01時51分
» 新少林寺/SHAOLIN [だらだら無気力ブログ!]
娘の名前が勝男ってのはどうかと思うぞ。 [続きを読む]
受信: 2011年11月27日 (日) 01時53分
» 「新少林寺」 アクションとドラマを両立 [はらやんの映画徒然草]
久しぶりです、本格的なカンフー映画は。 やはり、ジャッキー・チェンの作品やリー・ [続きを読む]
受信: 2011年11月27日 (日) 20時49分
» 新少林寺/SHAOLIN [ダイターンクラッシュ!!]
2011年11月27日(日) 18:40~ TOHOシネマズ川崎2 料金:0円(シネマイレージカード ポイント利用) パンフレット:未確認 『新少林寺/SHAOLIN』公式サイト 新とあるように李連杰の「少林寺」のリメイクではない。主人公は、オッサンであるアンディ・ラウだし。が、何に対する新なのかは知らない。ちなみに、李連杰の「少林寺」を観ていなかったりする。空手映画好きの癖に。 本作は、殺戮征服三昧だった将軍が改心し、殺戮征服三昧の元部下と戦う話。古典的なテーマでありがちな気もする。特に代表... [続きを読む]
受信: 2011年11月28日 (月) 02時19分
» 新少林寺/SHAOLIN [to Heart]
原題 新少林寺/SHAOLIN
製作年度 2011年
製作国・地域 香港/中国
上映時間 131分 映倫 PG12
出演 アンディ・ラウ/ニコラス・ツェー/ファン・ビン/ビンジャッキー・チェン/ウー・ジン/ユエ・ハイ/ユィ・シャオチュン/ション・シンシン/シー・イェンレン
ジェット・リー...... [続きを読む]
受信: 2011年11月30日 (水) 00時20分
» 新少林寺 [マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)]
「新少林寺」監督:ベニー・チャン出演:アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー、ジャッキー・チェン、ファン・ビンビン、ウー・ジン、ユエ・ハイ配給:ブロードメディア・スタジオ概 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月30日 (水) 12時51分
» 「新少林寺/SHAOLIN」 [或る日の出来事]
土曜日の試写会。
平日の試写会へは絶対に行けない私には、めったに開催がないと思える土日の試写会には優先して当てさせてもらいたいものだ。 [続きを読む]
受信: 2011年12月 4日 (日) 10時04分
» 『新少林寺』を有楽町スバル座で観てあれれふじき★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★間違えてないけど正しくもない】
最初に思ったのは「新文芸坐」みたいな題名だな、という事。
あ、本当、どうでもいい出だしになってしまった。
そして、 ... [続きを読む]
受信: 2011年12月 4日 (日) 11時02分
» 「武」 をもって 「禅」 を修める〜『新少林寺』 [真紅のthinkingdays]
SHAOLIN
1912年、辛亥革命後の中国。各地で騒乱が起こり、登封市にある少林寺
では、僧侶たちが修行の日々の中、難民を受け入れ世話をしていた。ある日、
かつて少林寺で粗暴な振る舞い...... [続きを読む]
受信: 2011年12月13日 (火) 17時35分
» 新少林寺/SHAOLIN [メルブロ]
新少林寺/SHAOLIN 385本目 2011-45
上映時間 2時間11分
監督 ベニー・チャン
出演 アンディ・ラウ(侯杰/浄覚) 、 ニコラス・ツェー(曹蛮)
ファン・ビンビン(額夕) ... [続きを読む]
受信: 2011年12月18日 (日) 18時16分
» 映画:新少林寺/SHAOLIN [よしなしごと]
この映画を知ったきっかけもツイッターの公式アカウントにフォローされたからでした。と言うわけで今回は新少林寺/SHAOLINを見てきました。 [続きを読む]
受信: 2012年1月 8日 (日) 18時41分
» 新少林寺 [迷宮映画館]
昇天しかかりましたが、ぐっとこらえて! [続きを読む]
受信: 2012年2月 9日 (木) 09時42分
» 新少林寺/SHAOLIN [銀幕大帝α]
新少林寺/11年/香港・中国/131分/格闘技アクション・ドラマ/PG12/劇場公開
−監督−
ベニー・チャン
過去監督作:『マーシャル・シティー 〜 超人大戦』
−アクション監督−
コリー・ユン
−製作−
ベニー・チャン
−出演−
◆アンディ・ラウ…侯杰(こうけつ)/浄覚(...... [続きを読む]
受信: 2012年3月29日 (木) 01時23分
» 新少林寺/SHAOLIN [いやいやえん]
「少林寺」シリーズをみてないので比べられませんが、なにやら少林寺の僧たちの凄さは伝わってきました。
ただしアンディ・ラウさんが主演じゃなきゃ観てなかっただろうな〜^;ジャッキー・チェン共演。これもレンタルはツタヤ限定。
権力を握っていた主人公が、幼い娘を殺され追われる羽目になって改めて過去の暴虐行為を悔い、出家して弱者のために立ち上がるというアジアらしいシンプルなストーリーのアクションものでした。
少林寺拳法自体にはあまり重きをおかれていなくて、どちらかといえば人間ドラマ重視になってい... [続きを読む]
受信: 2012年4月 8日 (日) 10時38分
» 新少林寺/SHAOLIN [ゴリラも寄り道]
新少林寺/SHAOLIN スペシャル・エディション(2枚組) [DVD](2012/04/03)アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー 他商品詳細を見る内容(「Oricon」データベースより)
守れ。人々の希望のため―。『少林寺』から29年...... [続きを読む]
受信: 2012年4月 9日 (月) 19時45分
» 「新少林寺」 人々の希望の為に闘え!ψ(`∇´)ψ [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
新少林寺観ましたよ~(◎´∀`)ノ ジェット・リーを一躍スターダムに押し上げた1 [続きを読む]
受信: 2012年4月24日 (火) 00時02分
最近のコメント