« キラー・エリート/Killer Elite | トップページ | フェイシズ/Faces in the Crowd »

2012年5月24日 (木)

ヘルタースケルター

Photo_5 岡崎京子の同名人気コミックを映画化。全身整形によって究極に美しさを手に入れトップモデルへと上り詰めた主人公が、後輩モデルにその座を奪われたことをきっかけに心も身体も壊れていく様子を描く。主人公には『クローズド・ノート』の沢尻エリカ、監督は『さくらん』の蜷川実花。共演に大森南朋、寺島しのぶ、桃井かおり、水原希子といった実力派が顔を並べる。
>>公式サイト

7月14日(土)公開

沢尻の覚悟をしかと見た

 あらすじ 

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへみなさんの応援クリックに感謝デス

01

(普通にネタバレで書いています。ご注意を。)
私は沢尻エリカの「“別に”事件」を絶対に赦さない。その後の騒動を見てもこの女優の人間性は到底好きになれないしむしろ大嫌いだ。だからこの作品を観るにあたって、当然バイアスがかかっている。しかしながら、それでもなお本作での沢尻エリカの演技力、存在感、美しさにノックアウトされてしまった。俗物の私からすればまず一番の興味の対象は沢尻のヌード&過激シーンである。これは思いのほかアッサリとその目的が達せられた。序盤にして彼女の大きく形のいいバストを拝むことが出来る。無論バストトップも。そしてこの手のエキセントリックな物語には今や欠かせない存在となった窪塚洋介との控え室ファックシーン。胸を舐められ、上半身を露に後ろからされるシーンは文字通り体当たりの演技だ。ただ観ていて感じたのは、確かにエロいがエロくないということ。

02_2

03

何故だろう?物語を観ているうちにそれが何故なのかが解ってきた。実は本作のストーリー自体はそれほど目新しさを感じない。田舎から出てきた女の子が全身美容整形で美しさとスタイルを手に入れトップモデルに上り詰めるも、後輩にその座を奪われたのをきっかけに心も身体も壊れていくという、言うなれば芸能界残酷物語とでもいったところだ。エロいけれどエロくない、つまりそれはりりこが人間であって人間でないからに他ならない。りりこの所属会社の社長(桃井かおり)はりりこのことを「もとのままのもんは目ん玉と爪と耳とアソコぐらい。あとは全部つくりもんさ」と語るが、沢尻の余りに整った人形的な美しさは正に作り物の美との親和性が高く、しかしその心の内の深い闇は余りに人間的で、この相矛盾する2つの要素を彼女は見事に融合させて表現していた。

04

05

りりこは己のアイデンティティを必死でつなぎとめようと葛藤し、そのために時に強烈な破壊衝動を発現する。一般社会であればつまはじきにされてしまうそんな行動だが、芸能界というある種異能の人間集団の中では彼女を受け止め評価する人間も多い。劇中では事情聴取に答えるかたちでりりこのことを語る人間が次々登場する。その中にはもちろん嫌う人間もいるが、例えばヘアースタイリストの沢鍋錦二(新井浩文)は彼女との仕事を誇りに思っていると語るし、マネージャーの羽田美知子(寺島しのぶ)に到っては彼女に心酔し切っているほどだ。特に羽田に到っては自分の彼氏をりりこに寝取られた上、犯罪までさせられ、更にはりりこのレズの相手までさせられるのだ。りりこが自分の性器を舐めさせるというこのシーンは、脱いでこそいないがむしろ脱いでいた冒頭のシーンよりエロいかもしれない。

06

07

それはそもそも肉体的な美しさではなく、2人の人間性の絡み合いだからだろう。そこに生身の人間を感じるからこそのエロさだ。それにしても沢尻はどSな役は本当に上手くハマる。途中可愛らしく泣く姿もあるのだが、そういう部分は逆に似合わない。また監督自身の演出的にもエキセントリックで加虐的な演出においては沢尻の良さを引き出していたと思う。もっとも相対する寺島しのぶの演技力も見逃せない。どんなに理不尽なことをされても愚直に彼女を慕うどM羽田、彼女の存在はりりこを慕う全ての女性の象徴ともいえるのではないか。いや、正確には女性の美しさに対する憧れの象徴なのだろう。だとするとりりこが掛かっている美容整形外科を訴追しようとしている検事・麻田誠(大森南朋)の存在とは一体何に当たるのか。彼の意味ありげなセリフは作品のポイントでもある。

08

09

いわゆる世間常識だったり、社会の秩序を守ろうとする麻田は、しかしこの物語の中で誰よりも客観的にりりこを観察し、彼女の彼女自身ですら掴みきれていない自分を理解していた存在だと思う。「一見かんぺきに見えてバランスがずれている そこがなんとも不思議なかんじだ」とは麻田の言葉だが、そのバランスのズレも大きくなり過ぎるにつれて、りりこ自身の中でも収拾が付かなくなっていく。もう辞めたい、でもみんなに忘れられたくないという揺れる想い、悲哀、冷たい現実…正にヘルタースケルター(しっちゃかめっちゃか)だ。そんなある日、りりこのマンションにマスコミが押しかける。麻田がりりこに渡した彼女の全身整形に関する資料を羽田が見つけマスコミに流したからだ。彼女はりりこを愛するが故に彼女を芸能界から葬ろうとするのである。

12

11

弁明記者会見の席上で彼女はナイフで自分の目を突く。最初はこれまで自分を守るために外側に向いていた破壊衝動が彼女自身に向かったのかと思ったのだがそうではなかった。目ん玉は完璧に作り上げられた彼女の身体の中で数少ない人間であるパーツなのだ。つまり彼女は自らを破壊したり葬ろうとなどしていない。むしろ彼女の人間である部分を葬り去り、より完璧な人形として美を極めて生きることを宣言したのではないか。ラストに麻田の助手・保須田久美(鈴木杏)が「何故神はまず若さと美しさを与えそしてそれを奪うのでしょうか?」と問うたのに対し、麻田は「若さと美しさは同義じゃない。若さは美しいけれども、美しさは若さではない。美はもっとあらゆるものを豊かにふくんでいる。」と答える。りりこの行動はある意味これに対する痛烈な反論かもしれない。

7月14日(土)公開

個人的おススメ度4.5
今日の一言:沢尻とりりこは重なってるよね
総合評価:87点

作品情報
キャスト:沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、綾野剛、水原希子、新井浩文、鈴木杏、寺島進、哀川翔、窪塚洋介、原田美枝子、桃井かおり
監督:蜷川実花
製作:和崎信哉、豊島雅郎
エグゼクティブプロデューサー:那須野哲弥、池田隆一、遊佐和彦、山崎浩一、喜多埜裕明、志倉知也、金谷英剛
プロデューサー:宇田充、甘木モリオ
原作:岡崎京子
脚本:金子ありさ
撮影:相馬大輔
照明:佐藤浩太
美術:小泉博康、enzo
録音:阿部茂
編集:森下博昭
音楽:上野耕路
主題歌:浜崎あゆみ
製作国:2012年日本映画
配給:アスミック・エース
上映時間:127分

にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ
↑いつも応援して頂き感謝です!
今後ともポチッとご協力頂けると嬉しいです♪

|

« キラー・エリート/Killer Elite | トップページ | フェイシズ/Faces in the Crowd »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘルタースケルター:

» 『ヘルタースケルター』お薦め映画 [名機ALPS(アルプス)MDプリンタ]
本作は美容整形の是非ではなく、安易に外見で判断してしまう社会と、美貌や若さに執着する女の悲しい本音を描いている。エキセントリックな主人公りりこになり切った、沢尻エリカの体当たり演技に拍手を送りたい。... [続きを読む]

受信: 2012年6月29日 (金) 01時31分

» 『ヘルタースケルター』 [ラムの大通り]
----おっ。やっとだね。 この夏の超話題作…。 「そうだね。 ただ、話題が主演の沢尻エリカの 映画以外での素行に集まりすぎているのが気になるけどね。 でも、それもやむなしか…。 本作は、やはり彼女なしでは考えられない映画」 ----過激なセリフ、 それに大胆なベッドシ...... [続きを読む]

受信: 2012年7月12日 (木) 22時07分

» 映画レビュー「ヘルタースケルター」 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評]
ヘルタースケルター 映画・原作 公式ガイドブック (Feelコミックス)クチコミを見る◆プチレビュー◆全身整形の美女りりこの疾走を活写する「ヘルタースケルター」。沢尻エリカのいな ... [続きを読む]

受信: 2012年7月14日 (土) 10時00分

» ヘルタースケルター [悠雅的生活]
アリアドネの糸。幻の青い蝶。見たいものを、見せてあげる。 [続きを読む]

受信: 2012年7月14日 (土) 16時55分

» ヘルタースケルター [Akira's VOICE]
なんかもう色々げんなりすぎて疲れた。 [続きを読む]

受信: 2012年7月14日 (土) 17時00分

» 『ヘルタースケルター』 2012年7月14日 TOHOシネマズ市川 [気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)]
今日の2本目は、『ヘルタースケルター』   話題の沢尻エリカのおっ○いを拝みに行ってきました 【ストーリー】  トップモデルとして芸能界の頂点に君臨し、人々の羨望(せんぼう)と嫉妬(しっと)を一身に集めるりりこ(沢尻エリカ)。だが、その人並み外れた美ぼうとスタイルは全身整形によってもたらされたものだった。そんな秘密を抱えながら弱肉強食を地でいくショウビズの世界をパワフルに渡り歩く彼女だったが、芸能界だけでなく、世間をひっくり返すような事件を引き起こし……。 形が良くて美形なおっぱ○を想像してた... [続きを読む]

受信: 2012年7月14日 (土) 18時09分

» ヘルタースケルター [Memoirs_of_dai]
ここでも白雪姫? 【Story】 人並み外れた美貌とスタイルでトップモデルとして芸能界の頂点に君臨し、人々の羨望と嫉妬を一身に集めるりりこ(沢尻エリカ)は、全身整形によってもたらされたものだった...... [続きを読む]

受信: 2012年7月14日 (土) 21時07分

» ヘルタースケルター/沢尻エリカ [カノンな日々]
主演があの沢尻エリカさんということだけで超話題作となってしまっている節もありますが、ワタシ的には蜷川実花監督の作品というだけで興味津々、キャスティングも個性と実力を兼 ... [続きを読む]

受信: 2012年7月14日 (土) 22時36分

» ヘルタースケルター [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
沢尻エリカ主演、蜷川実花監督による全身整形美女が芸能界で頂点に上り詰めて、整形の後遺症で徐々に精神的にも肉体的にもおちぶれていく様子を描いている。蜷川実花はもとは写真家である、写真を多用した表現のセンスがすばらしい。沢尻エリカ、水原希子、桃井かおり、寺島... [続きを読む]

受信: 2012年7月15日 (日) 09時02分

» [映画『ヘルタースケルター』を観た(超短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆日本を席巻するトップモデル・リリコの美しさの秘密と、その崩壊を描いた物語。  これは、古来から語り尽くされてきた「美の追求と維持」と言う、女性の永遠のテーマであり、  これまでは、「『白雪姫』の女王」に代表されるが如き<物語の一要素>としかしていなか...... [続きを読む]

受信: 2012年7月15日 (日) 14時06分

» ◆『ヘルタースケルター』◆ ※ネタバレ有 [〜青いそよ風が吹く街角〜]
2012年:日本映画、蜷川実花監督、金子ありさ脚本、岡崎京子原作、沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、綾野剛、水原希子、新井浩文、鈴木杏、寺島進、哀川翔、窪塚洋介出演。 [続きを読む]

受信: 2012年7月15日 (日) 23時10分

» 「ヘルタースケルター」 [みんなシネマいいのに!]
 「パッチギ!」に出演した時は久しぶりの大物映画女優の登場か?…と思わせたが、そ [続きを読む]

受信: 2012年7月16日 (月) 00時57分

» 「ヘルタースケルター」:ガーリーでカラフルなバッドドリーム [大江戸時夫の東京温度]
メジャー系では本年最大の問題作と言える『ヘルタースケルター』は、やはりそれなりの [続きを読む]

受信: 2012年7月16日 (月) 01時10分

» へルタースケルター・・・・・評価額1350円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
欲望のミューズの狂気と冒険。 色々な意味でこの夏一二を争う超話題作だろう。 全身整形美女、りりこの生き様を描く岡崎京子の未完原作を元に、「電車男」の金子ありさが脚色し、蜷川実花監督が映像化した...... [続きを読む]

受信: 2012年7月16日 (月) 13時19分

» 「ヘルタースケルター」:ガーリーでカラフルなバッドドリーム [大江戸時夫の東京温度]
メジャー系では本年最大の問題作と言える『ヘルタースケルター』は、やはりそれなりの [続きを読む]

受信: 2012年7月16日 (月) 21時14分

» 「ヘルタースケルター」全身整形で頂点に立った先にみたトップからの転落と死ぬまで続く後遺症の苦しみ [オールマイティにコメンテート]
「ヘルタースケルター」(R15+指定)をは岡崎京子原作の作品で全身整形で芸能界のトップに立ったモデルが整形の後遺症に苦しみながら芸能界の厳しさに飲み込まれていくストーリーで ... [続きを読む]

受信: 2012年7月17日 (火) 00時03分

» 現代の白雪姫と魔女 『へルタースケルター』 [映画部族 a tribe called movie]
監督:蜷川実花出演:沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、水原希子、新井浩文、綾野剛、鈴木杏、原田美枝子、桃井かおり日本映画 2012年 ・・・・・・ 6点 [続きを読む]

受信: 2012年7月17日 (火) 02時59分

» 「永遠に美しく」笑え。〜「ヘルタースケルター」〜 [ペパーミントの魔術師]
映画の感想の前に。 この作品の中でりりこの部屋に自分の写真がいっぱい飾ってあるんだけど 枝葉な話ではありますが、 沢尻エリカの写真集みたいな映画だったなとも。 胸まで見せちゃう、エッチなシーンまで撮っちゃうことも含めて。 よくさ〜、落ちぶれたアイドルとか...... [続きを読む]

受信: 2012年7月17日 (火) 11時41分

» 『ヘルタースケルター』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ヘルタースケルター」□監督 蜷川実花 □脚本 金子ありさ□原作 岡崎京子 □キャスト 沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、綾野 剛、水原希子、新井浩文、       鈴木 杏、寺島 進、哀川 翔、窪塚洋介、原田美枝子、桃井かおり■鑑賞...... [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 08時09分

» 『ヘルタースケルター』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ヘルタースケルター」□監督 蜷川実花 □脚本 金子ありさ□原作 岡崎京子 □キャスト 沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、綾野 剛、水原希子、新井浩文、       鈴木 杏、寺島 進、哀川 翔、窪塚洋介、原田美枝子、桃井かおり■鑑賞...... [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 12時33分

» ヘルタースケルター [ダイターンクラッシュ!!]
2012年7月17日(火) 18:40~ TOHOシネマズ川崎6 料金:0円(フリーパスポート) 『ヘルタースケルター』公式サイト フリーパスポート12本目。 岡崎京子の漫画が原作で、沢尻エリカが久々の登場で、蜷川幸雄の娘蜷川実花の「さくらん」以来の二作目。 蜷川実花の「さくらん」と同じ極彩色映像はいいのだが、どうにも緩慢な演出であるので、映画としては極めて退屈だ。 しかし、そもそも綺麗でない寺島しのぶが、ほぼすっぴんで緩みきった肌を披露している演技はいける。 その他、桃井かおり姐さん、... [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 15時32分

» 『ヘルタースケルター』('12初鑑賞74・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆-- (10段階評価で 6) 7月14日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:15の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 20時36分

» 永久不滅を求めるのならば・・・。『ヘルタースケルター』 [水曜日のシネマ日記]
全身整形によって誰もがうらやむ美しさとスタイルを手にしたトップモデルの光と闇を描いた作品です。 [続きを読む]

受信: 2012年7月19日 (木) 22時06分

» 映画『ヘルタースケルター』観てきたよ~♪ [よくばりアンテナ]
2週間近くもブログ更新をサボってしまいました(^_^;) 忙しかったのもあって、精神的に夏バテな感じでした・・・ 清盛も感想書かず、映画も2本も観たのに書いてない・・・(x。x)゚゚゚ でも、無理矢理、身体を...... [続きを読む]

受信: 2012年7月20日 (金) 19時32分

» ヘルタースケルター [映画 K'z films 2]
Data 監督 蜷川実花 原作 岡崎京子 出演 沢尻エリカ  大森南朋  寺島しのぶ  桃井かおり  水原希子 公開 2012年 7月 [続きを読む]

受信: 2012年7月22日 (日) 05時05分

» 映画「ヘルタースケルター」―極彩色の虚飾と虚栄にまみれた女の終着駅― [徒然草]
女が、ドラマという虚構の世界の階段を上っていく。原作は、高い人気を誇る岡崎京子の伝説的コミックだ。フォトグラファーの蜷川実花監督が映画化した。毒々しく、けばけばしさは半端なものではない。全身整形によって、誰もが羨む美しさとスタイルを手にして、トップモデ...... [続きを読む]

受信: 2012年7月25日 (水) 03時28分

» 映画:「ヘルタースケルター」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成24年7月24日(火)。 映画:「ヘルタースケルター」。 監  督: 蜷川実花 原  作: 岡崎京子 脚  本: 金子ありさ 音  楽: 上野耕路 撮  影: 相馬大輔 照  明: 佐藤浩太 美  術: 小泉博康/ enzo スタイリスト: 長瀬哲朗/ 篠塚奈美 …... [続きを読む]

受信: 2012年7月25日 (水) 11時41分

» 映画「ヘルタースケルター」美のサイボーグが行く [soramove]
「ヘルタースケルター」★★★☆ 沢尻エリカ、桃井かおり、大森南朋、 寺島しのぶ、綾野剛、水原希子、 新井浩文、鈴木杏、寺島進、哀川翔、 窪塚洋介、原田美枝子出演 蜷川実花監督、 127分、2012年7月14日公開 2012,日本,アスミック・エース (原題/原作:ヘルタースケルター) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「色んな意... [続きを読む]

受信: 2012年7月25日 (水) 22時06分

» 一人の女の子の落ちかた。~『ヘルタースケルター』 [真紅のthinkingdays]
 その完璧な容姿でトップモデルとして君臨し、芸能界を席捲するりりこ(沢尻 エリカ)。しかし、彼女の美しさは全身整形によって造られたものであり、定期 的なメンテナンスと投薬を必要とした。秘密を抱...... [続きを読む]

受信: 2012年7月25日 (水) 22時43分

» 『ヘルタースケルター』 [pure breath★マリーの映画館]
       最高のショーを、見せてあげる。 『ヘルタースケルター』 監督・・・蜷川実花 原作・・・岡崎京子 出演・・・沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、綾野剛、水原希子、新井浩文、鈴木杏、寺島進、哀川翔、窪塚洋介、原田美枝子、桃井かおり  【解説...... [続きを読む]

受信: 2012年7月26日 (木) 23時25分

» ヘルタースケルター(2012) [銅版画制作の日々]
 最高のショーを、見せてあげる。 好き度:=50点 MOVIX京都にて鑑賞。 ヘルタ―スケルターとはひっちゃかめっちゃかという意味だそうです。 沢尻エリカ嬢の話題作ということで観に行って来ました。かなりきわどいシーンもあるので、これは好き、嫌いが分かれるので...... [続きを読む]

受信: 2012年7月27日 (金) 11時50分

» ヘルタースケルター [pures movie review]
2012年 日本作品 127分 アスミック・エース配給STAFF監督:蜷川実花脚本:金子ありさ 原作:岡崎京子『ヘルタースケルター』CAST沢尻エリカ 大森南朋 寺島しのぶ 綾野剛 桃井かおり ■Story完璧な美貌で芸能界の頂点に君臨するトップ・モデル、りりこ。実は、彼女に...... [続きを読む]

受信: 2012年7月27日 (金) 21時16分

» ヘルタースケルター [いい加減社長の映画日記]
これも、2週間前に鑑賞・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 完璧なスタイルと美貌を持った人気ナンバー1モデルのりりこ。 実は彼女の美貌は全身整形で作られたものだった。 副作用に苦しみ整形を繰り返す彼女は、日本中から愛されながらも、後輩のこずえに...... [続きを読む]

受信: 2012年7月29日 (日) 12時05分

« キラー・エリート/Killer Elite | トップページ | フェイシズ/Faces in the Crowd »