« ニューヨークの恋人/Kate & Leopold | トップページ | スーパー・チューズデー ~正義を売った日~/The Ides of March »

2012年3月31日 (土)

バトルシップ/Battleship

Photo ハワイでの環太平洋合同演習の最中に謎のエイリアンが襲来、敵の張ったバリヤーの中に残された三隻の戦艦に残された兵士たちがエイリアンと死闘を繰り広げる。主演は『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のテイラー・キッチュ、共演に『マイティ・ソー』の浅野忠信、『96時間』のリーアム・ニーソンと日米のスターが出演している。監督は『ハンコック』のピーター・バーグ。
>>公式サイト

4月13日(金)公開

戦闘シーンはかなり燃えた!

 あらすじ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

アメリカの公開日よりも1ヶ月も先行して日本公開されるという非常にレアな作品はユニバーサル映画100周年記念作品である。『バトルシップ』の意味はもちろん戦艦だ。ハワイで開かれた環太平洋合同演習リムパックの最中に宇宙からエイリアンが襲来し、それと戦艦が激烈な戦いを繰り広げるSFアクション大作である。ただこの「バトルシップ」とは意外に意味深なタイトルであり、それはクライマックスまで観ていてやっと合点がいった。ちなみに予告編から想像した内容とは大分展開が異なるので、出来るだけ予備知識は無いままに観た方が楽しめる。ただし例によって当ブログでは普通にネタバレで書くので、ここから先読み進む方はご注意頂きたい。

02

03

リムパックといっても登場する国はハッキリ行って日本とアメリカだけだ。それもアメリカ側の駆逐艦USSジョン・ポール・ジョーンズ(JPJ)に乗艦するアレックス・ホッパー中尉(テイラー・キッチュ)と日本側の護衛艦みょうこう艦長の長田一等海佐(浅野忠信)を中心に物語は進んでいく。予告編で期待していたリーアム・ニーソンはシェーン提督役として威厳ある姿を見せてくれるのだが実はそんなに出番は多くない。何故なら襲来したエイリアンの艦艇により電磁バリアが張られ、そのバリアの中にJPJとみょうこう、そしてアレックスの兄ストーン(アレクサンダー・スカルスガルド)が司令官を務めるUSSサンプソンの3隻のだけが隔離されてしまうからだ。

04

05

しかもUSSサンプソンはあっという間に敵に撃沈されストーンは戦死、みょうこうも撃沈されるが長田たち乗員はJPJに救助されるという状況で、結局の所彼らはJPJ1隻で敵3艦を相手にすることになる。この辺の戦艦が大爆発するシーンや、敵艦の造形といった映像表現はかなり見事で、流石は『トランスフォーマー』シリーズを製作している会社だけのことはある。若干敵の造形が似通ってしまっているのは気になったのだけれど…。更に話の流れで何と長田はJPJの艦長を務めることになるのだった。『マイティ・ソー』に続いてハリウッド2作目、しかも今回の浅野忠信の扱いはほぼ主役級。B級感たっぷりな大作ではあるけれど、それはそれで同じ日本人としては嬉しいものだ。

06

07

さて、現代の戦艦の主力はイージスシステムを搭載したミサイル巡洋艦やミサイル駆逐艦であり、それはJPJも同様だ。ところがSPY1レーダーで同時に多目標を補足・攻撃するスタイルはレーダーを封じる今回の敵には無力。つまり艦砲射撃での攻撃を余儀なくされるのである。この設定がとても重要。要するに現代の戦艦は“やられる前に飛び道具でやれ”を前提に作られているのに、無理矢理ノーガードでの殴りあいのリングに引き上げられることになってしまったというワケだ。ただ面白いのは、エイリアンは自らに危害を加える存在を赤で、無害な存在を緑で瞬時に認識し、赤い存在だけに強力な攻撃を仕掛けてくるということ。つまりコチラが殴る意志を示さなければ殴られない。

08

09

もっともそれは彼らがあくまで先遣隊で、地球の通信施設を利用して味方を呼び寄せてから本格的に侵攻しようとしていたからだろう。JPJは長田の考えた“ある作戦”で敵艦3艦を撃破しようと、モニター上で敵の位置を推測しそこにミサイルを撃ち込むことに。このシーンで初めてミサイル駆逐艦としての存在意義をJPJが発揮する。もっともこの“ある作戦”は「本当か?」と思わなくもなかったが(苦笑)戦闘そのものはまるでゲームを観ているかのようだ。ミサイルが発射される瞬間、私たちの気持ちは「喰らえ!」とばかりに長田たちの気持ちとシンクロする。敵エイリアンはハワイに設置されているパラボラアンテナを乗っ取ろうとしていた。もし通信できてしまったら地球は滅亡だ。

10

11

しかしJPJは2艦は撃破するものの最後の敵艦によって大破、人類の望みは絶たれたかに見えたのだが…。ここからが本作最大の見せ場である。まさか戦艦ミズーリを動かすとはは想像も出来なかった。思えば物語序盤の退役軍人たちの姿が大きな伏線だったのだ。もっとも何で動くんだとか、何で砲弾があるんだとか、疑問点はあるのだがそれはこの際どうでもいい。要はバトルシップは即ち本当に“戦艦”だったということなのだ。ノーガードの殴り合いに駆逐艦は非力。年は食っているがヘビー級のボクサーが登場してきたというところだろう。今では第二次世界大戦を扱った作品でも中々観れなくなった大艦巨砲的戦いはこれはかなり燃えた。

12

13

結局本作は登場人物の背景は軽い箸休め程度で、現代と過去の戦艦が戦う姿に楽しみを見出す作品だ。しかも本作はSF映画。従って戦艦の側にだけリアリティを求めてはいけない。大味ではあるし、いかにもアメリカンなハッピーエンドではあるけれど、ユニバーサル映画100年記念の大花火だと思えばこれはこれで十分楽しい作品だった。

4月13日(金)公開

個人的おススメ度3.5
今日の一言:男性の方が好みの作品かも…
総合評価:71点

作品情報
キャスト:テイラー・キッチュ、アレクサンダー・スカルスガルド、リアーナ、ブルックリン・デッカー、浅野忠信、リーアム・ニーソン、ジェシー・プレモンス、グレッグ・ガドソン、ハミッシュ・リンクレイター
監督:ピーター・バーグ
製作:ブライアン・ゴールドナー、スコット・ステューバー、ピーター・バーグ、サラ・オーブリー、ダンカン・ヘンダーソン、ベネット・シュナイアー
製作総指揮:ジョナサン・モーン、ブラデン・アフターグッド
脚本:ジョン・ホーバー、エリック・ホーバー
撮影:トビアス・シュリッスラー
美術:ニール・スピサック
編集:コルビー・パーカー・Jr.、ビリー・リッチ、ポール・ラベル
衣装:ルイーズ・ミンゲンバック
音楽:スティーブ・ジャブロンスキー
原題:Battleship
製作国:2012年アメリカ映画
配給:東宝東和
上映時間:130分

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« ニューヨークの恋人/Kate & Leopold | トップページ | スーパー・チューズデー ~正義を売った日~/The Ides of March »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バトルシップ/Battleship:

» 映画:バトルシップ Battleship スカッ〜!としたのは明らかにアクションのおかげだけではない。お勧め! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
日本で公開される映画は、だいたいが本国公開から数カ月後。 中身の情報はダダ漏れし、観ているはじから「既視感」に襲われてしまうことも... 最も恵まれて「日米同時公開」がせいぜい。 ところがこの「バトルシップ」、全米公開は5月 18日なのに、日本公開は4月1...... [続きを読む]

受信: 2012年3月31日 (土) 07時58分

» バトルシップ [象のロケット]
ハワイ沖。 世界各国の自衛艦が集結して大規模な軍事演習が行われるなか、正体不明の巨大な物体が出現する。 それは、地球からの友好的な呼びかけに応じて飛来したエイリアンの母船だった。 ところが、エイリアンは未知の武器で激しい攻撃を仕掛けてくる。 米海軍の新人将校アレックス・ホッパー、自衛艦の指揮官ナガタら海の精鋭たちは、知力と体力の限りを尽くして立ち向かうのだが… SFアクション。... [続きを読む]

受信: 2012年3月31日 (土) 12時49分

» 『バトルシップ』 [ラムの大通り]
(英題:Battleship) ----この映画、観た当初からとても気に入っていたよね。 「そう。 ところが、“ユニバーサル・ピクチャーズからの要請”で “全媒体での映画評の掲載を日本時間4月11日(水)PM6時まで控えるように”とのこと。 こう書かれると、まるでできがよくない...... [続きを読む]

受信: 2012年4月 2日 (月) 21時31分

» 「バトルシップ」戦闘準備OK! [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
電車も止まり、死傷者も出るような台風並みの嵐の中、チケット引き換えだけでもずぶ濡れになって傘の骨も折れてしまい、一旦家に帰って戦闘態勢(ゴアテックスの山登り用ジャケットとジーンズの上から雨合羽のパンツ)を整えてから出直すという事態。 試写会場が歩いて行ける代々木体育館だったのが、良かったのか悪かったのか・・・・... [続きを読む]

受信: 2012年4月 4日 (水) 14時11分

» 『バトルシップ/BATTLESHIP』 2012年4月3日 代々木第一体育館 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
本日の2本目は、『バトルシップ/BATTLESHIP』 のワールドプレミア試写会です。 会場はアリーナがパイプ椅子で、後は客席なので堅めの椅子ですが客席で観てきました。 スクリーンや音響は中々良かったのですが、仕切りの悪さが目立った試写会でした 外は雨風吹く中で早く入場させるだろうと思ったのですが、入場させず17:00過ぎても 入場を開始しないは、18:20開演だったのに、結局開始は19:00を廻ってたし 酷いもんでした。 【ストーリー】  アメリカや日本など、各国の護衛艦がハワイに集まって大規... [続きを読む]

受信: 2012年4月 5日 (木) 00時24分

» 映画「バトルシップ」浅野忠信 ハリウッド”への思い NHK おはよう日本  一皮むけた浅野忠信、を実感! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
先日感想をアップした映画「バトルシップ」 全米公開よりも、一ヶ月以上早い日本公開がウレシイ。 その感想の締めくくりに書いたのは、 <浅野忠信がカッコいい。 主役とタメはってまっせ (前作「マイティ・ソー」と違い) これで世界的俳優かな? その彼のインタビ...... [続きを読む]

受信: 2012年4月 5日 (木) 02時27分

» バトルシップ [あーうぃ だにぇっと]
バトルシップ@代々木第一体育館 [続きを読む]

受信: 2012年4月 8日 (日) 21時12分

» バトルシップ/春の嵐に見舞われたワールドプレミアの話(がんばれテイラー・キッチュ) [映画感想 * FRAGILE]
バトルシップBATTLESHIP/監督:ピーター・バーグ/2012年/アメリカ クリシェと既視感満載の映画だが、全力で応援したい。 4月3日に開催された「バトルシップ」ワールドプレミア@国立代々木競技場 第一体育館。友人がチケットを入手してくれたので行ってきました。 その日、超大型台風並みと言われた爆弾低気圧の影響により昼過ぎから荒れまくる天気に大騒ぎの東京、こんな日でも開催するのかワールドプレミア、いや、日にちずらせないからしょうがないよね、観客の入りはどれくらいになるだろう、日本で... [続きを読む]

受信: 2012年4月13日 (金) 11時59分

» 劇場鑑賞「バトルシップ」 [日々“是”精進! ver.A]
日米共闘… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204130003/ メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい... 価格:1,050円(税込、送料込) ハンコ... [続きを読む]

受信: 2012年4月13日 (金) 16時21分

» バトルシップ [Akira's VOICE]
豪快に分かりやすくて楽しい!   [続きを読む]

受信: 2012年4月13日 (金) 17時55分

» 『バトルシップ』 [こねたみっくす]
ジイちゃんたちが格好いい!浅野忠信が出てくると映画が締まる!けれど主役に魅力なし! ユニヴァーサル映画100周年記念作として製作された割にはストーリーも映像も過去のソフト ... [続きを読む]

受信: 2012年4月13日 (金) 21時40分

» バトルシップ [佐藤秀の徒然幻視録]
地球人の被害妄想? 公式サイト。原題:Battleship。ピーター・バーグ監督、テイラー・キッチュ、浅野忠信、リーアム・ニーソン、ブルックリン・デッカー、アレキサンダー・スカルスガ ... [続きを読む]

受信: 2012年4月13日 (金) 22時24分

» バトルシップ [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
環太平洋合同演習(RIMPAC)でハワイ沖にいる艦隊にエイリアンが襲撃してくる映画だ。空母や駆逐艦や自衛隊の「みょうこう」も出てきて、エイリアンの母艦も大迫力の映像で表現される。現代の海軍の海戦のダイナミックな戦闘状況が新鮮で、海上と陸上の物語が平行して進むの... [続きを読む]

受信: 2012年4月13日 (金) 22時37分

» [映画『バトルシップ』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆本日公開の『ジョン・カーター』とどちらを見るか迷ったんだけど、スタローン作品並みにシンプルかつ痛快そうだったので、こちらを見た。  メチャ面白かった!  後半の展開たるや、燃えまくった^^v  ・・・予告編の印象では、「太平洋・ハワイ近海を舞台にした...... [続きを読む]

受信: 2012年4月14日 (土) 00時51分

» 「バトルシップ」みた。 [たいむのひとりごと]
冒頭のあまりにおバカな展開から一気にハードルを下げたこともあり、中盤での真打ち”バトルシップ”の登場のあたりからぐぐっと高揚しはじめ、最後はすっかり楽しくなっていた私だった。戦艦と駆逐艦の違いすら良く... [続きを読む]

受信: 2012年4月14日 (土) 08時55分

» バトルシップ [こみち]
JUGEMテーマ:洋画nbsp; nbsp; nbsp;  冒頭のサッカーシーンとコンビニに無断で入るところからは nbsp; 戦闘シーンは、想像できません。その後の戦闘シーンは、圧巻 nbsp; でしたが、戦艦の出動はちょっと現実離れしていますね。 nbsp; 戦艦だとミサイル攻撃を避ける事は、難しく nbsp; 機動性もちょっと乏しいです。 &am... [続きを読む]

受信: 2012年4月14日 (土) 19時41分

» バトルシップ [ハリウッド映画 LOVE]
原題:Battleship監督:ピーター・バーグ出演:テイラー・キッチュ、アレクサンダー・スカルスガルド、リアーナ、ブルックリン・デッカー、浅野忠信、リーアム・ニーソン・・・久々の大バトルに萌え!... [続きを読む]

受信: 2012年4月14日 (土) 21時16分

» 『バトルシップ』・・・現用駆逐艦が魅せる迫力の洋上バトル [SOARのパストラーレ♪]
各国海軍が参加するリムパック(環太平洋合同演習)の海域にエイリアンが出現したらどうなるか。ありそうでなかったこのアイデア。こいつは面白そうだ。なにしろリムパックには空母やイージスや潜水艦を含む数十~百隻近い戦闘艦が集結しているのだ。 過去の軍隊VSエイリアン映画とは規模が違う迫力の戦闘シーンの予感に期待を膨らませつつ劇場へ。... [続きを読む]

受信: 2012年4月14日 (土) 21時58分

» バトルシップ [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
バトルシップ(ピーター・バーグ監督、テイラー・キッチュ、浅野忠信 出演) [DVD]クチコミを見る正体不明のエイリアンの侵略部隊と闘う世界連合艦隊の壮絶なバトルを描くSF超大作「 ... [続きを読む]

受信: 2012年4月14日 (土) 23時59分

» 「バトルシップ」 宇宙戦争海戦版w(゚o゚)w [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
バトルシップ観ましたよ~(◎´∀`)ノ 前にバトルシップとジョン・カータどっち行 [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 00時01分

» 「バトルシップ」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
 ユニバーサル・ピクチャーズ設立100周年記念作品は、「トランスフォーマー」「G.I.ジョー」で知られるハズブロ社の同名海戦ゲームを、「ハンコック」のピーター・バーグ監督、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のテイラー・キッシュ主演で映画化。  宇宙から突... [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 09時29分

» バトルシップ [ダイターンクラッシュ!!]
2012年4月14日(土) 19:30~ TOHOシネマズ日劇1 料金:1000円(TOHOシネマズデイ) パンフレット:600円(買っていない) 『バトルシップ』公式サイト 特に目新しい要素も無いいつもの侵略ものだが、俺にとっては当然なんら問題ない上出来な作品で満足だ。 馬鹿すぎる主人公が、あっという間に成長するのにも目を瞑る。 若者より老人のほうが歳の近い俺には、退役軍人の爺たちが活躍するところが、グッときたね。 ハヤタとダンの活躍ってところだ。 「インデペンデンス・デイ」の爺や「スペー... [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 13時35分

» 「バトルシップ 」 [みんなシネマいいのに!]
 ハワイでのアメリカや日本など各国合同軍事演習中に、演習海域に正体不明の巨大な物 [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 15時42分

» バトルシップ / The Battleship [勝手に映画評]
2012年、突如、地球外から未確認物体が襲来し、地球に多大な被害を与える。その地球外からの落下物は、数年前から行われていた国際ビーコンプロジェクトに関連した物と考えられた。たまたまハワイ沖で行われていたRIMPAC海域にも地球外生命体の物と見られる未確認物体が落...... [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 17時54分

» バトルシップ [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
 アメリカ  アクション&SF  監督:ピーター・バーグ  出演:テイラー・キッチュ      ブルックリン・デッカー      リーアム・ニーソン      浅野忠信 【 ... [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 20時01分

» バトルシップ [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★☆【4,5点】(10) 戦艦のドリフト走行ってものを初めて見た! [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 21時45分

» バトルシップ/テイラー・キッチュ、浅野忠信 [カノンな日々]
劇場予告編がながれ始めた最初の頃って普通にミリタリー系の戦争映画だと思っていましたが、ネタばらしが始まった直近のバージョンでは完全なエイリアン侵略モノのSFアクション映 ... [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 23時15分

» バトルシップ☆戦いは、海から始まる――。 [☆お気楽♪電影生活☆]
 THE BATTLE FOR EATHE      BEGINS AT SEA [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 23時35分

» バトル・シップ [★tip of the iceberg★]
観に行ってよかった。 『トランス・・・』では、爆睡したので、これも寝るのではないかと怖かった。(笑) どうせ、ろくなもんじゃないと、勝手に決め付けていた。 反省します。 でも、前半、やはりやめとけば良かったと思わなくもなかった。 こういう話はもういいでし...... [続きを読む]

受信: 2012年4月15日 (日) 23時53分

» 映画「バトルシップ」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「バトルシップ」観に行ってきました。 アメリカのハワイおよびその周辺海域を舞台に、地球外から総計5隻の宇宙船でやって来た侵略者達との戦いを描いた、ユニバーサル映画100周年記念作品。 通常、アメリカ映画は本家アメリカでの公開より数ヶ月遅れて日本では劇場公開されることが多いのですが、今作は逆にアメ... [続きを読む]

受信: 2012年4月16日 (月) 00時03分

» ★バトルシップ(2012)★ [Cinema Collection 2]
BATTLESHIP 戦いは、海から始まる――。 上映時間 130分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(東宝東和) 初公開年月 2012/04/13 ジャンル アクション/SF 【解説】 海軍マニアの父の影響で幼い頃から戦艦などに強い興味を抱いていたという 「キングダム/見え...... [続きを読む]

受信: 2012年4月16日 (月) 01時20分

» バトルシップ [とりあえず、コメントです]
地球侵略に来たエイリアンと海軍との運命の戦いを描いたアクション大作です。 予告編を観た時には何だか「トランスフォーマー」みたいだなあと気になっていました。 迫力の映像と怒とうの展開に圧倒されるような作品でした。 ... [続きを読む]

受信: 2012年4月16日 (月) 08時38分

» バトルシップ [迷宮映画館]
潔いまでにスコーンとした中身。 [続きを読む]

受信: 2012年4月16日 (月) 20時23分

» 「バトルシップ」 正しいブロックバスタームービー [はらやんの映画徒然草]
昨日観た「ジョン・カーター」はウォルト・ディズニー生誕110年記念作品でしたが、 [続きを読む]

受信: 2012年4月17日 (火) 00時19分

» バトルシップ/BATTLESHIP [いい加減社長の映画日記]
「ジョン・カーター」と、かなり迷ったけど、浅野忠信さんにも興味があったので。 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 ハワイのオアフ島沖で、アメリカ海軍主導による合同演習が行われていた。 優秀な海軍士官である兄と一緒に参加している新米将校アレックスは、恋...... [続きを読む]

受信: 2012年4月17日 (火) 07時10分

» バトルシップ/BATTLESHIP [いい加減社長の日記]
「ジョン・カーター 」と、かなり迷ったけど、浅野忠信さんにも興味があったので。 「オフィシャルサイト 」 【ストーリー】 ハワイのオアフ島沖で、アメリカ海軍主導による合同演習が行われていた。 優秀な海軍士官である兄と一緒に参加している新米将校アレックスは、... [続きを読む]

受信: 2012年4月17日 (火) 07時18分

» バトルシップ・・・・・評価額1600円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
決戦は、パールハーバー! 突如として太平洋上に現れた、宇宙からの侵略者と人類の戦いを描く海洋SFアクション。 丁度本作の前に、「ジョン・カーター」を観ていたので、映画がはじまったらまたジョン・カ...... [続きを読む]

受信: 2012年4月17日 (火) 23時24分

» バトルシップ [新・映画鑑賞★日記・・・]
【BATTLESHIP】 2012/04/13公開 アメリカ 130分監督:ピーター・バーグ出演:テイラー・キッチュ、アレキサンダー・スカルスガルド、リアーナ、ブルックリン・デッカー、浅野忠信、リーアム・ニーソン 戦いは、海から始まる――。 アメリカや日本など、各国の護衛艦がハ...... [続きを読む]

受信: 2012年4月18日 (水) 14時25分

» バトルシップ [風に吹かれて]
じいちゃんも頑張る戦艦バトル公式サイト http://battleship-movie.jp監督: ピーター・バーグ 「ハンコック」ハワイのオアフ島沖で、アメリカ軍主催による環太平洋合同演習(RIMP [続きを読む]

受信: 2012年4月18日 (水) 20時01分

» 『バトルシップ』 [pure breath★マリーの映画館]
人類の明日を賭けた戦いは、海から始まる 『バトルシップ』 監督・・・ ピーター・バーグ 出演・・・テイラー・キッチュ、浅野忠信、リーアム・ニーソン、リアーナ 他 【解説】 ハワイでの軍事演習中に謎のエイリアンとその母船に遭遇したアメ...... [続きを読む]

受信: 2012年4月20日 (金) 19時07分

» バトルシップ [Diarydiary!]
《バトルシップ》 2012年 アメリカ映画 - 原題 - BATTLE SHIP [続きを読む]

受信: 2012年4月20日 (金) 21時58分

» 映画「バトルシップ」浅野君、ほぼ主役だった! [soramove]
映画「バトルシップ」★★★☆ テイラー・キッチュ、浅野忠信、 リアーナ、リーアム・ニーソン出演 ピーター・バーグ監督、 130分、2012年4月13日公開 2012,アメリカ,東宝東和 (原題:Battleship) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← ユニバーサル映画100周年を記念して製作された本作。 アメリカ本国より一ヶ月も... [続きを読む]

受信: 2012年4月20日 (金) 23時33分

» 『バトルシップ』 ('12・初鑑賞46・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 4月14日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:10の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2012年4月20日 (金) 23時54分

» バトルシップみた!! [★ Shaberiba ]
ド迫力な映像は期待通りものすごかった〜!! [続きを読む]

受信: 2012年4月21日 (土) 00時04分

» 「バトルシップ」 Battleship (2012 ユニバーサル) [事務職員へのこの1冊]
ガチガチの軍人がやる気のない若僧にひとこと。 「お前みたいな奴ばかりになったらど [続きを読む]

受信: 2012年4月21日 (土) 07時31分

» バトルシップ  監督/ピーター・バーグ [西京極 紫の館]
【出演】  テイラー・キッチュ  ブルックリン・デッカー  リアーナ  浅野 忠信 【ストーリー】 世界各国の護衛艦が集結して大規模な軍事演習が行われるハワイ沖合に正体不明の巨大な物体が出現する。それは地球からの友好的な呼びかけに応じて飛来したエイリアンの母...... [続きを読む]

受信: 2012年4月21日 (土) 08時55分

» 映画「バトルシップ」@チネチッタ [新・辛口映画館]
 公開初日の夜の回、上映されたチネ11には男性客を中心に50~60名くらいと寂しい客入りだ。 ★浅野忠信も出演★■先行告知B版■ [映画ポスター] バトルシップ (BUTTLESHIP) [ADV-B-DS]価格:5,200円(税込、送料別)  映画の話  アメリカや日本など、各国の護衛艦がハワイに集まって大規模な軍事演習を敢行することに。アメリカ海軍の新人将校アレックス(テイラー・キッチュ)は、日本の自衛艦の艦長ナガタ(浅野忠信)をライバル視しながら演習に参加。そのさなか、沖合で正...... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 14時02分

» バトルシップ [りらの感想日記♪]
【バトルシップ】 ★★★★ 映画(18)  エンドロール後に続きあり♪ ストーリー ある日、ハワイ沖にアメリカや日本をはじめ各国の軍艦が集結 [続きを読む]

受信: 2012年4月23日 (月) 22時26分

» 『バトルシップ』| 日本爆アゲにビックリしました。 [23:30の雑記帳]
こういう映画を観ると、日本のエンタメは アメリカより100年遅れているのかなと思ってしまいます。 『1941』 『インデペンデンス・デイ』 『アルマゲドン』 『トップガン』 『愛と青 ... [続きを読む]

受信: 2012年4月25日 (水) 23時00分

» 「バトルシップ」 [或る日の出来事]
艦vs艦の攻防は、なかなか面白かった。 [続きを読む]

受信: 2012年4月25日 (水) 23時06分

» バトルシップ Battleship [映画!That' s Entertainment]
●「バトルシップ Battleship」 2012 アメリカ Universal Pictures,Battleship Delta Productions,Hasbro,130min. 監督:ピーター・バーグ 出演:テイラー・キッチュ、アレキサンダー・スカルスガルド、リアーナ、浅野忠信、リーアム・ニーソン他 <評価:★★★★★★★☆☆☆> <感想> 男の子映画です。「トランスフォーマー」や「アイアンマン」を面白いと思える人は 面白いと思う。ストーリーはさておいて。エイリアンの乗り... [続きを読む]

受信: 2012年4月26日 (木) 09時52分

» バトルシップ      評価★★★★90点 [パピとママ映画のblog]
ハワイ沖に突如英エイリアンの侵略部隊が出現、戦いの最前線に立ったのは、世界の連合艦隊と、各国を代表する海の精鋭たちだった。人類と宇宙人の洋上バトルを壮大なスケールで描くSFアクション。 監督は「ハンコック」のピーター・バーグ。主演は「ジョン・カーター」...... [続きを読む]

受信: 2012年4月29日 (日) 13時41分

» 「バトルシップ」:ジジイ・パワーの勝利 [大江戸時夫の東京温度]
映画『バトルシップ』はマイケル・ベイ調のド派手なVFXバトルアクション超大作。『 [続きを読む]

受信: 2012年4月30日 (月) 00時11分

» 『バトルシップ』(2012) [【徒然なるままに・・・】]
原案となっているのはハズブロ社のゲームだったのですね。聞いたことないやと思ってたんですが、解説を読むと遊んだことあったかも? といってもゲームは別に宇宙人と戦うSFモノではなくごくごくフツーな(?)海戦ゲームらしいので、お話そのものは全くの別物なのでしょう。 「ユニバーサル映画100周年記念作品」という勇ましい冠が付いております。 ハワイでのリムパック(環太平洋合同演習)中に異星人の侵略メカが出現、バリアーによって米の駆逐艦2隻と日本の駆逐艦の計3隻が周囲と隔離されてしまう。集中砲火によって... [続きを読む]

受信: 2012年4月30日 (月) 13時45分

» 『バトルシップ』は凄い映画だ!(ちょっとネタバレあり) [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
■ストーリー『ハワイ沖にアメリカや日本をはじめ各国の軍艦が集結し、大規模な合同軍事演習が行われようとしていた。血気盛んな米海軍の新人将校アレックスは、日本から参加した ... [続きを読む]

受信: 2012年4月30日 (月) 22時36分

» バトルシップ (Battleship) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ピーター・バーグ 主演 テイラー・キッチュ 2012年 アメリカ映画 131分 アクション 採点★★ とりあえずロシアを悪役にしておけば事足りた冷戦時代とわけも変わり、最近のハリウッド映画は悪役探しに難儀しているようですねぇ。カラクリがミエミエだってこと…... [続きを読む]

受信: 2012年5月 1日 (火) 10時30分

» バトルシップ [だらだら無気力ブログ!]
いやぁ、見事なまでのビバ・アメリカ!映画。嫌いじゃないぜ。 [続きを読む]

受信: 2012年5月 1日 (火) 17時00分

» 「バトルシップ」:ジジイ・パワーの勝利 [大江戸時夫の東京温度]
映画『バトルシップ』はマイケル・ベイ調のド派手なVFXバトルアクション超大作。『 [続きを読む]

受信: 2012年5月 1日 (火) 23時16分

» 映画『バトルシップ』(お薦め度★★★★★) [erabu]
監督、ピーター=バーグ。脚本、ジョン=ホーバー、エリック=ホーバ。2012年米。 [続きを読む]

受信: 2012年5月 4日 (金) 23時24分

» バトルシップ [映画 K'z films 2]
Data 原題 BATTLESHIP 監督 ピーター・バーグ 出演 テイラー・キッチュ  アレキサンダー・スカルスガルド  リアーナ  リーアム・ニーソン  浅野忠信 公開 2012年 4月 [続きを読む]

受信: 2012年5月12日 (土) 15時06分

» 映画 「バトルシップ」 [ようこそMr.G]
映画 「バトルシップ」 [続きを読む]

受信: 2012年5月12日 (土) 22時02分

» 映画「バトルシップ」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
109シネマズ木場。 4月中に見る予定だったが、体調を崩して見られなかった。 「ユニバーサル映画100周年記念作品」と銘打って、 2億ドルの大金をつぎ込んだ大作。 記念作品だから当るとか、良作であるとは限らないが、 この作品は、日本国内では2位登場。 翌週...... [続きを読む]

受信: 2012年5月15日 (火) 11時09分

» 「バトルシップ」(2012) [INUNEKO]
忘れないうちにメモだけ…。 浅野忠信さんが日本人自衛官ナガタとして英語でがんばってらっしゃるのだから吹き替えで見たら台無しだろうと字幕版で鑑賞。 日米ほかいろいろでハワイ沖で楽しく合同演習中に、宇宙人探しで地球から送られた電波に応えて素直に侵略してきた謎の宇宙人と戦わされるという…(笑) ツッコミたくなるシンプルな導入部ですが、限定空間での零距離射撃戦に持ち込みたいだけだから、そこはしょうがないですね。実際に登場人物もツッコンでましたし。むしろ、電波の発信からのくだりをタイトル前に長々やってて真面... [続きを読む]

受信: 2012年5月16日 (水) 02時38分

» バトルシップ [メルブロ]
バトルシップ(原題: BATTLESHIP) 401本目 2012-13 上映時間 2時間10分 監督 ピーター・バーグ 出演 テイラー・キッチュ(アレックス・ホッパー) 、 アレキサンダー・スカルスガ ... [続きを読む]

受信: 2012年5月27日 (日) 23時22分

« ニューヨークの恋人/Kate & Leopold | トップページ | スーパー・チューズデー ~正義を売った日~/The Ides of March »