1951年のハワード・ホークス製作による『流星よりの物体X』のリメイク。南極の氷の中から発見されたエイリアンが、南極基地のアメリカ人隊員たちと死闘を繰り広げる。監督は『ザ・ウォード/監禁病棟』が公開されたSF・ホラーの巨匠ジョン・カーペンター。主演はカート・ラッセル。最初から最後まで予想の付かないスリリングな展開に引き込まれる。 >>allcinema
|
| 固定リンク
| トラックバック (4)
イングランドのみならず、世界的な名門サッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドを襲った“ミュンヘンの悲劇”と呼ばれる飛行機事故からの復活を描いたスポーツドラマ。出演はデイヴィッド・テナント、ジャック・オコンネル、ダグレイ・スコットら。監督は本作で映画デビューを果たしたジェームズ・ストロング。単なるサッカーチームではない、歴史の、人々の想いの重さが感じられる。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (6)
『アバター』、『タイタンの戦い』のサム・ワーシントン主演のサスペンスアクション。マンハッタンの高級ホテルの窓の外、縁に立って今にも飛び降りようとする男がいた。彼の目的は一体何なのか…。共演には『スパイダーマン』シリーズなどのエリザベス・バンクス、『第九軍団のワシ』のジェイミー・ベル、エド・ハリスらが出演。監督は本作が長編デビューのアスガー・レスが務める。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (57)
『パリ・オペラ座のすべて』など、ドキュメンタリーの巨匠、フレデリック・ワイズマン監督最新作。今回は世界的に有名なパリの老舗ナイトクラブ「クレイジーホース」の舞台裏に密着した。女性の体の美しさを存分に活かしたダンサーたち、そのダンスを演出する演出家や振付師、衣装のスタッフなど、クレイジーホースを形作る人々の真実を赤裸々に映し出している。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (2)
オスカー女優、ジョディ・フォスターが監督・主演を務めた作品。玩具会社を経営するうつ病の夫が、ひょんなことから手にしたバービーのマペットでその症状が回復するかに見えるのだが、実はそれはより大きな苦悩の始まりだった…。夫役にこちらもオスカー俳優メル・ギブソン。共演にアントン・イェルチンとオスカーノミニーのジョニファー・ローレンスという豪華な俳優が出演している。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (5)
ライオネル・シュライバーの同名原作小説を映画化。恐ろしい事件を引き起こした息子の母親が、息子が生まれてから現在までを回想しつつ心の葛藤に苦しむ姿を描いている。主演に『ミラノ、愛に生きる』のティルダ・スウィントン。共演に『おとなのけんか』のジョン・C・ライリーが出演している。監督は『モーヴァン』のリン・ラムジー、製作総指揮にスティーヴン・ソダーバーグが参加。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (22)
ヴィクトル・ユーゴーの長編詩をモチーフにして制作された作品。マルセイユの港町を舞台に、押し寄せる不況で解雇された夫とその妻という老夫婦が突きつけられた現実に向かい合う姿を描いている。主演は『マルセイユの恋』のアリアンヌ・アスカリッドと『画家と庭師とカンパーニュ』のジャン=ピエール・ダルッサン。監督はロベール・ゲディギャン。人に対する思いやりや優しさに心が暖まる。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (5)
スペインのアカデミー賞と呼ばれるゴヤ賞で作品賞を始めとして9部門を受賞、ペドロ・アルモドバル監督の『私が、生きる肌』を抑えて本家アカデミー賞のスペイン代表になった作品だ。主演は新人のロジェール・カサマジョール。共演に『Ricky リッキー』のセルジ・ロペスらスペインの実力派が揃う。監督はアグスティ・ビリャロンガ。 >>公式サイト
|
| 固定リンク
| トラックバック (19)
最近のコメント